応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第54話 神と巫女(9)への応援コメント

    拝読致しました。
    無防備なみなもさんに焦る火の神様。さらにシーナさんまで(^_^;)
    三柱の神々、だいぶみなもさんペースに毒されていますねΣ(゚Д゚)
    まあ、祠に見ず知らずに神々(?)が来たら、参拝客たちもびっくりです。
    人でも、神様でも、同期の縁とは貴重ですね!(⁠・⁠∀⁠・⁠)

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。(*^^*)

     そうなのです。みなもは、確かに周りをかき回してはいくものの、最後にはキッチリと纏めるので他の神々からの信頼は厚いようです。

     この先、多々の困難はありそうですが、お互いの強き力で補い合えばきっと乗り越えられると思います。はてさて、同期の神はどう動くのでしょうか
    (*´艸`*)

     お言葉ありがとうございます。感謝します。(*´∀`)

  • 第53話 神と巫女(8)への応援コメント

    拝読致しました。
    最初はシーナさんが始めた今回の修行……でしたっけ。
    かんぜんにみなもさんが乗っかって、自らが事態収集に向けて動き出しましたね(^_^;)
    これは……ひょっとして、シーナさんの狙い通り、なのでしようかね。霞ちゃんの反応的にも。
    シーナさん、勢いとノリの神様かと思いきや意外に食えないお方?(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。 (*^^*)

     そうなのです。シーナは、美しくも可愛らしいみなものことが好きなのです。雪神や真波姫の件でみなもは、先頭に立って解決してきました。どの神もてをこまねく事案に果敢に挑むみなもの美しい姿は、シーナには憧れであります。いままでそれを蚊帳の外でしか見ることができなかったシーナにとって、今回一緒に行動できることに喜びを感じています。さらに付け加えますと、シーナはこの世界にまだ見逃すことができない闇があるのに、御霊を返そうとしていたみなもにヤキモキしていたようです。(;・∀・)

     それにしても、今回の件、まだまだ深みがあるようです。どうか熱い応援をお願いいたします。

     お言葉ありがとうございます。感謝します。(*´∀`)

    編集済
  • 第52話 神と巫女(7)への応援コメント

    拝読致しました。
    神を下ろせる強力な巫女が三人も集まってしまいました!
    これは何が来ても大丈夫な気がします(^_^;)
    そしてみなもさんはいろいろ見通しちゃっているのでしょうか。
    ナナガシラ。ヤツガシラなら聞いたことあるのですが。
    敵はいったい、誰なのか……(⁠*⁠﹏⁠*⁠;⁠)

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。 (^^♪

     みなもはどうやら龍の神の正体を知ったようです。ただ、どういう経緯があるのかはこれから知ることになりそうです。

     ナナガシラ、この物語での舞台となる場所。ここで何があったのか、みなもたちは知ることになります。

     応援して頂ければ、きっと困難を解決していけると思います。

     お言葉ありがとうございます。感謝します。(*'▽')

  • 第51話 神と巫女(6)への応援コメント

    拝読致しました。
    なんと、龍神様ですか!
    それは確かに水の神とは相性が良さそうです(^_^ )
    そして龍と言えば四神。四神と言えば、霞ちゃんの夢に出て来た戦闘シーン。
    ひょっとして、あそこで敗れた龍神様が御霊を失い彷徨った??(◎_◎;)
    そうなると鎖の主はものすごく強力な存在となりますが。。。
    ところで、「壁をぶち抜け飛んでいく」ですが、「ぶち抜き」でしょうか?

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。(^^♪

     まずはご指摘ありがとうございます。修正修正と ( ..)φ

     龍神、霞の夢といつもながら鋭い考察をして頂きワクワクします。

     まだまだ断片しかありませんが、みなもが一つに纏めていくことになりそうです。(*^-^*)

     このさきも楽しんで頂ければ幸せです。

     それにしても、霞の夢の少女は何者なのでしょう。(; ・`д・´)

     お言葉ありがとうございます。感謝します。(*´▽`*)

  • 第50話 神と巫女(5)への応援コメント

    拝読致しました。
    弓矢の力はみなもさんの力。
    でも、狙撃の力は別の力……?
    実菜穂ちゃんも、不思議能力に目覚めてしまったのか?(◎_◎;)
    そして鎖の少女の方は、巫女ではないという。
    なのに、巫女に近いしほどの力。
    ひょっとして、何かに憑かれているのか?
    そして、憑かれていると言えば...??

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。(^^♪

     遠くを見通したり、弓を使う力はみなもの力です。どうやら、巫女になると人として持っていた力が強くなって開花することがあります。ただ、全ての巫女がそうなるわけではないようです。これで、神霊同体に成ればお互いの強さを得られることになります。!(^^)!
     それがゆえ、太古神が神霊同体を危惧するのも分かる気がします。

     さて、鎖の女の子が巫女になれない理由は、どうやら霞の夢と関係があるみたいです。女の子が放浪神を襲ったのも繋がりがありそうです。果たして何があったのか?
     \(◎o◎)/!

     お言葉ありがとうございます。感謝します。
     (´▽`*)
     

      

  • 第49話 神と巫女(4)への応援コメント

    拝読致しました。
    また出てきました、鎖!
    冒頭でも出てきましたよね。
    放浪神様たちを狩っているのか?だとするととんでもない不敬者のようですが(´ω`;)
    みなもさんの過去の雄姿が出てきてほっこりしたのも束の間、かなり危険ななにかが起こりそうですね(◎_◎;)

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。(^^♪

     はい。この鎖は冒頭にも出てきた鎖です。はたして、この子は何者なのでしょうか。
     霞が見た夢の少女と同じ人物なのでしょうか。雰囲気が違うような、似ているような
    (;一_一)

     どうやら御霊のない神が多いのも、これに関りがあるのかもしれません。

     この先も応援して頂ければ、幸せです。

     お言葉ありがとうございます。感謝します。(*´▽`*)

  • 読み合い企画から来ました!
    お互い更新がんばりましょう!

    作者からの返信

    愛須どらい 様

    お時間を頂きありがとうございます(⌒‐⌒)

     応援を頂けることは、大変幸せです。がんばります。
     愛須どらい 様の作品を楽しみにしてます。

     お言葉ありがとうございます。感謝します。p(^-^)q

  • 第48話 神と巫女(3)への応援コメント

    拝読致しました。
    巫女ちゃん達にも色分けができてきましたね!
    1番経験があり、まとめ役の風格がある陽向ちゃん。
    神様に一番近い実菜穂ちゃん。
    才能ある新人であり、優しさと心の強さを持つ霞ちゃん。
    うーん、大体の穢は祓えてしまえそうな陣容(^_^;)
    安心感があります!
    ところで、
    「(陽向さん、私のこと全部見抜いて〜二人を怒らせないようにしなくちゃ」」
    の部分、左が丸括弧で、右がカギ括弧になっています。

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。

     三人を紹介していただきありがとうございます。(*^^*)

     みんな喜んでいます。そういえば、巫女はまだ一人いるようですが、恥ずかしがりながらも出番を待ってるようです。(#^^#)

     ご指摘ありがとうございます。どうやら霞の心のつぶやきが言葉に出たというわけではないようです。(霞が自分のミスかと首をひねってます。水野のミスです。  (ノ∀`)アチャー)

     早速修正しました。φ(..)

     お言葉ありがとうございます。感謝します。(*´▽`*)

  • 第47話 神と巫女(2)への応援コメント

    拝読致しました。
    礼を以て相対し、敬意と寛容で包まれる、安らかな空間(*´▽`*)
    なの、です、が……
    え、ぞろぞろとって、放浪神様、そんなにおるん?Σ(O_O;)
    そしたら、放浪神様のキャラバンができてしまいそうですね。
    そんな神様を狙う影。それはいったい誰……?

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。 (^^♪

     そう、いたのです。それもかなりの数が。さて、「どうしてこんなにいるのだろうか?」というのが、疑問になりますが。

     どうやら新手が出現したようです。これは何者なのか、謎が多くあります。

     (;・∀・)

     実菜穂は無事役目を果たせるでしょうか(・.・;)

     お楽しみ頂ければ、幸せです。

     お言葉ありがとうございます。感謝します。 (*´▽`*)

  • 第46話 神と巫女(1)への応援コメント

    拝読致しました。
    鉄弓、これはまた厳つい武具の登場ですね(^^;)
    立てて胸までの高さなら、現在の和弓よりは小ぶり。
    でもその威力はレーザー光線のように強いΣ(O_O;)
    いや、みなもさんだから、圧縮した水流かなにかでしょうか。
    強すぎる力に実菜穂ちゃんももてあまし気味ですが、さて使いこなせるのでしょうか(^_^;)

    作者からの返信

     たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。(*^^*)

     鉄の弓は、みなものみたま2 で みなもが桃瑚売命と戦ったときに使った強力な武具です。実を言いますと、本来は実菜穂が使ったときのように銀色の光の矢で射るのですが、みなもはこれに水の闘気を纏わせて戦いました。

     なぜかと言いますと・・・・・・みなもは、戦いが苦手でありますから当然、弓の腕前もいまひとつのようで、狙いを正確にするために・・・・・・
      (・・;)

     あっ、みなもが余計なことを言うなと、プンスカしております。

     (;一_一)

     とにかく、この武具、実菜穂にとって吉となるか凶となるか。

     みなも も 驚くことになります。

     先を楽しんでいただければ、幸せです。
     お言葉ありがとうございます。感謝します。 (*´▽`*)
     

    編集済
  • 拝読致しました。
    なんと、敵対的に接していたのはみなもさんプロデュース・陽向ちゃん主演の演技でしたか!Σ(O_O;)
    邪鬼さんに信じてもらうためとは。
    ある意味、霞ちゃんが陽向ちゃんに逆らい対立することで成立する劇、うまく行って良かったです。
    よ、千両役者!(*´ 3`*)/

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。 (*^^*)

     みなもがしくんだとはいえ、陽向もよく頑張りました。お褒めの言葉に、次も頑張ると意気込んでいます。 (^^♪

     おや、次は実菜穂が出番のようです。ここでもなにか波乱があるようです。

     お言葉ありがとうございます。感謝します。 (*´∀`*)

  • 平和な感じに終わってよかったです。
    雪神さまナイスですね笑笑

    最後、みじゃきがサクナヒメと叫んでますが、サクヤヒメでしょうか。

    作者からの返信

    岩間 孝 様

     お時間を頂きありがとうございます。(*^^*)

     うまく治まったようで何よりです。でもまだ先がありますので、油断ならないようです。(;・∀・)

     ありゃりゃ。セリフは、ミジャキ君が間違えたと言いたいのですが、私の間違いでした。

     (^_^;)

     修正しました。ありがとうございます。

     お言葉ありがとうございます。感謝します。(*´∀`*)

  • 拝読致しました。
    おおっ、そうそうたるメンバー登場!
    コノハナサクヤノヒメまでいらしていた?いや、こんなむさ苦しい場所にご足労いただきまして……(^^;)>
    さて、この結果は陽向ちゃんにとってどうだったのでしょう。
    良かったのかなぁ?
    確執にならなければいいけど。
    そしてはぐれ邪鬼さんたちも、白新地に馴染めれば良いけど。

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。(^^♪

     陽向にとってこの結果はどうだったのか、次話で明らかになります。

     陽向も気にかけてもらえたことを嬉しく思っているようです。(*^^*)

     さて、華の神が動いたのは当然、雪神が動いたからでありまして、その雪神を動かしたのは ◯◯◯ であります。(^^)/

     たけざぶろう さまはもうお気づきかもしれませんね。

     お言葉ありがとうございます。感謝します。(*´∀`*)

  • 拝読致しました。
    えええええ、ここは敵陣の真っ只中、そんなところで全力で同士討ちって(;>_<;)
    陽向ちゃんが実力を抑えているみたいだけど、余計に消耗しているような。
    これは危険な状態――と思ったら、ナンカキター!?Σ(O_O;)

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。(*^^*)

     そうなのです。こんなところで仲間同士戦うことはないのですが・・・・・・なんとか治まらないものでしょうか  (-_-;)

     それにしても、突然現れたのは何者なのか。おや、以前にも同じような・・・・・・あっ、これ以上は話しちゃ駄目だと陽向が言っております。

     (;・∀・)

     この先もお楽しみ頂ければ有り難いことです。

     お言葉ありがとうございます。感謝します。(*´∀`*)

    編集済
  • 拝読致しました。
    霞ちゃん、試されていますね(^_^;)
    もしくは、導かれている?
    陽向ちゃんが本気になれば、邪鬼を祓うこともできそうに感じますが、さて陽向ちゃんの狙いはどこにあるのでしょう?
    それにしても、霞ちゃんの成長もすごい気がしますね(^^)

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。 (^^♪

     陽向には何か含みがあるようです。いつもと違う雰囲気が気になるところです。 ( ;∀;)
     
     霞はただいま成長中のようです。性格が内気で優しいのに、持つ能力は正反対の力。ギャップに悩みながらも、頑張っています。(;^ω^)
     温かい応援を頂ければ、もっと成長できることでしょう。

     霞も頑張ると言っています。

     お言葉ありがとうございます。感謝します。(*´▽`*) 

  • 拝読致しました。
    あああ、巫女さん vs 巫女さんのガチ勝負に入ってしまいました((( ;゚Д゚)))
    こんなところでエネルギーを消費しちゃってええのんかー(;つД`)
    完全に動きを読まれている霞ちゃん、果たして勝機はあるのでしょうか……

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間をいただき有難うございます。 (^^)/

     神の力を授かった人、それが巫女です。そしてその巫女に対等に戦えるのもまた巫女です。二人が対立すれば争うのもまた必定なのでしょうか。

     (; ・`д・´)

     霞は、果たして勝ち目はあるのか。どうやら霞の性格が枷となっているのかもしれません。でも、陽向もなにか・・・・・・( ・´ー・`)

     二人はどうなっちゃうのでしょうか。

     お言葉ありがとうございます。感謝します。(*´▽`*)

     

  • 拝読致しました。
    いきなり対立したぁっ(;>_<;)
    難しいところです。
    生まれで判断しては推定無罪の原則に反する。
    でも、猛獣を狩らずに被害がでたら、その矛先は庇う人に向く。
    どうすれば……どうすれば……
    あ、多数決とか?

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。(^^)/

     たしかにそうですね。同じ仲間だからと一括りで見てよいのか。罪を犯したものと繋がりがあれば、その罪を背負わなければならないのかと。分かっていながらも難しいです。(・・;)

     さて、この二人、どう動くのか。じっくりと見て頂ければ幸せです。

     お言葉ありがとうございます。感謝します。(*´∀`*)

  • 拝読致しました。
    ばしばしと祓っていた陽向ちゃん、霞ちゃんとは対照的だなぁ、とは思っていたけど、まさかの遭遇!Σ(O_O;)
    これは、ただでさえ混乱していた霞ちゃん、混乱に拍車がかかってしまう!?
    普通に考えれば、先輩巫女の陽向ちゃんに任せて霞ちゃんは見学にまわるべきでしょうが……霞ちゃんを慕う頭領の存在が?Σ(゚д゚lll)

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。(*'▽')

     陽向が現れて一安心かなって霞は思っているところです。

     でみ、なんだかちょっと変な雰囲気に・・・・・・( ・´ー・`)


     巫女先輩の陽向はどうしちゃったんでしょうか。霞もどう行動するのか楽しみです。


     お言葉ありがとうございます。感謝します。(´▽`*)

  • 拝読致しました。
    戦いながら、落としどころを考える……邪鬼との初の戦いなのに、ハードルが高すぎる(^_^;)
    確かに相手のことを知らないと、交渉は難しいですね。
    霞ちゃんが出す答えは、いったい?

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。 (*^^*)

     霞もなんとか話ができればと考えているようですが、このあとどうもさらに高いハードルが訪れるようです。(・・;)

     どうか応援をお願いします。(^^)/

     お言葉ありがとうございます。感謝します。(ノ´∀`*)

    編集済
  • 霞なりの戦い方が優しくていいですね!

    最初の一文ですが、
    霞が姿がフロアから消えた……とありました。
    一応報告しておきます。

    作者からの返信

    岩間 孝 様

     お時間を頂きありがとうございます。(^^♪

     霞なりに頑張ってはいますが、それが故にピンチも招きそうです。(・・;)

     ご指摘ありがとうございます。早速、修正しました  φ(..)

     お言葉ありがとうございます。感謝します。(*´∀`*)

  • 拝読致しました。
    邪鬼の正体は邪鬼ちゃんでした!Σ(O_O;)
    ……て、霞ちゃん、ちょいと油断をしすぎではないでしょうか(^_^;)
    邪鬼ちゃんに触っても穢れとかはないのかなぁ、心配だなぁ。
    圧倒的な能力差があるからこそ為せる業、でもここはまだ低階層。
    無理したらあかんで……(;>_<;)

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。(^^♪

     霞の性格ゆえにどうもこうなっちゃうようです。それは、シーナも気にかけていることでもありまして (^_^;)

     これが良いのか悪いのか、ここでひと悶着ありそうな予感がします。(・・;)

     心配してもらえて、霞は元気と勇気をチャージして喜んでいます。

     ヽ(=´▽`=)ノ

     お言葉ありがとうございます。感謝します。(*´∀`*)

  • 拝読致しました。
    予想に反して体力に不安がある霞ちゃん。
    それでもみなもさんを信じて邪鬼を殺さないという。
    これって、シーナさんが懸念していた事態に通じるものがあるのでは?Σ(O_O;)
    巫女としての先輩である陽向ちゃんは、ばしっっと斬り伏せていますが。。。
    体力の不安、経験値の不足、そしてシーナさんの懸念。
    当人は巫女の力の強大さに全幅の信頼を寄せているようですが、果たして……??

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。(^^♪

     ご心配をおかけしております。霞も心配する声を聞きながら、体力増強に励んでいるようです。

     その霞ですが、お言葉にあるとおり、経験も体力もなく、なによりあの性格からこの後、波乱が待っているようです。

     応援して頂ければ、このピンチも乗り越えることができるかもしれません。
     
     お言葉ありがとうございます。感謝します。(*´∀`*)

    編集済
  • 拝読致しました。
    うーん、やっぱり霞ちゃん、巫女の適性が高すぎない?
    ついこの前まで一般人だったのに、邪鬼を前にして余裕すら感じられる。Σ(O_O;)
    でもだからこその準備不足?
    機動力に対して攻撃手段が不足している(^_^;)
    その新米巫女ちゃんに、この場はかなりスパルタなような。シーナさん、鬼教師ですなっ!Σ(゚д゚lll)

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。(*^-^*)

     お察しのとおり、霞は相手を痛めつける行為、つまり攻撃することは苦手のようです。( ・´ー・`)

     シーナはどうもそのことが気がかりのようです。風の巫女でありながら、攻撃ができないのは、なんとも不思議なことです。(;一_一)

     シーナも霞を思い、何とか力をつけさせようと試しているのでしょうか。

     果たしてどうなるのでしょうか。

     お言葉ありがとうございます。感謝します。(*'▽') 

  • 霞ちゃん、すごい力を身に付けましたね。
    この力で何と戦うのか、見届けるためにまたお伺いします!

    作者からの返信

    椰子カナタ 様

     お時間を頂きありがとうございます。 (^^♪

     お言葉のとおり、霞は性格とは裏腹な力を身に付けてしまいました。はたしてこれは吉となるか凶となるか。(・・;)

     霞を応援して頂ければ、きっと成長できると思います。

     お言葉ありがとうございます。感謝します。(*´∀`*)

  • 拝読致しました。
    小さな巫女さんたちを斬り祓わなければならない辛さたるや!Σ(゚д゚lll)
    この試練は心を削ります……巫女として鍛えていた陽向ちゃんであったとしても。
    せめてもの救いは、感謝。
    それがあるから、まだしも……。
    ホント、何があったのでしょうか……(×_×;)

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。(^^♪

     かつて自分も運命を定められた記憶があるだけに、これには流石の陽向もまいったようです。  (・・;)

     この幼き巫女たちの定めを知ったとき、みなもたちは大きな闇へと一歩近づいていくことでしょう。この先、まだまだ色々な試練がありそうです。どうか、熱い応援をお願いします。そうすればきっと、実菜穂、陽向、霞は乗り越えていけると思います。
      ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

     お言葉ありがとうございます。感謝します。(*´∀`*)


     

  • 拝読致しました。
    ある程度はカンなのでしょうが、扉越しに気配を読めるとは陽向ちゃんもすごいですねΣ(O_O;)
    その先にいたのは――幼い巫女さんの霊?
    それを一刀のもと祓う陽向ちゃん。
    これは……すごい(^_^;)
    実菜穂ちゃんや霞ちゃんとはやはり経験が違いそうです。
    にしても、何故、こんなところに小さい巫女の霊が……?

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。 (^^♪

     お言葉のとおり、陽向は経験値では実菜穂や霞より何歩も先を行っており、さらに、ユウナミの神からは「人として危険な存在」だと見られるほどの器を持っています。 (^_^;)

     もちろん、実菜穂と霞にもその器はあり、追いつく日も近いかもしれません。

     みなもは、建物を見て粗方見通したようで、言葉どおりこの場は、物語での「入口」であるようです。

     小さな巫女たちにいったい何があっうたのでしょうか。その真相を探るため、みなもは動くことになります。2では、謎のままであったこともどうやら繋がっているようです。 \(◎o◎)/!

     お言葉有難うございます。感謝します。

    編集済
  • 拝読致しました。
    縦横に日本刀を振るう女子高生、絵になりますね!(*´▽`*)
    しかもその太刀筋たるや、達人もかくや、とゆう。
    その辺の雑魚霊なら相手にならず祓えるという陽向さん。知り合いに欲しいなぁΣ(O_O;)
    しかし、本番はその怪しげな扉の先にあるわけですね。
    ドアノブに手をかけ、押し開いたその先にあるものは……Σ(;ノ△ノ)ヒー

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。(^^♪

     陽向は幼きときより、火の神から手ほどきを受けていたので、技もいくつか持っているようです。本人は使うことは無いと思っているようですが、お披露目する日も近いかもしれないです。

     (;^ω^)

     何かお困りごとがあれば、是非、日御乃神社にお越しくださいませ。

     陽向に火の神、みなも がお待ちしております。(*^-^*)

     お言葉ありがとうございます。感謝します。

  • 拝読致しました。
    左手を腰にあてることで鞘に収まった紅雷が現れたのだから、忽然と現れたように見えるのかな?
    巫女さんはこの世界で収納スキルを使えるのか……!Σ(O_O;)
    扉の奥。
    向こうの世界から、おどろおどろしい雰囲気が伝わります。
    妄念を抱えた物の怪、紅雷ちゃんで祓えるでしょうか(;>_<;)

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。(^^♪

     巫女は従えた神様の力を使うことができるので、武具なども取り出すことができるようです。実菜穂と霞も同じようにできますが、その力を使いこなせるかといえば、ちょっと不安なところもあります。(^_^;)

     陽向はともかく、実菜穂と霞は果たしてうまく立ち回ることができるのか。応援を頂ければきっと頑張れることでしょう。(*^^*)

     トップバッターは陽向から。さあ、どんな活躍をするのでしょうか。

     お言葉ありがとうございます。感謝します。(*´▽`*)

  • 拝読致しました。
    シーナさんの暴風のように慌ただしい作戦のためか、準備不足の感じが否めない巫女ズ・パーティー。
    的確に指導するみなもさん。
    そのお姿に熱い視線を送る二柱……Σ(O_O;)
    これは神界ファンクラブ結成か!?
    と、おもいきや、シーナさん、妙な方向に思い入れがありませんか……Σ(゚д゚lll)

    作者からの返信

     お時間を頂きありがとうございます。(⌒▽⌒)

     シーナにとって、みなもは、どうやら憧れの存在のようです。でも、いったいみなもに何を期待しているのでしょうか? (^_^;)

     そう言いながらも、みなもは、この建物を見て事が大きなものであることを感じたようです。シーナの期待もひょっとしたら、そこにあるのかもしれません。

     果たして、実菜穂たちは無事にビルを浄めることができるのでしょうか。

     応援いただければ、幸せです。(^^♪

     お言葉ありがとうございます。感謝します。(*´▽`*)
     

  • 拝読致しました。
    朱雀、青龍ときてぴーちゃんとは(^_^;)
    しかし力は十分……一階の良からぬもの達は祓われたようですね!
    ですが、これほどの力を代償なしに使えるものか?
    例えば、1日あたりの使役回数とか……Σ(゚д゚lll)
    もし1日に一回しか召喚できないなら、ザコに必殺技×3を使って、ボスを必殺技なしで戦うことになっちゃいますが、果たして……(;>_<;)

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。 (^^)/

     おおっ、さすがは たけざぶろう 様。考察鋭いです。

     実はそのことについては、次話でみなもが 教えてくれます。 
     (=゚ω゚)ノ

     三人とも持っている力は強いのですが、それが使えるかどうかが課題のようです。どうやら、シーナの目的の一つはこの課題を早く解決することらしいのですが。

     三人はシーナの予想に反して、やっちゃったようですが、果たしてこれがどのような結果になるのか。三人を応援して頂ければ、この危機を乗り越えられると思います。

     お言葉ありがとうございます。感謝します。
     (*´▽`*)

    編集済
  • 結果的に、一階の雑多なあやかしは三人のチームプレーで祓ってしまったということでしょうか。これは、これでよかったような気がしますが、シーナの思惑とは違ってしまいましたね(^_^;

    作者からの返信

    岩間 孝 様

     お時間を頂きありがとうございます。(*^-^*)

     お言葉のとおり、結果は一階はスルーすることになってしまいました。果たして、これが吉と出るか凶とでるのか。 (´艸`*)

     シーナにとっては当ては外れましたが、まだ何か目的が他にもあるようです。

     この先も実菜穂たちを応援して頂ければ、勇気も湧いて頑張れます。
    ヾ(≧▽≦)ノ

     お言葉ありがとうございます。感謝します。

     (*´▽`*)

  • 拝読致しました。
    んんん、なんだかシーナさんの思惑通りに進んでおります!Σ(O_O;)
    まあ、言っていることは分かるのですが、リスクが読めない一般読者的にはハラハラです!(* >ω<)ヒー
    というか、この条件、まだ巫女になって日の浅い霞ちゃんにはかなり酷なような。
    がんばれー(`・д・´)尸

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。 (*^-^*)

     ハラハラして頂けるのは申し訳ないと思いつつも、嬉しいお言葉です。

     (^^)/

     確かに霞にとっては酷ですね。
     (◎_◎;)

     実は、それと同じくらい実菜穂にとっても試練であります。陽向は火の神より手ほどきを受けていますが、実菜穂は霞と同じで祓いの経験などは無いのが不安です。

     (@_@;)

     応援してもらえると、きっと三人に勇気が湧いてくると思います。

     お言葉ありがとうございます。感謝します。
      (*´▽`*) 

    編集済
  • 拝読致しました。
    やや、風神 vs 水神&火神の構図が……!?Σ(O_O;)
    みなもさんがこれほど慌てるなら、それほど強い相手ということなのですね。
    それをシーナさんは人の子だけではらわせよう、と。
    でもみなもさんと日御光神を敵に回そうとは流石にしないと思いたいシーナさん、ならばどう説得するつもりなのでしょう(・・;)
    このことと、みなもさんが御霊を返そうとしたことにどうつながるのか、その関連が気になるところですが……

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。(#^^#)

     シーナは敵対するつもりはないのでしょうが、何やら思いといううか、目的はあるようです。 (;^ω^)

     みなもや火の神は、ビルを支配している神様が何者なのかは分っています。強いかどうかはさておき、やはり御霊を持った神様なので力はあるようです。もちろん実菜穂にも、みなもの力はありますが、やはり修行や経験を積んでいないので力が発揮できるかと言えば、不安だらけとなります。霞もやはり同じでしょう。陽向は火の神より巫女について学んでいる分、二人よりかは力が使えるようです。シーナがスパルタ的な振る舞いをするのはそれが理由のようです。\(◎o◎)/!

     みなもが御霊を返そうとしたことが何かあるのかは、物語が進む中で繋がるものが見えてくると思います。(; ・`д・´)

     いろいろと考察いただけるのは、嬉しくなって元気が出ます。(^^)/

     お言葉ありがとうございます。感謝します。(*´▽`*)

  • 第26話 霞と隼斗(9)への応援コメント

    拝読致しました。
    シーナさん、予想以上にヤバい神様でした!Σ(O_O;)
    あれ、風が破壊で、水は癒し?
    なら、火と土はどうなるのだろう?
    そもそも四大元素でないかな。
    やはり隼人クンも神に接する資格というか資質があったのですね。
    でも、傭兵?戦場で生きてきたなら、穢れの心配が?
    それとも風の神はそういうの大丈夫なのかなぁ。Σ(´д`*)

    作者からの返信

    たけざぶろう  様

     お時間を頂きありがとうございます。 (#^^#)

     風は、花粉を運び作物を実らせたり、情報や荷を運び富を与える一方、台風や竜巻といった災害をもたらし、古来より崇められるとともに恐れられた神様です。 (;^ω^)

     シーナは神様としては幼いので、あまり自分の立場を深く考えていないのかもしれません。これは、逆にヤバいでしょうか(@_@;)

     水と風は、暴風雨や高波といった大きな災害を招き、ある意味強烈な破壊力を生むことから、人や自然を守ろうとする、みなもにとっては、好ましくなく、相性を「最悪」と表現したのはどうもこれが理由のようです。 

     男巫は、当然、女の子が巫女になるよりもグンと確率は低いようで、資質があったとしても、仕える神様がいなければ成ることが出来ません。シーナが言った「巡り合わせ」は、相性のいい神様に出会うことができればと言うことで、はて、この先どうなることでしょうか(*^-^*)
     あっ、勘のいいたけざぶろう 様なら ひょっとしたら資質があるのかもしれません。 みなもが小声で言ってました。

     お言葉ありがとうございます。感謝します。(*´▽`*)

    編集済
  • 第25話 霞と隼斗(8)への応援コメント

    拝読致しました。
    シーナ先生による、実地研修のはじまり~!
    引率はみなもさん?
    シーナ先生だと、教育もやや雑になったり放任主義に過ぎたりしないか心配ですねΣ(O_O;)
    でもこれで三人の巫女さんが集合したわけですね(^-^)
    シーナさんの修行はきびしいかもですが、皆で力をあわせわれれば、強い力を得られそうです!

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。(#^^#)

     確かにシーナは自分の価値観に正直に行動するので、ちょっと心配かもしれません。
    (;´∀`)

     シーナには、霞に早く力をつけてもらいたいという思惑があり、更にもう一つあるようです。(⌒▽⌒)

     お言葉ありがとうございます。感謝します。
    (*´▽`*)
     

    編集済
  • 第24話 霞と隼斗(7)への応援コメント

    霞のミッションが定まりましたね。強大な敵の予感がしますが、神の力だけでは解決しないような気もします。仲間との絆が鍵でしょうか。楽しみに読まさせていただきます!

    作者からの返信

    岩間 孝 様

     お時間を頂きありがとうございます。(^^♪

     なかなか鋭いお言葉に、みなもの表情も引き締まっています。どうやら、この事件はまだ入口に過ぎないのかもしれません。

     何か新しい手がかりを見つけられるのか、三人の力が試されるときなのかもしれません。(・o・)

     お言葉ありがとうございます。感謝します。(⌒▽⌒)


  • 編集済

    第24話 霞と隼斗(7)への応援コメント

    拝読致しました。
    心霊現象と神隠しの複合みたいな事件でしょうか。
    強い悪霊の仕業とかかも知れませんが……みなもさんやシーナさんの敵ではないですよね、きっと。
    どちらかというと、素直にシーナさんが力を貸してくれるかどうかが……(^_^;)
    気まぐれですしね。
    でも香奈さんも真剣に悩んでいるので、なんとかしてあげたいですね!(*´▽`*)

    作者からの返信

     たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。 (*^-^*)

     たけざぶろう 様のお言葉のとおり、確かに、みなもや火の神の力であれば、スカッといけると思います。

     ヾ(≧▽≦)ノ

     シーナも気まぐれではありますが、そこは、みなもがいれば、どうなることでしょうか。お楽しみ頂ければ幸せです。  (´艸`*)

     お言葉ありがとうございます。感謝します。 (*´▽`*)

  • 第23話 霞と隼斗(6)への応援コメント

    拝読致しました。
    そりゃ、あれだけ不可思議が続いて、しかも強大なチームの影響力を無視できるなら、何かあると思うよねぇ(^_^;)
    全ては一年前から始まっていた、ということかな。
    そして登場、みなもさん!
    お久しぶりです!( `・∀・´)ノ オヒサー

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。(*^-^*)

     (・_・D フムフム、一年前ですか。あら、何かありましたかな・・・・・・すみません。みなもがこちらを見ていますので、これ以上は言えそうにないです
     (;一_一)

     さて、ここから、みなも 合流といったところでしょうか。この物語で、どんな活躍をするのか、楽しんで頂けると幸せです。

     お言葉ありがとうございます。感謝します。(*´▽`*)

  • 第22話 霞と隼斗(5)への応援コメント

    拝読致しました。
    短期間にずいぶんと神通力(で、いいのかな)が馴染んでいますね!Σ(O_O;)
    寝ぼけまなこで頭ごっちんこ。
    火の神様の巫女さんだったら火事になっていたりして……巫女さんも楽ではないですね(^_^;)
    香奈ちゃんからの連絡、シーナさんは不在。
    シーナさん、何やってるのかな?
    気まぐれに世界中を飛び回っているのか、それとも何かをしているのでしょうか……?

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。

     そうなのです。実菜穂と陽向はそれぞれ、みなもと火の神の力を持っています。人を思いのままに操ることも、人の命を奪うことも簡単にできてしまうのです。2でみなもが実菜穂に言ったように、神にも悪鬼にもなることができます。巫女になるのも心がしっかりしていることが大切なようです。 (; ・`д・´)

     そうそう、シーナはといえばどうやら、香奈の件は既に知っているようです。みなもも、シーナの動きは知っているようです。 (^^♪

     お言葉ありがとうございます。感謝します。 (*´▽`*)

  • 第21話 霞と隼斗(4)への応援コメント

    拝読致しました。
    隼人さん、この僅かな時間を共にした(しかもヤラれていた(゚д゚lll))だけで、霞ちゃんを人間以上の存在ではないかと気づいてしまいましたねΣ(O_O;)
    そういうものなのか、かなりカンが鋭いのか。
    いずれにせよ、二度と手を出さないを誓わさせられましたが、さて大人しく引き下がるのか?
    まだまだ続きそうですね(^-^)

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。 (^^♪

     お察しのとおり、隼人はちょっと過酷な世界を渡り歩いてきただけに、感覚も鋭くなっているようです。感がいいのでしょうか。

     この物語でどう関わっていくのか楽しみです。(*^-^*)

     そういえば、以前にみなもに「感がいい」と言われていた男子がいました。

     何か展開があるのでしょうか。(*´▽`*)

     隼人の出番を楽しみにして頂ければ嬉しいです。

     お言葉ありがとうございます。感謝します。 (*´▽`*)

     

  • 第20話 霞と隼斗(3)への応援コメント

    拝読致しました。
    元・傭兵の方がまとめられた愚連隊だったのですね!Σ(O_O;)
    背の低い、少年のような容貌の、アジア的な顔立ちをした少年。
    何か事情もちな気がしますね(・・;)
    そんな彼はシーナさんの神気を感じて、安らぎまで覚えていますが、これは直接対面したためか、傭兵クンが感度が高かったためなのか?
    いろいろな不思議のある回でした(^^)

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。 (^^♪

     隼斗が安らぎを感じたのは、お言葉にもありましたが、隼人にもひょっとしたら感じる力があったのかもしれません。

     それにしても、安らぎを感じさせたのは、シーナなのでしょうか、それとも霞なのでしょうか。ひょっとしたら、たけざぶろう 様はもうお気づきかもしれませんね。

     (#^^#)

      お言葉ありがとうございます。感謝します。(*´▽`*)

    編集済
  • 第19話 霞と隼斗(2)への応援コメント

    拝読致しました。
    そりゃあ、神様と一般愚連隊員では、相手になるはずもなく(^_^;)
    大型台風に素手で立ち向かうようなものでしょうか。
    その、猛威の象徴たる存在と人間の架け橋となるのが巫女さんと思えば、霞ちゃんは正しく巫女さんですね。
    でも、シーナさん相手ですと、振り回されないようにするので精一杯かもですね!Σ(O_O;)

    作者からの返信

     たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。

     まさにお言葉のとおりなのです。相手にはならないことを知っていながら、シーナは仕方なく事を片付けています。でも、実はシーナにも思惑があるようで、早く霞に成長してもらいたいようです。

     霞も褒めて頂き喜んでいます。実菜穂と陽向に憧れているようで、何とか追いつきたいと悩んでいたところです。  (^^;)

     お言葉ありがとうございます。感謝します。(*´▽`*)

     

  • 第18話 霞と隼斗(1)への応援コメント

    拝読致しました。
    霞ちゃんとシーナさん、もはや友達のようですね(^^)
    そして人類の夢のひとつ、空中飛行までものにして。
    なんかずるいぞー?(?▽?)ズルイ…ノカナ?
    あ、ひょっとして、美菜穂ちゃんならサーフィンとか自由自在になったり?
    でも、いいことばかりではなく、因縁がついてしまいました(´・ω・`; )
    不良学生で済んでいるうちは良いのですが、シーナさんイケイケだから少し心配ですΣ(・ω・ノ)ノ

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。(^^♪

     風のように動くことが出来るのは、シーナのお得意なので、霞も同じことが出来るようです。

     あっ、実菜穂ならサーフィンもカッコいいですね。いいですね、それ

     ( ..)φメモメモ

     シーナは力がある神様ですので、何かとトラブルもあったりしたようです。もっとも、シーナ自身はあの性格なので、なーんも気にかけていないようです。これも強さゆえの余裕でしょうか (;^ω^)

     お言葉ありがとうございます。感謝します。 (#^.^#)

  • 拝読致しました。
    なんか急にシーナさんが良い神様に見えてきました!Σ(O_O;)タンジュン
    凋落した神様というのは、かなり悲しい存在ですね。
    しかし、まだ巫女になってさほど時間も経っていないのに、徐々に霞ちゃんの経験値があがっています。
    レベルアップも近い?
    このままがんばれ~(^-^)/

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。 (#^^#)

     シーナは自分の持つ「美しいもの、可愛いものを傷つけない」という価値観に忠実でありますから、それを理解すれば、頼もしい神様であります。その価値観ゆえ、みなもにも好意的なのです。(^^♪

     実菜穂のレベルまでには追いつきたいと、シーナも考えているようです。

     どうやらこの放浪神の存在が、この物語の入口になりそうです。 (・・;)

     お言葉ありがとうございます。感謝します(⌒▽⌒)

  • 拝読致しました。
    霞ちゃんがグレた……いや違った、迫力を身につけた((( ;゚Д゚)))
    ただの優しい子とは違い、根性が座っている様子。
    あの、文字通り神懸かった状態に、この根性があわされば、どれほど頼もしいことになるかΣ(O_O;)
    末恐ろしい子であることが分かりました(^^;)

    作者からの返信

    たけざぶろう 様
     
     お時間を頂きありがとうございます。 (*´∀`*)

     霞も切羽詰まって、やってしまったようです。ああでもしておかないと、シーナが暴れていたかもしれません。もっとも、シーナが本気だったのか、霞にそうさせるための芝居だったのかは、シーナに聞かないと分からないところですが  Σ(´∀`;)

     けざぶろう 様の鋭いご指摘のとおり、シーナも霞の力を見越して巫女にしたようです。この物語っで、霞は成長していくことでしょう。もちろん、みなもや火の神の巫女である実菜穂、陽向も成長します。応援していただければ、幸せです。

     お言葉ありがとうございます。感謝します。 (*´▽`*)

  • 熱い展開です!
    ワクワクしながら読んでます笑笑

    作者からの返信

    岩間 孝 様

     お時間を頂きありがとうございます。(*^^*)

     素敵なお言葉ありがとうございます。これから、実菜穂、陽向、霞が成長していくことになります。もちろん、みなも たちも活躍をしますので、楽しんで頂ければ幸せです。(^^♪

     お言葉ありがとうございます。感謝します。(*´▽`*)

  • 拝読致しました。
    おおお、霞さんが超感覚に目覚めてしまいましたΣ(O_O;)
    確かに、ナンパなモブ不良相手では、あーあ、という感じかもしれませんね(^_^;)
    自分でも手を下そうと思えばできるけど、あえて霞ちゃんに任せる。
    これは、霞ちゃんを贔屓にしたいからかな?
    それとも霞ちゃんを育てたい理由があるのかなぁ?

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お言葉ありがとうございます。 (^^♪

     この後、霞自身もビックリする光景を見ることになります。(@_@;)

     はい。たけざぶろう 様 のお察しのとおり、シーナは霞を巫女として育てたいようです。もちろんそれには理由があるのですが、それは実菜穂も陽向も同じであります。

     徐々に三人の周りが慌ただしくなっていきます。応援いただければ、頑張れることでしょう。

     お言葉ありがとうございます。感謝します。 (*´▽`*)

  • 拝読致しました。
    なるほど、巫女というのは神様の意思を体現する存在なわけですね。
    少なくとも、シーナさんにとっては。
    私が法よ!とばかりに悪を裁くシーナさんと巫女霞さん、かな?
    ともかくも、少女に悪さをする奴は許せん、シーナ神の名の下で神罰じゃあ!(o゚∀゚)=○)´3`)∴

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。 

     お言葉のとおりなのです。(*^-^*)
     2では雪神が実菜穂たちに説明していましたが、どうやら巫女は本来、神様が見えない人に言葉や意志を伝えるのが役目でした。そして神様と同じ力を持つことで、神様の代わりに役目を果たすこともありました。実は、このことが、みなもが巫女をとることを躊躇っていた理由でもあります。みなもが、前回の話でシーナに確認したのも同じ理由です。

     おそらくお気付きかもしれませんが、みなもの心配は現実になっていきます。( ・´ー・`)
     でも、物語を楽しんで頂ければ、みなももまた元気になることでしょう。

     (*^-^*)

     あら、たけざぶろう 様が 応援してくれたことで、シーナは得意げになって、舞っています。 (^^♪

     お言葉ありがとうございます。感謝します。 (*'▽')

  • 拝読致しました。
    女神三柱集まればかしまし女神……なんて言ったら不敬罪で神罰コースでしょうか(´∀`;)
    貫禄のみなもさん、周囲を振り回すシーナさん、マイペース&ユニークな死神さん。
    日御光神様、口を挟む余裕なし!Σ(゚д゚lll)
    そして全員でアイス籤を当てる神様たち。さすがの神運!オチがつきましたね(^_^;)
    よし、明日はみんなで駅の宝くじ販売店前で集合だぁ!(人´▽`*)♪

    作者からの返信

    たけざぶろう  様

     お時間を頂きありがとうございます。(^^♪

     お言葉のとおり、火の神はこの状態ではなかなか肩身が狭そうです。これで夜神が加わったら、お酒でも飲んでいないとやってられないかもしれません

     (^O^;)

     どうもこの後、みなもの祠に「当たりの棒を奉納すると恋が実る」そんな噂があったとか、なかったとか。

     みなもにとっては、\(◎o◎)/!

     だったことでしょう。

     お言葉ありがとうございます。感謝します。(*´▽`*)

  • 拝読致しました。
    コミュニケーションの手段としてぷち天変地異を使うとは、さすがは神様という感じですね(^_^;)
    アイスをかじりながらわいわいと話し合う様子、どこか仲の良い気のおけない同期生たちのようで、楽しげな雰囲気が伝わります。
    でも、死神ちゃんと、シーナちゃんはなかなかクセがありそうな雰囲気。そんななかで、みなもさんは何を問うのか……?

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。 (^o^)

     死神とシーナ。けして険悪というわけではないのですが、お互いの性格のためか、うまくかみ合わないときがあるようです。まあそこは、間にみなもがいることで、どうやらいい関係が保たれているようです。 (≧∇≦)b

     そうそう、もし、滅多にお目にかかれないような美しい光景に出会えたのなら、もしかしたら神様のメッセージかもしれません  (⌒▽⌒)

     お言葉ありがとうございます。感謝します。 (*´▽`*)

    編集済
  • 拝読致しました。
    霞ちゃん、どこ見てんだーい(^^)
    実菜穂ちゃん、みなもさんからテレパシーでも受け取ったのかな?
    みなもさん、おもてなしが得意そうですからね。
    いわば神託。
    こんなやり取りかな?
    「お主に客が一人きてるぞ。アイスでも買ってきてやると良い」
    (お客様ひとりなら、陽向ちゃんの分と合わせて三本だね!)
    (わしの分も当然買ってきてくれるじゃろ。何味かの……?)

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。 (^^♪

     霞はどうも自分の容姿に自信がなく、なにかと劣等感を持っています。以前の実菜穂にも少し似ているかもしれません。 (^^;)

     たけざぶろう 様もどうやら予知能力があるのでしょうか。

     はい、次話はそのアイスが出てきたりします。

     お楽しみ頂ければ幸せです。

     お言葉ありがとうございます。感謝します。(´▽`*)

  • 拝読致しました。
    過程はともかく、平穏な日常を取り戻せて良かったですね(*´▽`*)
    そして訪れる神社、相手は……陽向ちゃんでした。
    とすれば、隣にいた男性は日御光神様でしょうか?
    雰囲気で受け入れられたことがわかる空気という表現が迎える側の優しさを示しているようでいいですね(^^)

    作者からの返信

    たけざぶろう  様

     お時間を頂きありがとうございます。(^^♪

     良かったです。「ご心配おかけしました」と霞が頭をかいています。(^^;)

     男子はお言葉のとおり日御乃光乃神です。どうも陽向は霞の後ろから声をかけたようなので、火の神といた女の子は、みなも ということでしょうか。

     (*'▽')

     みなもは、霞を一目見て全てを知ったので、このあと実菜穂がちょっと不思議なことをします。お楽しみ頂ければ幸せです。

     (´▽`*)

     お言葉ありがとうございます。感謝します(*'▽')

     


  • 編集済

    拝読致しました。
    シーナさん、なんか幼い神様とか?
    ちょっとワガママで世間知らずな雰囲気があるのは気のせいでしょうか(・・;)
    なんのために実奈穂ちゃんと陽向ちゃんに会いに行くのか。
    宣戦布告とかでなければ良いのですが……Σ(O_O;)

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。 (^^♪

     確かに「ワガママで世間知らず」そんな感じですね。 (^^;)

     そんなシーナではありますが、これで「みなものみたま 1」でアサナミが取り出していた五つの玉の神様が揃ったことになります。
     みなも、火の神、シーナ、夜神、死神です。みんな分霊ではありますが、年齢は同じのようです。

     ここだけのお話なのですが、この五柱の中で過去に巫女をとったことがあるのは、実のところ、みなもだけなのです。

     シーナが巫女をとろうとしたのは、ひょっとしたら、みなもに影響されたのかもしれません。 (@_@;)

     はたしてシーナは、みなもに敵意があるのか、それとも好意があるのか。

     心配です ( ・´ー・`)

     お言葉ありがとうございます。感謝します。 (´▽`*)

  • 拝読致しました。
    えー、巫女になるには条件を聞いてからでないと、荒ぶる御霊かも知れないよー?(;>_<;)
    神代の時代には多分まだクーリングオフ制度はなかったと思うのだ(×_×;)
    それとも、シーナ神に何か分かり合える希望を感じたか?
    命は替えがたいとは言え、この選択がどのような未来を招くのか、はらはらしながら見守りますΣ(O_O;)

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。 (*^_^*)

     確かにクーリングオフはないですね~ (´Д⊂ヽ

     御霊がユウナミのもとに還るまでは、続くことになるのでしょう。

     霞にとってこの出会いがどういう結果になるのか、ほんとうに興味があります。霞自身もまだ何も分かっていないとこが、不安ではありますが。
      (; ・`д・´)

     だけど、たけざぶろう 様が応援して頂ければ、きっと、実菜穂や陽向と一緒に成長していくことでしょう。

     お言葉ありがとうございます。感謝します。(´▽`*)


     

  • 拝読致しました。
    拳が空を切ったにも関わらず、その射線上にある、離れた扉が吹き飛んだΣ(O_O;)
    風圧?流石は風の神様、つおい……(_人_ ;)オタスケー
    やはり、かなり気分屋さんな神様ですね!
    果たして霞ちゃんはこの神様を御せるのでしょうか(・・;)

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。(*^▽^*)

     実は、後々、みなもが風の神について語る場面があります。火の神は「鎮めよ」、水の神は「敵とするな」、風の神はといいますと、お言葉にあります「つおい」がかなり関係あったりするので、たけざぶろう 様 の読みの鋭さに驚いています。 \(◎o◎)/!

     次で、シーナの本音を少し見られるかもしれません。

     お言葉ありがとうございます。感謝します。 (´▽`*)

  • 拝読致しました。
    な……なかなかアグレッシブな神様ですね。
    荒ぶる神様、荒御霊……とも違いそうですし。
    なんか、こう。気まぐれ、気まま、といった単語が似合いそうな。
    でも、神眼なんてものを気軽に使わせ、安易に人間の問題に力で介入してしまう様子には危うさを感じてしまいます……(><;)

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。(^^♪

     お言葉のとおり、シーナは「気まぐれ」であります。ただ、シーナは良くも悪くも一つの価値観を持って行動をしているようです。 (◎_◎;)

     それ故の行動で、物語を新たな展開へと導いていくことになります。「危うさ」という言葉は、シーナにピッタリかもしれません。 (^^;)
     
     お言葉ありがとうございます。感謝します。 (*´▽`*)

  • 今回の神様はだいぶアクティブですね!

    作者からの返信

    岩間 孝 様

     お時間を頂きありがとうございます。 (^^)/

     お言葉のとおり、風の神様の特性なのか動くのが好きなようです。とくに、シーナはその傾向が強いようです。なので、とある神様とはちょ~と、そりが合わないかもしれません (^^;)

     お言葉ありがとうございます。感謝します。 (*^-^*)

  • 拝読致しました。
    良かった!とりあえずトイレから脱出した。(^_^;)
    風の神様?かなり気ままそうですね。
    そして初心者にいきなり神霊同体を促すあたり、せっかちというか、なんというかΣ(O_O;)
    身と心が無事ならば良いのですが(^^;)

    作者からの返信

    たけざぶろう  様

     お時間を頂きありがとうございます。 (*^-^*)

     するどいお言葉にワクワクしています。このシーナ、みなもや死神とはまた性格が異なるようです。それに加えて、人に対する考え方もちょっと違うようです。 (@_@;) 

     お言葉のとおり、神霊同体をせっかちにもしようとするのは、ひょっとしたら何か理由があるのかもしれません。

     お言葉ありがとうございます。感謝します。 (*´▽`*)

  • 拝読致しました。
    シーナちゃん登場、トイレの花子さんではありませんでした(°▽°)
    光を持つ他の子……は、美菜穂ちゃんのことかな。
    ひとまずいじめを受けていた子が守り神様(仮)の加護を得られそうで良かったです。(^-^)
    さてさて、後ろ楯を得た彼女はこれからどうでるのかな……?

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。(^^♪

     お言葉のとおり、シーナは実菜穂や陽向、琴美まで見ています。

     (◎_◎;)

     さて、このシーナの神は、みなもと実菜穂、火の神と陽向のようなコンビが組めるのでしょうか。

     霞もどう、受け止めるのか、先を楽しんでもらえたら幸せです。(*^_^*)


     お言葉ありがとうございます。感謝します。

  • 拝読致しました。
    いきなり緊迫した空気(;>_<;)コワイヨオ
    トイレ(個室)に置いてきぼりになった女の子!
    そんな傷心の彼女に声をかけるのは……人間なら覗き見っ子ちゃん?Σ(O_O;)
    あるいはトイレの花子さん?
    それとも……??

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。 (*^_^*)

     トイレに入り声をかけるものは、果たして誰なのか。普通じゃ考えられないです(@_@;)

     人間か幽霊か?はたまた・・・・・・\(◎o◎)/!

     実は、ちょうどこの時間には、みなもは、絣の神を宥めていたりしています。

     ( ^^) _旦~~

     お言葉ありがとうございます。感謝します。

     

  • 連載再開おめでとうございます!
    プロローグではバトルが始まるのか!?と緊迫した感じだったのが、次話は、みなものほんわかとした懐かしい感じで、癒やされました(笑)
    二柱を見ていた女の子が気になりますね!

    作者からの返信

    岩間 孝  様

     お時間を頂きありがとうございます。 (*^-^*)

     ほんわかのことばがとても温かく嬉しいです。

     みなもが一日アタフタしている間に、女の子は何かをしていたようです。

     (; ・`д・´)

     次話にそのお話が始まります。

     お言葉ありがとうございます。感謝します。 (*^▽^*)

  • 拝読致しました。
    みなもさん、大人気(・・;)
    九十九神の皆さん、八百万の郷土神の皆さん、はては妖怪の類いまで?
    付き合いの良いもなもさんは、最後まで皆の気持ちを受け止めたのですね!
    しかし、そのみなもさんが学校に行くとは……しかもセーラー服を着てΣ(・ω・ノ)ノ
    ちょっとその様子を覗いてみたかったり……|ω・)チラリ

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。

     みなもは、大きく地域を守る氏神ではなく、小さな水の源や水路を守る神であり、水を伝って色々と動き回って、困っている神や物の怪の面倒をみたり、地上神でも有力な山の神にも可愛がられていたこともあり、慕う者たちも多かったようです。

     (^^♪

     実は、みなものみたま 2 では、みなもは、実菜穂の学校に遊びに行っています。授業そのものは受けませんが、その様子を見たり、色々な生徒と会ったりするのが嬉しいようです。なかでも一番の楽しみは、お昼のお弁当だったりします。

     (*^-^*)

     お言葉ありがとうございます。感謝します。 (*^▽^*)


  • 編集済

    拝読致しました。
    いきなりの空中バトルシーン!Σ(O_O;)
    しかも相手は四聖獣……??
    女子高生が手に持つのは銀色の鎖。
    鎖と言えば、本来は武器というよりも、拘束するモノ、あるいは分かつモノ、牽引するモノ。
    戦いも、叩き潰すというよりも、何かから遠ざけることを目的としているような。
    しかし、これは夢の中の出来事。
    暗示かも知れないし、願望や不安がないまぜになった映像かもですし、幽界での出来事というセンも、あるいは……?
    まだまだ序盤、わからないことだらけ。(^_^;)
    解説のみなもさんの登場を心待ちにしています!(^^)

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。 (^^♪

     いろいろと考察して頂き、水野もすごくワクワクしています。

     この少女は今回の物語のキーマンとなりそうです。彼女は実在するのかしないのか、はたまた、なぜ霞の夢にでてくるのか。

     ゆるりと、最後までお付き合い頂ければ幸せです。

     お言葉ありがとうございます。感謝します。 (*´▽`*)