6

「蒼汰に電話をする前の日に、夢を見たんだ。顔は分からないけど、女の人だったよ。寝ている俺の周りを、ずっと歩いているんだ。それで、顔をのぞき込んできて、話しかけられたと思うんだけど……起きたらもう、覚えていなかった。


 ただの夢かも知れないんだけどさ。なんか……妙にリアルっていうか……。女の人が覗き込んできた時に、髪の毛が顔に当たったんだけど、その感触を、今も覚えているんだよな。それに夢を見ている間、ずっと甘い匂いがしていたんだ……」


「甘い匂い、か」


 夢で見た出来事を覚えていることはあるが、匂いまで覚えている、というのが気になる。


 僕自身が、心霊現象に出会した時に、その匂いがやたらと記憶に残る事があるからだ。磯の匂いを凝縮したような、汚れた川のヘドロのような、そんな鼻につく匂いが多かった。しかし僕は、甘い匂いは経験したことがない。


 ——今までに僕が出会したことがあるものとは、別物なのか?


 今はまだ、彼が取り憑かれているようには見えないが、たしかに意識を集中させると、冷たく刺々しい気配を感じる。家にいる何かの気配なのだろうか。ただ、どちらにしろ、長く住むのはよくないに決まっている。


「そんな、何かがいるって分かっているような家ならさ。早く出た方がいいんじゃないのか?」


 取り憑かれると、あとが厄介だ。


「簡単に言うなよ。……金がないんだからさ」


「あぁ……そっか……。敷金礼金って高いもんな」


「それだけじゃないよ。家族だと荷物も多いから、引越し業者をやとわないといけないんだ。大型の家電を運ぶと、別料金を取られることもあるしな。そう簡単には、引っ越せないんだよ」


「そうなんだ……。僕は経験がないから分からないけど、そうか。3人分だもんな」


「うん。でも、このまま住むのも……」


 瑛斗は俯いて目を瞑った。誰だって、心霊現象が起こる家に住み続けるのは嫌だろう。瑛斗も、本当は早く引っ越したいはずだ。


「不動産会社には話したのか? もし、事故物件だと分かっていて契約させられていたら、引越しができるくらいの金は、もらえるかも知れないし」


「それが……無理なんだよ」


「——どういうことだ?」


「解約できないんだ」


「解約できない? なんで」


 僕が訊くと、瑛斗は俯いたままで、おもむろに話し始めた。


「前に住んでいたアパートは2DKで、家族3人で暮らすには狭かったんだ。結衣も段々と大きくなってきて、リビングも玩具おもちゃに占領されていて……。だから、不動産会社の営業マンに何度もお願いをして、広くて家賃が安い家を探してもらったんだ。それが、今のマンション。


 結構古いんだけど、3LDKで、前のアパートと同じくらいの家賃だったんだ。でも一応、もう少し安くならないかって聞いてもらったら、あっさり相場の半額以下で借してくれるって言われて……。おかしいとは思ったんだ。安過ぎるからさ……。でも、こっちとしても助かるから、そのまま契約したんだ。その代わりに、3年間は解約できない契約でね」


「3年? ずいぶんと長いな。大体は2年契約だろ」


「うん。……でも、どうせ引越す金なんてないから、別にそれでいいと思っていたんだ」


 瑛斗の話を聞く限り、間違いなくその部屋は、事故物件だろう。


 過去に人が死んでいる物件。特に自殺・他殺・火災などの事故での死に対しては告知義務こくちぎむがあるが、その期間はおおむね3年とされている。


 もしかすると瑛斗が借りたのは、誰かが亡くなったばかりの部屋なのかも知れない。だから、相場の半額以下で借りることができたのだろう。瑛斗の契約期間が満了する頃には、告知義務がなくなるのだ。それにしても——。


 瑛斗の言う通り、幼い頃から霊のたぐいが視えていた僕は、その事を周囲には隠していたが、苦しそうな瑛斗を見ていると、放っておけなくなってしまった。


「なぁ、瑛斗。金がないのは分かるんだけどさ、やっぱり、早く引っ越した方がいいよ。最初は音がするだけだったのに、気配を感じるようになって、妙な夢まで見たんだろ? 霊感がなくても、霊気が強い場所に居続けると、段々と波長が合ってきて、視えるようになる場合があるんだよ」


「……蒼汰は、幽霊を追い払うことはできないのか?」


「僕にはそんな力はないよ。ただ、視えるってだけだ」


「そうか……」


 瑛斗はガックリと項垂うなだれた。相談というよりは、僕が霊をはらう力を持っていることを、期待していたのだろう。


「とにかく、早く引っ越せるように、奥さんと話し合った方がいいよ。これ以上、何かが起こる前に、その家を出るんだ」


「うん……」


『その部屋で人が亡くなったのは、最近のことなのかも知れない』はっきりとそう言えば、瑛斗も引っ越しを急ぐ気になったかも知れない。けれど、項垂れている瑛斗を見ていると、僕はそれ以上、彼を不安にさせるようなことは、言えなかった——。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る