☆教えて鳳璃さん! 中国八大菜系ってなに?
中国八大菜系。
これは中華料理を語る上では知っておかないといけない知識よ。
物語を読む上で役に立つかもしれないから、ちゃんと覚えおいてね。
この菜系というものは、簡単に言えば中華料理の種類。
中華料理は古来からたくさんの種類が存在していて、それらは主に八つの菜系からなるのよ。
ざっくり説明すると、こんな感じ。
鲁菜(山東料理):にんにくやネギをふんだんに使った濃厚な味わい。たくさんの宮廷料理はここから来ている。
川菜(四川料理):辛い。しかも痺れる! 香辛料を多く使った刺激的な料理。
粤菜(広東料理):歴史が古いからか調理法が色々ある。食材も豊富。足があるものなら机と椅子以外なんでも食べる。
闽菜(福建料理):海鮮が有名。あっさりとした味つけで、ものすごく健康的(偏見)。
苏菜(江蘇料理):範囲が広いからか味や調理法がたくさんある。見た目も楽しめる料理が多いイメージ。
浙菜(浙江料理):野菜や野草を使った料理が多い。あっさりとしていて、とてもお上品な味。
湘菜(湖南料理):辛さで死にたくなかったら口にしないこと。川菜とはまた違った辛さで攻めてくる。味が濃く、色鮮やか。
徽菜(安徽料理):山野草や野生動物みたいな独特な食材をよく使う。油が多くて、火の使い方を重視するような調理法が特徴的。
まとめてみると、かなり違っていて中華料理ってこんなに種類あるんだ……って思い知らされるでしょ?
もう気づいてる人もいるかもしれないけど、実はこの菜系、百味大陸の八つの国のモデルになってるの!
蘇国編の舞台である蘇国のモデルは苏菜よ。都名も江蘇だったわよね。
これからもっとたくさんの国が登場するから、その都度八大菜系と比べてみるとおもしろいかもしれないわね。
百味修仙美食秘譜 ―その異邦人、食神につき― 白玖黎 @Baijiuli1212
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。百味修仙美食秘譜 ―その異邦人、食神につき―の最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます