応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 見えない力……への応援コメント

    一昔前は、ピースアウィッシュだったかな? そういう活動がありましたよね。

    生きる希望っていうのかな? そういうのに救われることって、本当にあるのですよね。

    つらくても頑張って生きているご褒美は大切です。どんな薬より効果があると思います。

    さすがはヒーローだなって、あとSNSの力ってすごいなって思いました。

    作者からの返信

    考えられないような奇跡を起こせる力……人間ってすごいなぁって思います。


    どんな薬や治療よりも効き目があるヒーローの力。初めて目にした時から心が温まる思いです。ヒーローもSNSもすごいですよね。

  • 見えない力……への応援コメント

    話題になっていますよね。
    中には否定的な意見もありますけど、何もしないで傍観するよりも動く。全ての人を励ますことはできないから不平等ではあるけど、それでもできることを探すのは、自分は賛成です。

    野沢雅子さんのエピソードにしても、動いたからこそ相手の子は見えない力を受けとることができたわけですし。
    お話の中だけでなく、現実でも誰かのために何かをする姿勢は、ヒーローそのものだと思います。

    作者からの返信

    同じような方々が沢山いるのに……という意見や俳優さんに色々な意見を述べる……というのを目にして、誰もが正しいのだろうと思いながらも、優しい気持ちで見守ってほしいなぁと思わずにはいられない話題ですね。
    嬉しそうな笑顔を見ていると奇跡を願わずにはいられなくて……


    どんなことにも賛否両論はつきもので、だから行動する・出来る姿はヒーローそのものだと思います。

  • 見えない力……への応援コメント

    その話題、自分も見ました。賛否双方に意見はあるでしょうけど、自分は賛成です。

    野沢さんの話、自分も前に聞いたことがありますし、怪獣のスーツアクターやってる人が仕事で着ぐるみ着て病院に行ったら、それまで歩けなかった子どもが感激して立ち上がったなんて話もありました。

    仮面ライダーにしろ悟空にしろ架空の存在ではありますが、応援している人にとっては、勇気や生きる元気をくれる、本物のヒーローなのだと思います。
    誰かに力を与えられる存在も、実際に怪我や病気と戦っている子たちも、どちらもすごいです。

    作者からの返信

    いい意味でのSNSの動きだなぁって思っていた矢先、否定的な声も沢山上がっていて驚いたのですが、力を与えてくれる……その思いと姿はヒーローそのものですよね。
    力を与える側にも、希望を受け取る側にも優しい世界であってほしいものです😢

    ヒーローとは違いますが、とあるアイドル歌手の方が、会場に目が不自由なファンがいることを知り、ファンに歩み寄って顔を触らせてあげた……という話も今回の件で知りました。


    私が知っている仮面ライダーはほんの数作品ですが、この作品を知ることが出来ていたことがとても誇らしく思えてきます。

    編集済
  • ご無沙汰をしていますへの応援コメント

    何をするにも、心身ともに健康であればこそ、ですよね。
    お身体お大事になさってください。
    陰ながら応援しています。

    作者からの返信

    何をするにもまずは体と心が元気でなければですね。体を壊して以来、切にそう思います。

    ありがとうございます、無理がないようがんばろうと思います🍀

    編集済
  • ご無沙汰をしていますへの応援コメント

    眠れる時はたくさん眠ってくださいね。痛みがあるだけで、体は疲弊しますから。

    作者からの返信

    ありがとうございます、昼でも夜でも眠い時にはすごく眠くて💦
    眠れる時にはそうですね、沢山眠ろうと思います🌸

  • ご無沙汰をしていますへの応援コメント

    お体大丈夫ですか。

    薬で痛みを和らげているのはいいですが、それでも本調子には遠そうですね。
    どうか無理せず、何事も自分のペースでやっていってください。

    その上で、素敵な物語が書けますように。応援しています。

    作者からの返信

    健康……体が丈夫なことってすごく有難いことなんですよね。
    思うようにいかないのはなんとも歯痒いものです。

    ありがとうございます、少しずつでもがんばれたらいいなって思います🍀

  • ご無沙汰をしていますへの応援コメント

    体調、大丈夫でしょうか。
    疲れがたまって眠くなると、やりたいこともなかなかできませんよね。
    無理をせずできる範囲で、進めていってください。
    コンテスト、応援しています。

    作者からの返信

    ありがとうございます🍀
    昼夜問わず、眠い時にはすごく眠くて……無理なく、少しずつでも書くことと読むことをこなせていけたらなって思います。


    無理がないのが1番ですよね。


  • 編集済

    約30年……への応援コメント

    月野さん

    今まで体壊すまで
    よく頑張って生きてきたと思いますよ
    月野さん

    自分も尊敬していたイラストレーターさんや
    創作続けている方の更新が停止されたままの
    サイトにはたくさんの素敵な作品がありました

    月野さんには米津玄師さんのlemon
    アンビリーバーズ
    バンプオブチキンのギフト
    道重さゆみさんのOK!生きまくっちゃえ!を
    おすすめしておきますね

    道重さゆみさんはナルシストキャラでしたが
    憎めない印象で今では普通にかわいい女性です
    結構元気になれますよ

    作者からの返信

    さくかずさん🌸

    ありがとうございます、なんだか色々なことがありすぎてめまぐるしいばかりですが……


    日々なるべくはいいほうに考えて過ごしていきたいです。

    道重さゆみさんはモーニング娘。に在籍時によく観ていました。モーニング娘。が大好きで、モーニング娘。のためにすごくがんばっていましたよね。今も時々ネットなどで見かけますが、モーニング娘。にいた時から全然変わっていませんよね、とても魅力的な方だと思います。

    米津さんとバンプオブチキンさんの歌も調べてみます、ありがとうございます🍀

  • こんばんは

    わたしの場合、ギャグ漫画を描いていたので
    インパクトのある名前をヒロインに使っています
    昔はそんな名前実際にいないよとかいわれましたが
    わたしは自分が考えたオリジナルのフィクションなんだし、別にいいんじゃないのかと思いました;
    やっぱりミクチェルて名前かわいいねといってくれる方に出会えると嬉しく思いますよ、今でも
    それは素敵なことだと思いますね(*˘︶˘*).。.:*♡

    主人公くんは実際にいるお名前ですが
    昔好きだった海外ドラマのキャラの名前から引用とかよくあります
    実際にいなくても彼らにも人生があると考えているので…
    ミクチェルは外国版キラキラネームになると思いました;

    あ、わたしも日本人名で霧のつく名前かっこいいと思ってました…w

    作者からの返信

    こんばんは🌸
    夜遅くの、遅い返信にて失礼します💦

    名前の決め方って色々ですよね、私は名前が決まるまでが長くて、悩みまくった挙句に半ば開き直った形で閃いた名前を使ったりしますが……この悩みは今後も尽きることがなさそうです(・・;)

    いいですよね、霧がつく名前‼︎
    今後も、なんらかの名前で霧を使っていきたいと思います🍀

  • リウマチ……への応援コメント

    無理はなさらず、どうぞお大事になさってください。

    作者からの返信

    おはようございます🍀

    返信が遅くなってしまいました、すみません💦
    ありがとうございます🌸

  • リウマチ……への応援コメント

     お大事になさってくださいませ。

    作者からの返信

    おはようございます🌸

    返信が遅くなりまして、申し訳ありません。
    ありがとうございます🍀

  • リウマチ……への応援コメント

    それはお辛いですよね。(´-﹏-`;)
    痛みが和らいで、お体に合う治療や薬に出会えますように。
    なるったけ自分を甘やかして、頑張っている自分を褒めてあげて下さい。
    ご自愛下さいませ。(*´ω`*)

    作者からの返信

    今回の更新にて、心配をかけてしまいすみません💦

    ありがとうございます、体調には気をつけてお過ごしくださいね🌸

  • リウマチ……への応援コメント

    完全に元には戻らないというのは辛いですよね。
    せめて薬での治療が少しでもうまくいきますように。
    決して無理はなさらないでください。

    作者からの返信

    心配をかけてしまいすみません💦

    ありがとうございます🌸

  • リウマチ……への応援コメント

    どうか無理はなさらないでください。
    まずは体調を整える事が先決ですから。

    少しでも体調がよくなりますように。

    作者からの返信

    心配かけてしまいすみません💦

    ありがとうございます🍀

  • リウマチ……への応援コメント

    祖父もリウマチですが、関節の痛さが堪らなかったようです。いい薬に巡り会えて症状が和らいだようです。
    お体のことを一番に大事にされてください。
    あんまり無理しちゃだめですよ😣

    作者からの返信

    心配かけてすみません💦

    ありがとうございます🌸

  • 約30年……への応援コメント

    価値がないなんて事はありません。
    失敗して落ち込む事もありますけど、何か楽しいと思うことをやってみてください。小さくても、楽しいと思う気持ちがあればそれだけで人生には価値が生まれると思います。

    生きるということは常に辛さが付きまといますけど、月野さんの思う楽しいや嬉しいをたくさん見つけられますように。

    作者からの返信

    暗い更新にてご心配をおかけしました。
    また返信が遅くなってしまい申し訳ありません。

    少しずつ、ゆっくりと歩んでいけたらと思います。嬉しいこと、楽しいこと見つけられることが幸せに繋がりますからね🌸

  • 色々と考えて……への応援コメント

    書くにしろ他の何かにしろ、どうか無理せずやっていってください。

    時には何もしないことだって必要だと思います(*´▽`*)

    作者からの返信

    ありがとうございます☘️

    この数ヶ月、打撃が多すぎて、心身ともにボロボロ状態……ですが、まずは気持ちをしっかり休ませてからと考えてます。

    無理がないのが1番ですものね(^_^;)

  • 色々と考えて……への応援コメント

    どうか月野さんのペースで、無理をせずに進めていってください。
    応援しています。

    作者からの返信

    ありがとうございます☘️

    繰り返す年月、色々なことがありますがこの数ヶ月ほど、苦しく辛く……何もかもが嫌になったことはありません。


    ぼちぼちとがんばります(^_^;)

  • 月野さま

    お久しぶりですね
    もうすぐカクヨムさんのコンテストの時期になるのですね
    月野さんに以前から送りたいと思っていた
    応援イラストを月野さん宛ての近況ノートにて
    アップしました
    おなじ独特な感性と評された自分とはまた違ったふんわりした日本的な良さを微笑ましく思っていました

    ではでは、イラストを気に入っていただけたら
    ぼくは幸いです✨

    作者からの返信

    さくかずさま🍀
    こんばんは、いつもありがとうございます。
    ご返信が遅くなってしまいました、申し訳ありません。

    温かいコメントやイラストをお寄せ頂き感謝でいっぱいです🌸
    今年は私は色々なことがあり、ものすごく悲しいこともあって……ですが、こうして日々を過ごせるのも気にかけて頂けるからだと思います。
    今後も少しずつがんばっていけたらと思います。

    ありがとうございます🌸🌸

  • 近況ノートのお写真を先に見てしまいました。ですが、とてもかわいらしくて心がほわっとしました。なまじ動物さんのイラストや形をしていると、食べるのを躊躇してしまうのですけど、これはいいですね。

    作者からの返信

    そうなのですよ、動物さんを形どったお菓子は、可愛らしいだけに食べるのを躊躇い買えなかったりしますけど、頂いたお菓子は素朴なイラストで優しい形のお菓子で、美味しく食べさせて頂きました‼︎
    作り手さんの優しさを感じられますよね🌸

  • 途中で一度近況ノートに移りました。
    とっても可愛いです(*´▽`*)

    ライト文芸の文章。ラノベよりもキチッとしたイメージですが、何がどう違うのと聞かれても、よくわかりません。
    執筆が進むよう、嫌なことがおこりませんように。

    作者からの返信

    近況ノートに写真が載せられるようにして頂けて嬉しいばかりです🌸
    可愛いですよね‼︎
    とっても美味しいお菓子でした♪

    そうなのですよ(・・;)
    ライト文芸の文章って他とどう違うのか、私にもわからないんです(^◇^;)
    気負わずがんばれたらいいなって思います。

  • 近況ノート見ましたー。
    味だけでなく、目で見て癒されるお菓子ですね(#^^#)

    仕事と執筆の両立は、本当に大変。仕事で嫌なことがあった日なんかは、筆も進みませんよね。
    あまり気負いしすぎないで、少しずつ確実に進めていってください。

    作者からの返信

    可愛いだけじゃなくて、とっても美味しいお菓子でした‼︎
    作り手さんの優しさを感じます🌸

    ありがとうございます🍀
    選考期間中に完結するのか、不安定な今現在ですが、ぼちぼちがんばろうと思います。

  • キャラクターの名前、大抵は適当に決めてしまいます。
    日本人の場合は、多すぎず珍しすぎない名字と名前。洋風の名前の時は、何となくの響きで。

    そんなほとんどなにも考えずに決めるので、最初は名前をなかなか覚えられないのですけど、書いてるうちにだんだんと愛着が沸いてきます!(^^)!

    作者からの返信

    私の場合、名前がなかなか決まらず(仮名)で執筆していくうちに、これでいいか……な気持ちになり、(仮名)を撤回し正式な名前になることが多いんですが、これでいいか……な気持ちはもしかしたら愛着なのかもしれませんね☘️

    私、カクヨムコン、間に合うかな?(^◇^;)
    間に合うようにがんばらないと……です‼︎

  • 自分は、このキャラはこんな立ち位置でこういうストーリーだからこの名前。って感じで決めてしまうと、名前でそのキャラの運命を縛ってしまう気がするので、あえてそこまでこだわらずに決めようと思うことが多いです。
    ですが、それでもやっぱり悩んでしまうのですよね( ; ˘-ω-)

    頭の中でキャラ同士の会話をイメージした時、呼びやすい方がよさそう。
    似たような雰囲気の名前が複数あると混乱するので避けよう。
    あまりに普通すぎる名前だと印象に残りにくいから、ほんの少しはこだわった方がいい?

    なんて考えてしまって、結局いつも苦労します(>_<)

    作者からの返信

    やっぱり‼︎
    名前を決めるのって悩ましいですよね💧
    そうなんですよ、つけた名前で主人公の運命が決まってしまったり、物語そのものの自由がなくなるのは……そう考えるとシンプルな名前がいいように思うのです。
    とはいえ、やはり主人公……他の人物とは違う個性を……と悩みは深いです(^_^;)



  • 消しゴムをかける前に……への応援コメント

    そうですよね。せめて配信チケットとかやってくれたらいいですよね。

    あとは、せめて気持ちだけでも飛ばしてみるのはいかがでしょう?

    作者からの返信

    そうなんです、ネット上でもいいから転売ヤーが介入出来ない何かをして頂けたらと思うばかりです。

    偲ぶ会、当日は花を飾らせて頂こうかと考えてます🌸
    日頃、部屋に花を飾ることはないんですが。
    この日、青い空が広がっていたらいいなって思います。

  • 消しゴムをかける前に……への応援コメント

    不正な手段で金儲けすることも、ファンや企画者の心を傷つけることも、あらゆる面で許せません。
    関わった全ての人を不幸にする奴ら。厳罰化できるような法整備を、一刻も早く作ってほしいです。

    作者からの返信

    どんな考え方をして、日々を過ごしていたらこんなことをやろうと思うのか。
    転売って本来は日用品や洋服など、不要なものを買って頂けたら……その延長にあるものが、なんらかの商品だと思うんです。
    亡くなった方を利用するのはあまりにもありえない。今回の件は本当に酷い。写真をコピー・ラミネートして売っている輩もいますけど、それも含めて同じ人間だとは思いたくありません。


    厳罰化も法整備も本当に急いで😢

    編集済
  • 消しゴムをかける前に……への応援コメント

    転売目的で買いあさる人のせいで、本当に行きたがってる人のチャンスが奪われるなんて、あんまりですよね。
    事情があって行けないから仕方なく転売するとかなら分かりますけど、最初から転売目的なんて悪質すぎます。

    本当に求めてる人が行けるようになるシステム、どうにかして作りたいですね。

    作者からの返信

    転売については色々な問題がありますけど、今回の件は酷すぎる。ネットを見ていると、沢山の方々が転売ヤーに怒り、購入出来なかったことを悲しんでいます。

    ネット上でもいいから、少しでも救いになるような何かが実現してほしいです。

    偲ぶ会当日、配布されるものも転売されるかと思うと気持ちが悪くなってきます😢

    編集済
  • 消しゴムをかける前に……への応援コメント

    道徳も倫理も考えていない人が、実際、この世で幅を利かせ、混乱の原因を作ります。(歴史上、あるいは現在の世界をみれば、わかります)
    そうでない人は、悔しさ悲しさを乗り越えて、強く生きる、それ以外に方法は見つかりません。(ニーチェの思想です)

    作者からの返信

    どんな思考や心持ちで日々を過ごしていたらこんなことが出来るのか……

    長い日々の中、色々な歪みや酷い出来事を見てきましたが、これは酷すぎる……人の命をなんだと思っているのか……願いを……と思いながらも悔しさや怒りが込み上げてきます。


    だからこそ、それだからこそ、前を向いていかなければいけませんよね☘️

    編集済
  • 「人の弱みにつけこむ」昨今、当たりますように行われている転売ヤーの足元を見るやり方
    気に入らないですよね‪💢
    日本人の精神からかけ離れているように思えます
    璃子さん、元気出して👊

    作者からの返信

    転売ヤーについては色々な騒ぎを見てきましたが、今回の件は本当に許せません。
    対処、対応すればするほどズルいことを考える。人として軽蔑します💢💢




    ありがとうございます、明日から気を取り直してがんばります🥲☘️

  • 自分も、今年は特に多くのコンテストに出してみたのですが、その分残念な結果を見ることも多くて、書く楽しみよりも悔しさの方が上回ることもありました。

    ですがそもそも、書くのが好きだから初めたこと。
    もちろん受賞はしたいですが、楽しむ気持ちは、忘れずに持っておきたいですね(*´▽`*)

    作者からの返信

    無月さんも沢山のコンテストに参加されている方々も本当に凄いなって思うんです。
    私は参加する……といいつつ、なかなか参加出来ない現状なので💦


    どんな時にも、どんな結果であれ、楽しめるのは素敵なことだと思います🌸

  • 落選するたびに心が折れそうになるんですが、この頃はそれもマヒしてしまったような感覚があって。
    喜びを感じるってとても大事ですよね😊

    作者からの返信

    その感覚わかります‼︎

    落選……私も落胆のあとにあるのは麻痺のような感覚です。諦めながらも書いてしまう。

    書いても書けなくても時の流れは同じですから。書けるようになったことにも書けることにも喜びを感じていたいですよね☘️

  • 好きなことを楽しめなくなるのは、辛いですよね。けど、楽しみを思い出せて良かったです(*´▽`)

    義務感ではなく、楽しいから書く。簡単なようで案外難しいですけど、これを続けられたらいいですね。

    作者からの返信

    好きなことは楽しんでこそですね。
    読まれない、また落選だ……と繰り返すうちに、書くことが嫌になりという日々になっていたんですが、これではいけないなと。


    難しいからこそのやりがいかもしれません🌸

    ぼちぼちとがんばろうかな☘️

  • 接客業をして思ったのはありがとうと言ってくださる方の多いこと。わたしも言うようにしてます😊

    作者からの返信

    お叱りやクレームが続く中、『ありがとう』と言ってもらえるとすごく嬉しいですよね☘️

    『ありがとう』と言わせて頂いて、店員さんの顔が明るくなるのを見るととても嬉しくなります🌸

  • ありがとうって思っても、意識してないと言わないのに慣れてしまいそう。
    毎回じゃなくてもいいですから、気がついた時だけでもちゃんと言葉にしたいですよね。

    その一言は相手にとっても自分にとっても、少し気持ちを明るくさせるのだと思います。

    作者からの返信

    そうなのですよね、意識していないと言えない時があります💦
    『ありがとう』と言うのが照れ臭くて『すみません』と言ってしまったりとか……

    一日、ひとことでも多くありがとうって言えたらいいなって思います🌸


  • 編集済

    ありがとう、お互いに温かな気持ちが満ちてくる優しい言葉ですよね*ˊᵕˋ*
    璃子さんも良い一日を!🍀 ̖́-

    作者からの返信

    ありがとうと言える、言って頂けるだけでなんとも嬉しく、素敵な言葉だと思います☘️

    ありがとうございます😊🌸
    つきのさんも良い午後を‼︎🧸🌸

  • 「ありがとう」。いつもではありませんが、店員さんが気づかいや心配りをしてくださった時は、時々言っています。

    相手は仕事なんだからわざわざ言わなくてもいい、なんて言う人もいますが、言っていけないことはないですよね。

    言われる方はもちろん、言ったほうも、ありがとうって言いたくなるようなことに出会えたんだと思える、素敵な言葉です(*´▽`*)

    作者からの返信

    時々『ありがとう』と言うと、すごく驚かれる店員さんがいますけど、店員さんは仕事だから言わなくていいっていうことはないのですよね☘️

    照れ臭くてもそ上手く言えたあとに、お店を出ると気分がいいものです。
    私自身お店で働いていて、お客様からありがとうと言ってもらえると嬉しいものです🌸

    編集済
  • 櫻井さん……への応援コメント

    私も同じで。BUCK-TICKって独特な世界観を持っていて。櫻井さんの少年時代とかを知ってしまうと涙が止まりません。

    けど、ステージで歌い、ファンの皆さまや、仲間たちに見守られて、それだけが救いなんじゃないかなと思わなくもなく。

    できることなら、昨年売り出された桜井さんと添い寝シーツとかを高額転売しないでほしいなと思う所存でございます。

    歌は心に残る。それって、櫻井さんも心に残るのではないかな?

    作者からの返信

    そうなんですよね、独特な世界があってそれでいて温かい。BUCKーTICKは唯一無二のバンドだと思いますし、櫻井さんの過去は……うん……そうですよね。
    思えば私が富士山を好きになったのも、櫻井さんが月刊カドカワ(90年代のことです)のインタビューで富士山が好きだと話していたのがきっかけでした。
    同誌のインタビューで、アニイ(ヤガミトールさん)が『バンド結成当時(櫻井さん)はドラム担当でパッとしない存在だった。それがボーカルになった途端ああいう存在になった。目つきがまるっきり変わって水を得た魚のごとく』と言っていたのを今もよく覚えています。

    実の所、私が書くものって櫻井さんが書かれている詞に結構影響されてるんです。
    昨日は夜中にjupiterとさくらという曲を繰り返し聴いていたのですが、聴けば聴くほど寂しくなってしまいます。


    仕事場の今も何度か泣きそうになりました。


    そうそう、私も高額転売が多発するのではと気が気ではありません。
    どうか……どうか利用に走らないで……そう願うばかりです。


  • 編集済

    6月30日(キラキラ金曜日)への応援コメント

    月野さん、お久しぶりになってしまいました💦
    申し訳ないです
    手や創作で悩みはありませんか?

    現在のわたしの名前の補足は
    和希さんに対してです

    深海は太陽の光が届かない地上の遥か深い深い海の底
    アトランティスは海底に沈んだ古代都市
    宇宙の光が届かない場所は
    太陽から遠く離れた宇宙の果て
    そこはどんな場所だと思いますか?

    昔お父さんからきいた話です

    実は自分が今いるところだった、と…


    幼かった自分にはよくわからない理論でしたが
    今ならわかるといいなと思います
    …ちょっとぼくの頭では厳しそうですね…💦

    月野さんはどう捉えますか?

    作者からの返信

    S Hさん☘️
    おはようございます。
    手や体の不調は相変わらずですね💦
    創作のほうも……悩みは尽きませんし、日々は色々とあります(^_^;)


    深海はまだまだ謎が多くて未知の世界ですね。いつか色々なわからないことがわかっていけばいいなぁと思いますが……

    深海、地球の中の宇宙の果て……私に理解出来る時がくるかわかりませんが、お父様が語られたことはとても素敵だと思います🌸

  • あっ、璃子さん更新されていらっしゃる☺️
    少し落ち着かれたようで良かった
    私もネコ🐈🐾ちゃん大好きで色々なチャンネル登録して癒されています♪

    日々ストレスを溜めないように無理をしない生活を心がけています
    書きたくなった時がタイミングと思い焦らず体調と相談しながらお過ごしくださいね🥀

    作者からの返信

    こんばんは☘️

    返信遅れてすみません💦
    ネコちゃん動画、姉が大好きで色々とお勧めされるのですが、どの子もいい子で可愛いですよね。今回書かせて頂いたルカ(男の子です)とムネオさんの動画日々微笑ましいものが更新されていて観るのが楽しみです。

    書ける時に書く……長編の前にちょっと書きたいものがあって、こちらはコンテストの応募期間ギリギリに間に合えばいいなぁと思ってます(^◇^;)
    ぼちぼちがんばります🌸

  • サメ映画ってたくさんありますけど、スーパーマーケットに行きましたか。
    自分が前にやったホラーゲームでは、水道管を通って高校にサメが現れたという展開があったのですが、サメは無限の可能性があるように思えますね!(^^)!

    猫の動画。自分もその手の動物園動画はよく見ます。
    可愛くて、日々のストレスの癒しになります(*´▽`)

    作者からの返信

    そうなんですよ、サメを題材にした映画は色々ありますけど、まさかのスーパーマーケット。どんなトンデモなお話かと思っていたら真面目な人間ドラマと恐怖の物語でした。

    猫ちゃんの動画、動物さんの動画は色々ありますけど、ムネオさんとルカの動画はものすごく癒されます。
    姉はいい動画を見つけたな……って思います。

  • スーパーにサメがっ!? って、最近なんだかサメ映画ブームなようです。

    そういえば、スカッと胸がすくようなアクション映画を最近観ていないですよね。いろんな制限とかの中で、ま、サメならいっか的な作り手の模索を感じます。

    いよいよカクヨムコン間近ですね。月野さんの作品も、とても楽しみにしております。それと、お体お大事になさってください。

    作者からの返信

    何故スーパーにサメが?と思いながら観ていたら、いわゆる自然災害で……という理由だったんですが、現実離れしたお話ながら極限の中での人間ドラマがよく描かれていたと思います。

    カクヨムコンの告知ありましたね‼︎

    なんの構想もない現状ですが、読者選考通過を目標にがんばれたらいいなって思います。

  • 《人喰いサメがスーパーマーケットを襲う⁉︎》という見出しでトンデモ要素がないというのは逆にすごいですね。どんな話なのでしょう(^◇^;)

    カクヨムコン、いよいよ発表されましたね。
    面白い作品がたくさん読めるの楽しみですヽ(=´▽`=)ノ

    作者からの返信

    観てみたらかなり真面目なアクションものでした。スーパーにサメが現れるのはいわゆる自然災害が原因なのですが、極限の中の人間ドラマがよく描かれていたと思います。

    カクヨムコン、なんの構想もありませんががんばれたらいいなって思います。

  • スーパーマーケットでサメって完全にB級要素ですよね笑
    感動が生まれたのですか、すごいですね😊
    気のなるので覗いてみます!

    作者からの返信

    そうなんですよ、スーパーマーケットとサメという組み合わせの時点でB級映画の匂いがプンプンするんですが、それを上回る深い人間ドラマ。

    一見の価値あり‼︎な作品だと思います。
    私のサメオタっぷりを抜きにしても(^◇^;)

  • 8月26日(日曜日)への応援コメント

    こんにちは。私も応援して頂いた方にお礼を言わなくちゃと思うんですけど、更新できなくて。いろいろ考えてました。
    元気に明るくいきたいんですが、本音はなんか辛いですね。

    作者からの返信

    シャークファイト、更新を楽しみにしていたので、斬新なデスゲームという形で選考通過されていたらいいなぁって思ってました。それで私が挿絵を描かせて頂けたら……という妄想も昨日までのモチベーションだったんですけどね💦
    自分は駄目だろうなぁと思っていながらも……うん、辛いです。

  • 8月26日(日曜日)への応援コメント

    メダカさんといえども命ですからね。ペット・セメタリーほどではないにしろ、弔ってあげたいですよね。

    作者からの返信

    ちっちゃな命でもとっても可愛いですし、元気な子達を見ていると楽しいです。
    メダカさん達の気持ちはわかりませんが、私が与えている環境が居心地がいい場所だったらいいなって思います☘️


  • 編集済

    8月26日(日曜日)への応援コメント

    デスゲーム、残念でしたけど、月野さんの書かれたお話は間違いなく面白かったです。
    今回は引っ掛からなくても、もしかしたら別コンテストでは結果を残せる可能性もあると思います。

    メダカちゃんが亡くなられたのは、悲しいですよね。
    逝ってしまった子の分まで、残っているメダカちゃん達に愛情を注いであげてください。

    作者からの返信

    自分のものはともかく、通過作はもっと多いと思っていたので、通過作の少なさに驚きました。狭い門でしたね。
    ひとつのコンテストが駄目でも、そうですね……違うものに応募すればもしかしたら。そのためには物語をもっともっと成長させなくちゃ。まずは少し休んでから……です。

     
    メダカさん、もう少し元気になれれればもしかしたら?……という思いもあり残念です。
    今いる子達はとても元気なので、仲間はずれとかなく過ごしてほしいなって思います。

    あっ💦
    お兄さんへの返信に書き忘れてしまいました。メダカさん、星の海でいっぱい泳いでいたらいいなって思います☘️

  • 8月26日(日曜日)への応援コメント

    デスゲーム、通過作品が凄く少なかったですね。
    今回は残念な結果になってしまいましたが、月野さんの書かれたお話、面白かったです。
    一つのコンテストで一次通過できなかったものが他のところで受賞なんて話もあるので、別のコンテストでは、また違った結果になるかもしれません。

    メダカさん、残念です。星の海では元気に泳いでいるでしょうか。
    今いる子たち、できるだけ長く、元気に生きていけますように。

    作者からの返信

    通過作、もっと多いと思っていました。
    自分が駄目でもお世話になっている方々が通過していたら『おめでとうございます』と言わせて言わせて頂けたらという思いもありましたし。
    私は詰めが甘いというか、もう少し踏み込んで書けていたら……という思いがあります。


    非公開にしたのは、音弥君と愛衣莎……最終話で登場した美緒と愁の物語を違う形で書けたらいいな……という理由からです。
    実際に書くかどうかはわかりませんが。

    面白かった、そう言って頂けて救われる思いです。ありがとうございます☘️

  • 8月25日(金曜日)への応援コメント

    不調が続くと、好きなことも楽しめなくなってしまいますよね。
    せめて気持ちをスッキリ切り替えられることができればいいのですけど。

    どうかいい方向に運が向きますように。

    作者からの返信

    考え方を変えてみようと思いながらも、そう思えば思うほどいい方向にいかなくて……難しいですね。

    体調も日々も悪い方にばかり転がって……疲れてしまいました……

  • 8月25日(金曜日)への応援コメント

    不調が続けば、楽しいことをする意欲も減ってしまいますね。参加したいコンテスト、アイディアも書くための気力も湧いてきたらいいのですけど。

    デスゲーム、良い報告が聞けるのを期待しています。

    作者からの返信

    ここしばらくは体調も運も良くないことばかりで、考え方を変えなきゃ……とは思うものの難しいです。
    デスゲームのコンテスト、通過ならずでした。……というか、(自分の物語はカテエラで無理だろうと思ってました。それでも棚ぼた的に……という期待が少なからず💦)ランキング上位の方々の通過がなかったような気がしますが気のせいでしょうか。

    改めて難しく厳しい世界だなぁと……

  • 8月24日(木曜日)への応援コメント

    私も前に調べてみたのですが、メダカさんの世界にも縄張り争いや強いものが弱い子を突いて攻撃することがあるみたいです。でも、元気になってほしいですね。

    作者からの返信

    あっ
    やっぱりそういう習性があるのですね💦
    仲良く過ごしてほしいのですが。
    仕事から帰ってきて、お家に戻してあげたんですが、泳ぎはゆっくりですね。
    明日には元気になってるといいなぁ……

    編集済
  • 8月24日(木曜日)への応援コメント

    メダカちゃん、仲良く泳いでいるイメージがあったのに。
    思い過ごしであってほしいのですけど。

    どんな生き物にも上下関係、仲間外れがあるのでしょうか(>_<)

    作者からの返信

    群れになって泳いでいても、リーダー格の子がいたり、追いかけられてる子がいたり……メダカさんの世界も色々と大変みたいですね💦

  • 8月24日(木曜日)への応援コメント

    可愛らしいメダカさんですが、仲間外れにする習性があるのなら、悲しいですね。
    他の生き物でもそういうのはあると聞いたことがあります。もちろん人間だってそう。
    みんな、仲良くできたらいいのに。

    作者からの返信

    実際にそういう習性があるみたいです。
    毎日見ていて、体が1番大きな子がリーダーなんだろうなぁってわかるんですが、定期的に一匹の子が弱くなってるのを見つけるたびになんでかな?って思っていました。
    メダカさんの世界にも色々なことがあるのですね……

  • 8月23日(水曜日)への応援コメント

    暑いと食欲が低下して、ただでさえ疲れてるのに余計に体力が落ちちゃいます。
    ですが、食欲があるのはいいこと。食べないと元気が出ませんもの(*´▽`)

    メダカちゃんたちも冬に備えて、頑丈な体になってくれますように。

    作者からの返信

    今日は久々に食べた‼︎という気持ちです。

    メダカさん達は毎日よく食べていますよ。ちっちゃい子ももっともっと大きくなって冬に備えなければ……です。

  • 8月23日(水曜日)への応援コメント

    食べる意欲があるのは良いこと。疲れている時は栄養補給が必要ですので、特に大事ですね(*´▽`*)

    人間にとってもメダカさん達にとっても、夏と冬は気温が極端で辛いですよね。
    ずっと涼しいくらいでいいのですけど( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    今日は久々に食べた‼︎って感じでした。

    一年のサイクル、私としては春と秋が繰り返し巡ってくれると過ごしやすいなぁ……と。

  • 8月19日(土曜日)への応援コメント

    正当な権利を行使するべきと思います。
    (実際は何とかなります)
    元総務部内部通報担当で、内部監査もしていましたので。

    作者からの返信

    今の上司は別の店舗でもパワハラ的なことで部下から指摘があった方です。
    働いている側としてはなんともやりずらい……転職も視野に色々と考えています。

  • 8月22日(火曜日)への応援コメント

    面白いネーミングの商品を見つけると買いたくなりますよね😊
    だんだん秋へ向かっているのかな。涼しくなってくれるといいですね🍂

    作者からの返信

    そうなのです、私ついつい買ってしまいます💦
    このまま涼しくなってくれたらいいですよね‼︎

  • 8月22日(火曜日)への応援コメント

    ほんの少しですけど、暑さも和らいできたのでしょうか。
    とはいえまだまだ涼しいとは言い難いので、健康にはお気をつけて。

    【透明なハートで生きたい】。面白い名前ですね。
    疲れた時に食べたくなりそうです(*´▽`*)

    作者からの返信

    暑さが和らいだ……とはいえ、まだまだ暑いですから油断出来ませんね💦

    キャンディ、見つけたら是非食べてみてください☘️

  • 8月22日(火曜日)への応援コメント

    だんだんと日の出が遅くなっていますね。
    昼間の気温も下がってくれるといいのですけど、まだまだ暑い日は続くみたいなので、熱中症には気を付けたいです(^_^;)

    【透明なハートで生きたい】、面白い名前のキャンディですね。
    なめたら自分のよどんでいる心も、晴れるでしょうか(-∀-`; )

    作者からの返信

    だんだんと秋の気配ですよね。
    過ごしやすくなって熱中症の危機は脱したかもです。

    キャンディ、見つけたら是非食べてみてくださいね⭐️

  • 8月21日(月曜日)への応援コメント

    上手くいかない事が続くと、その他の事にまで支障をきたしてしまいますよね。

    無理に読むのではなく、少しでも月野さんにとって過ごしやすい選択をしていってください。
    真面目に真っ直ぐ進むことで、いい流れが来ますように。

    作者からの返信

    お返事遅れてすみません💦

    ありがとうございます🌸

  • 8月21日(月曜日)への応援コメント

    疲れや上手くいかないことが重なっているのなら、どうか無理して読んだりせずに、自分のペースでやっていってください。

    努力や日々の真面目さ、その積み重ねが、どうか報われますように。

    作者からの返信

    お返事遅れてすみません💦

    ありがとうございます☘️


  • 編集済

    8月20日(日曜日)への応援コメント

    誰かにやって、ではなくて自分でやる。この意識がとても大事ですよね。
    以前の職場では電話が鳴ったら競うように取りに行けと、教わったのですが。
    誰かに頼んだら、自分はやらなくていいということではないのですよね。

    作者からの返信

    自分で……自分が……と言う意識はとても大切だと思うんです。ひとりでもそういう人が増えたら働く場所というのは、誰にとってもいやすい場所になるのかなぁと。

    私ばっかりって考えてはいけないのかもしれませんが、そう考えてしまう日が続いて疲れ果てています。

  • 8月20日(日曜日)への応援コメント

    たいへんな環境のようで、心配ですね。
    私も仕事にストレスを抱えることが多いので、自分のことのように読ませていただきました。

    善意を強要されると苦しくなりますよね。
    せめて感謝の気持ちだけでも伝えてもらえたら少しは違うかもしれませんが、読ませていただくと、自己中心的な方もいらっしゃるのかな、という気もします。
    繊細で優しい方がストレスを抱えて、自己中心的な人がストレスフリーでいられる社会は困りものですね。

    とはいえ、急な転職も難しいですよね。
    幸多き日々が訪れますよう、遠くでお祈りしています。

    作者からの返信

    お店の移転前にも色々なことがありましたが、移転後の今に比べたら楽だったように思うんです。移転を前に新しく入った方々もいるのですが……不慣れな方が増え、今は本部の方々も沢山来ているので、そういったストレスが増えたのかなぁと。

    朝起きてから夜眠るまでストレスしかありません。
    ご心配ありがとうございます。
    また楽しいお話しが出来るよう、気持ちの回復をがんばりたいです。

  • 8月16日(水曜日)への応援コメント

    生きていくためには、いろいろあります。
    人生、耐える時期もありますから。

    作者からの返信

    ここしばらくぼやきが愚痴ばかりで……

    お店が新しくなってから色々なことがありすぎて思考も気持ちもついていけてない状況ですが……そうですよね、耐える時期もありますよね……

  • 8月19日(土曜日)への応援コメント

    明日休むのが悪いことみたいに言ってますけど、本当ならこれまで12連勤やっていたことにお礼や謝罪をしてもらわないとおかしいです。

    こんな人がいるから、ブラック労働がいつまで経っても無くならないのでしょうね(>_<)

    作者からの返信

    シフトで休みが決まっていて、他の方々は上司に言われた・あるいは元々のシフト通りに休んでいるのに私だけこんな言い方をされると……です。

    ブラック労働がなくなることはないのでしょうね……

  • 8月19日(土曜日)への応援コメント

    休みは労働者にとって当然の権利。12日も連続で働いたのですから、むしろ労られるべきなのに、どうして嫌味な言い方をしてくるのでしょうね。
    せっかくのお休みなのに、心を休ませる気があるのかって思います(>_<)

    作者からの返信

    上司も店長や本部の方々から色々言われているのかもわかりませんが、こちらとしてはいい気はしません。
    仕事に行くのが嫌になるばかりです。


  • 編集済

    7月18日(金曜日)への応援コメント

    それはシフトがおかしいですね。上の人気づいてない可能性もあるかもしれません💦
    上司に訴えたほうがいいと思われます。

    作者からの返信

    それがですね、部署の方々はお店の準備とオープンの忙しさとで、連勤のシフトは組まれていたんです。それで、お店の状況を見て順番に休ませるから……という話で、私意外の方々は順番に休めたと。
    働くことが馬鹿馬鹿しくなってきました……

  • 7月18日(金曜日)への応援コメント

    うーん、酷いですね。私も、直談判が苦手なので、いっつも手紙に書いて渡していました。効果があったかはわかりませんが、面倒くさい人間だとは思ってもらえたようです。

    作者からの返信

    黙々と仕事をこなしているのって、場合によってはものすごく不利というか真面目にやっているのが馬鹿馬鹿しくなります。

    仕事する気はもうゼロ‼︎です。


  • 編集済

    7月18日(金曜日)への応援コメント

    おはようございます。(*´∀`*)
    月野さん、お疲れ様です。

    休み無しの12日連勤はおかしいですよ、絶対に。( •̀ㅁ•́;)
    個人個人に目が行き届かず見逃してしまい、もしかしたら誰も気づいていない可能性があるかもしれません。
    すぐに意見してくるうるさい人が優先になっている可能性が高いです。
    シフトを組んでいる方に直接言ってみた方が良いかも?
    声を上げるのって難しいのですが、私も、あまりにも理不尽なシフトの組み方をされて上司に言ったら「他の人は文句を言ってくるのに貴方は言ってこないから良いのかなと思った」とか言われたことがあります。
    そんな訳あるか〜! って怒り心頭でした。
    我慢して頑張っても全然ありがたいとか思われてなくって、都合良い穴埋め的存在だって思われてるのかと悲しくなりました。

    大人しく優しい人が犠牲になりやすいです。
    目先のところから、改善を訴えましょう。
    職場の改革は小さな声から……。
    月野さんの居心地の良い場所に変えてしまえば良いんです。
    勇気がいりますが、休みは大事です。
    心身が疲れ切ってしまっては、健やかな労働が出来ません。
    まずはお休みがもらえますように。
    陰ながら応援してます!
    (^_-)-☆

    追伸
    調べたらどうやら労働基準法によると違法になる可能性が高いです。
    タウンワークのサイトに載っていました。
    『休日の規定は労働基準法第35条において、休日は1週間で1日、または4週で4日以上と定められています。』
    休みは正当な権利です。
    すぐにポンコツなお偉いさん、上司に言って下さ〜い!
    それでも休みが貰えないようなら、市役所や労働基準監督署の電話相談窓口などに相談すると良いですよ。

    長文失礼しました。m(_ _)m

    作者からの返信

    私も詰まる所穴埋め要因と思われてるのか、黙々と仕事しているから動かしやすいと思われてるのか……冗談じゃないよ‼︎って気持ちでいっぱいです。

    真面目に働くのが報われればいいですけど、今の世の中はそうではないのですよね。真面目にがんばる人ほど報われない。

    えっとですね、労働基準法にひっかからないよう、お店の準備に入る前に全員数日休んでいるんですよ。それで長い日数、みんながシフトに組まれていて、売り場の様子を見て順番に休ませるから……という口約束があって、実際私意外の人達は順番に休んでました。

    ただただ気分が悪いです。

    こんな返信でごめんなさい💦

  • 7月18日(金曜日)への応援コメント

    12日連続って、上の人はちゃんと出勤日数を把握しているのでしょうか?

    中には「あの人は真面目で大人しいから文句言わないだろう」なんて考えて無理を押し付けてくる人もいますけど、そのパターンではないですよね。
    従業員には平等に、働きやすい環境を作ってくれないと、本当に限界が来てしまいますよ。

    作者からの返信

    お店が始まってしばらくは忙しいだろうと、全員が同じ日数シフトに組まれていて、その中でタイミングを見て順番に休ませる……という話しだったのですが、私だけは元々の定休日(明日)まで見事にスルーされました。


    猛烈なストレスで、仕事する気はゼロ‼︎です。

  • 7月18日(金曜日)への応援コメント

    12日めの出勤。法的に大丈夫なのでしょうか。
    たとえ大丈夫だったとしても、そんなことにならないようにするのが上の人の務めだと思うのですけど( ; ˘-ω-)

    上司の方、あなたが休んでいる間も理不尽に働かされている人がいるってこと、わかっていますか。

    作者からの返信

    労働のなんたらかんたらにひっかからないよう、新店準備の前に数日全員休んでるんです。全員のシフトが10日前後のシフトを組まれていて、タイミングを見て順番に休ませるから……と全員が言われていたはずなんですけどね。

    仕事をする気なんて全然起きません。

  • 8月17日(木曜日)への応援コメント

    店員さんの様子は、お客さんにも伝わっていましたか。

    上の人がこの状況をしっかり把握して、改善してくれればいいのですけど。
    現場で働いてる人の声を、ちゃんと受け止めてほしいですよね。

    作者からの返信

    あまりにもわかりやすい慌てっぷりかもですよね。
    上の人に届いたからと言って……って感じです。届いていたら、以前お話ししたAさんのようなことはなかったはずですから……

  • 8月17日(木曜日)への応援コメント

    以前と変わったらやりりくくなる部分も出てくるのかなとは思いますが、店員さんの慌ただしさまでしっかり分かってしまうのですね( ; ˘-ω-)

    色んな人の不満、上の人に届いた後に、改善されてくれるといいのですけど。

    作者からの返信

    お返事遅れてすみません💦

    お客様はよく見てますからね。
    上の人に届いた所で……って感じが否めない今日この頃です……はい。

  • 8月16日(水曜日)への応援コメント

    赤ちゃんメダカさん。見つけてもらえてよかったです。

    月野さんもおつらいことと思いますが、どうかご無理をなさらないでくださいね。

    作者からの返信

    見つけた時はびっくりしました。
    孵化している子がいるとは思わなかったので。


    色々と疲れすぎて訳がわかりません。
    ご心配ありがとうございます。

  • 8月16日(水曜日)への応援コメント

    10日めの出勤。世間はお盆休みだというのに(>_<)

    せめて回復のため、一日か二日は休ませてほしいですね。
    というか、普通の職場はそうしてます(。>﹏<)

    作者からの返信

    お盆はおろか曜日の感覚がなくて訳がわからない状況です。
    疲れすぎると、色々なことがわからなくなるものですね……

    私の職場は普通じゃないのかもしれません……人生やり直したいなぁ……

  • 8月16日(水曜日)への応援コメント

    新しいメダカちゃん、元気に成長してくれますように(*´▽`)

    今日もお仕事とは。出勤数もそうですけど、職場環境の変化でより疲れがきますよね。
    せめて今日が穏やかに終わりますように(>_<)

    作者からの返信

    知らないうちに成長しているとびっくりしますけど、ちっちゃなメダカちゃん可愛いですよ。


    明日、明後日も仕事なんですよ、何をやっているのか訳がわかりません。
    移転前の職場、タイムマシンがあったらいいのになぁ……

  • 8月16日(水曜日)への応援コメント

    だいぶお疲れのようで心配ですね。

    私は対人関係があまり得意ではないので『ストレスフリー』のための本を何冊か持っています。読んでみると、少し気分が安らぐことがあります。

    ほとんどお力になれず申し訳ありませんが、今日一日が月野様にとって少しでも良い日でありますように、お祈りしています。

    作者からの返信

    ご心配ありがとうございます☘️
    日々このような更新ばかりですみません。

    私も対人関係はあまり……というか、この柄は対人関係にも辟易しています。
    ストレスフリーの本ですか、私も何か探してみようかな。

  • 8月15日(火曜日)への応援コメント

    おはようございます🌞
    あの警報音は何度聞いても慣れませんよね。
    台風の被害が少ないといいのですが……

    作者からの返信

    こちらは台風が大きくそれまして、警報での寝不足損……な状況です💦
    3時になってからの休憩時間、もともとない食欲がさらに不振となりました🌀🌀
    晩御飯はしっかり食べなくては(・・;)

  • 8月15日(火曜日)への応援コメント

    夜中に警報が何度も鳴ると、寝不足になりますし不安も増しますよね。

    もちろん必要だからこそのやっているのでしょうけど、何度も何度も鳴るとキツイですね(>_<)

    作者からの返信

    被害があってはいけないので警報を沢山鳴らすのは当然のことなのですが、朝になって昼になって午後の今……ごく普通の天気で心が折れてしまいます🌀🌀

  • 8月15日(火曜日)への応援コメント

    夜中に警報が鳴りっぱなし。台風の直接の被害以外にも弊害が(>_<)

    食欲不振と寝不足だと、体力が削られますよね。
    台風そのものの被害はどうだったでしょうか?

    作者からの返信

    警報が鳴り続けていて、今日はどうなるかと思いきや少しの雨で今は晴れてます。
    なんだかなぁ……な状況です🌀

    今日は帰ってすぐに寝ます、拝読出来ずで申し訳ありません💦

  • 食べないと元気が出ませんけど、無理に食べようとすると余計に苦しいですよね。
    悩んでいるのは皆同じで、それでいて一人一人違う。それぞれゆっくり、解決していきたいですよね。

    少しずつでいいので、良い方向に進んでくれますように。

    作者からの返信

    本当なら働いた分だけお腹が空くはずなんですけどね(・・;)
    明日は食べられるかなぁ、帰宅して食べる気が起こらなかったので、アイスクリームだけ食べました。

  • 物凄く疲れると、たとえ好きなものでも食べる気力が無くなってしまいますよね。
    体力を回復させるのに食べるのは必要不可欠ですが、その食べるのが大変。この悪循環、何とかならないものでしょうか(>_<)

    作者からの返信

    体のためにも食べなければ……と思いつつも、そうはならない現状……なんとも難しいものです。明日は食べられるかな(^_^;)

  • 8月13日(忍耐忍耐日曜日)への応援コメント

    理想の上司って部下のバックボーンになってもらわないと困るんですよ(これは部下からの希望であります)
    それが機能しないとトラブルがあった時に対処しずらいですね
    先日2択を迫られた人にも寄り添う上司がいたら、あんな事にはならなかったと思います

    璃子さんも私も生活がかかっているから辞める訳にはいかないし、モヤモヤしなからも自分の仕事をこなすしかないのかも?!です

    作者からの返信

    そうなんですよ、働く部下がいてこその上司なんだから……です。
    話をちゃんと聞き、理解してくれる……と思うだけで、こちらの気持ちも変わってくるのですし。
    本当にね、2択を迫られた人は今どうしてるのか……ストレスなく仕事をこなすのは難しいですよね😢

  • 8月13日(忍耐忍耐日曜日)への応援コメント

    月野さんのメダカ報告が楽しみになっています。傷はどこでついてしまったのでしょうね? メダカさん、長生きしてくださいねー。

    作者からの返信

    メダカの動きは見てると面白いですよ☆
    気に入らない子を追いかけまわしたりして……

    傷、多分底石にぶつかって出来たものかもしれませんが、今朝も元気そうに泳いでいたので大丈夫だと思います☘️

  • 8月13日(忍耐忍耐日曜日)への応援コメント

    上で意見が違うと困りますよね。
    一人の人の指示に従って動いている時、他の人が異なる事を言ってきたら、どうすればいいのってなりますよ(>_<)

    水カビの次は卵? 水カビよりはマシですけど、泳ぎにくそうですね(^_^;)

    作者からの返信

    本当に、言い分がバラバラだと困ってしまいます(^_^;)これだけでストレスが溜まります💦


    5個も卵を顔につけたメダカさんは初めて見ました(・・;)
    よほどお腹が空いていたのでしょうが、かなり泳ぎにくそうです(^_^;)

  • 8月13日(忍耐忍耐日曜日)への応援コメント

    上の方々、それぞれの意見があるのは構いませんが、下に伝える時には統一してほしいですよね。
    それではどうすればいいのかわかりません(>_<)

    メダカさん、水カビがとれてよかったです。傷も早く完治しますように(*´▽`*)

    作者からの返信

    言うことや指示がみんなバラバラで、日々疲れてしまうばかりです。考え方や段取りが皆違うのはわかりますが、働く人に伝える時には統一してほしいものです。


    メダカさん、底石か何かで傷がついたのかな
    ?今朝も元気に泳いでいたので大丈夫だと思います☘️

  • 私も観ました。注射二本も打たれてかわいそうでしたが、もっと元気になるといいですね。

    メダカさんも、どうか元気になりますようにっ!!

    作者からの返信

    雪ちゃん、がんばりましたね。
    本当によかったです、2本の注射……可哀想でしたが、ご飯が食べたいと口をパクパクする姿、可愛かったしほっとしました。


    メダカさん、仕事から帰って元気になってたらいいなって思います☘️

  • お魚はどうしても病気にかかりやすいですよね。
    良くなるといいですね😣

    作者からの返信

    水の中の状態って肉眼ではわかりにくいですからね💦
    元気に泳いでるので大丈夫だと思いますが……

  • 雪ちゃん、元気な姿が見られてよかったですね。
    水カビがついているメダカさんも、よくなりますように。元気な報告、聞きたいです。

    作者からの返信

    雪ちゃん、本当に安心しました。
    先週までの動画の更新が可哀想な状態だったので💦

    水カビは本当に怖いです💦
    飼い出した頃、水カビで何匹かのメダカちゃんがお星様になりました😢

  • 水カビ、怖いですね。
    他のメダカちゃん達に、被害が広がりませんように(>_<)

    メダカちゃん達は癒し。元気でいてください。

    作者からの返信

    水カビは怖いんです😱
    他のメダカにもうつってしまう恐れがあるので、気をつけないと💦

    メダカちゃん、元気だとすごく可愛いですよ☘️

  • 自分は度々動物視点の話を書きますけど、メダカさん視点のお話はないですね。
    水槽の中から見た世界、書き方次第で面白くなりそうです(#^^#)

    作者からの返信

    動物視点のお話は色々とありますが、どれも可愛く微笑ましいですよね☆
    メダカさん視点のお話もほっこり可愛いものになるかもしれませんね。
    いつかは書いてみたいなぁ☺️🌸

  • メダカさん、寿命が短いからこそ、その分快適に生きられるよう、お世話したいですね。

    メダカさん視点の話。今日のご飯は美味しかったとか、ご主人様が自分達を見て笑ってたとかでしょうか。
    可愛いお話になりそうですね(#^^#)

    作者からの返信

    メダカの行動は見てると面白いんです。
    なので、それを物語にしたら面白いかなぁと。いつか書けたらいいなぁって思います。
    可愛いお話になるでしょうね☺️🌸

  • 悲しいことってなぜかつづきますね。メダカの赤ちゃん、とても残念です。

    雪ちゃんって、もしかして真っ白い金魚さんのやつですか? 観てみようかと思いつつ、おっかなびっくりです。

    作者からの返信

    お家の何かで不備があったのか、ご飯がちゃんと食べられなかったのか……朝から悲しかったです。

    雪ちゃん、そうです白い金魚さんの動画です。動画主さんは韓国に住んでいるのですが、雪ちゃん一生懸命病と戦っていますし感情表現が豊かで可愛いですよ‼︎
    動画主さんの雪ちゃんへの愛情……応援せずにはいられません。沢山の方が雪ちゃんを応援していますよ。

  • 一日の大半は職場ですごすのに、そこでそんなに悩みを抱えてしまっては、相当な負担になりますね。

    メダカさん、まだ赤ちゃんなのに、残念です。
    その分、他のメダカさん達に愛情を注いでください。

    作者からの返信

    ここまでくると仕事の環境が合わないと言うか、私を追い出しにかかってるとしか思えません。目が覚めたら違う日々になっていたら……と想像せずにはいられません。

  • 職場環境、本当にどうにかしてくれないと困りますね。
    上で意見が割れたままそれぞれ勝手に指示を出してきても、こっちは困るというのに。

    メダカちゃん、残念です。
    せめて空の上で、元気に泳いでくれますように。

    作者からの返信

    仕事に関して、私の精神はメタメタ状態てます。働きがいを感じられる状況ではありません。


    ちっちゃい子がお星様になってしまうのは(もちろん大きなものもですが)本当に残念です。一生懸命泳いでるのを見てると『がんばれ〜‼︎』って思います。

  • メダカの赤ちゃんの八マーク、不思議ですね。きっと、嫌なことを吹き飛ばしてくれるような、末広がりの八かもしれません。

    作者からの返信

    ねっ、可愛いいんですよ、はっちゃんと呼んでいますが(メダカの赤ちゃんにはわかりませんけどね💧)末広がりの八……本当にそうならいいなって思います。

  • 上の言い分が違う場合、上の人たちは大抵そのことに気付いてないですよね💦
    それで指摘するような物言いをされた日には堪らない。
    相手が言い切るから、反論もしにくいですよね。

    作者からの返信

    そうなんですよ、上の人が誰ひとり気づいてないのがね、歯痒い所ですし……こちらにはたまったものではありません。


    いいように使われて、結局は必要なしに思われてるとしか考えられません。

  • 初めてのことですから、しっかり確認するのは大事。
    けれどこれでは、確認すればするほど混乱しそうですね。
    まずは上の人達の間で意見を統一して(>_<)

    作者からの返信

    上の方々の考え方や行動が違うだけで、こちらにはものすごいとばっちりです。
    新装オープンを前に職場が嫌になってしまいました。

  • 異なる指示、言い分を出されたら困りますよね。
    言われたことを守る気はあるのに、それぞれが別の事を言ったら、どうすれば良いか分からなくなってしまいます。指示を出す前に、意見を統一してほしいですね(>_<)

    作者からの返信

    上司に指示されての売価変更やポップの作成など、ここ数日時間に追われてながらやっていたのですが、その中のかなりのものを本部の人から売価が違うと言われ、その仕事を外されるということが今日ありました。
    上の方の考え方が違うだけで、なんでこちらが嫌な思いをしなければならないのか……訳がわかりません。

  • 最初は猫をかぶっている可能性もありますからね。慎重に見極めなければなりませんね。

    作者からの返信

    そうなのですよね、それが一番怖いですし、見極めは本当に大事です(・・;)

    しばらくは様子見ですね……

  • いい人と思っても中身が違うってよくありますし、慎重に付き合っていった方がいいのかもしれませんね💦
    運命の恋、いいですよね。わたしも惹かれたんですが、アイデアがないかもです。
    ちょっと考えてみよう……

    作者からの返信

    しばらくは様子見です(・・;)
    社員の男の子から聞く話しもいいものではありませんし💧


    そうなんですよ、惹かれますよね運命の恋‼︎
    惹かれたもののアイデアがなく💧
    よかった、私だけではなくて(^◇^;)