どんなに暗くても、

サトウ・レン

明けない夜は

 どんなに暗くても、明けない夜はない。

 どこかで誰かが言っていた。もしかしたら学生時代に聴いていた曲の歌詞だったかもしれない。特別な言葉ではないけれど、結構、好きなフレーズだ。


 きょう目覚めて、カーテンの隙間にかすかな光を見つけて、僕が最初に頭に浮かべたのが、そんな言葉だった。


 寝不足気味の肉体はまだ、眠たい、と叫んでいる。視線だけを、壁時計に向けると、針は、いつもなら出社している時間を指していた。あぁ遅刻だな、と気付けば身体を起こしていた。もう会社なんてどうでもいい、さぼってやれ、と頭の中のなんらかの僕がささやいているのに。慣れ、って怖いな。


 もうちょっと起きた時間が遅ければ良かったのに。そうしたら、きっと僕は仮病を使っている。こんな日に会社なんて行きたくない。こんな日に会社なんて行くべきではない。なのに、ぎりぎり間に合いそうだから、という理由で、僕は会社へ向かおうとしている。見たくないものに、目を逸らして。


 夜が明けてしまったからだ。


 簡単に身支度を済ませて、会社に電話する。「すみません。遅刻になります」と伝える。僕は普段そんなに遅刻するほうではないから、『そうか。分かった。急げよ。あと急ぎ過ぎて、事故に遭うようなことはするなよ』とだけ返ってきた。優しい上司だ。


 玄関を出ると、雨が降っていた。小雨だけど長く降りそうな、ちょっと嫌な感じの雨だ。アパートの階段をおりて、駐車場に向かうと、学生服を見つけた。学生服を見つける、という表現はおかしいだろうか。だけど顔よりも前に、服を認識してしまったのだから、仕方ない。傘も差さずに、僕の車のそばでへたり込んでいる。僕の車の近くにいるから、といって、僕の知り合いではない。


 高校生だろうか。

 少女がいた。

 先に心配すればいいのに、ふと僕はどうでもいいことを考えていた。高校生は少女で良いのだろうか。おとな、と言うよりは幼い感じがする。少女、と言うよりはおとなな感じがする。


 僕は彼女の頭上に、広げた傘を掲げる。

「どうしたの」

 と僕が聞いたところではじめて、彼女は僕の存在を認識したようだ。虚ろなまなざしを僕に向ける。僕を見ているはずなのに、どこか僕を見ていない。泣いているようにも見えるが、ぽたり、と垂れているものは、雨のしずく、かもしれない。


「逃げたくなって。どこでもいいから、遠くへ。とりあえず逃げてみたら、ここに辿り着いた」

「何から」

「私を取り巻く周囲から」


 まるでいまの僕と同じような心境の彼女を見ながら、心配になった。無視したところで、彼女は僕を責めないだろう。だけどもうすこし一緒にいたい、と思った。


「これって誘拐だね」

 ぬれた髪をかき上げて、すこし声に明るさの宿りはじめた彼女が笑って言う。彼女はいま僕の車の助手席に座っている。結局、僕は彼女を放っておけなくて、車に彼女を乗せたのだ。もちろん会社へ向かっているわけではない。優しい上司には申し訳ないが、やっぱりきょうは行けません、と心の声でちいさく添え、さぼり決定だ。まぁきょうはもともと、会社に行くような心持ちではなかったのだ。本来の行動に戻っただけだ。


「違うよ。相手の同意を得ているから、その言葉は正しくない。これは逃避行だ」

「どっちでもいいじゃない。言葉なんて」

「いや、大事だよ。僕の付き合っていた恋人は、こういうのにうるさくて、ね。僕が同じこと言った時には、だいぶ叱られたよ」

「へぇ、恋人いるんだ。浮気になるよ」

「浮気じゃないよ。だって僕はきみにそういう感情を一切持っていない。あと、付き合っていた、だから過去形だよ。きのう別れたばかりなんだ。だからきょうは何もする気が起きなくて」

「してるじゃない。逃避行」

「普段していることをしたくないんだよ。だから特別なことをしてる。逃避行」

「そっか」

「嫌なら、おろすけど」


 いま僕のオンボロ車は、海沿いの国道を駆けている。


「こんなところでやめてよ。せめて駅近くで。っていうか、私は嫌じゃない。私もきょうは特別なことをしたい日。そうでもしないと、おかしくなりそうだから」


 ぽたぽたと小雨降る、朝の海浜公園には、誰の姿も見当たらなかった。この場所を選んだのは、僕だ。彼女は大きな悩みを抱えているようだったから。悩みに効くのは、やっぱり静かな海だ。


「海を見ていると、なんて人間ってちっぽけなんだろう、って思わない?」

 砂浜で、僕がそんなことを語っていると、彼女が呆れたように笑った。


「安直だね。羨ましい」

「で、どうする?」

「何が?」

「悩み事、吐き出してみる?」

「初対面のひとに?」

「ちょっとした知り合いよりも、名前も知らない相手のほうが、気楽に話せたりしない?」


 僕たちはまだ、お互いの名前を知らない。どうせきょうで会わなくなるわけだから、自己紹介なんてしないほうが良いに決まっている。


「まぁそれは、そうかもね。でも、引くよ」

 水際に寄せる波の音が、耳に届く。


「引かれるくらいなら、別にいいじゃないか。旅の恥はかき捨て、とか言うだろ」

「こんな近場で、旅?」

「旅は、距離の問題じゃなくて、心の問題だよ」

「そっか。でも私の言い方が悪かった、かも。私の話は引くどころか、倫理的じゃない話」

「良いよ。倫理的じゃなくても、論理的じゃなくても」

「良いの」と彼女が驚いた顔をする。

「なんで駄目なのかが、僕には分からない。僕は警察でもなければ、探偵でもない。真実を言っても構わないし、嘘をついても構わない。どうせきょう限りの関係なんだから」

「良いひとだね」

「たぶん悪いひとだよ」

「大丈夫。私も悪いひと、だから。あぁだから気が合うのか」

 話しはじめる決心をした彼女が、ちいさく息を吸った。



 私、ひとを殺したの。お母さんを殺した。私たちは家族だけど、うまくいってなかったから。お父さんがいた頃はそうでもなかったけど、ね。お父さんが消えてからの、私たちは、本当にひどかった。お父さんは、死んだ、じゃなくて、消えた、だよ。行方不明。まだ生きている可能性もあるから。まぁ死んだ可能性もあるけど。私、疑ってた。もし殺されているとしたら、犯人はお母さんじゃないか、って。もちろんそれはただの妄想。だってお父さんがいなくなってから、お母さんは豹変しちゃったから。虐待? 毒親? さぁ知らないよ。どういう言葉が適切かなんて。分かりやすい言葉って嫌いなんだ。個人の人生が分かりにくくなるからね。って、これお父さんの受け売りなんだけどね。まぁとりあえず、うまくいかなくて、私はお母さんを殺して、死体をそのままにして逃げてきた。そしてあなたに出会った。



 彼女のきょう一番の饒舌だった。

 聞きながら、あぁ本当に倫理的じゃない話だなぁ、と思った。彼女の目が、どう警察に電話でもする、と告げている。もちろんそんなことはしない。百人中、九十九人がそういう行動を取ったとしても、僕だけは決して。ままならない世界に拗ねている、という点で、僕たちは共鳴し合っている。


「で、あなたのほうは?」

「僕は悩みがあるなんて、一言も」

「気付かない、と思った。そっちが気付いているってことは、大抵、こっちも気付いているもんだよ」

「僕は、やめとこうかな」

「怖くなった、言うのが?」

 彼女が、からかうように笑う。


「いや、きみと大体、同じだから、だよ」

 ふと頭に浮かぶ。部屋のベッド横で、仰向けになった恋人が。

 一夜を明けてもまだ、手には感触が残っている。首を絞めた時の、あの嫌な感触が。


 僕たちはこれから、もう戻れない暗がりへと向かって、歩いていく。


 ちいさくため息をつく彼女に、僕は伝える。


「好きな言葉があるんだ」

「何?」

「『どんなに暗くても、明けない夜はない』ってね」

「それ、信じてもいい言葉?」

「さぁね。どこかで誰かが言っていた、だけだから。でも他のひとには言っちゃ駄目だよ」

「なんで?」

「いまの僕たちは、倫理的じゃないからね」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

どんなに暗くても、 サトウ・レン @ryose

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ