★★★ Excellent!!! 少女は己の道をゆく 海理 幾たびも転生し生来の善良さで人を信じ……しかし、最後には裏切られてきた主人公。 ある時の死に際に「結局は悪党でないと生きられないのか」と諦観を覚えた。 そして新たに生を受けてみれば、マッドサイエンティストによって生み出された実験体だった。 研究所を潰し、そこで囚われていた精霊を助けた主人公が、自分らしく生きていく物語。 タイトルにある「悪党」とは、悪辣に振舞い誰かを積極的に迫害する輩のことではありません。 理不尽に自分の歩みを妨げられるのを嫌い、障害を排除する際に力を振るうことを厭わない。 思い切りよく行動に踏み切り法に縛られずに我を通す、そんな生き様を示す言葉です。興味を持った方は是非お読みください。 レビューいいね! 0 2023年5月25日 17:03
★★★ Excellent!!! 最高の兄!好きすぎる。 @kiyoesora 兄の合いの手が(笑)兄特集欲しいくらいです。兄が入る事で良いリズムができてますねー。 兄が最高! レビューいいね! 0 2023年5月20日 13:16
★★★ Excellent!!! 続きが気になる逸品 @Tenbin17 読みやすい文章で面白い 非常にクオリティの高い作品 ただし主人公の考え方や行動は人によっては不快に感じるかもしれない 人を選ぶ作品ですが、読む価値はある レビューいいね! 0 2023年4月24日 12:02
★★★ Excellent!!! 一度読んでみて @inori0202 毎日数話の更新がとてもありがたい。誰であろうと我が道を行く容赦のなさ。心を許せば完全ではなく少しだけ優しいのがいい。読めば絶対にスカッとする今一推しの作品ですね。是非一度目を通してみて下さい。 レビューいいね! 2 2023年4月23日 06:44
★★★ Excellent!!! 最近見た中でいちばん面白い。 @naru333 一気読みしました。仕事ができなかったので文句を言わせてください。仕事妨害やめてください。 レビューいいね! 3 2023年4月10日 19:52
★★★ Excellent!!! 我を通すために少女がまかり通る!爽快なアクション好きにはオススメです。 緋色希 主人公がどこまでも自分の理屈を押し通す、痛快なアクションエンターテイメントで爽快感がたまらない。 面白さに評価が現状、全然追いついていない作品の一つ。是非読んで欲しい。 レビューいいね! 1 2023年4月10日 09:06
★★★ Excellent!!! 悪党じゃなくてアウトロー 原幌平晴 主人公はアウトローですね。悪党というより、無頼漢、無法者。 中世の伝説に登場するロビン・フッドとか、バイキングである赤毛のエイリーク、西部のガンマン、ビリー・ザ・キッドみたいな。 その生きざまがカッコイイ。世の中の権威にヘコヘコせず、押さえつけようとした奴は(多分)国王だろうと躊躇なくぶっ飛ばす。 なのに外見は華奢な少女。そのギャップが良い。 で、彼女にくっついてる精霊がギャグメーカーで冴えています。 レビューいいね! 2 2023年3月19日 15:53
★★★ Excellent!!! 面白い・・けど悪党ではない @oldbook 面白いです。 コミカルな妖精兄さんもいい味だしています。 でも、「悪党」で検索にひっかかった作品としては期待外れだったので、違う形で出会いたかった作品。 タイトルとあらすじで期待させて、内容で裏切られたのでなければもっと読まれる作品ではないかと思いました。 レビューいいね! 3 2023年3月2日 01:53
★★★ Excellent!!! 掘り出し物の一言でいいのかな?って @tuyu_0419 思うぐらいに面白い、作品のレベルと星の数が釣り合ってないと思うぐらいに面白い。 オススメ レビューいいね! 4 2023年2月26日 09:48
★ Good! 掘り出し物 面白い モヌマサ 我を通し すかっとします☆ 女性主人公は食わず嫌いでしたが 良かったです 本来もっとたくさん評価もらえる いまはまだちょっと埋もれた作品です レビューいいね! 5 2023年2月15日 19:17
★★ Very Good!! 悪党では無い みさと 自分の見た目が原因だから殴られそうになってもしょうがないと庇うことがあるが、それは虐められた側にも原因があるというのと同じことを言ってる。 それを許すのが優しさというならまだ分かる。しかし悪党と言いながらそれはちがうんじゃないかと思う。ケジメつけてこその悪党だと思う。 話は面白いが悪党さを問われるといまいち。 レビューいいね! 2 2023年1月30日 11:18