よく星が見えるから
蜜柑桜
星空満喫
『ねえ、いま外歩いてるんだけど』
仕事のアプリケーション・ウィンドウでいっぱいの私のモニターに、親友からのメッセージが飛び込んでくる。いや、ポップアップで飛び込むって表現はおかしいのかな。でも「ぽこん」なんて軽い音が鳴りそうな勢いで。「鳴りそうな」っていうのはね、ほら、音が出てないから。
しかし外を歩いているからだけで連絡してくるものかな。何やってるのかしら、この子。
ちょうど取り組んでいたペーパーを邪魔して最前面に出てきたメッセージ・アプリにそう打ってやると、即レスが来る。
『だって夜も更けた時間に女性の独り歩きは危ないでしょ? 誰かとやりとりしてるって分かったら襲ってくる強姦もいなさそうじゃない』
こっちはまだ仕事中なんだけど。あぁ、もうそっちは夜か。
『そうよーって、そっち何時なの』
グリニッジ天文台と同じよ。まだ夕方だって。仕事終わりまで相当あるんだけど。
『まあいいじゃないの、付き合ってよ』
何でそんな時間に外をほっつき歩いてるのよ。
『星が見たかったのよねー。こっちすっごいいい天気で、お星様よく見えるもんだから飛び出しちゃった』
星なんて夜じゃなくても見られるけどね。
『またそういうことを。この汚い都会の空気の中じゃ目をこらしたって見られる星の数は限られてるのよ』
じゃあ今度、こっちで撮った写真、送ったげるわよ。そっちとは比べ物にならないくらいよく見えるから。
『よろしく』
『あっ!』
何? どしたの?
『花火! うわー綺麗。遠くの方! 街で上げてるのかな』
そっか年越しかぁ。日付変わると上がるよね。街の方行かなくてよかったねぇ。毎年当たって怪我人出るって言うわよ。
あ、でも花火ってことは、もうそっちはあけましておめでとうなわけですね。
『お先におめでとう!』
はい、おめでとう。テンション高いなー。
『楽しいんだもん、夜歩き。真っ暗な中で空見上げながら歩くの。綺麗よー。ねぇ、夜中に歩いたことある?』
無いわよ。別に夜じゃなくたって昼も暗いって言えば暗い。のかな?
でも大体、夜とか昼とかなんて誰が決めたんだろうね。時間なんてものは夜昼の基準にならないでしょ。日没と日の出なんて季節で変わるんだし。
『じゃぁ太陽上がったら朝で沈んだら夜なのかな。こっちはもうお日様が見えないから夜』
まぁ、そういう基準ならこっちも今は夜だわ。今度、語源調べてみようか、nightとかnuitとかの。
『うっわびっくりした』
人の話、聞いてた?
『猫が足元すり抜けてったんだもん。人馴れしてるなー。黒かったから気づかなかった』
上向いて歩いてると危ないんじゃないの。
『あっ!』
ほら、だから言ったの
『流れ星!』
人に最後まで打たせなさいよ。
『うわー流れ星! 願い事言ってる時間なんてなかった! すっごいはや!』
あぁ、あれか。うん、確かに今のそっちの位置だとよく見えるかもね。
『面白いねぇ夜中にふらふらしてると色んなこと起こって。ねぇ、そっちは何かあった?』
んー、今日動いているところでは特にまだ何も起こってないかな。
あ。
ちょっとごめん。
そうでもなかった。
『なに? どしたの?』
こっちも流れ星来そう。まずい、通信切るわ。
送信ボタンを押した直後にポップアップモニタをクローズし、
まだ今なら回避に間に合う。
他のクルーへ通達を出し、私は機体の方向調整をスタートした。
画面の時計はグリニッジ天文台の世界標準時。一日に十六回も昼夜逆転しているものだからもはや地上で言う夜が何かもわからなくなってくるわ。
でも、満天の星空がいつでも見られるっていうのは、何にも代え難い幸せよね。
まんてんって言えば、たまにこういうスリル満点も起こるけど。地上が夜中ならそっちからも見られるのじゃない? あ、
うまくやるから、クラッシュしないよう祈ってて!
Fin.
***
主要参考サイト(すべて2023年3月7日アクセス)
ファン!ファン!ファン!JAXA「宇宙では時刻の単位は何を使用しているのですか?」https://fanfun.jaxa.jp/faq/detail/196.html
KIBO宇宙放送局「#きぼうを見よう きぼうはなぜ見える」https://lookup.kibo.space/howto/
UchuBiz「ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡、主鏡に流星塵が衝突–観測に支障なし」2022.06.10 佐藤信彦著 https://uchubiz.com/article/new3183/
よく星が見えるから 蜜柑桜 @Mican-Sakura
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます