ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん

寓話や童話のような話。
トカゲの話全体が比喩であり、生き方、考え方の問題である。

捕まえられてかごに閉じ込められて過ごす、トカゲ視点で抱えている所が良い。
虫かごや鳥かごに生き物を飼っている人達に、読んでもらいたい。

そもそも幸せの語源とは、偶然から来ている。
いま得ている幸せも、ある日突然、終わるかもしれない。
豊かさは、物が豊富にあることではない。
物の使い方、みんなでわけあって満足に過ごすことである。
二匹のトカゲ、どちらの生き方を望むのか、読者に投げかけているのだ。
でも、どちらかが正解、一方は間違い、ではない。
赤ん坊には快適な環境は必要だし、成長すれば、ここではない何処かを目指すのは若者の特権なのだ。