改心ごっこ

ぶざますぎる

改心ごっこ

斧ははや樹の根に置かる。されば凡て善き果を結ばぬ樹は、伐られて火に投げ入れらるべし。(マタイ傳福音書3:10)


[1]

 パチンコで6万を失った。冗談無く一切の誇張も抜きに、私は泣いた。貸玉の金も尽き、最早何もすることができない台を前に、私はハンドルを強く握りしめたまま、動けなかった。


[2]

 先般、私は2年間務めた2号警備員の職を辞め、無職になった。曩時から、私は仕事が長続きしなかった。生来からの骨惜しみ、堪え性皆無。就職しては辞めを繰り返してきた。とにかく、働くことが厭で仕方がなかった。

 それでも、今回は2年間も同じ場所で働いた。これまでは長くても1年、半年足らず、悪ければ半日で辞めてきた私にしては頑張った、否、頑張りすぎたほど。だが畢竟、身の裡に潜ませていた無精が顔を出し、後先考えず職から逃げた。

 さて、退職したとは言い条、私には次の職の当てなぞ無かった。猿だって跳ぶ先の枝を定めてから跳躍する。転職先を決めずに退職した私は、その意味で猿以下であった。跳ぶ先に何も無ければ、地面へと叩きつけられて死んでしまう。最早若くない手前の年齢、散々に汚れ切った職歴のことを考えれば、そもそも退職すべきではなかった。

 生来より無計画、少しでも厭なことがあれば逃げ出す質の私は、後先のことなぞ考えず、遁走ばかりしてきた。おおよそ理性というものを欠き、ただ外部の刺激に反応するだけのさまは、虫としか形容の仕様が無い。

 それに、こうしたウジ虫野郎に有りがちなことだが、私はまったく根拠を欠いた自信というか、自分には何か秘めたる可能性があり、取り合えずは死なずにいれば、いつか棚から牡丹餅式の幸福が手に入り、これまでの生活を一発逆転する奇貨が恵えられるハズだと、信じ込んでいた。

 そうした糞馬鹿オプティミズムが、気狂い染みた行き腰の姿勢を生み、度重なる退職に対して病疾めいた自己正当化をさせ、今回も仕事からの逃げを決め込ませた。

 併し、もう辞めてしまったのだから、逡巡した処で詮無い。私には将来への漠とした不安があったが、一方では仕事を辞めた際に特有の、何とも言えぬ解放感を味わっていた。明日からは、現場に出て神経をすり減らす必要なぞ無い。 

 幸い、少しく貯金は有ったから、奢侈な暮らしこそ望めぬものの、暫く糊口には困らないだろうと、私は見当をつけた。だから今の裡、この解放感に身を任せ、自由に生活して心の洗濯をしようと決めた。

 <人生なるようになるさ、どうで直ぐ死ぬ訳じゃない。その裡、なんとかなるだろう。おれは大丈夫だ>

 私は何の根拠も無く、楽観していた。

 とりあえず、パチンコでも打ってみるか。もう仕事のことを考えずに済むのだから、思う存分遊技に集中できる。近所のホールへ向かった。


[3] 

 生活ではロクな目を見ない。所期は裏切られる。やってられない。すべては徒労、身の裡は常に、救いを求める祈りで充ち、双眸から溢れ出る涙が、食事の代わりとなる。

 そもそも、現パチンコ業界を鑑みれば、勝率よりも敗率が遥か上回ることなぞ、容易に判る。それに、1万円を使って掠りもしないのであれば、今日はツキが無いと判断して、さっさと勝負を切り上げるべき。私とて、最近になってパチンコを始めたド素人ではないのだから、そのくらいの勝負塩梅は心得ていた。

 だが愚かにも、私は退職の解放感により躁めいた気分になっており、ひょっとしたらもう千円を使えば当たるのでは、否、当たるはずだという、インセインな行き腰を身の裡に滾らせていた。もう千円、もう千円、もう一万……。当たれば取り返せるのだからと次々に札を突っ込んだ結果が、6万の損失。

 6万という数字だけを観れば、正味、大したダメージではない。この程度の負けは、これまでに幾度も経験していた。

 私に落涙させたのは、敗北により身の裡で生じた、己が生活能力と運の欠如に対する自覚であった。仕事は直ぐ辞める。そのくせ呑気にパチンコを打ち、挙句負ける。社会適合能力なぞ無く、それを補うだけの運も才能も無く、パチンコ台に映り込んだ顔は、不細工としか評しようがない。

 愛嬌でもあれば拾う神にでも出遭えようが、私は生来の狷介さに加え、性根が腐り切っていたから、その希みは薄く、復、そのゲスさによって沢山の人々に愛想を尽かされ、転帰、今の私には友も恋人も居ないので、いざという時の頼りも無い。

 私はもういい歳、社会通念に沿って言えば、それなりの年齢の子どもがいても不思議では無かった。併し、実際の私は独り、自身のぶざまな孤独を十全にすぎるほど、理解していた。そして今回の敗北により、その理解が、痛みを伴い始めた。どうしようも無かった。

 <この先、おれは生きて往けるのか……? > 不安と恐怖が身の裡に充ちた。

 而して、私は泣いたまま動けなくなり、流れ出る涙の量は、次第に増して往った。

 私には、なにも無かった。


[4]

 暫時そうしていた処、恐らく不審がったのだろう、店員に「大丈夫ですか」と声を掛けられた。私は「大丈夫です」と言って、席を立った。物悲しさは依然、身の裡から消えず、今では新たに羞恥も生じた。

 <大丈夫じゃねぇよ、バカヤロー。いい歳こいた男が、パチンコ打って泣いてんだぞ。異常そのものじゃねぇか、コノヤロー。惨めだよぅ、ぶざまだよぅ、汚らしいよぅ、見苦しいよぅ。バカヤローが。死んだ方が好いんじゃねぇのか> 私は心中毒づいた。

 顔を洗おうと思い、洗面所へ往った。洗面台に向かう。ひどい顔。泣いた後だというのもあるが、それにしたって覇気が無い。造形は仕方無いにしても、何と言うか、卑屈な性根が長い時を経て顔面に滲み出てきたような、凄惨言語に絶す表情を、鏡裡の私はしていた。それに恰好も薄汚い。好い所なぞひとつも無かった。

 バシャバシャと水で顔を洗う。水の冷たさが気持ち好い。その冷たさが体の輪郭を自覚させ、どこか離人症めいた気分にさせた。その御蔭で、私の精神は多少の落ち着きを取り戻した。

 ハンカチを取り出し、顔を拭く。改めて鏡を見る。一瞬、ギョッとした。手前の顔に、とっくの昔に死別した父の面影を見出したのである。親子なのだから、多少見てくれが似るのは当たり前。だが、このシュチュエーションが、特別な感慨を抱かせた。鏡の中、まるで父が泣いているかのように、錯覚したのである。

 父は目を真っ赤にしていた。息子である私の体たらくを見、あまりにも悲しくて泣いているのだ。自分の生活を捧げて育て上げた息子が、このザマ。泣きたくもなるだろう。私は父に対し、申し訳無い気持ちになった。またぞろ、涙がポロポロと流れ出た。それに伴って、鏡裡の父も、涙を零した。

 <どこで人生を間違ったのだろう>

 こんな感傷が赦されるほど、私は若くなかった。散々泣いておいてなんだが、最早涙が似合う年齢ではなかった。自分はグっと涙をこらえ、歯を食いしばって次世代のために汗水を流すべき、そういった歳に、私はなっていたハズだった。私はすっかり自分が情けなくなった。

 <変わろう>

 私は鏡の中の自分、そして父を見て独り言ちた。今日から、生まれ変わるぞ。直ぐに投げ出す癖をどうにかして、まともに社会人として振舞うのだ。生き直すんだ。そして天にいる親を安心させよう。決起した。

 見てくれの結果が敗北であったとしても、乃至は信念を貫き通した結果が、心身の壊滅的様相であったとしても、それでも、身の裡には決して折れない何かがあったんだという話は、実話か創作かに関係なく感動的。

 私の場合、その敗北は見てくれではなく、身の裡の芯を貫くほどの徹底的な打ちのめされようであったし、なんら信念も糞も持ち合わせず、ただ妥協と骨惜しみと逃げが、人生の内容であった。

 私は自らが、完全な敗北者であることを自覚していた。だが負けたとは言い条、敗北者として、せめて多少なりともマシな終わり方をしたかった。朝に道を聞かば夕べに死すとも可なり、とも言うではないか。

 そのためには、無為徒食の荏苒たる日々を繰り返している場合ではない。ちゃんと正規の職に就き、向後は直ぐに辞めたりせず、真面目に働こう。

 私は、明日の朝一番で、ハローワークへ往くことにした。


[5]

「要するに、君は責任と義務から逃げ続けてるわけね。おぉ、情け無い、情け無い」

 翌日、ハローワークへ往くと、見た目50過ぎ、痩身の女が、私の担当になった。

 職員は顔を合わせたハナから、非常に態度が悪かった。まるで、この世のすべての人間を見下しているかの如く、椅子へ踏ん反り返っていた。そして、私が昨晩、急ぎで書き上げた履歴書と職務経歴書に目を通すと、その傲岸不遜は、程度を増した。

「汚い職歴だなぁ。グチャグチャじゃん。おぉ、みっともない、みっともない」

 職員は言った。

「はぁ、どうも、恐縮です」

 私は返した。殴ってやろうかと思ったが、我慢した。私は生まれ変わるのだ。

「君、自分のことを客観的に観れてないでしょ。今はねぇ、いい大学を出た新卒の子だって、就職に苦労してるんだよ。それをさぁ、君みたいに能力は無い、耐え性は無い、職歴がグチャグチャな人間をさぁ、好き好んで雇う会社なんて、無いよ」

 職員は履歴書と職務経歴書、それから、私が呈出した求人票をペラペラといじくりながら、言った。

「君、自分を客観的に観なきゃ駄目だよ。この求人はねえ、君には高望みだよ」

 職員は鼻で嗤った。

 私は先般から、頭の裡で、この職員のことを何度も殺していた。私は生来臆病であるものの、一方では病的な癇癪持ちであった。というのも、臆病で弱く、自分に自信が無いからこそ、自分への攻撃に対して異常なまでに敏感で、傷つけられることへのこれ復、異常なほどの危機感があった。だから、他人様から少しでもマウントを取られそうになると、その都度パニックめいた怒りを爆発させ、自己防衛を試みるのだった。

 だから、ハナ高圧的な態度で私を甚振ってきたこの職員に対しても――言い方と態度が悪いにせよ、その内容自体はぐうの音も出ない正論であることは理解しつつ――従前の私であれば、叫び声を上げながら殴りかかっていた処。

 私に我慢をさせていたのは、ひとえに、パチンコ屋のトイレで鏡裡に見出した、父の涙であった。生前は孝行のひとつもできず、親不孝者であった私だが、今こそ心機一転生まれ変わり、天の父を安心させるのだ。

 そう思えばこそ、私は怒りをグっとこらえて、なにがなんでも就職へと繫げる必要があった。


[6]

「資格の勉強もしてない訳でしょ。普段は何してるの。時間を無駄にしてるの」

 職員が訊ねた。

「……読書をしたり、映画を観たりしています」

 私は答えた。

 ハッ、と職員は馬鹿にするように言ってから続けた。

「本を読んだり映画を観たりした処でねぇ、なーんにも人生に役立てられてないじゃん。そもそもさぁ、そういうのは社会人としてまともに過ごせるようになってから楽しみなさいよ。作家になる訳じゃあるまいし」

「あの、一応、ネットで小説を投稿しています」

 特に考えの無い、ほぼ反射的返答であったが、これは悪手だった。

 職員はフンッと鼻で嗤った。

「ああそうですか、ご立派な作家先生でいらしたんですねぇ。いやいや、ハローワークで職探しする人が、そんなすごい肩書をお持ちだとは存じませんでしたよ。おぉ、すごい、すごい」

「あ、いえ、あくまで趣味のレベルでして」

「君のは趣味じゃなくて、現実逃避なんじゃないの。 なーんにも人生で努力をしない君が、何かをやったってアピールと言い訳をしたいがために、そんなことをしてるんでしょ。それも実際は、小説なんて表現するのも烏滸がましいような、誰にも読まれやしない駄文を公開して、一端の作家ぶってるんでしょ。居るんだよな、君みたいなのって。おぉ、ぶざま、ぶざま」

 職員は続けた。

「それとも、一発逆転でも夢見てるのかな。適当に書いた小説がヒットして、小説家になれれば人生逆転だってね。あのねえ、逆転なんて無いんだよ。成功した人は、長い時間コツコツと努力を積み重ねてきてるの。それにさあ、栴檀は双葉より芳しって言葉を識ってる? 才能がある人って言うのはね、若い頃から何かしらで目立っているものなんだよ。君にそういうものがひとつでもあった? 今までにそういう気配が無かったのなら、これからだって何にもありはしないの。君がやるべきなのはね、夢を見たり現実逃避することじゃなくて、まともに生きることなの」

 <黙れ、バカヤロー。帰ったら、てめぇのことを惨殺する小説を書いてやるからな。判るか、コノヤロー、、だぞ、> 私は身の裡で怒罵した。


[7]

 我慢に限界が見えた。併し、私は忍耐した。そう、忍耐。これまでの生活に足りなかったのは、そして私の生活をここまで愚かなものへと変えたのは、正に、忍耐の欠如であった。取り合えず、私は職員の毒舌へ下手な反論をせず、ギュッと口を結び、身の裡にフツフツと湧き始めた怒りと殺意を抑えることに集中した。

「……」

「はっきり言うけどね、君は屑なんだよなぁ。堪え性が無いんでしょ。だから仕事が長く続かずに、直ぐ辞めちゃうんだよねぇ。そんな感じでフラフラ生きてきて、気づいたらそんなに歳をとっちゃったんでしょ。大人の階段っていうのはねぇ、昇るのはとっても楽チンなんだよ。何も考えずにダラダラしてる屑でも昇れるんだよ。でもねぇ、そんな階段の昇り方をした人間は空っぽなんだよ。他の皆が一所懸命に勉強したり、人生を満喫したりしてるなか、君はダラダラしてただけなんだよ。おぉ、だらしない、だらしない」

「……」

「ポケモンのことは識ってるよね。ポケモンは懸命に戦うことで、レベルが上がって強くなるでしょ。戦いは痛いけど、痛みを重ねる度に、痛みに対する耐性の閾値も上がるから、その痛みを乗り越えれば、最終的に強くなれるんだよ。だけどね、君は一度も戦わなかったんだよ。逃げるだけ。ポケモンも、逃げてばかりだと弱いままでしょ? だからねぇ、君はそんなに歳をとってるけど、レベル1なんだよ。おぉ、弱い、弱い」

「……」

「レベル1で何のスキルもない、怠惰に歳を重ねただけの人間なんてねぇ、どこの会社も雇ってくれないんだよ。なにも社会へ貢献できない、無駄にプライドだけ肥大した無能なんてね。おぉ、見苦しい、見苦しい」

「……」

 <おれが今、性悪なてめえの首をへし折らず、ジッと我慢しているのは、十分な社会貢献じゃねえのか。コノヤロー。そうでなくとも、てめぇは、おれに殺されずに済んでいることを感謝するのが筋なんじゃねぇのか。お前にとっておれが有害になるのか無害になるのかを決めるのは、他でもないおれ自身なんだからな。バカヤローが>

 なぞと私は思ったが、引き続き黙っておいた。

「だったら死ぬしかないよねぇ。でもさぁ、そんな度胸君には無いんでしょ。死ぬのは怖いし、馬鹿みたいだけど人生にも未練があるんでしょ。馬鹿みたい、じゃないな、馬鹿そのものだね。君は、こんな人生にも逆転の可能性があるんじゃないかって期待してるんだよ。無意味に待ってるんだよ。宝くじみたいにね、ある日すべてをひっくり返して、幸福にしてくれるなにかが出てくるのを。そんなもの無いのにねぇ。当たり前だよねぇ、努力もしない堪え性も無い屑に、チャンスなんてやってこないんだよ。役に立たないくせに、不平不満と愚痴だけは一丁前に吐く。生活改善のための行動を何もしないくせに、なにも起こらない人生に腹を立てる。さっきも言ったけど屑だよねぇ。能力も低ければ性格も悪い、そんな屑と一緒に働きたいと思う? 厭だよねえ。社会の人たちも、そんな感じで、君を雇いたくないんだよ。おぉ、みじめ、みじめ」


[8]

 私は職員による暴言の連続爆撃を耐えた。転帰、職員の方でも私を甚振ることに飽きたらしく、「まぁ、一応企業さんには連絡するけど」と言って電話を掛け始めた。

 電話する職員を見つめながら、私は我慢して好かったと思った。未だ就職が決まった訳ではないが、とりあえず一歩前進。もうひと踏ん張り頑張ろう。

「面接してもらえるってよ。明日の9時15分、企業さんの処へ往ってください」

 面接のアポイントメントを得、僅かながら達成感と心の余裕が生れた私は、職員からの罵詈雑言に対して、少しだけ反論めいたことを口にしたくなった。

「私は、本気で変わりたいと思っているんです。真人間になりたいんです。改心したんです」私は言った。

「これまでずっと駄目だった人間が、そう簡単に変われるとは思えないけどね」

 職員はフンッと鼻で嗤った。どうもそれは彼女の癖らしかった。

「くれぐれも、遅刻やドタキャンはしないでくださいよ。こちらに迷惑が掛かりますから」

 <黙れ、外道のカスが、バカヤロー。今は我慢してやるが、てめぇを合法的に殺害できる手段が生じようものなら、おれは躊躇無く実行して、てめぇの死体の上で陽気に踊ってやるからな。覚悟しやがれ。コノヤロー> なぞと私は思いもしたが、やはりギュッと口を結んで忍耐し、その忍耐に対して自己満足というか、ナルシスティックな気分になり、陶然としたのであった。


[9]

 而して一歩前進を――実際は一歩たりとも進んでいなかったが――した私は、まだ面接すら受けていないにも関わらず、さも大層なことを成し遂げたかのような心持に。だから、職員との面談を終えてから立ち寄ったトイレの鏡に、私はまたぞろ父の面影を観たのだが、その父の顔が安心したような、満足したような、つまりは、息子の改心と再出発を悦んでいる顔に見えたのである。

 

[10]

 さて、私が利用したハローワークは、私の住居から8駅ほど離れた土地に在った。

 そこは、広大な敷地を持つ大学が中心に居座っている学生街、私がハローワークの建物を出た頃には、授業終わりの学生であろう若い男女が、多数ウロウロしていた。

 私という人間は、稟性がどこまでもねじ曲がっており復、異常なほど被害妄想が強かった。だから、学生と思わしき若い連中の間を縫って歩く時も、なんだか自分のことを嘲笑されている心持がした。実際、可能性と輝かしい未来に満ちている学生たちと比べて、可能性や未来どころか職も無く、見すぼらしい風采をした私は、惨めとしか評しようが無かった。

 そもそも、私は大学生というものを好かなかった。

 特に人文系学生というものに対して、敵愾心とも呼べるものを身の裡に抱えていた。どうも私は、人文系連中特有――これは学生に限らず――の鼻持ちならないスカし加減に、生理的な嫌悪感を抱いてしまうのだった。SNS上で散見される、その手の連中、特に親の脛かじりの文学坊ちゃん厭世家なぞ、ぶち殺してやりたくて仕方がなかった。

 併し殺人すれば、私は一生を棒に振ってしまう。だから私は『六号室』『哲学者パーカー・アダソン』等、悟りすましたインテリ野郎の化けの皮が剥がれ、転帰、そいつらが破滅してしまう小説を読むことで、溜飲を下げてきた。

 鹿Twitter稿稿

 使

 退

 鹿

……」……」稿、<>

 稿退稿 <> <> 稿 <> """"

 斯く気狂いじみた偏見と決めつけを、眼前の学生たちを眺めつつ、まるで身の裡の澱を煮込んで料理するが如くに、私は抱えていた。併し、これはどこまで往っても偏見と決めつけでしかなく、そうした憎悪や厭悪を増すにつれ、自らの惨めさ、ぶざまさも度を増して往くのであった。

 そして、この悪感情の根底にあるのは、若さと未来と居場所のある人間への単なる嫉妬――私は生来の狷介さと性悪により、どこにも居場所を作れなかった――と、過日、SNS上で人文系アカウント相手に論戦を仕掛け、見るも無残にボコボコにされたが故の、逆恨みであった。

 私はどこまでも、ぶざまだったのである。


[11]

 さて、そうした言い掛かり的憎悪を学生たちへ向け、結果として自らにも自爆めいた不快感を生じさせてしまったものの、改心を決めた昨日から、私は躁めいた高揚感の裡にあった。復、取りあえずは面接の約束を取りつけたこと、そしてハローワーク職員の罵詈雑言へ癇癪を起さず、無抵抗主義が如くしっかりと忍耐できたこと、そういった諸々の裡に己が成長を感じて、えらい自己満足をしていた。

 だからこそ平生なら、学生の一群に対し、舌打ちのひとつでもしてやった処であったが、その日は身の裡で悪態を吐くだけに留まったのである。

 気分好く、浮ついた気分であり、このまま自宅へ真っ直ぐ帰るのは勿体ない気がした。

 辺りには学生をターゲットにした居酒屋が沢山、いずれの店内にも多くの客が居るのが、外から伺えた。

 <明日の面接に向けて、気勢上げに少し飲んでいこうかしら>

 私は、近くにあった居酒屋へ入った。


[12]

 ""よってらっしゃいみてらっしゃい"" という、些かスベった感のある店名を掲げたその店は、カウンター席と立席と座敷があり、広々としていた。カウンター席と座敷に挟まれる形で立席が幾つか置かれており、その裡のひとつに、私は案内された。

 店は盛況。そして客の殆どが、学生と思わしき若い連中。私はどことなく場違いな感じもしたが、まあ、酒を呷ればそんな気恥ずかしさも消え去るだろうと楽観した。

 誂えたホッピーセットと数点の肴を口にしながら、私はなんの気無しに、学生たちの会話へ耳を傾けた。皆、口吻から見た目から、なにからなにまで、明るく希望に満ちている様子。学友たちと楽しい一時を過ごし、その楽しい時間は財産となって、将来の彼らを支えるのだろう。

 とつおいつそんなことを考えていると、学生たちと対象的に、友も居らず恋人も居らず、職も無く、希望も未来も無く、独り落莫と呑んで居る自分が、ひどく惨めに思えた。その惨めさを打ち消そうとして、私は無理があるペースで酒を呑み、店員も訝しがるほどの大量の酒を注文、次々に喉へぶち込んでいった。

 <なぁに、どれほど飲んだ処で、2リットルペットの麦茶でも飲んで内臓を洗っちまえば、明日の面接だって問題ねえや>

 私は、糞馬鹿なオプティミズムを炸裂させていた。

 正味、この辺りから記憶は曖昧なのである。私は酒精を摂取し過ぎていた。


[13]

 私は生来狷介、おまけに低能、糞馬鹿の分際で異常にプライドが高く、少しでも傷つけられると癇癪を起こす、砂利じみた人間であった。そのくせ愛情乞食的、友情乞食的な側面があり、一度でも優しくされれば相手へ纏わりつき、少しでも拒否されようものなら暴言を吐き、転帰、愛想を尽かされ縁を切られるのが恒であった。

 過日には、私にも、友と呼べる存在がいた。ところが転帰、私の歪み切った性根を因とする、これまた歪み切った言動の所為で、絶縁状を叩きつけられてしまった。

 あらすじだけ述べると、ある日、我が友は結婚。その報告を受け、私はなんら嘘偽りの無い、心底からの祝福をした。併し、男が家庭を持てば、当然自分の時間は減る。友は、それまで通りの時間を、私に割かなくなった。それが私には、気に食わなかった。

 私は生来独占欲が強く、そのうえ他人様の事情を慮ることをしない自己中心的な人間であった。次第、友への憤懣めいた気持ちが身の裡で強まり、それ以上に、私から友を奪った――と私は思った――その妻に対し、ほぼ殺意に近い感情を抱き始めた。有り体に言えば、私は女に嫉妬していた。

 転帰、ある日催された私と友とその妻、ほか数名を含む酒宴にて、私は該泥棒猫に対し、罵詈雑言の限りを浴びせてしまった。友は怒り狂い、これまで見せたことの無いような恐ろしい目つきで私を睥睨し、怒鳴った。

 ハナ私は、己が失態と、それによって引き起こされた友の逆鱗に、絶望的な身の裡となり、友からの罵倒を無抵抗に受けた。だがその裡、最早取返しはつかないのだという開き直りと、もとはと言えば、おれを裏切って――と私は思っていた――女にウツツを抜かした貴様が悪いのだという逆切れによって、転帰、私は友に対して怒鳴り散らしながら彼の顔面を張り倒すという、腐れ外道としか評しようのない乱行に出たのであった。

 転帰、私は友を失ったばかりか、同席していた全員からの顰蹙を買い、彼らがこの出来事を四方八方で言い広めたことにより、多くの人間から三下り半を叩きつけられ、その土地を追われることと相成った。

 而して、私は孤独な現況を迎えたが、今でもロクな反省をせず、やれ「人生の虚無」だの「人間関係の面倒」だのと、問わず語りの屁理屈で顎をまわし、所謂、酸っぱい葡萄の理屈で以て、実際、寂しさは塗炭の苦しみでありながら、自らの孤独を見てみぬフリした。

 やはり、私には、なにも無かったのである。


[14]

 閑話休題、居酒屋にて、確か、右隣に居た男女2人組の会話が、実にスノッブじみたもので、完全にでき上がっていた私には、それがえらい不愉快なものに感じられた。

 ある瞬間、男のひとりが酒を溢し、それが私の脚に掛かった。男は、私に液体の一部が引掛かったことに気づかぬ様子。同席の女へ「ごめん、ごめん」と言い、店員を呼んで布巾を要求、またぞろ衒学めいた会話を再開した。

 酒をぶっかけられたとは言い条、それは飛沫の裡ホンの少しが掛った程度、男が気づかぬとも仕方が無かった。併しながら、タイミングが最悪だったのである。

 私はハローワーク職員の口撃により、相当な憤懣が溜まっていた。そして私は、そもそもが学生というものを蛇蝎視し、嫉妬からくる憎悪を向けていた。糅てて加えて、この居酒屋では己の孤独な現況を強烈に自覚せしめられ、自棄気味の大量飲酒をした挙句、元からの人文系エリート嫌いを刺激するようなスノビッシュ・トークを聞かされ、果ては唾の混入した飲みかけの酒を、脚に引っ掛けられた。

 その上、謝罪は無かった。

 私は、ひどく侮辱されたように感じた。

「てめえ、バカヤロー、ぶっ殺すぞ!!!」

 私は怒鳴っていた。

 周りは静まり返った。あの時の店内の静寂、これを叙しながらそれを思い出し、身顫いする。


[15] 

 酒を溢した男は一瞬キョトン、それから、何やら判らぬが、隣の狂人は自分に対して怒っているようだと気づいたらしく「失礼しました」と頭を下げた。

 その物判りの好すぎる態度に、何故だか私はより一層の怒りを生じた。これで男が怒鳴り返してくれていれば、根が小心にできている私は、怯えながら直ぐに、己が癇癪を詫び、迅速に和平協定を結んでいた。

 併し、私の理不尽としか言いようの無い怒りに対し、生意気にも――と私は思っていた――男が変に良識めいた対応をしたがため、私は人としての器という評価軸に於いて、えらい大敗をした気がしたし、自らの怒声により生じた店内の静寂が、私の醜態を、多数のオーディエンスが目撃したことを物語っていた。

 その辺りから、元の癇癪に羞恥が加わったことで更に気が動転、また己が怒声により、自爆的にパニックの度が増す始末。私は最早、精神錯乱の体で、より一層声を張り上げて、学生を罵った。

「みくびるなぁぁぁ! おれだってなぁぁぁ、頑張ってるんだよぉぉぉ! 生きてるんだよぉぉぉ! バカヤローぉぉぉ! 魂があるんだよぉぉぉ! 寂しいんだよぉぉぉ! 傷つくんだよぉぉぉ! クソ共がぁぁぁ! おれを大切にしろぉぉぉ!」

 暫くすると、店主らしき見た目50程の男が、数名の屈強な店員を従えてやってきて、私に向かい、何ごとかを大きい声で言った。その辺りが曖昧なのは、恐らく、自らの惨めさを必死で忘れようとする、脳の防衛反応なのだと思う。

「あのねえ、おれは若い人たちに楽しんでもらいたいんだよ」

 ただ曖昧とは言い条、店主が放ったこの台詞は、クッキリと記憶している。

「あんた、いい歳だろ。怒鳴ったりして、自分が情けなくならねえのか? もう出てってくれ」 

 私は学生バイトと思わしき逞しい体躯の店員たちに首根っこを掴まれた。

「すみませんでしたぁぁぁ、痛いですぅぅぅ、離してくださいぃぃぃ、もうしませんんんん、死んじゃうぅぅぅ」

 私は哭泣したが、店員たちは一顧だにしなかった。

 而して店外へ放り出された。


[16]

 私が店から追い出されるさまを、多くの通行人が目撃していた。露骨な嘲りこそ無かったものの、彼らの小声で何かをヒソヒソ言い合ったり、店前でへたり込む私のことを、わざわざ歩みを止めてジッと眺める様子からして、ぶざまなピエロたる私を内心で面白がっているのは、明らかだった。

 <バカヤロー。なにが ""よってらっしゃいみてらっしゃい"" だ。馬鹿みてえな店名ぶら下げやがって。ロクに店の目利きもできねぇ馬鹿学生の御蔭で成り立ってるような糞店の分際で偉ぶりやがって。てめえらなんぞなぁ、何かの拍子で不幸の坂道を転げ落ちて、糞みてえな状況で野垂れ死ねば好いんだ、バカヤロー。ネットのレビューで最低評価をつけてやる。覚悟しとけ、コノヤロー>

 私は身の裡で毒づいたが、見るも無残に店外へ叩き出され、挙句そのぶざまな一部始終を少なからぬ人間に目撃された以上、蓋し、これはどこまで往っても、敗者の虚しい捨て台詞に過ぎなかった。

 あまりにも惨め。凄惨過ぎて、言語に絶していた。

 一目散に逃げ帰ろうかとも思ったが、この惨めさを抱えたまま独り薄汚い室へと戻れば、下手をすればそのまま自殺してしまうやもしれぬ。

 そうでなくとも、なにかでこの惨めさを払拭しなければ、明日の面接に、最悪な精神状態で臨まねばならない。

 こういう時は淫購だ。私は思った。

 金さえ払えば、優しさの造花を購められる。

 学生たちの日向的な姿を見せつけられた後、金に物を言わせて人の温もりを得ようとするのは、誠に情けない話であったが、他に仕様が無かった。

 ここは学生街、風俗どころか、ガールズバーの類すら無い。

 まだ19時をまわったばかり。

 やれ、少し電車に乗れば繁華街に着く。そこで少しばかり気分転換をしよう。明日の面接は9時15分。面接会場である会社は、私の家から1時間ほどの距離。朝もきつくない。

 <大丈夫だ、おれは大丈夫だ。改心したんだから。少し躓いただけ。この程度の失敗は、大丈夫だ。大丈夫なんだ>

 自分に言い聞かせ、立ち上がった。

 ようし、挽回をしに往きますか。そう意気込んだ処で、私の記憶は途絶えている。

 

[17]

 どこぞの公衆便所で目覚めた。

 個室で引っくり返っていた。頭の横に汚い便器。起き上がって便器の中を見ると、吐瀉物。吐いたらしい。個室の中を見回す。床のタイルには糞がこびりついている。汚いにもほどがある。ちゃんと掃除をしているのか?

 こんな処で横臥していたのだと思うと、何だか気色悪くなって、またぞろ吐きそうになる。昨晩の記憶が曖昧。

 頭痛。その痛みの発生と同時であった。自らの破滅を直感した。唸りながら腕時計を見る。

 10時20分。

 携帯を取り出す。ハローワーク、恐らくはあの女職員から、何件もの電話が入っていた。私は茫然としながら、電話を掛け直した。

 男の職員が出た。

 私が自らの名を告げ、女職員への引継ぎを願うと、含みを感じさせる間を置いてから「少々お待ちください」と言って、電話を保留にした。保留音楽を聴きながら、やはり私は、茫然とした。

 ぶつり、と保留音楽が途切れ、例の女職員が出た。そしてなにかを言った。私に対する文句、罵詈雑言だということは判ったが、それは耳に入るだけで脳に届かず、私には内容が伝わらなかった。

 暫時それを聞き流していたが、その裡、何だか蚊の羽音を延々と聞かされているような鬱陶しさを感じた。

「うるせえ!!! バカヤロー!!!その口閉じねえと、ぶっ殺すぞ!!! 」

 私は怒鳴った。

「逆切れですか。改心とか言ってたけど、結局は形だけの、ごっこ遊びだったんだね。おぉ、ぶざま、ぶざま」

 職員は嘲る様に言った。

「君、死んだ方が好いんじゃないの? 」

「黙れ、腐れ外道のサタンが!!! バカヤロー!!!」

 私は支離滅裂な一喝をカマし、何ら反駁もできず、怒りに任せて電話を切った。

 そこで気づいた。手の甲に血がついている。何処かにぶつけたのか?

  反対の手を見る。そちらにも血が。両手に傷。血のつき方とその量からして、どうも私以外の血もついている様子。

 誰かを殴ったらしい。返り血だ。喧嘩でもしたか?

 個室から出、手洗い場で手を洗おうとする。鏡を見た。ギョッとした。顔面がえらいことになっていた。至る所がドス黒く変色、これまた至る所が腫れあがっている。

 まるで化け物だ。

 <おれは四谷怪談のお岩か? バカヤロー、冗談じゃないぞ。おれはどれほどの暴力を浴びたんだ? おれは一体、何をやらかしたんだ? >

 必死になって頭を働かせようとする。喧嘩の勝敗はどうでも好かった。相手が誰かというのが問題だ。悪筋が相手だった場合、後日襲われるか、拉致されるかもしれない。

 記憶がハッキリとせず、漠とした不安が身の裡に生じた。それに形を恵えて安心をしたかった。

 併し、幾ら考えても手がかりは無かった。

 最早どうしようと詮無い。事は既に起き、過去へと移動してしまった。

 なにが起きようとなにをされようと、どうで遠からぬ裡、独り寂しく死んで往く、惨めな個体の錯乱じみたタコ踊り。

 <おれがなにをして、どう死のうと、誰に識れたことではない……>

 そんな開き直りをしながら、鏡に映る己が顔面を眺めていて、違和感があった。何だろう……。少間考えて、気づいた。

 父が居なかった。

 パチンコ屋のトイレの鏡で息子の生活を悲しんだ父、ハローワークのトイレの鏡で息子の改心と再出発を悦んだ父。その父が、今の私の顔には、見当たらなかった。

 父親の面影は消え失せていた。父ですらも愛想を尽かして去ってしまった。そうなれば、ここには一匹の屑がいるだけだった。

 <違う> 私は思った。

 すべて、理不尽である。何故、自分は今、こんなに苦しまねばならぬのか。

 自分が屑だから? 自業自得?

  違う。すべて、生活の苦難、そのすべて、謂われ無き迫害である。

 <おれとて、生まれ落ちた時からだったのではない。幼時からの生活環境が、おれのような人間を作り上げたのだ。そう思えば、そうした環境の裡、大きなウエイトを占めている父親にだって責はある。製造責任、教育責任だ。バカヤロー、何が息子の生活を悲しむ、だ。何が息子の再出発と改心を悦ぶ、だ。他人事めいた態度をとるんじゃねぇ! クソヤロー。父親だけじゃねぇ、おれの周りにいた人間、そいつら全員の責任だ。 なんで、どいつもこいつも責任をとらねぇんだ。 バカヤロー。おれは屑にんだ。悪くねぇ>

 私は衷心から被害者意識を持ち始めた。

袋小路じゃねえかよぉぉぉ! ぶっ殺すぞぉぉぉ! どいつもこいつもよぉぉぉ! バカヤロぉぉぉ! 」

 私は號呼した。

 併し、そのエコーは薄汚い便所の裡、どこまでも虚しいものであった。

 無論、レスポンスなぞ無い。

 そして、私は袋小路に入ったのではなかった。実際は袋小路にはおらず、広々とした道で、間抜けな一匹の屑が、自縄自縛をして、喚いているだけだった。

 はじめから、そうだった。

 得も言われぬ寂しさが身の裡より出来し、暫くしてそれに耐えられなくなると、私は涙を流し始め、頽れ、ガキのように顔をクシャり、「厭だぁ、厭だぁ……」と独り言ちてから、声を上げて、ぶざまに泣き始めた。

 度外れの低能、それ故の糞馬鹿オプティミズムを持つ私にも、現状が、如何なる意味を持つのか、十全に理解できた。

 私には、なにも無かった。

 本当に、なにも無かった。

 

 屑、屑、屑。

 屑の一語に尽きるのである。

 屑、屑、屑。

 屑の他に評も無い、希望も無い。

 屑、屑、屑なのである。


 屑のつら!


<了>

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

改心ごっこ ぶざますぎる @buzamasugiru

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ