応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第90話 閑話①への応援コメント

    そこは変態仮面じゃねーのか?w

  • 第93話 閑話④への応援コメント

    取り敢えずネタでスリーパーゾイドは必須として…

    コマンドなアレとか狙撃も出来るラプトルが出るのか気になります!

  • 第93話 閑話④への応援コメント

    😆ナイス!

  • 第93話 閑話④への応援コメント

    これが三崎帝国が産声をあげた瞬間である

  • 第93話 閑話④への応援コメント

    タイムリーだなぁw


  • 編集済

    第93話 閑話④への応援コメント

    できるならスーパーとか勇者とかもお願いしたい!

  • 第93話 閑話④への応援コメント

    まずはモ〇ガの群れから作らねば!

  • 第93話 閑話④への応援コメント

    三崎「まずはメカボニカから開発だな!」
    アルファ「それですと売れないからと米国から逆輸入されてしまうのでわ?」
    三崎「上山先生版のアニメゾイドから開発にしなきゃダメか…ゼンマイどうしよう?」

  • 第93話 閑話④への応援コメント

    ???「今度もめちゃくちゃ動きまくるぜ!」

    ゾイダーの私としては、ゾイドネタは大歓喜です。

  • 第92話 閑話③への応援コメント

    ぬわあぁぁッ!(*≧ω≦)


  • 編集済

    第92話 閑話③への応援コメント

    や、ヤラれたメポ〜 。(゚´Д`゚)゚。

  • 第92話 閑話③への応援コメント

    「メポ」はもしかしてメトロポリタン…?

  • 第92話 閑話③への応援コメント

    悪は滅んだ!
    アルファさんは胃薬飲んでもろて

  • 第92話 閑話③への応援コメント

    チェェィンジ、はプリキ○ュアじゃないんよ……

  • 第92話 閑話③への応援コメント

    同棲を始めて生活力の無さとかに苛つく彼女かな?w

  • 第91話 閑話②への応援コメント

    お約束
    とうとうやりやがったw
    これで一通りやった事になるのかな?

  • アルファたちの名前がなんでもベータ、ガンマじゃなくてナンバリングなんだろって思ってたらオメガが出来で出てくるのね…wって思った。
    もうちょい名前ひねれません?若干冷める…

  • 第91話 閑話②への応援コメント

    謎マスコットの代わりにメカマスコットでメポるってあんた、なんしよっとね!?
    ヤラかしちょるよw

  • 第91話 閑話②への応援コメント

    やりやがった!あの人ホントにやりやがった!(ゴールデン◯ムイの例の画像)

  • 第91話 閑話②への応援コメント

    プリキュア(実写)

  • 第91話 閑話②への応援コメント

    予 定 調 和www

  • 第91話 閑話②への応援コメント

    わかってたが草なんだよ

  • 第91話 閑話②への応援コメント

    😍b

  • 第91話 閑話②への応援コメント

    どっちもロマンに取り憑かれてるやないかい!w

  • 第91話 閑話②への応援コメント

    コレは,コメントの有志達がが切り抜き作ってオープニングとエンディング作るところまで見えた

  • 第90話 閑話①への応援コメント

    ブフォwww

  • 第90話 閑話①への応援コメント

    関智◯っぽい三崎の脳内ボイス再生余裕でした。

  • 第90話 閑話①への応援コメント

    くそっwww
    やりやがったなwww

  • 第90話 閑話①への応援コメント

    𐤔𐤔𐤔

  • 第90話 閑話①への応援コメント

    勇者シリーズはあり得ない事ばかりか…(黒い太陽もなかなかですが)

  • 第90話 閑話①への応援コメント

    アルファさん、悪いのはそこの自称妖精だけなんで日本だけは何卒………

  • 第90話 閑話①への応援コメント

    いいセンスだ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)b


  • 編集済

    第90話 閑話①への応援コメント

    や、やりやがった…
    三崎の奴、メポりやがった…(;; = ω =)
    アルファ達に遣られっぞw

  • 第90話 閑話①への応援コメント

    メポは流石に卑怯だメポ!
    コーヒーがスマホまみれになったジャマイカ!

  • 第90話 閑話①への応援コメント

    シスターズからのプ●キュアw
    これはこのウエーブに乗るしかない
    ニチアサ最強w

  • 第90話 閑話①への応援コメント

    ここまで(色んな意味で)嫌な「こんな事もあろうかと」は初めてだわw


  • 編集済

    第90話 閑話①への応援コメント

    なぜか粛聖!!ロリ神レク◯エム☆が頭の中で再生される不思議(^ω^)

  • 第90話 閑話①への応援コメント

    アルファシスターズ取り敢えず怒っていいぞ(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

    ライダー、戦隊、魔法少女と来たならニチアサのサブレギュラー番組、デジタルなモンスターかゲゲゲの妖怪も伝統ある作品だぞ(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)

    大体、特撮物ならウルトラシリーズやメタルヒーローもいるだろ(⁠ب⁠_⁠ب⁠)

  • 第90話 閑話①への応援コメント

    まさかこれがAIの反乱のきっかけであったとは()

  • 第90話 閑話①への応援コメント

    いや草

  • 3部で終わりかー。残念だけど楽しみでもあります!

    ウォードは……なんというかアレな感じでちょっと残念感が。

    あと、ウォードはオメガとかどう作ったんだ?って疑問点が…。
    現存するAIの性能を遥かに凌駕しているアルファを一時的に凌いだ上、初期稼働時にデータセンターが焼けつくほどの演算処理を必要としたトルーパーの管制制御とかどうやってんの?とか…。
    トルーパーから残ってたデータから復元したとか無理じゃね?。だってあくまで本体は三鷹ダンジョンのデータセンターにあるわけでトルーパーにはないし、よくてトルーパー2号機に残されていたアルファの稼働データから性能を推測するくらいしかできない気が。
    三崎が表に登場してぶっ壊れAIのアルファを模倣して作ったって話が考えられるけど、やはりそれでもそんな雛鳥のような状態でアルファを欺けるかって言われたら…。
    むしろ本当にその過程で作れたら三崎並みor三崎以上の開発能力があるってことになって、トルーパーを復元して作らずに自分の武器開発して三崎に挑めばいいやん?っていう矛盾が…。
    ウォードの存在云々より存在自体があり得ないオメガの部分が引っかかりました。

    三崎と元々知り合いで、国を跨いでいるけど同じくらいの才能をもち趣味もあうし、親友同士でライバル関係って感じの設定だったら胸くそなキャラじゃなく違和感がないウォードになっていいキャラになってたかな?
    オメガの存在は三崎がアルファを作成時に三崎に協力を求められ、共同で開発し、そのついでで自分のものを作ったってなら話はわかります。
    トルーパー試作2号機を使ったスターダストメモリーのオマージュもウォード自体が三崎同様ロマン主義者だからであり、三崎なら防ぐとわかっていたし、久々の再会にテンションがあがったからってなら違和感がないかなぁ。欲を言えばトルーパー試作2号機と三崎が乗るトルーパー試作1号機と相打ちした後、今度自分のロマン武器のお披露目だッ!って感じで自分専用の変身外骨格(アメリカだからアイアンマン的な??)着て三崎のロマン武器とぶつかって欲しかった。

    ウォード自身天才の領域にあるんだろうけど、三崎のライバルポジにしては唐突に出てきた感がある第三者って感じがして?だし、やられ役にしてはなんか胸くそ悪い上結局最後は空気な感じであっさり退場したしで印象が悪いのが…。


  • 編集済

    あれ?てっきり異世界編が有るかと(^ω^)異世界でロマン武器で無双して欲しかった(*≧ω≦)

  • 最終章…もっと続くと思ってた…


  • 編集済

    最終章は寂しいですけど宇宙に行ったら次は無いですよね。

    確かにウォード(とオメガ)は不完全燃焼で退場しましたね。
    人の世のしがらみに支配されないモンスターと違って、某国に所属する人間なのが事後処理を描く手間を生んだせいな気もします。

  • 最終章...?嘘、だろ...

  • 最終章…だと…?
    アルファがあんなに増えて、しかもキッチリ差別化するとは思ってなかったので楽しかったですw

    海外の掲示板とかも気になったりしました。


  • 編集済

    よし、サテライトキャノン量産しなきゃな←

  • たしかに町に戻るより、宇宙の方が安全かもしれんね

    宇宙全体がダンジョンみたいな魔素空間だから(神の杖の件にて言及
    つまり三崎にとっては鬼ヶ島と同様のことができる
    しかもサイズ制限なく地上汚染も気にしない兵器が出せる

  • デススター作りそう..

  • 無事に敵対勢力との折衝が済んでなにより
    やはり時期尚早やったろアメリカぁ…
    にしても宇宙かめぐりあいしたりするんだろうか


  • 編集済

    三崎の自治区になら、いずれ宇宙からトルーパーに乗って大気圏突入で帰還出来るぞ。
    さらに自作のマスドライバーや、軌道エレベーター
    宇宙航行様に木馬や足つき、macroス(クウォーター可)をw
    宇宙で発電したエネルギーを衛星•システムでマイクロウェーブ送信してブッパとかやりたい放題だなw

  • ロケット、マスドライバー、軌道エレベーターどの方法でも浪漫はあるけど…自前の宇宙ステーションと黄色いドリルマシンを用意出来ればサンダーバードが出来上がるんじゃ(世界公認の治外法権を地で行く存在だから勝手に救助しても何も言えないし)

  • アクシズやらコロニーやらいろいろ作ってみたいものはありますね

  • 日本離れたら…不味くない!?
    あ、アルファ5が守ってくれるんですね!なら安心です!

  • 月で遊ぶ・・・だけじゃ物足りずに別惑星のテラフォーミングとかダイソンスフィアの建築まで手を伸ばしそう

  • どっちかっていうと月の開拓に興味向けさせて諸外国に「特記戦力としての示威行為に使いませんよ。仲良くしましょう」ってアピールじゃねぇかなぁ

  • 既に自前の飛行戦艦持ってるなら態々ロケット作るよりマスドライバー作って打ち出せばいいだろ(゚⁠ο゚⁠人⁠)⁠)

    宇宙旅行もロマンだけどいきなり月世界旅行を進めるのは明らかに陰謀臭いぞ(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)

    実は月にもダンジョンあってそれを狙ってる国も多いから我が国もって所か(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)

    でも下手に刺激して宇宙怪獣?インベーダー?円盤生物?の類がワラワラ出てきて月が乗っ取られたら月面戦争になってまう(⁠⑉⁠⊙⁠ȏ⁠⊙⁠)

  • これは個人でなし得ない浪漫…

  • 月が未来都市になってしまう、、、

  • 次は月面コロニーかぁ・・・(*≧ω≦)

  • アメリカがロケット技術出すのは相当ですね。

  • 月にもダンジョン…いやいやいや(ヾノ・∀・`)ナイナイ

    ティファの隣を泳いだイルカになりたい。


  • 編集済

    月は出ているかキャノン…。
    いや、これはさすがにヤバいw

  • 月は出ているか?

  • 第87話への応援コメント

    戦隊モノ履修しとくんだったと今日ほど後悔した日はない( ; ; )

  • 第87話への応援コメント

    やったね!データセンターとファクトリー増設だよ!

  • 第87話への応援コメント

    ※)後日、1/1スケールのプラモが発売

  • 第87話への応援コメント

    特撮サンダーバードの基地が良い

  • 第87話への応援コメント

    色々ツッコミたいけど大体が浪漫に対しての野暮やけど…
    コレだけは言いたい
    変形機構とかはあっさり出来たけどそう10席揺れるんかい!
    Σ\(゚Д゚ )


  • 編集済

    第87話への応援コメント

    これは全世界のお子様と特撮ヲタが大歓喜www

    超合金ロボは発売されるし、同人誌は厚くなるなw

  • 第87話への応援コメント

    何から何まで全部ほんと草w

  • 第87話への応援コメント

    バン●イさん
    頑張ってキット化してね
    もちろん差し替え無しの完全合体😉

  • 第86話への応援コメント

    ♪───O(≧∇≦)O────♪
    良し合体だ

  • 第87話への応援コメント

    本人も唖然とする変形合体…
    吶喊工事の再現に行き詰まるかなと思ったけど、自分の庭を手に入れたら捗りそう。
    開発特区•三崎ファクトリー(ダンジョンですが、何か??)

  • 第87話への応援コメント

    クソ懐かしい戦隊モノの記憶が呼び起こされる

  • 第86話への応援コメント

    誤字報告

     アルファに訪ねた三崎だったが
            ↓
     アルファに尋ねた三崎だったが


  • 編集済

    第87話への応援コメント

    やられた敵はしめやかに爆発四散!

  • 第87話への応援コメント

    これってやっぱ突っ込んじゃ駄目かな?(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)
    そのキャノンと剣どっから出した?(⁠゜⁠o⁠゜⁠;

    事前に作ってあったじゃ言い訳できないサイズだぞ?!щ⁠(⁠゜⁠ロ⁠゜⁠щ⁠)

    と言いたいが(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)アッサリ片付いたから次回からはこのダンジョン島を魔改造してウルトラシリーズ並の基地を作るのか?(゚⁠ο゚⁠人⁠)⁠)

  • 第87話への応援コメント

    >>ゴッドロマンキャノンをその場に放棄すると

    そこはロマン的に持ったまま飛翔して剣に変形して欲しかったり、別々になっている故の両方装備を夢見れたり

  • 第86話への応援コメント

    キターーー!♪───O(≧∇≦)O────♪

  • 第86話への応援コメント

    あこれ敵も合体する奴だ…

  • 第86話への応援コメント

    \\\\٩( 'ω' )و ////


  • 編集済

    第86話への応援コメント

    ゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚

  • 第86話への応援コメント

    勝ったな風呂入ってくる

  • 第86話への応援コメント

    規模がでかすぎるで有名なガンバスターの2倍はでかすぎるね

    ちなみに『ぼくらの』に出てくる生け贄ロボこと
    ジアースは500メートルあって大抵の戦艦よりでかい

  • 第86話への応援コメント

    出来ればスパロボのSRXみたいに「デウス・エクス・マキナ・フルドライブ!!」
    「アルファシスターズ・フルコンタクト!!」的な笑

  • 第86話への応援コメント

    こっちでかぁw

  • 第86話への応援コメント

    三崎さんすらわかってないの草なんだw

  • 第86話への応援コメント

    なんか良い感じwwwそして三崎さんにも分からないんですかぃwww

  • 第86話への応援コメント

    なんかいい感じwwwwwwwwwwwwwwww


  • 編集済

    第86話への応援コメント

    変形機構が無理矢理過ぎ!
    なんかいい感じにってなに!?
    ※ノリで作った吶喊な機能!?
    400mってマク口スFのマク口ス•クヲーターサイズでは!?

  • 第86話への応援コメント

    なぁなぁ(゚⁠ο゚⁠人⁠)⁠)確かこの鬼ヶ島に来るのに腕担当の潜水艦で来たんだよな?(⁠゜⁠o⁠゜⁠;

    その中に他の隊員さん達の荷物も入ってる筈じゃ?(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)

    いきなり400メートル級はデカ過ぎるぞ(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)

    スーパーロボットなら100メートル前後にしとけよ!(⁠⑉⁠⊙⁠ȏ⁠⊙⁠)

  • 第86話への応援コメント

    その変形機構、ホビー化した時にメーカー泣かせな奴だなw

  • 第85話 掲示板回への応援コメント

    人工知能専用掲示板とか見たい………

  • 第11話への応援コメント

    東京ドーム一つで12億4000万リットルはいるのか
    やばいな
    やばい

  • 第46話への応援コメント

    ムセルターボ!

  • 第85話 掲示板回への応援コメント

    この後怪人(ウォード)が巨大化して巨大ロボ召喚の流れw


  • 編集済

    第85話 掲示板回への応援コメント

    戦隊物で最後は巨大戦(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)はお約束だけど相手さんどうやって巨大化するんだ(⁠?⁠・⁠・⁠)⁠

    トルーパー自体は平和条約的、技術提供でコストダウンされた2号機を独自改良(ほぼパクリ)したけど健闘虚しく最後は自爆༼⁠⁰⁠o⁠⁰⁠;⁠༽

    ステゴロ喧嘩(バックアップ封じ)にまで持ち込んだけど覚醒現象のイベントで負けたのなら(⁠゜⁠o⁠゜⁠;

    最早、手詰まり(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)後はメンツに拘る上役が証拠隠滅にICBMでも落とすか(⁠?⁠・⁠・⁠)⁠

    今まで出てきたロボもリアル系ばかり、ソロソロ、スーパー系の出番か?(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)

  • 第85話 掲示板回への応援コメント

    確かにウォードさんを巨大化させないと・・・その後、トルーパーや戦艦が合体してグレートロマンロボになるんだ!(*≧ω≦)

  • 第85話 掲示板回への応援コメント

    >ロボは!?戦隊モノの巨大ロボはどこ!?
    それはウォードが巨大化した後でなきゃ出番がないんだ