第18話 R.B.ブッコローの二次創作コンテスト①コンテスト紹介

 今日はブッコローのお話です!

 KAC2023もひと段落しましたね。

 参加された方はお疲れ様でした!


 カクヨムさんもいっぱい祝われて嬉しかったことでしょう!


 今日は、次のイベントのご紹介です。



 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧


 ◆目次


【企画紹介】

 ①R.B.ブッコローの二次創作コンテスト



 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧


【企画紹介】

 ①R.B.ブッコローの二次創作コンテスト


 https://kakuyomu.jp/special/entry/7th_anniversary#kaku-contest


 カクヨムアニバーサリーの最後として発表されました企画。

 有隣堂という書店さんのYouTubeチャンネルに登場するトリさん。

 ブッコロー。


 こちらを題材とした二次小説のコンテストです。

 注意事項を引用しますね!



 ♡.*・゚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈゚・*.♡


 ・ブッコローが登場することが必要です。現代を舞台に競馬場に通わせても、童話調のメルヘンな世界に連れて行ってもOKです。


 ・ブッコローの仲間/敵としてカクヨムのトリが登場しても構いません。


 ・著しくブッコローの設定やキャラクター性を損なう描写は今回の作品募集の範囲外となります。カクヨムの「二次創作ガイドライン」を参考にしてください。また、そうした内容の作品については、修正依頼等のご連絡をする場合や小説の非公開作業を行う場合があります。


 ・『有隣堂しか知らない世界』出演者については、有隣堂社員であれば、小説内に登場させていただいてもOKです。


 ・上記の要項を満たしている二次創作小説はすべて応募作品とみなします。


 ♡.*・゚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈゚・*.♡


 ということです!

 まずはコンテストに貼ってある動画を見てみて、雰囲気を掴んでみましょう。

 ブッコローさん視点でカクヨムの紹介がされてて面白いですよ!笑


 私は他の動画も見てみて、ちょっとハマりかけてます。

 なかなか面白い!

 キャラが濃い!!笑


 手が空いてる方は、是非とも参加して盛り上げましょうー!(๑´ω`ノノ゙✧


 できたら、書店員さんを一人一人主役にして、何本か書きたいですね!

 すんなり書けてしまうくらいキャラ濃いので、是非是非。


 アニバーサリーとは別で、「賢いヒロインコンテスト」も同時開催されていますが、ブッコローの方は1000-10000字です。


 KACと同じ感覚で、1作追加で書いてみるなんていかがですか?

 私も何作か書こうと思います!


 カクヨムも有隣堂も、盛り上がれーー!(*´ч ` *)


 今日は簡単に紹介だけでした。

 こんな書籍もあります。

 なにやら、チャンネルに登場する店員さんのことも、章の間に書かれてて。

 そこも面白かったです。



 老舗書店「有隣堂」が作る企業YouTubeの世界 ~「チャンネル登録」すら知らなかった社員が登録者数20万人に育てるまで


 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧


 本日はここまで!

 ご拝読ありがとうございました!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

カクヨム誕生祭2023!7歳おめでとう! 米太郎 @tahoshi

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ