応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • ここでの最適解は『ガタ郞さん、ミヤ子さん、やっておしまいなさい(某越後のちりめん問屋の御隠居風に)』だったか~(笑)

    作者からの返信

    「もうそこら辺で良いでしょう」

    のセリフの前にどちらにせよ悪漢は死に絶えていそうですね

  • 第42話 金策と新たな仲間への応援コメント

    師匠…!?(こら)

    作者からの返信

    蝶々のミヤ子さん…の事かな?…

  • 第19話 蜂の女王とお願いへの応援コメント

    あ~、そっか
    基本働き蜂は全部♀だから女の子になるわね…

    作者からの返信

    読んで頂き誠にありがとうございます。

    働き者のメスばかりで、
    針すらないオスも巣には居るらしいですがお留守番担当ですね。

    引き続きお楽しみ頂けたら幸いです。

  • スッキリ読み切れました。面白かったです!
    完結お疲れ様でした。

    キャラクター達の未来に幸せを祈ります!

    作者からの返信

    最後までお付き合い頂き誠にありがとうございました。

    楽しんで頂けたのならば幸いです。

  • やっとスキルを使った…!!!嬉しい!(ずっと使わないんじゃと思ってた)

    作者からの返信

    本当は嫌だったけど使ってしまいました。

    でも、一度使うと…

  • 第52話 人の噂と人間不信への応援コメント

    ブレイブハートしながら代表の一匹だけと契約して皇帝だけにでも嫌がらせしてもいいんじゃないwww

    作者からの返信

    毎日、毎日真剣に契約してしまおうか?と悩んでいるポルタ君ですが、一歩が踏み出せず自分の殻に閉じ籠りながら嵐の去るのを待っているようですね。

  • 昔は小さくてよくわからん生き物は全部虫って括りになってたらしいから、足が六本だから熊でも虫扱いしてもいいんだよ(白目)
    ヒル、はちょっとキモいからシジミみたいな貝とかカタツムリぐらいの可愛いのが仲間になってくれたらいいね

    作者からの返信

    読んで頂き誠にありがとうございます。

    ポルタ君も、自分の中の虫の定義が揺らいでいるようですが、キモくないからセーフという事にしたようですね。

    だけど相棒のガタ郎の裏側はまだリアルな為に直視出来ないらしいですよ。

  • 第3話 聞いてないよぉへの応援コメント

    歯を指でなぞると

    →刃を指でなぞると

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございました。


    歯を触ってましたね。


    直しておきました。


    引き続きお楽しみ下さい。

  • いいエンディングでした
    いつかは息子と、とーちゃんも最初はずっと野宿だったと酒でもくみかわしつつ語ってほしい。

    作者からの返信

    最後までお付き合い下さり誠にありがとうございました。

    拠点産の蜂蜜酒を手に、

    親子で語り合うでしょうね。


    本当に応援ありがとうございました。

  • うーん、この展開はちょっと個人的にはないかなぁ。低年齢向けのギャグマンガに近い展開になっちゃって残念。ここまではなかなか面白かったんだけどね。

    作者からの返信

    あら、お口に合いませんでしたか?

    残念です。

  • 完結おめでとう‼️
    面白かったです。

    作者からの返信

    ありがとうございました。

    読んで頂けたことが幸せです。

    次また書いた時は読みに来て頂けたら嬉しいです。

  • 完結おめでとうございます。
    孤児出身の主人公が王にまでなるなんて、本当に立志伝的な話ですね。
    それでも王族ならああする必要はないでしょう。笑

    作者からの返信

    最後までお付き合い下さり誠にありがとうございました。


    読んで頂いた皆様のおかげです。


  • 楽しい作品をありがとうございました。
    なんかあっという間に終わっちゃった感もあり、ちょいと寂しいです …w

    ポルタくんは多くの家族に囲まれて、本当に幸せそうですね。
    ところで「インセクトテイマー」は誰も引き継いでいなかったんでしょうか。
    いえいえ続きを期待しているのではなく、何となく気になっただけですw

    次作も楽しみしております。

    作者からの返信

    最後までお付き合い下さり誠にありがとうございました。

    Uhma様の感想のおかげで、ポッキリと折れた書く気持ちが癒えて、最後まで来れた感があります。

    本当はのんびりグダクダ楽しむポルタ君と、振り回される息子のベルタの話も考えていましたが、

    虫からは離れそうだったので、グッと我慢しました。

    本当に応援ありがとうございました。

  • ポルタくんは、人間界では王様というよりはゼネコンの元締めって感じですね。
    将来の称号として、蟲の王に加え鉄道王とか建築王とかつきそうw

    作者からの返信

    この世界で、鉄道からつま楊枝まで扱うファミリー商会の会長でもあります。

  • 私的にはカーバンクルの鳴き声は「ぐっぐ~」ですが、どちらであれ二回目の「サクッ」は心が痛みますわw

    作者からの返信


    こうやって徐々に数を減らす希少生物達…

    サファリパークで繁殖を心に誓うポルタ君でした。

  • 第144話 喜びの春の訪れへの応援コメント

    ノーラ母さんとライラさんに春が来る?
    次はメリザの番だよ、なんて事になったらポルタくんの心労が増えそうw

    作者からの返信

    ろくにシシリーともイチャイチャ出来ていないが、その日は近そう…

  • ポルタくんは現地採用に慣れてきましたね。
    すでに実績もありますし、今後も安定して利用できそう。

    反魔族教育ですか、子供の代にならないと和らがないかもしれませんね。
    一方で領民たちのポルタくんへの反感は、彼の人となりを知ることでどんどん減っていくでしょう。
    ただ件の男爵夫人は、間違いなく宗旨替えをすることになるでしょう!w

    作者からの返信

    元王妃達からのキツイお説教と、

    ガングロの配下祭りの繰り返しで、

    気の強かった男爵婦人はやたら物静かになってしまったそうです。

    何故でしょう?

  • ヨルドからファミリー牧場までの路線、牧場には美味しいものがたくさんありますから、観光資源としても将来有望そう。

    で、ポルタくんは再び変なスイッチが入りましたねw
    だけど街の次は国ですか … なんか陛下に良い様に使われているような気もします。
    陛下にとっては、大して元手をかけずに有望な国が出来上がりますから。

    作者からの返信

    孤児や母子家庭になった人々を何とかするために走り回るポルタ君です。


    言っても大帝国の陛下、
    費用対効果を考えれば一番の人材に丸投げしました。

    ヤケクソスイッチがオンになったポルタ君の運命はいかに…

  • やはり皇帝陛下は、ポルタくんと親族になる事を狙っているんですね。
    まあ彼だけではなく、多くの王侯貴族も同様でしょうけど、あそこまであからさまだと皇帝としての威厳、いえそんなものは闇(影?)の一族の前では塵みたいなものか … ポルタくんに、睨まれない程度に頑張れですかねえ。

    作者からの返信

    もう、待ったなしの状態で、

    諸国の王に、

    〈コレは、余のっ!!〉

    てアピールもこみですね…

  • ついに闇の一族から正規従魔が誕生!
    一族の悲願を達成したガングロは、その名を後世に残しそうですね。

    作者からの返信

    秘密諜報機関

    K〈監視する〉

    G〈Gの〉

    B〈部隊〉

    のリーダーでもあります。

  • シシリーさんの心温まる素晴らしい判決(?)と思っていたら …
    皇帝陛下、絶対に狙ってましたね!
    お祭り確定か?

    作者からの返信

    わざと、大袈裟に事を荒立てて

    〈シシリーさん優しい〉

    を狙った皇帝陛下の企みですね。

  • 第42話 金策と新たな仲間への応援コメント

    身を粉にしなくても…( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
    おもしろすぎて途中で止められないwww
    そろそろ顔の筋肉が痛くなってきましたが(;´∀`)

    最高です( ´∀`)bグッ!

    作者からの返信

    楽しんで頂けているようで、嬉しいです。


    書いている本人としては、感想が一番のエネルギーですので、

    筋肉痛に成らないようにたまに顔のストレッチをはさんで、お読み下さい。

  • ちょwwww
    私の腹筋力を試しているんですか!?
    外で読んでたらヤバい人になりそうなくらい面白いんですけどwww
    「嘘…やだ…ナニコレ」で声出して笑いましたw
    外で読んだら、腹筋の前に表情筋のが鍛えられそうです(ノ∀`)

    作者からの返信

    ゴング爺さんの中の純粋で清らかな乙女の部分が漏れでた結果です。


    喜んで頂けてましたでしょうか?

  • 第33話 結局到着したのはへの応援コメント

    マントのおじちゃん(笑)めっちゃいい人や…(´Д⊂グスン

    で、この温度差wwww

    ポルタがボケ(天然)で、ガタ郎がツッコミの迷コンビですねw

    作者からの返信

    少年が無実の罪で投獄と聞いて〈マントおじちゃん〉は大層焦ったてくれた良い人です。

  • 第29話 マリーのお仕事と夢への応援コメント

    🐝王国のフラグかな?(笑)

    作者からの返信

    フフフッ

    さて、どうでしょう?



  • 第26話 嘘から出たまことへの応援コメント

    ちょwww
    もう冒険者辞めて、ここで販売アドバイザーになれば良いんじゃないの?ってくらいめっちゃワロタwwww
    このノリ大好き(*´∀`*)

    作者からの返信

    ポルタくんは前世でショップチャンネルが好きだったみたいです。

    喜んで頂けて何よりです。

  • 裏側(;´∀`)めっちゃわかるw

    作者からの返信

    裏側リアルですもんね…


    引き続きお楽しみ下さい。

  • 第29話 マリーのお仕事と夢への応援コメント

    面白い作品を読ませていただきありがとうございます。

    誤字報告です。

    商業ギルドでポルタ君に講座→口座

    一気読みしています。最新話まで楽しませて頂きます。

    作者からの返信

    誤字報告誠にありがとうございます。

    座学を受けてましたね。

    修正しておきました。


    引き続きお楽しみ頂ければ幸いです。

  • サタンすらテイムするポルタくん。
    もう誰にも止められませんね。
    彼が善人であることを皇帝も理解してますが、婚姻関係でも結ばないと落ち着かないかな?

    作者からの返信

    皇帝陛下と親戚…ポルタ君は嫌がりそうですね…

    至宝を賊に奪われた罰としてのカサカサカーニバルをチラつかせれば、

    皇帝陛下の暴走は止められそうですが…

  • 素直なサタン様に失笑しました。

    今回の戦いの顛末を皇帝陛下に報告したら、ポルタくんとその関係者には出を出さないよう通達が出そうですね。

    作者からの返信

    少しアホな子の魔王サタン君です。

    編集済
  • 第135話 魔王城を守る為にへの応援コメント

    来世どころか、生き残れたら虫に対してPTSD 発するのは確実でしょう。
    そして虫は何処にでも居るから、寿命尽きるまで恐怖を味わい続ける事になりそうですね。

    作者からの返信

    この後、スタッフ(虫)が美味しく頂きました状態の戦場で、

    生き残るも地獄ですね。

  • 第134話 始まる敵の進行への応援コメント

    皇帝陛下が、珍しく仕事している!w

    中二病が不治の病って、一体どんな先祖だったんでしょ?

    作者からの返信

    右手に封じられた龍が騒ぎ、

    新月の夜には腕に包帯をまく的なのを七十歳まで続けていた感じの人です。

  • 盗難は反乱起こした魔族の残党かと思いきや、反魔族派閥の仕業 …?
    反魔族なのに魔族の武器を使うとはポリシーがない連中ですね。

    それにしてもノーラ母さんの変わりよう、登場した時はおとなしく健気な印象だったのに、今や戦いに参加して敵将までも倒しちゃうなんて …
    ポルタくん効果?w

    作者からの返信

    ノーラ母さんは足が悪かったので、物静かでしたが、足が治りパーフェクトノーラ母さんになり、

    マリーの指南のもと、虫武装を使いこなす聖闘士となりアテナではなく拠点を守れる迄になりました。

    飛行能力にバリアー、即死パンチにガタ郎ロケットカッターパンチ…

    虫の使い方はポルタ君以上です。

  • 順風満帆だったのがいきなり風雲急 …
    ポルタくんはゆっくりできない運命にある?

    ドテの進化には笑いました。
    シシリーさん効果ってすごい!

    作者からの返信

    シシリーさんは、その能力のみで魔王です。

    魔族には超強力なバフですが、

    本人はつかまってしまうくらいか弱い女の子です。

  • おお!ついにプロポーズ!!
    照れてるポルタくんが斬新で良いですね♪

    しかし …
    十ぴき程度の小さな祭り … いやいやその半数以下でも十分な脅威ですよ。
    そう考えると皇帝陛下の恐怖はいかほどだったのか。
    トラウマで引きこもったりせず、ちゃんと政務を続けている陛下って実は有能?

    作者からの返信

    プロポーズ成功記念に五匹サービスです。

  • 色んな分野で優秀さを示すポルタくんですが、結婚については完全に詰んでますね。
    だけどポルタくんとシシリーさんのデートやらプロポーズの場面がないのはいかがなものかと … 実はそれらをすっ飛ばしてのゴールイン?w

    作者からの返信

    婚約発表も帝都メンバーに、担がれて、あれよあれよと決まって、

    男を見せる為に素材を集めて、細工職人のベルト爺さんに頼んでいたシシリーさん指輪の他に、指輪の数が増えそうな勢いで、

    予定すら狂いまくるポルタ君です。

  • 勾配や訓練で馬魔物を育てて、
    →交配 でしょうか

    牙ネズミがついてくるテーマパークと聞いてつい、それはネズミーランドだ!と思ってしまいました。

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございました。

    傾斜がついてましたね。



    ウサギや鹿を成仏させるので、


    U・S・Jでもあります。

  • 第128話 遠征の前の里帰りへの応援コメント

    シェラが第三婦人…アゼルは?w
    というか何人くらいになる予定?

    作者からの返信

    ポルタ君的にはシシリーさんしか認めてませんが、

    シシリーさんと仲良くなれば外堀からイカれる可能性があるので不明です。

    しかし、ポルタ君の中身は言っても〈一般的なジャパニーズ〉ですので、第2すらも怪しいかな…?

  • 「夢の狩人」のメンバーは酒とご飯に釣られて来たと言ってますが、ポルタくんの人望があってこそでしょうね。

    作者からの返信

    ありがたい事です。

    Bクラスが三組も引っ越したクレストの冒険者ギルドには悪い事をしましたが…

  • 第126話 虫の勇者の帰還への応援コメント

    皇帝陛下の血筋ではないので「公爵」はちょい違和感もありますが、爵位とそのルールなんて国が決めるものですからね。
    ともあれ「優しくて美しい魔族のお姫様」との結婚もスムーズに進みそうで何よりです。

    だけど「公国」と聞くと「ジ〇ン公国」が浮かんできますw
    もっともポルタくんは、独立する必要はなさそうですが。

    作者からの返信

    皇帝陛下の悪ふざけの一環です。

    敵が増えそうなのでポルタ君も断ってます。

    皇帝陛下の口車は乗るだけ損ですからね

  • 第125話 戦いの幕引きへの応援コメント

    おっとり刀で駆け付けた皇帝陛下が一番得をしたのが何ともですが、ポルタくんの怖さやら重要性とかを再認識したみたいですね。
    ゆっくりしたいポルタくんですが、しばらくは戦後処理で大変でしょう…。
    だけどシシリーのためにも頑張ってください!

    作者からの返信

    流石は皇帝陛下、運とタイミングはばっちりです。

    持ってる男は違いますね。

  • 第124話 イナゴとゲス野郎への応援コメント

    五千のイナゴで虫の王に挑む。
    舐めきってますね。
    しかもポルタくんの家族に手を出して…産まれてきたことを後悔するような目に遭わせちゃってください!

    作者からの返信

    もう、ギッタンギッタンのバッタンバッタンですね。



  • 激おこのポルタくんですが、限られた時間の中で十分とも思える準備をしての進軍。
    そして反逆した魔王軍をも蹂躙し、もはや地方領主の器ではありませんね。

    しかしイナゴを率いる青白いオッサン、何者でしょう?
    というか何故イナゴがポルタくんに従わない?
    次回も楽しみです。

    作者からの返信

    パーティー用の食糧の残りと、

    アイテムボックス持ちが多数在籍しているのが良かったみたいですね

  • ポルタくん怒る
    反逆者たちは、手を出してはいけない領域があったことを知ることでしょう。

    作者からの返信

    ポルタ君はもうオコです。

    激オコのポルタ君は容赦無しです。

  • 第121話 パーティー延長戦への応援コメント

    魔王国の武闘派と過激派が気になります。
    まあ魔王国にもあれはいるでしょうが、極寒の地なので数も少ないでしょうし…。

    作者からの返信

    さてさて、

    どうなりますことやら、


    ポルタ君には暫くお休みをあげたいですが…

  • 一気に街の人口が増え、遊ぶ暇も無くなったポルタくんの姿が見えます。
    あちこちから技術習得のためやってきても、育つまで時間かかかりますから、それまでどう繋ぐのか。
    奥様方、お嬢様方のプレッシャーは凄いと思いますわよw

    作者からの返信

    まぁ、外貨獲得や旨い物の為に忙しくするのなら、

    武力を見せつける戦争をするよりマシだから良いとします。

    まぁ、違った意味での〈貴族っぽい〉戦争には巻き込まれつつありますが…

  • 第119話 騎士団対ドラゴンへの応援コメント

    騎士団指揮してドラゴン相手に縦横無尽。
    冒険者辞めたつもりは無い、がなんか哀愁を誘います。
    昔ののんびりした生活はできなくなりましたねえ。

    作者からの返信

    アルトワ国王みたいに息子に後を譲れば諸国漫遊も夢ではないですが、

    嫁もいないのでまだまだ忙しい生活が続きそうです。

  • ポルタくんのおもてなしを受けた皇帝陛下が、お家に帰りたくない、と駄々をこねる姿が目に浮かびますわ。

    作者からの返信

    そうしたら、

    ロイヤルスイートといえど、

    祭り会場になる。

    と言ったら一発です。

  • 飯テロ回でしたか…
    空腹時に読むんじゃなかった…w
    小麦があればナンは作れるので、是非カレーを。
    あ、カレーパンもありですね。

    作者からの返信

    カレー、いいですね。

    スパイスを探す旅にでもポルタ君を

    出発させるのもアリです。

  • 牢にだけは入りたくないです!
    皆そう思うはずなので、帝国で最も治安が良い街になりそうですね。

    作者からの返信

    領主こだわりの逸品です。


    皇帝陛下気分が味わえるはず…

  • 第115話 久しぶりの狩りへの応援コメント

    冒険に出るのにも要許可… ポルタくんは本当に貴族になったんですねえ。
    ところで、

    スマキにしたパパママワイバーンを三家族分ゲットした。

    皆鬱憤が溜まってたんでしょうけど、表現がまるで押し込み強も強盗w
    取り敢えずはテイムできたようで、ワイバーン騎士団設立ができそうなのはなによりでした。

    作者からの返信

    やってることは悪の組織そのものですが、

    一服盛って拉致監禁、子供も拐い、

    情や、力で懐柔する…

    何ともアレな感じです。

  • 第114話 新たな都の産声への応援コメント

    ポルタくんにそんな過去が。
    なるほど建造や土地開発への熱量が高くなるのも頷けます。
    ところで、最後の転移ポイントはどちらへ?
    やはり魔王国?

    作者からの返信

    ポイント設定に再び向かう必要があるので、

    一旦帝国内のお出かけを優先ですかね。

    魔王国は地味に遠いし、

    用事は魔の森のルキフグス宰相に言えば大丈夫ですし、

  • 夢が、いえ実現できそうなので夢は失礼ですね。
    領地の開発計画とその実行は、どんどん進みそうです。
    だけどポルタくんは、領地が発展すればするほど忙しくなる事に気づいていないのか、見ないようにしてるのか…

    作者からの返信

    彼は今、ヤケクソ状態です。

    人材育成に励み、街を造り、

    行けるところまで行ったれ!

    って感じです。

  • かなり面白かったです。
    一気に読ませていただきました。
    応援してます。

    作者からの返信

    読んで頂きありがとうございます。

    感想を頂ける事が一番の幸せです。

    下手くそながらも頑張りますので、

    引き続き、応援をお願い致します。

  • 第112話 成ってしまった…への応援コメント

    ポルタくん、叙爵おめでとうございます!
    領民からは慕われ、更に人材も集まってきそうだし、発展するのは間違いなし!
    お嫁さん候補も一気に増えそうですね。
    比例してポルタくんの苦労も増えそうですがw

    作者からの返信

    ポルタ君も遂にお貴族様です。

    と、いっても雑用が増えただけかもしれませんが…

    魔王シシリーさんは、嫁入り先の家との格差がすこし縮まり障害が一つクリアしたと喜んでいるでしょう。

  • 第2話 一筋の光への応援コメント

    よろしくおぬがいしますなってますよ

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございました。

    訛ってましたね。

    修正しておきました。

  • ポルタくんが従魔を率いて魔族の武闘派を一喝すれば、すべてが丸く収まりそうな気がします。
    が、その後のポルタくんは休む暇なく、魔王国が安定するまでこき使われそうw

    帝国特使としての役目は終わったかもしれないけど、会議からは逃げきれないのではないかなあと。

    作者からの返信

    ポルタ君の苦労はまだ続きます。

    むしろ、人と魔族どちらにも顔が利くので…

    逃げられないでしょうね。

  • バアル・ゼブブ
    そりゃ仕方ないですね。
    普通なら逃げるか諦めるか。
    ポルタくんがどう切り抜けるのか楽しみです。

    作者からの返信

    大物を出しすぎてポルタくんには

    超頑張って貰わないとヤバそうです…

  • 第108話 魔王国到着への応援コメント

    心をへし折る … いやその発想はありませんでした。
    従魔増やし放題?w
    だけど魔族に中には虫系もいそうで、そうなるとポルタくんになびく者も出てくるかもしれませんね。
    まあとりあえずは戦いにはならなそうで何よりです。

    作者からの返信

    心をへし折るには、

    ピットホールで穴をあけで、

    カサカサ祭りをすればすぐですね。

  • ポルタくんの従魔達はリア充揃いだった?
    そして肝心のポルタくんに春は来るのか?

    作者からの返信

    クマ五郎達は幸せそうですが、

    ガタ郎は少々奔放な気がします。

    どんな交雑種が生まれますやら…

  • 意外と胆力がある皇帝陛下、腐っても鯛は失礼でしょうか。
    しかしPTSDの可能性はあるかもしれませんねw

    とは言え、帝国の今後を左右する魔族との交渉を、ポルタくんへ丸投げてのもいかがなものかと。
    流石に二度目のお祭りはいやでしょうから、バックアップはきちんと行うと思いますが。

    作者からの返信

    魔族は、やはり怖いけど、魔族と暮らしているポルタパイセンならばとの采配でしょうね。

    逆らう者もおらず、ぬるま湯にどっぷり浸かった皇帝陛下も、これからは気を引き締めて頑張るでしょう。

    いつでも彼らはそこに居るのだから…

  • これで帝都在住のあの一族も、非正規労働従魔の一員になるのですねw
    もはやポルタくんに怖いものなし?

    作者からの返信

    ポルタ軍の半数以上は、

    自白などを促す〈拷問〉要員です。


    広範囲攻撃は毒粉


    城はガチガチだが、火力に欠けます。

    籠城戦ならかなりヤれると思うのですが…

  • 皇帝陛下の反応は、素なのか演技なのか悩みますね。
    今回は素のような感じですが、腹黒だしなあ…。
    まあどちらにせよポルタくんが使者に立つのは確定しそうですが。
    せめて、指名依頼にw

    作者からの返信

    皇帝陛下は家族以外には余り興味のない

    ポンのコツなのかも…

  • これはアレが来ますかね?
    一度使ってしまったことにより、精神的抵抗感がなくなった闇の一族によるカサカサ祭りが!(ちょっと楽しみw)

    作者からの返信

    祭りの香りが近づいたか?

    ポルタの心が既にピンチだから、

    虫達も頑張ってしまいそうですね。

  • これは…ご愁傷様としか言えないですね。
    せめてクレストの拠点、ヨルドの町と隣接する魔の森が領地とならないよう頑張ってくださいなw
    きな臭い話じゃなきゃ良いですね。

    作者からの返信

    さぁ、ヤバそうな会議に、

    石鹸の香り漂うポルタ君が投げ込まれました。

    どうなりますやら…

  • 帝都での戦い(?)に期待しております。
    果たして、闇の一族に出番はあるのか?

    作者からの返信

    冒険らしい冒険が出来ていないポルタくんは

    急な呼び出しで帝都に…

    ストレスで、やり過ぎないかな?


  • 編集済

    初のカサカサ祭りは、想像以上のエグさでした…いや発狂してもふしぎないですね。

    いま東南アジアにいるのですが、道端で見かけるGは、色は茶で日本産と似ているのですが、地面に這いつくばるのではなく、少し浮いてる感じです。
    暑いので風通しを良くするためか、熱い地面から離れてるのかと想像してます。

    ただ日本産と違うのは、のんびりしたお国柄からか、Gも動きが少々とろいです。
    とは言ってもGには変わりなく、私もブレイブハートが欲しいですw

    作者からの返信

    なんと、海外ですか!

    それは、それは、

    仲間になりたそうに〈茶〉が見てきたら、

    配下にご検討を


    引き続き応援宜しくお願いします。


  • 編集済

    遂に、百話目にして闇のお祭り開催?

    百話もありがとうございます。
    今後もよろしくです。

    作者からの返信

    悪い子には

    月をまたいでお仕置きよ!

    です。

  • ヌける赤鬼 … 児童文学がぁ



    いえ、爆笑しました。

    作者からの返信

    少しの違いで大違いですね。

  • 周りからすれば、ポルタくんは大成功を収めた冒険者かと。
    自己評価が低いのが二番目の欠点か?
    もちろん一番はぶっちぎりで虫嫌いでしょう!w

    作者からの返信

    周りが有能過ぎるのと、

    有能なのが苦手な虫さんだから

    勝てる気がしないからかな…

  • 第97話 戦の褒賞への応援コメント

    年上の彼女、結構尾を引いていますねw
    カーベイル王の方が男気はありますが、腹黒さでは陛下に軍配が上がるかでしょうし、果たしてポルタくんが納得できるお灸をすえられるか?

    作者からの返信

    納得出来なければ、帝都旅行の後、
    皇帝陛下の寝室を闇の一族で満たすだけです

  • 第96話 戦後処理と面会への応援コメント

    ワルドも、食料出さないと魔王軍が素通りするよ、と脅してでも協力を要請すべきでしたね。

    しかし虫の王のポルタくん、成人したのに回りにいるのは虫ばかり。
    女王は三体ほどいますが虫ですし。
    落ち着いたら探してみては?

    作者からの返信

    あとは、皇帝陛下でも任せて拠点に戻りたいですね。

  • 第95話 ワルド軍との戦いへの応援コメント

    何というか、一方的な殺戮…。
    しかも指揮官が早々と退場後も、誰も指揮してなさそうなので、撤退の指示も出ないし。
    相手はもう、可哀想というレベルを越えていますねw

    作者からの返信

    アリス達がもう、ノリノリで…

    準備するもんだから

  • 第94話 万全の構えへの応援コメント

    やはり赤いと3倍速いw

    それにしても宰相さんに騎士団長は、完全に虫従魔達に馴染んじゃってますね。
    罠もがっつり仕掛けたし、一ヶ月後が楽しみです。

    作者からの返信

    赤いと三倍早いですが、アンテナはついていません。

    虫が大丈夫だと一緒に悪巧みもできますが、

    しかし、ポルタ君は、まだタンバ君がちょっと怖いみたいです。

  • 第93話 ヨルドの町と決意への応援コメント

    「城蟻」はシロアリで良かったんですね。
    建物作るのにシロアリじゃあ縁起悪いし、と悩みましたw

    ヨルドの町の防衛も完璧になりそうですね。
    城壁だけではなく、魔の森も防衛ラインとなりそうなのが大きい。
    ただやりすぎると、ポルタくんはヨルドの領主に任命される…?

    作者からの返信

    城を作れる能力に、本人も硬い蟻さんです。

    蟻酸で、酸性攻撃も可能です。

  • 第93話 ヨルドの町と決意への応援コメント

    ここでムカデさんが戻ってくるとは!
    ほんといい子達なんだけど、見た目が(笑)
    よし、これで立派な魔王軍が作れますね!

    作者からの返信

    魔の森の虫系の主の元で修行中の百足ですが、

    ポルタ君は蟻だけと思ってたのに…


  • 編集済

    パンツ祭りと名付けた絵を礼拝堂へ…王様が許しても、神様が許さないと思います。
    間違いなく天罰が降るでしょう!

    それにしても、皇帝陛下はどこに行っても絡んできますね。
    一度、王の寝室内限定でカサカサ祭りを開催し、ぎっちりと釘を打つのも宜しいかとw

    作者からの返信

    フェルド国王のお説教の反応で、

    皇帝陛下がまだ、調子に乗っているのなら寝室ミッチミチの祭り囃子がカサカサと聞こえる3DAYSぐらいをお見舞いです。

  • 修正をお願いします。

    リーダー意外に痺れ
    リーダー以外

    穴いっぱいにパンイチの、しかもオッサン達の集団…考えたくもないのですが、想像力豊かなこの身が憎い!w

    ポルタくんはフェルド王国の英雄になる?

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。

    直しときます。

    パンイチ祭り開催中です。

  • 第90話 遠征への旅立ちへの応援コメント

    ポルタくんは、冒険者、商人、酪農兼養蜂農家等いくつかの肩書きがありますが、その全てが安定した高評価なのが凄いですね。
    冒険者成り立ての頃が嘘みたい。

    作者からの返信

    虫を受け入れたからですね。

    使えるスキルなしで、虫に邪魔されながら駆け出し冒険者にしがみついてましたからね…

  • 第89話 店を買ってしまおうへの応援コメント

    クールが不人気…
    夏の暑いときに重宝しそうな。
    商機、いや儲かるのはダンジョンショップだけですね。
    だけどポルタくんに、正式に役職がつくかも?w

    作者からの返信

    氷を一発で出す〈アイスウォール〉が、夏場の貴族の使用人達に人気です。

  • 第88話 大忙しな冬の手仕事への応援コメント

    教会でクリア、こちら風だとお祓いに行けでしょうか。
    絶妙なセリフに笑いが溢れました。

    温泉蒸しプリン、天下が取れますね!

    作者からの返信

    ポルタ君は、クリアをかけても払えない何かしら〈残念〉な呪いを受けているのかも、

  • 第87話 安堵と移住者への応援コメント

    ポルタくん、見事な采配ですね。
    従魔とその候補が多く住む森は、間違いなく難攻不落。
    やはり世界を目指す?w

    作者からの返信

    拠点に自分も入れない魔境が出来上がりました。

  • 第86話 油断と後悔と怒りへの応援コメント

    ポルタくんが凛々しい!!
    頼もしい援軍も到着したし、このまま一気に邪悪なるものを殲滅だぁ!

    作者からの返信

    家族の事になると頑張るポルタ兄ぃです。

  • 第84話 温泉を探してへの応援コメント

    どんどんピースが埋まってゆく。
    虫系魔獣のみで、こんなに仕事が捗るとは思いませんでした。
    次にも期待しております。

    作者からの返信

    ご期待にそえれる様にがんばります。

  • 第83話 商会の設立への応援コメント

    最近、ガタ郞の影が薄いような…戦闘も少なかったし仕方ない?
    ポルタくんは働き過ぎに要注意ですね。
    早めに温泉宿作ってのんびりしてください。

    作者からの返信

    ガタ郞は自宅勤務です。

    影に潜っていても、ラブラブのクマ五郎に気を遣ってあまりでてきません

  • いいですね。生活圏が存在する感じ
    クエスト終了で、無価値の町として残るのではなく
    今後も変化する感じで、分岐として残すのはマルチ商法?として・・・
    蟻でしょう。

    さあ、次行ってみよう!

  • 残り枠11(実質10?)
    拠点に帰ったら、面接が始まるんですねw
    良い出会いに期待!

    作者からの返信

    あいつは、まだ、修行中です。

    もうすぐ冬なので、面接は温かく成ってからかな?

  • 第16話 帰還と久しぶりの街への応援コメント

    暗殺、クワガッタ・・・やっとGの対策出来た?
    ここから始まるんですね。無双が!仲間tueeeee!

    楽しんでるオッサン!いいね

    step 1 虫を得る

    作者からの返信

    読んで頂きありがとうございます。

    楽しんで頂けたら幸いです。

  • 第81話 ソロの討伐依頼への応援コメント

    今回は素晴らしいくらいスマートな討伐でしたね。
    従魔との連携も、テイマーの名に恥じぬものだったと思います。

    将来は農業主体のスローライフを目指す言葉が出ましたが、家族のスローライフのために、苦労するポルタくんの姿が浮かぶのは気のせいと思いたいです。

    作者からの返信

    農家を目指すというよりは、

    旨い物がたべたい。

    安定収入が欲しい。

    ぐらいの欲求ですね。

  • 名声にレイド時の最前線…何それ美味しいのですねw
    次こそはいい事があるよポルタくん、きっと…

    作者からの返信

    イキりたい冒険者や、
    モテたい冒険者にはメリットになりますが…

  • 第79話 買い物の帰り道への応援コメント

    残り一枠は大百足用?
    早くレベルを上げて空きを作りましょう。

    クマ五郎に春が来ましたね。
    ポルタくんも、次こそは良い人を!

    作者からの返信

    ポルタ君より先に

    クマ五郎が、〈大家族〉に成るかもしれません。

  • 第78話 倒した獲物の使い方への応援コメント

    明けましておめでとうございます
    新年早々の更新、ありがとうございました。

    ワイバーンの卵、無事に孵化すると良いですね。
    いずれはワイバーンで移動…ポルタくんより華麗に、そして高速で移動できそうですね。
    ポルタくんも第二のマサヒロを見つけて大空へ!

    作者からの返信

    明けましておめでとうございます。

    楽しんで頂けたら幸いです。

    ポルタ君だけ、仲間外れで、

    第二のクマ五郎で、倍速の馬車かも知れません。

  • 第77話 ドラゴンとの遭遇戦への応援コメント

    従魔達の連携が凄い!
    そして、これでポルタくんもドラゴンスレイヤー!!
    使える素材は減っちゃいましたが、三人分なら十分か?
    従魔の有効性が確認できましたし、ここで正規雇用を増やして、就業率増加に貢献を♪

    作者からの返信

    正規雇用枠があと2しかありませんが、
    インセクトテイマーレベルが上がったら追加枠ぶん入れてもいいですね。

    可哀想なので、武者修行の百足分は枠を開けといてあげたいですし。

  • 恐いもの知らずの双子、というより頼れるお兄さんがいるから、かもしれませんね。

    次回(?)の従魔大進撃が楽しみです♪

  • 第74話 拠点の新エリアへの応援コメント

    順調に領地は拡がりそうですね。
    しかし山頂に温泉ですか。道の整備はすぐにできそうな気もしますが、離れていると、宿泊設備も必要でしょうか。
    次の収入源は温泉旅館?

    作者からの返信

    当面は自分用の温泉を楽しみたいだけじゃないかな?

    宿の職員が見つかれば…もしかして…

  • 第73話 本格的な旅に向けてへの応援コメント

    養蜂場(?)にテイマー持ちの牧場。
    これぞ神の采配ですね。
    ただライラさんが天然ぽいというか何かやらかしそうな…

    作者からの返信

    ノーラ母さんも斜め上を行くタイプなので、仲良くやれそうです。

    まともなポプラさんも近所にいるし、

  • どうやって意思疎通を?と思いましたが、マリー経由だったのですね。
    マジ〇ガーZならぬ、マジ〇ガーノーラ母さん?
    一言命じれば、敵はルストハリケー〇を喰らった機械獣のようにボロボロに?
    正規雇用を増やせば、インセクトクイーンノーラ様を筆頭に、無敵の虫魔獣軍団ができそうですw

    それにしても夫人は姉御肌ですし、伯爵様は貴族というより江戸っ子?
    いや暴れん坊な将軍様か?
    となると次は影の軍団をGが売り込みに…

    作者からの返信

    ロケットパンチは無理ですが、マリーの娘を手にしがみついてもらって、致死毒パンチなら繰り出せます。

  • ロックウェル伯爵、漢ですねえ。

    作者からの返信

    奥様も同じぐらい姉御です。

  • 「俺の寂しさを受け止めて貰うぞぉぉぉぉぉ!」
    そんなことを言ってると、「ぜひ我を供に」と多くの虫達が寄ってきますよw
    でもさすがに10階層では出ない?

    作者からの返信

    流石にボス在中のボス部屋には出ないので、ポルタ君も伸び伸びしています。

  • 第69話 贈り物と欲しい物への応援コメント

    超レアアイテムのエクストラポーション。
    引き当てるには人海戦術が一番!
    というプレゼンを、数も繁殖地も多いGがしてくるかも?

    作者からの返信

    奴らがワラワラと走り回るダンジョンには、ポルタ君が普通に入りたくないだろうから、アゼルとメリザを引っ張り込むかな?