第34話 エピローグ
僕は六歳になった。
思えば五歳になったばかりの頃にテーブルから落ちて頭を打ち、前世の記憶が蘇ったのだ。
前世の僕はプロ野球選手になることを夢見る高校生で、まさかのドラフト会議で落ちたショックから、学校の階段で足を踏み外して死んでしまった。
打ち所が悪かったといえばそれまでだが、この世界で記憶を取り戻した時もテーブルから落ちてとは、どんな偶然だろう。
何か作為的なものも感じるが、それが神の所業であるならば甘んじて受け入れるしかない。
けど、そんな僕は神からのメールで、スポーツの繁栄を依頼された。
まずは得意な野球からでいいといわれれば、気合も入るというもの。
出来ることなら異世界でも野球の楽しみを、皆に知ってもらいたい。
そう思い、僕は神から授かった特殊な能力と、大切な仲間たちの協力で野球道具の作成に奔走した。
あれから一年。
もう二度とできないとあきらめかけていた野球を、僕はこの世界へ広めることができた。
想像以上に皆の関心度も高く、すでに道具造りも僕たちの手を離れている。
今では王家御用達の商人たちに任せ、高額で取引されているようだ。
いずれは誰にでも門戸を開けるようにしたいと思っているが、まずは貴族から。
文化の繁栄は上から下へ広めるのが理想だからね。
まだ高額で手の届かない道具も、数が揃ってくれば落ち着くに違いない。
そんなことを考えていると、メアリーから声が掛かった。
「マルクス様、そろそろお兄様のたちの試合が始まりますよ」
「あ、うん。すぐいく!」
懐かしい思い出に浸っていた僕に、メアリーが手を差し出す。
これから行われる試合は上の兄上が作ったチームと、下の兄上のチームとの戦いだ。
どっちを応援していいか迷ってしまうが、学園でも順調に普及し始めていることは素直に嬉しい。
「にーに、ガンバって!」
幼い僕の声は良く通るらしく、満面の笑顔で兄上二人が大きく手を振った。
それに応えるように、ぼくも笑顔で手を振り返し、これから始まる試合を楽しみに待つのだった。
元高校球児の僕だけど、異世界転生したら称号が球界のプリンスだった かわなお @naokawa
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます