竜と泥棒


 * * *



 間抜けな『卵守』の竜が目を覚ましたのは、卵が盗まれてから数日後のことでした。竜にとって、数日の睡眠とは珍しいことではありません。ただ『卵守』の役目を背負った竜であったのなら、怠慢と言えました。


「どうしよう! 預かっていた卵がない!」


 竜は慌てて辺りを探し回りました。近くに盗賊達の足跡があったのですが、間抜けな竜は気付くことができませんでした。


「もう少しで生まれそうだったけど、もしかして、転がっていってしまったかな? それとももう……」


 いくら探しても金色の輝きは見つかりません。竜は半ばパニックになりながらも、探す範囲を広げます――卵がなくなったと仲間に知られたら、みんなが悲しんでしまいます。

 やがて、金色の輝きを見つけました。それは竜の巣からだいぶ離れた、森の近くでした。


「ああよかった! こんなところに! ……でもこれ、あの卵と同じ卵かな?」


 『卵守』の竜は悩みます。いくらなんでも、巣から遠すぎるのです。転がってここまで来たとは思えません。もしかすると、別の卵かもしれません――もっとも、同じ卵なのですが。けれども間抜けな竜には、この卵があの卵なのか、別の卵なのか、わからなかったのです。

 近くに自分以外の『卵守』や竜の姿は……ありません。もしこれが他の誰かの卵であれば、誰かがいるはずなのですが。


 間抜けな竜は、考えた末に決めました。


「よし、この卵を、あの卵と思って持って帰ろう。他の誰かの卵だったら盗んだことになるけど……誰の姿もないし、大丈夫だろう。そもそもこんな場所に卵を置いておいては危ない!」



 * * *



 無事に巣に戻った竜の卵は、その後孵化しました。

 元気な竜の男の子が生まれましたが、彼は少し、不思議な竜でした。

 まず彼は、歌や踊りが上手でした。


「ねえ、一体どこで教えてもらったの?」


 彼と同じ子竜が尋ねれば、


「見てたのさ、盗賊達が歌って踊るところを。それを見て、盗んだのさ」


 また彼は、空を飛ぶのも得意でした。教えてもらっていないにもかかわらず、彼はすいすいと空を飛びました。


「君に空の飛び方を教えたのは誰だい?」

「誰でもないよ。ただカラス達が飛んでるのを見ててね、コツなんかも盗み聞きしたんだ」


 そして彼は、狩りも上手。仲間の動きを見て、あわせて動くことが得意なだけでなく、静かに獲物に忍び寄ることもできました。


「人間と犬が狩りをするのを見ていてね、そのやり方を真似してやったのさ。あとは猫の歩き方もこっそり見ててね、その技術を盗んでやったのさ」


 まだ幼い彼は、人間をほとんど見たことがないはずでした。けれどもやはり不思議なことに、様々なことを知っているのです。一体どこで覚えてきたのでしょう、人間の料理のやり方も知っていました。


「ごらん、これがあの街の料理店のスープだよ。レシピは門外不出なんだって。どうして僕が知ってるかだって? 盗み見てたからさ」


 不思議な竜ですが、みんなに頼りにされました。彼は薬草についても知っていましたから。


「あの森の白い花が薬になるなんて知らなかったわ!」


 病気から快復した竜が嬉しそうに声を上げます。不思議な竜は、


「こっそり聞いてたんだ。まさか盗み聞きされてるなんて思ってなかっただろうね……でも、薬になるからって、あんまり取りに行っちゃだめだよ。毒があるからやっぱり危険だし、うっかり全部取っちゃったら、なくなっちゃうからね」


 本当に奇妙な竜で、果てに、少し怖くなったあの『卵守』が探りをいれるかのように尋ねました。


「どうして君は、色んなことができたり、知ってるんだい?」


 子竜は答えます。


「何回も盗まれたから、盗み返しただけだよ! そうそう、僕は『あの卵』であってるから安心してね! あの時僕はまだ卵だったけど、色々外のことがわかってたんだ!」



【終】

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

竜の卵とたくさんの泥棒 ひゐ(宵々屋) @yoiyoiya

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ