【3-20】 風見鶏
【第3章 登場人物】
https://kakuyomu.jp/works/16817330657005975533/episodes/16818023211874721575
【地図】ヴァナヘイム国 (第1部16章修正)
https://kakuyomu.jp/users/FuminoriAkiyama/news/16817330656021434407
====================
帝国暦385年3月18日、ウルズ城塞から再度の使者が、ブレギア軍総司令部へ派遣された。
揉み上げから
しかし、全身を覆う虚脱感は隠しようもなく、何よりその両目は血走っていた。
使者は、要塞防御指揮官として奮戦したノルフ=ビフレストであった。
***
ビフレストは、アトロン総司令官の言いつけを守り、防御網に拠って散々ブレギア軍を悩ませた。
【3-11】 アトロン防御網
https://kakuyomu.jp/works/16817330657005975533/episodes/16817330662305763031
防御網を突破されたあとも、彼は血路を開き、有事の際のルートから城塞内へ駆け込んでいる。それは己の命を保つためではなく、武装済の水道橋と連携して第2次防衛戦を展開するためだった。
城内に戻ったビフレストを、領民たちが出迎えた。
防御指揮官の無事を喜びながらも、誰もが不安そうな表情を浮かべている。城外の旗色が悪いことは、敵味方の喚声だけで彼等に伝わっていたようだ。
子どもたちは、問わずにはいられない。
「馬糞どもは、やはり強いの?」
「領主様がまた上手く交渉して、切り抜けてくれるよね」
「馬糞どもが帰ったら、また領主さまはお祭りをしてくれるよね」
ビフレストは大丈夫だ、と1人1人の小さな頭を撫でていった。
草原の人たちは、君たちが生まれる前、我々のために病院を整え、食べ物を配ってくれたんだ。だから、そのような呼び方をしてはいけないよ、と優しくたしなめながら。
自身の
少なくとも、ブレギアの宰相・キアン=ラヴァーダの時のように、苦もなく橋上を制圧されることは免れそうだ。
その名宰相も、はるか東方・トゥメン城塞に居ると聞く――防御網攻防の際、寄せ手のキレのない様子から、それは間違いなかろう。
【地図】ヴァナヘイム・ブレギア国境 第2部
https://kakuyomu.jp/users/FuminoriAkiyama/news/16817330668554055249
武装橋を前に及び腰になった草原兵の隙をつけば、防御陣を取り戻すことができるかもしれない。
そのまま時を稼げば、敵は時間切れを迎えるはずだった。兵牧・兵農分離が進まないブレギア軍は、畜産や麦作のため春に本国へ引き揚げねばならないからだ。
ビフレストが危惧する最悪の事態としては――。
しかし、防御指揮官の提案に、城主・ドラル=ウルズは生返事ばかりであった。
途中から鼻毛を抜きはじめた城主が、窓外に向けてぽつりと吐き捨てる。
「存外、帝国は役に立たなんだわ」
ヴァーガル河では一敗地にまみれ、この城塞に砲兵と銃兵だけ残したまま逃げ帰っていった。防衛網の構築こそ見事であったが、いまやそれらも突破されている。
再三にわたって
もっとも、ウルズ城塞が保有する旧式無線機では、有効範囲は短い。その手前・ギャラール経由で旧都に呼びかけてきた、というのが正しいだろう。
いずれにせよ、帝国軍が援軍を差し向けるような気配はない。
「水道橋の鉄壁さを見せつける……頃合いだな」
「……城主、まさか」
「蛮族どもの戦意が崩れたところで、講和の話を持ち掛ける」
城主・ドラルは、両目に不敵な色を浮かべてうなずく。ブレギアの馬糞どもは、早晩
確かに砲兵・銃兵によって固められた水道橋は、下手な城塞以上に攻撃力を発揮することだろう。
防御網突破に散々苦戦したブレギア軍が、それ以上の圧倒的な存在を前にしたらどうなるか。
滞在時間が無い上に
城主の意向を汲んだサムエル=ニーズ、ニクラス=ホッグなどの
ウルズ城塞の首脳陣は、交渉ばかりを重視するようになって久しい。処世術に長けるのと反比例するように、実戦への備えを怠っていった。
城内の貯水作業も目に見えて手を抜いている。
これでは、雨や雪をいくら貯めたところで、飲料用には適さないだろう。
「あの者たちは、どうするのです。アトロン将軍が残していってくださった、帝国将兵たちは」
「あぁ……」
つい先日まで、「この城塞の生命線」とまでうそぶいていた者たちに対して、城主・ウルズは、さしたる関心も示さなかった。
それどころか、
「そうじゃ、あやつらの将校の首を2、3用意しておけ」
と言い出す始末である。馬糞どもへの手土産には、ちょうど良いとばかりの口ぶりだ。
「ついでに、『あやつらの指示によって、ブレギアと戦わされていた』というシナリオはどうじゃ」
用済みとなった連中について、有効活用方法を見つけたかのような言い回しだった。
――またか。
防御指揮官のなかで、何かが音を立てて切れた。
この男の一族は、盟約や人命を何だと思っているのか。ウルズ父子とその血族の命を守るため、節操なき方針の転換ばかりを繰り返す。
【3-9】 水道橋
https://kakuyomu.jp/works/16817330657005975533/episodes/16817330662304268874
その都度、用済みになった関係者を、ビフレストは始末させられてきた。
これでもう何度目だろうか。講和など申し出たところで、我らが大人しく従属の身に甘んじると、ブレギア首脳陣が信じるとでも思っているのか。
哀れな帝国兵の首などではなく、あんたの首を寄越せと言ってくるのではなかろうか。
ビフレストが
弾着音が炸裂し、地響きはこのウルズ城まで震わせた。
轟音は、水道橋の方からだった。
城主とその腰巾着たち、それに防御指揮官は、城塞の
【作者からのお願い】
この先も「航跡」は続いていきます。
城塞側の「洞ヶ峠を決め込む」姿勢に驚かれた方、ビフレストの苦しい立場を分かっていただけた方、🔖や⭐️評価をお願いいたします
👉👉👉https://kakuyomu.jp/works/16817330657005975533
ウルズ城塞首脳部たちの乗った船の推進力となりますので、何卒、よろしくお願い申し上げます🚢
【予 告】
次回、「鶏鳴」お楽しみに。
ウルズ城塞側から、水道橋崩落の様子を描きます。
「余るほどの砲兵を
この期に及んでも、城主は防御指揮官の言葉など聞いていない。
「おのれ、馬糞どもに撃ち負けるか」
城主の歯ぎしりを助長するかのように、石橋上からの反撃は精度を欠く。
その間にも、ブレギアの砲弾は着実に水道橋を揺さぶる。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます