主人公の独特なフィルターを通して読む物語

基本的に主人公の一人称で続くストーリー
楽しそうに生きてるなぁという印象
語り手の主観でしかその世界を覗くことができないため、時々客観的に見たときどうなってるのか意味わかんない現象がおこる
後半は結構ファンタジーになってくる

偶に他の人視点の回あり
一般的な常識を補填してくれる

設定は都合の良いものばかりな訳ではなく妙なリアリティを感じるものも混ざる点が好印象

500話以上あったけど面白かったから一気読みした。これからも毎日投稿の予定のよう?
最近探した中でかなりの掘り出しもの
おすすめ

その他のおすすめレビュー

@kansoubot-kaisenさんの他のおすすめレビュー30