第20話 リヒャルトの決断

 宿舎の方から、父と番頭が出てきた。父が手を振っている。暢気なものだ。呼び出されて縮こまっていたのに、今は父も番頭も別人のようだ。


「またよろしくおねがいします」

リヒャルトは、竜騎士達に、一礼をした。

「また、お会いできる日を楽しみにお待ちしております」

「道中気をつけて」

「皆によろしく」

見送りの言葉に背を押されるように、リヒャルトは、鍛錬場を後にした。


 父と番頭は、なにやら機嫌よく楽しげに家に帰っていった。二人とも、リヒャルトが、自分で決めたら良いと言ってくれた。


 王都で過ごす最後の晩だ。リヒャルトには、相談したい相手がいた。


 夜の竜舎でリヒャルトは、フレアに何があったかを語った。竜のフレアは人語を話すことはない。頷いたり、首を振ったりするだけだ。迷っている時、黙って聞いてくれるフレアは、良い話し相手だった。


「なぁ、フレア、お前どう思う」

リヒャルトの言葉に、フレアは首を傾げただけだった。

「まぁ、俺が決めることだよな」

そうだと言わんばかりに、フレアが首を縦に振る。

「なんかでもさぁ。相手の予想と違うことするってのもいいけど、ちょっと格好悪いような気もしてさ」

フレアが頭で軽く小突いてきた。

「まぁ、俺がどうしたいか、だけれど」


 家を飛び出して、竜騎士になることしか考えていなかった。竜騎士に任命され、腕を上げていけたらと思っていた。何のためにとは、考えていなかった。

「なぁ、フレア。お前ずっと俺に付き合ってくれるよな」

リヒャルトの言葉に、フレアが大きく口を開け、甘噛みしてきた。これは肯定だろう。


「最初はさ、俺のほうが弱いからさ、ちょっとみっともないだろうけど、俺、頑張るからさ」

相手は、御前試合の上位を独占する連中だ。

「フレア、付き合ってくれるよな」

頭で軽く小突いてきたフレアに、リヒャルトも頭突きを返した。竜のほうが頭が硬いから、びくともしない。

「明日の朝、ちょっと団長達のところに行ってくる」

フレアがそっと頭で押してくれた。行って来いと言ってくれているのだろう。

「俺、頑張るよ」


 

 リヒャルトは翌朝、王都竜騎士団への転属を願い出た。


<第四章 完>

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

【前日譚集】かつて、死神殿下と呼ばれた竜騎士と、暴れ竜と恐れられた竜が、竜の言葉がわかる人の子と、出会ってからの物語 海堂 岬 @KaidoMisaki

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ