第12話 77,777PVの瞬間に立ち会えた夜

この企画・連載の第4話で、阿倍カステラのツイートに、ドラマ『ブラッシュアップライフ』出演者から「いいね」をもらった話をしたよね。覚えてる?


それは、木南晴夏さん演じる「米川美穂」の小学生時代(みーぽん)を演じた女の子で、劇中でリアルに「ドラマクラブ」をやっていた小学生だった。(親御さんの可能性もありつつ)



そして今回、報告するのは…。

ドラマ『シガテラ』のオープニング曲を担当してるバンド「THIS IS JAPAN」のアカウントと、ボーカル・ギター 杉森ジャックさんより「いいね」をもらいました。わーい! これがいわゆる2/2で番組関係者というやつね。しかも杉森ジャックさんはフォローまでしてくれて。うれしいかぎり。


前回(第11話)で阿部カステラTwitterアカウントのフォロワーは15人と発表したけどさ。あれから3人も増えたよ。しかも前回、「枯れた土地に種を撒いても〜(中略)〜大した農園なんて作れないんだ」とか言ってたら、たまたまそのフォロワーさんの1人が、愛知県碧南市の農園のアカウントなのよ。


僕が以前書いた短編『甘い香りが充満する 夕暮れどきのキッチンに』が、愛知県碧南市のブランド人参「へきなん美人」をテーマに書いたものだから、偶然だけどめちゃくちゃにご縁を感じちゃって、とっさに絵を描いて送っちゃった。送る(気持ちとしては「贈る」)相手のことが思い浮かんだとき、僕にはもう迷いがない。喜んでもらえるかは知らないけどさ。迷惑がられる場合ってある?




そんなことを僕はやってた。

週末はとくに執筆作業が重なって大変だったけど、一つも落とさず書き終えたので、ホッと一息ついてこれを書いてる。


『カステラ書房の毎日』のPV数のほうは、


13日(木) 139

14日(金) 157

15日(土) 173

16日(日) 142


という結果になった。日に「150」を下回らないようにと言ったけど、4日間の内、半分が下回ってる。でも平均値では「152」とギリギリ上回ってるので良しとしよう!


昨日(4/16)は、ブログの総PV数が「77,777」になる瞬間を眺めたりもして、イベントの多い日になった。この件については証拠画像を添付してツイート済み。



たぶん、いろんなことが良い方向へ進んでいるように思うんだ。

今はこんなもんでもさ、もっともっと大きな結果につなげてみせるよ。


僕が僕であるために カステラでなきゃならない〜♪(替え歌?)


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

クラスメイトに なりませんか? 阿倍カステラ @abe_castella

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ