小説家になろうブックマーク100で底辺脱出の定説を検証してみた【2022年版】

斗南

APIとか難しいことなし、なろう内の情報だけで軽く検証するよ

【概要】

2022年12月1日、『小説家になろう』でブクマ100達成しました。

11月19日から連載を始めて二週間弱での達成です。


カクヨムで小説家になろうの話をするのも何ですが、創作論やエッセイはカクヨムの土俵の気がしたのでこちらに投下します。


ブクマ100超えたら底辺脱出! 

よく言われるけどそんな実感ないよ!


というわけで検証ほじくりかえしてみます。

しかしAPIとか難しいことが分からない筆者が、軽く読む人を対象として書いています。あくまでも小説家になろうのサイト内だけで収集できる情報で検証します。


【本論】

『ブクマ数が100以上になれば全体の上位5%に入る』という記事がブクマ100で底辺脱出説の根拠のようです。ほんまかいな。


2018年の記事です。4年前のデータです。

ネット上では時間の流れがリアルの3倍という説もありますし、これは今でも通用するのかと疑ってかかります。


小説家になろうではブクマ数で検索という項目がないので、総合ポイントでやってみようと思います。



1.まずは検索


作品総数:920,264

1000pt以上:41,965(4~5%)

100pt以上:128,267(14~15%)

100pt未満:784,742(85%)


総合ポイント1000pt以上がちょうどいい案配になりました。

従来の上位4~5%の定義を「ブクマ100」から「総合ポイント1000以上」に切り替えます。

総合ポイント1000を達成するにはブクマがどれぐらい必要か? 検証します。



2.絞り込み検索/総合評価1000pt未満


・ブクマ登録が多い順で並べ替え→トップは467件、総合934pt

・総合ポイント順で並べ替え→総合999~998pt、ブクマは401~143件

(※ブクマ最少は54、ただしブクマ数2桁は除外。全て短編であり、評価人数が100近くだったため)



【結論~つまり何が言いたいんだってばよ】

かつて「ブックマーク100なら底辺とは言わない、なぜなら上位4~5%だから」

現状の上位5%は総合ポイント1000以上。

総合ポイント1000を取るにはどれぐらいブクマが必要か?

→150~400ぐらいは必要っぽいよね


現在の底辺脱出をブクマ数で測るなら300ぐらいが妥当なところでしょうか。


だけど上位5%まで行かないと底辺脱出じゃないなんて正気じゃないよ、今まで通りブクマ100を大体の目安にしとこうよ!!!!!


【付録】

ここまで読んでくださってありがとうございます。

ブクマ100達成したのはこちらです。

よろしければご覧ください。


【文献】

『眼鏡っ子女房の転生ゆるふわ宮廷生活~物語で成り上がっちゃいましたがこれもチートに入りますか?』

https://kakuyomu.jp/works/16817330649763580163

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

小説家になろうブックマーク100で底辺脱出の定説を検証してみた【2022年版】 斗南 @yukiishii

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ