何となく読み始め、あれよあれよという間に第一章読了。まず発想がすごいのですが、文章が非常にうまく、、ユーモアがあり、見せ場ではドキドキ。すごいです。タイトルもいいですねえ。途中ですが、星三つ。
『ありふれた恋の話』でカクヨムコン参加中です!https://kakuyomu.jp/works/16818093089677177748
まだ第一章も読み終えていない私ですが、この作品の世界観・脈絡・文脈・文体に触れ、コメントを書かずにはいられず。筆を取ってしまいました。どうかお許しを。 兎にも角にも全ての要素が『大奥』を体現し…続きを読む
江戸時代風に古語をまじえて描かれるPTA小説。大真面目な文体が逆に笑いを誘います。「背負子(ランドセル)」のように楽しい説明付きなので、読みやすいです。
子育てに、旦那の世話。そしてPTAという名の世間との上手な付き合い方。端的に短いエピソードで語られる楽しくも、ちょっぴりほろ苦い主婦の日々。
前々から題名を見て心引かれていたこの作品。きっかけをいただきまして、拝読し始めたのですが。いや、コレ……笑っちゃいます!PTAを大奥に見立てる次点で、天才の発想。しかも文体がしっかりと古文し…続きを読む
もっと見る