応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第45話 御霊石の活用法への応援コメント

    人類側がある程度秩序を手に入れないと、ヒャッハーな世紀末になっちゃう…

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    場合によっては人間狩りが行われてもおかしくないですからね。

  • 国会議事堂を取り戻したのかな?
    とりあえずお偉いさん達が入りたがりそうw

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    こちらは取り戻せました。

    突っ走る奴もいそうだし、あるいは自衛隊などを送り込んで安全を確認させそうでもありますね笑

  • このボスの情報は是非とも自衛隊や警察などに伝えた方が良いのでは?
    ミサイルや砲爆撃等である程度制圧できるかも知れないし。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    伝えるにしてもやり方を考えないといけないでしょうね。
    バカ正直に話しても戯言と扱われるのがオチでしょうし。

  • 第12話 最後の通話への応援コメント

    MP回復制限縛りはかなりきついな…

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    滅茶苦茶キツイですよね。
    だからこそ主人公の能力は重要になってきます。

  • 北海道と沖縄を抑えれば日本は開放され、地球解放戦線の足掛かりとなるから気合も十分
    けど本当に例の件が片付いてない状態だし、同じ地球人と言えども要注意ですね

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    沖縄が終われば日本は終わりそうですね。
    ただ問題は山積みですが。

  • 第12話 最後の通話への応援コメント

    ハーレムタグついてるけど、長年一緒に戦ってきた人を差し置いてハーレム作ってんの、さすがにな…
    数百話たったころに生き返らせるんだろけど、読んでる側としては忘れた頃に生き返る感じだし、正直無意味な死にしかおもえない。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    ハーレムタグは複数ヒロインが出てくるので念ののためにつけてます。
    ハーレムを築くかどうかは作者的にも未知数です!笑

  • 第98話 悪意と玩具への応援コメント

    これは人類が一時的にでも敵になる可能性が……
    面倒な事態にならないと良いけど……

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    その辺りはいろいろ考えているのでお楽しみに!

  • 人型屠ったのを見て人殺し扱いする馬鹿が出ないと良いけど

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    残念なことを言い出す輩はどこにでもいますからね

  • 第95話 急襲作戦への応援コメント

    何か伏兵みたいなのがいないとも限らないし、じっくりと攻めましょう!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    敵は何を考えてるのでしょうかね?

  • 言われてみれば確かにって感じの違和感ですけど、それに気付くとか異世界の修羅場の方がヤバイってのを察してしまいます。 あちらに残った勇者一行の面々は大丈夫ですかね?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    残った勇者一行のメンバーも強者ばかりなので恐らく大丈夫でしょう。

    ちなみに仮にこの場に勇者がいは場合は、直感で不味い事態は全て回避します。

  • 第58話 悪人の対処への応援コメント

    こう言う頭のきれる主人公見ないから最高

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    異世界で能力的に色々考えなければならなかったのも影響あるのでしょうね。

  • 特別な力を得ても傲慢にならないのは強者のあらわれ!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    勇者とかマジもんのバケモノを知ってますからねー

  • 第48話 銃と新種の魔物への応援コメント

    クーかわちい

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    可愛いは最強!笑

  • こう言う主人公、中々見ないし、自分が好きなタイプです。

    身内だとしても、情報の漏洩はしない。
    クズに一切の容赦はしない。

    素晴らしいです。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    異世界で戦い続けていたので、その辺りは割とシビアですね

  • 陣営って言葉が気になりますね〜。設定も面白くて、書き方も上手なので、此の儘読み進めます!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    最新話までじゃんじゃん読んじゃってください!笑

  • 第93話 知恵のある魔物への応援コメント

    まぁ解りきった結果ですな

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    でも魔物の本性を知らない人からすれば分からないですからね…

  • 第12話 最後の通話への応援コメント

    😭
    主人公には正攻法で、蘇生魔法やってほしい!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    蘇生スキルは超高額ですからね。
    正攻法だと時間が掛かるでしょうが、果たしてどうのか?笑

  • カッコ良すぎる!!友達にタバスコ持ち歩いてる人いなあー

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    作者は1人だけ友人にそういう人がいました!笑

  • 第3話 急変する世界への応援コメント

    頑張れえ!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    がんばれ!

  • 小説の書き方が上手。最後の親友の言葉もグッと来ました。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    そう言ってもらえるのは本当に光栄です🤩

  • 第92話 嘘八百への応援コメント

    巣を壊さないと滅ぼせませんし、見付け出して叩き潰しましょう! 此処で「交渉できる魔物だ!」とか信じると大火傷じゃ済まないですしね

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    まあ敵からすれば迷いを与えられるだけ儲けものでしょうね。

  • ん〜…控えめに言っても怪しいですね

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    怪しさ満点ですよねー。

  • …あれ?バイクは?……飲酒運転かな?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    そこを突っ込まれるとは思ってませんでしたね(笑)
    まあ家に一度帰ったか、バイクはどこかに預けたと思ってください。


  • 編集済

    第90話 大阪のハーピーへの応援コメント

    ハーピーと意思疎通?本気で??

    神話によるとイーリスと姉妹だそうですけど、怪物としての面が強いなら無理なのでは…


    取り敢えず人側に「ぷよぷよ」ファンがいない事を願いましょう。 じゃないと無駄に拗れますし(苦笑)

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    普通の人からすれば魔物がどういう存在なのか判明していないので、もしかしたらの可能性も否定し切れないのでしょう。

    もっとも襲われた経緯があるのでまともに信用はしていないし、交渉で情報を得るのが最たる目的でしょうが。

  • 3章終了お疲れ様です

    山場と言える場面は各章にも在りましたが、4章の山場は今までの比ではないですし、大変だろうけど頑張って欲しいですね? この山場を乗り越えれば日本解放と共に、地球人類の為の戦力補充が少し楽になるでしょうから



    取り敢えず日本神話界と、各地に点在する教会確保して多神教の神々の解放も出来れば、更に敵の勢力弱化に繋がるでしょうから其処は確実に解放しませんとね
    ( *˙ω˙*)و グッ

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    異世界からの帰還者も揃いましたし、その辺りのメンバーが今後は更に色々と動いていく予定です。
    またそれ以外でも各勢力で動きが出てくるはずなので、それを楽しんでいただけたらと思います。

  • 誤字報告
    その時が来る前になるべく多くの聖樹を設置しておくに超したことはないだろう。
    >「超した」は前日の売上を超した等の数量で使うので、この場合は「越した」ですね。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正させていただきます。

  • 第10話 念話と説明への応援コメント

    叡智老人が敵対したらやべーな

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    そうなったらヤバいなんてものではないでしょうね。

  • 第31話 オークキング戦への応援コメント

    誤字報告
    気絶しているのかピ来るともせず倒れてはいるものの、まだその肉体が消えてはいない。
    >ピ来る

    戦闘描写が丁寧に書かれていて良いですね。
    世界観の説明もストーリーと合わせて明かされて行き善きです。

    作者からの返信

    ご指摘と感想ありがとうございます。

    まだまだ色々と練っている話もあるので、これからも楽しんでいただけたら嬉しいです!

  • 何も前線で戦う事だけじゃなく、こう言う面で貢献する事も『戦い』です。 寧ろ今は敵勢力との戦争中と言えますし、こう言う面こそ地球組には必要かと

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。

    後方支援も大切ですよね。
    実際、主人公も異世界ではどちらかと言えばそちら側でしたし。

  • 誤字報告

    「譲ちゃんはなんで戦う力を求めてるんだ? 自分でも分かっているだろう、戦いには向いてないってことはよ」
    「おじさん、いきなり嫌なこと言うじゃん。……まあでも間違ってないからなんも言い返せないんだけどさ」
    「気分を害したなら悪いな。ただ別に侮辱してる訳じゃねえんだ。ただ疑問に思ったから聞きたくてよ」

    「譲ちゃんは⇒ 「嬢ちゃんは

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    主人公がちゃん付されたみたいになってますね(笑)

    修正させていただきました。

  • いい漢や

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    そう言ってもらえると嬉しいですね。

  • 第58話 悪人の対処への応援コメント

    無法者覚醒者を狩りまくってそこで得た石を味方の覚醒者に喰わせればお手軽レベリングだね

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    日本ではそれも少ないですが、治安の悪いところではそういうことも起きてます。
    その辺りに触れるのはまだまだ先ですが、いずれ描写する予定ですね。

  • 第85話 大地礼賛と錬金術への応援コメント

    強力な能力だからこそ裏切りの心配が無くなるのは有り難いけど、人が良いと別の意味で心配になりますね?(苦笑)

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    信用できても情報を流せない相手ですねー(笑)

  • 第50話 ゴブリンキング戦への応援コメント

    報告

    視線を潜り抜けてきた → 死線を潜り抜けてきた

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正させていただきました。


  • 編集済

    第40話 新たな情報への応援コメント

    足元を救われない為 → 足を掬われない為
    紛いなりでも → 曲がりなりにも

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正させていただきました。

  • 第84話 集結への応援コメント

    コレで帰還者は全員?他にも居るなら早期集結をお願いした方が良いかも知れません。怪しい動きをしてる者がいても対処出来ますし、何よりも拠点から其々派遣して対応すれば、皮算用ですけど少なくとも国内は大丈夫でしょうから

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    これで帰還者は一先ず全員登場しました。

  • 第83話 新たな施設 農場への応援コメント

    最近はチート農場作品が増えましたよねー。なろうだと「異世界のんびり農家」を筆頭に

    アルファポリスにも「異世界とチートな農園主」や「ゴブリンに転生したので 畑作することにした」って作品も存在しますし、そう言う作品を参考にすると畑が愉快な物になるかも?ルーンファクトリーはぶっとび過ぎて参考にはならんけどねw

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    聖樹産の作物とか色々と凄そうですね。
    それと実は作者は牧場物語とかルーンファクトリー好きです(笑)

    編集済
  • >人の身体を持ったような奴と緑糸の肌をした小柄な人型のバケモノであった。
    緑糸の肌→緑色の肌

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正させていただきました。

  • 敵味方関係なく破格の能力ですし、気付かれるリスクは排除した方が良いでしょうね

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    戦闘面では決して最強ではないですが、別の意味で最強格の能力ですからね。
    あるいは汎用性という意味ではトップかもしれません。

  •  つまり弾切れになればリロードが必要になり、その際に隙が生まれるのは普通の銃と変わらない形である。
     そしてその隙などを補うのが【オートリオード】というスキルなのだろう。

    【オートリオード】⇒【オートリロード】



    面白い、頑張ってください!!

    作者からの返信

    ご指摘と感想ありがとうございます。

    頑張ります!(笑)

  • 第73話 車と徒歩での移動への応援コメント

    覚えていたかったせいで

    →覚えていなかったせいで

    じゃないですかね?

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正させていただきました。


  • 編集済

    覚醒者の選定も大事だし、国内の反勢力とも言える裏切り者の炙り出しもしないとだし、順調そうに見えてまだまだスタートダッシュ中なんですよねー(溜息)

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    他の国に比べたら順調ではあるんですけどね。
    日本以外についてもいずれは触れる予定ですので、それを予想しながら楽しんでいただけると嬉しいです。


  • 編集済

    竜は幻想種で最上位ですしね、それこそ神の祝福を貰ってる勇者か聖女じゃないと勝てないのでは?

    勝てるとしたら給食のおばさん位?すんごい食いしん坊っぽいし


    有名店のも美味しいけど、各御家庭の台所を守るお母さん方の食事に優る味は無いですしね

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    この作品において竜は本当に強いです。
    なので茜やクーが暴れ回れば、並大抵の存在はなす術がないでしょう。

    ただ邪神陣営にもそれに対抗できる奴がいないこともないので、それだけ勝てる訳でもないのですが。

  • これが勇者一行の日常風景と言える戦闘模様……(汗)

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    まあ茜は上澄み中の上澄みですから(笑)

  • なるほど、ここで討伐報酬だったのですね

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    はい、ボス討伐はダンジョン消滅とほぼイコールなので報酬も一緒のようですね。

  • ダンジョンボス初討伐報酬はなかったのね

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    その辺りに関してはもう少し先で明らかになるので、そこで確認していただけると嬉しいですね。

  • 敵味方の判別が出来ない状態だし、常に気を張らないとだから大変ですね…。 出来れば嘗ての仲間は全員味方であって欲しいけど…

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    敵に唆される人間がいないとは限らないのが怖いところですからね。
    でも魔族や魔物の危険性を知っている人達なら多分大丈夫でしょう。

  • 初コメです(,,ᴗ ᴗ,,)⁾⁾



    こう言う人程に裏切り者ってパターンが多いけど……。あとお爺ちゃんなんかもパターンとしては有り得ますし、中々油断出来ない、誰を疑えば良いか判らないから不安になりますね…

    何処かにたずね人ステッキ落ちてないかな〜( ˙▿˙ 三 ˙▿˙ )

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    裏切者の特定は急務ですが、それ以外にもやらなければならないことも多いのが困りものですね。

    もしルビリアの思い過ごしなら警戒し過ぎても徒労に終わりますし難しいところです。

  • 誤字報告です

    これまでは強化された力に任せて斬っていたが歯もボロボロになってきて

    「刃」かと?

    作者からの返信

    ご連絡ありがとうございます。
    修正させていただきました。

  • うーん裏切り者は何処

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    あくまで可能性なのでルビリアの勘違いもあり得なくはないです。

    仮にいたとしても神の使いですら未だに特定できていないので、そう簡単に尻尾は出さないでしょうね。

  • 第12話 最後の通話への応援コメント

    グールが湧いている避難所に家族放置していくのはこわいな。。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    一応家族や避難所に転移マーカーは設置してるので、何かあったらすぐ戻れるようにはしてます。

    妹に至っては念話の登録もしてますので大丈夫でしょう。

  • ご報告です
     (まあそのグールは聖域に連れてきたどうなるのかの確認に使うか)
     〉連れてきたらどうなるのか
     その辺りは俺が捕まえるのに協力下ならず者の覚醒者で試せばいいだろう。
     〉協力した

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正させていただきました。

  • 第68話 内密の話への応援コメント

    ご報告です
     あるいは実はルビリア裏切り者であり、あえて俺達に
     〉ルビリアが裏切り者で

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正させていただきました


  • 編集済

    ご報告です
     ダンジョンのマスターキーを奪い貸せそうとするだろう。
     〉奪い返そうと

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正させていただきました

  • 姫路城は兵庫県姫路市に在るけど、ダンジョンになると転位するのかな?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    普通に間違えました!
    すみません、名古屋城に訂正させていただきます。

  • 第58話 悪人の対処への応援コメント

    やっと戦える仲間が…

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    戦力が増えるのは有難いでしょう。
    いくらユニークスキルという強力な力があっても異世界の帰還者だけで勝てるほど甘くはないですからね。

  • 第48話 銃と新種の魔物への応援コメント

    オートリロードは便利ですね。威力がどれくらいかにもよりますがあると便利そう

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    実はオートリロードは魔導銃以外の銃にも効果があります。
    その内、その辺りについても触れると思うのでお楽しみに!

  • マン・ハントがついに主人公の眼の前で起き、更にひどいことになりそうだという情報が

    この作品も丁寧に世界を作られてますね。すごい

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    作者の性分で設定は色々と考えてます(笑)

  • マン・ハントの始まりですか…

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    場合によっては御霊石を得るために虐殺が起こることも考えられるでしょう。

  • >彼女はオークに殺された経験もあるし
    いつ蘇生したんだよw
    ″殺されかけた″、″殺されそうになった″ とかでしょうか?

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    いつの間にか死んで復活してることになってましたね(笑)

    修正させていただきます。

  • これ、主人公が時間(労力)と魔力からポイントを無限生成できるようになったのか…

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    ちょっとネタバレになりますが、残念なことに聖樹の中のダンジョンでは一日に創り出せる魔物の数に限界があります。

    その辺りは数話先で触れる予定ですので、お待ちいただければと思います。

  • ご報告です
     五年の及ぶ異世界での生活の中でトラウマを抱えており
     〉五年に及ぶ

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正させていただきました。

  • 第65話 成竜の飴への応援コメント

    竜の飴ちゃん
    昔読んだ「エルマーの冒険」を思い出したw

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    懐かしいですねー
    調べたらエルマーのぼうけんの飴ってレシピがあるそうですよ(笑)

  • ご報告です
     ここに来るまでの間にそっちの俺を監視してたそっちの人から色々と事情は聞いてるよ」
     〉『そっちの』の重複
     適性のある者しか買えなかったはずだろ」
     〉あるものしか

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます、本当に助かってます。
    修正させていただきました。

  •  豚不‼︎ www
     なんか、誤字が絶妙で、しばらく笑った。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    私も自分のミスなのに笑ってしまいました(笑)

  • 誤字報告です

    それもこちらの様子を見るための豚不などではなく⇒ブラフなどではなく

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正させていただきます。

  • 第51話 領域奪還への応援コメント

    ご報告です
     どうやら俺の到着止まっていたらしく、
     〉到着を待っていた

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正させていただきました。


  • 編集済

    ご報告です
     そこに無限魔力と魔力譲渡を利用してMP流し込んでいき
     〉MPを流し込んで
     MPを消費することあってかなり強力な威力を誇るスキルである。
     〉消費することもあって

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正させていただきました。

  • 第48話 銃と新種の魔物への応援コメント

    ご報告です
     ただなにわともわれゴブリンダンジョンに入るための鍵は
     〉何はともあれ

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正させていただきました。

  • ご報告です
     やはり強いスキルを持っている吹聴するのは
     〉持っていると吹聴

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正させていただきました。

  • ご報告です
     (ショップでも鍵を見つけるのに役立ちそうないアテムやスキルは
     〉役立ちそうなアイテムや
     (そいつがずっと東京で生き残っていた可能性は限りない低いが、
     〉限りなく低い

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正させていただきました。

  • 第40話 新たな情報への応援コメント

    ご報告です
     この理不尽な状況の対応を求められ得ているらしいが、 
     〉求められているらしいが、

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正させていただきました。


  • 編集済

    ご報告です
     あそこを攻略するのはそれらの情報を得たからでも遅くはない。
     〉得てからでも

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正させていただきました。

  • 第37話 遺したものへの応援コメント

    ご報告です
     そのアイテムが身に着けた服などを一緒に消えないように
     〉服などと
     出なければ反撃の機会も与えられず殺されるだけなので。
     〉でなければ
     何も成せなかったという絶望を抱えた最期をこそ相応しいと。
     〉最期こそ相応しい
     その一撃を持って魔族の命は絶たれ、魔石だけを残して消えていく。
     〉一撃を以て

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正させていただきました。


  • 編集済

    ご報告です
     あいつが与えられ得たのは邪神とそれに類するもの特攻の力なはずなのに、
     〉類するものに対する特攻
    などの追加が必要かと

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正させていただきました。

  • 第35話 幕間 魔族の誤算への応援コメント

    ご報告です
     ●またダンジョンという進行する世界に根差して力を奪い取り、
     ●また世界を進行されるという緊急事態に際して、
     〉侵攻
     だが実際には我がダンジョンの元に到着することには
     〉到着するころには

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正させていただきました。

  • ご報告です
     また今回はオークダンジョンのマスターキーとやらを使ってもその壊せそうもなかった。
     〉使っても壊せそうも

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正させていただきました。


  • 編集済

    ご報告です
     それら踏まえながら次に何を手に入れるべきか思案する。
     〉それらを踏まえ

    やっぱり奪わないと敵の武器はショップに並ばないのか
    戦闘中一度でもうばえばいいのか、奪った武器でトドメを刺さないといけないのか

    作者からの返信

    ご指摘と感想ありがとうございます。
    修正させていただきました。

    後々で分かることですが、一度でも奪えば大丈夫です!

  • 第30話 奉納者と攻略再開への応援コメント

    ご報告です
     しかも奉納者に至っては、
     『者の力を解放するためには更なる奉納が必要となります』
     選択した際にという謎の声での駄目だしまでくる始末。
     〉至っては、選択した際に『
     〉』という謎の声で
     魔闘気のクールタイムは開けているし、
     〉明けている

    可能ならオークキングの剣を奪って勝利しておきたいところ

    作者からの返信

    ご指摘と感想ありがとうございます。
    修正させていただきました。

    使えそうな武器は確保しておきたいところですよね!

    編集済
  • ご報告です
     進化した個体も物理攻撃してくるオークナイトも見ていないのだし。
     〉オークナイトしか見ていない

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正させていただきました。

  • 第24話 魔物の居城への応援コメント

    ご報告です
     どうしようもない状況に陥らない限り無理は決していない。
     〉決してしない。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正させていただきました。

  • ご報告です
     この段階から一定の知恵を知能持ち出すのだ。
     〉一定の知能を持ちだす

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正させていただきました。


  • 編集済

    ご報告です
     多くの人々がゾンビとなって襲い掛かってきた頃だろう。
     〉きた事だろう。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正させていただきました。


  • 編集済

    ご報告です
     だが茜は天性の動物好かれる体質とでも言おうか、
     〉動物に好かれる
     「勝手に付いてきたことか。おいおい、マジかよ」
     〉付いて来たってことか。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正させていただきました。


  • 編集済

    ご報告です
     叡智の書を閲覧するのには大量な魔力が必要とした。
     〉魔力が必要となる。
     〉魔力を必要とした。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正させていただきました。

  • ご報告です
     特定の地域周辺に限って表れているようなのだ。
     〉現れている

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正させていただきました。

  • ご報告です
     彼の支援のおかげで常に癒しの力を発動できるようになった私はそのおかげで自らの能力の
     〉間違いではないですが『〜のおかげで』が一文に重複しているので片方削ったほうがいいかも

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正させていただきました。

  • 第10話 念話と説明への応援コメント

    ご報告です
     一度は異世界と滅ぼそうとした邪神すら撃退する功績を残した彼らなのだ。
     〉異世界を滅ぼそうと

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正させていただきました

  • 第6話 妹の危機への応援コメント

    ご報告です
     幸いなだったのは今日が祝日だったので兄姉夫婦を含めた人達が
     〉幸いだったのは

    作者からの返信

    たくさんのご指摘ありがとうございます!
    本当に有難いです。

    順番に修正させていただきますね。

  • ご報告です
     異世界の残る選択をした者は多かった。
     〉異世界に残る
     言っとけど私だって誰だっていい訳じゃ
     〉言っとくけど

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正させていただきました。


  • 編集済

    ご報告です
     幸いなことに俺達転移者にはそれぞれが神から与えられ得たチート能力をそれぞれが有していたので、
     〉『それぞれが』が重複しているので片方削るほうがいいかも
     「俺はまだ余裕あるから譲悟の方から頼む。
     〉譲の方から

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正させていただきました。

  • 3000PスキルのⅥ→Ⅶは、192000Pでは?

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    その通りですね、修正させていただきます。

  • 面白かった!ヒロインがあまり出てこないのでそこに期待してます!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    この作品、1番のヒロイン候補が初っ端でやられてしまってますからね…

    でも3章から他のヒロインの登場や活躍も増える予定なのでお楽しみに!

  • 稼ぎたい方がと→稼ぎ放題と

    ですかね?

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。

    稼ぎ放題、が正しいですね。
    修正させていただきました。

  • 第45話 御霊石の活用法への応援コメント

    未成年の多い小中学校や幼稚園とか下手したら地獄じゃん…
    あるいは病院や障害者介護とかもエグそう

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    被害にあった地域が限られていること。
    そして御霊石やステータスカード関連の情報が知れ渡ってないので、今のところはそういう酷い事態になってるケースは日本ではほとんどないようです。

    もっともそれがいつまでもは続かないでしょうが…


  • 編集済

    第45話 御霊石の活用法への応援コメント

    これは人間同士のアレが加速しそうな要素が増えたな、コミュニティが安定して来ても安心できなくなる要素が来てしまった感すごい
    なんかクリスタルになった死者を使ってアビリティ取れたFFTのシステムを思い出すな…

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    上手くやれば労せず力を奪い取れる形ですからね。
    これまた悪いこと考える奴は出てくるでしょう。

  • 第45話 御霊石の活用法への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    主人公が幸せになりますように・・・

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    主人公の御霊石なら四つのユニークスキルが手に入るのは確定なので、バレたら色々なところから狙われるでしょう。

  • クズ石は使って活用したらいいと思うの(ゲス顔

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    利用できるものは利用した方がいいですよね。(笑)
    その辺りのことは次の話で分かりますのでお楽しみに!

  • 御霊石やMP等捧げものが神々の滋養に直結するなら悪党の御霊石ばかり捧げられて
    捧げられた側は微妙な顔しそうw

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    邪魔な物ばっかり押し付けられる的な感じですかね(笑)

  • どんな人間の御霊石なのかわかるような機能が欲しいな。場合によっては憂い無く使える

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    それが分かれば極悪人の御霊石は消費するとかできますもんね。
    でも今のところ分かるのは名前のみです。

    なお、次の話でもう少しだけ分かる情報が増えますのでお楽しみ!(笑)