第8話 RIO・KATAGIRI



 翌日、目覚めたリオは、夢ではなかったことを確認して途方に暮れた。

「おはよう、プロフェサ」

「おはよう、カタギリ」

 リオは二人の頬にキスをした。冷たかった。それが、二人へのお別れになった。

 シャワーを浴び、血まみれの服を着替えて、研究所の重い扉を押し開けた。壊れたドアは重たいだけで、リオでも簡単に開けることができた。

 リオの頭にあったのは、併設されている心療内科のことだった。ドクター・カタギリを待っている人たちが、診療所の前に列を作っていた。

 看護師や事務の女性たちも困惑している様子だった。ドクターが鍵を開けなければ、彼女達も中に入れない。


「……」

 リオは黙って人々を見つめた。手をワナワナと震わせるおばあさんや、今にも倒れそうになっている女の子や、ふかぶかと項垂れた大人の男の人がいた。みんなが、カタギリを待っている。


 カタギリは死んでしまったのに。


「ドクターは死んでしまったんです」。そう彼らに告げることは容易いのだけれど、リオにはどうしても、それを言えなかった。

 また涙が溢れてきた。カタギリ。カタギリ。

プロフェサ。プロフェサ……。リオは枯れ果てた喉で泣いた。


「まあ、どうしたの」

看護師の一人が号泣するリオを見つけて駆け寄ってくる。優しい面立ちの、白髪混じりの看護師だった。

「帰る場所が、ないの、」

「家は?」

「なくなっちゃった……」

「まぁ……」

 そして彼女は何かを察したように、まるで勇気づけるように、リオの背を撫でた。

「カタギリ先生はね、お優しい方よ。きっとあなたのお話も聞いてくれるわ」

「──うう、ううううううううっ」


知ってる。

全部知ってる。


 激しく泣き始めたリオを、カタギリの患者達はじっと見つめていた。看護師は困った様子もなく、リオを抱きしめた。きっと「こうした」患者には慣れっこなのだろう。

「あなたのお名前は?お嬢さん。年はいくつ?」


「……RIO。リオ・カタギリ」


女性は少し考え込み、リオの手を引いた。

「そういえば、先生と連絡がとれないのよね。ご自宅を伺ってみるか……」

「! だめ!」

「え?」

「だめ、だめ、見ないで。見ないで……」

 リオは激しく抵抗した。看護師が集まってきて、顔を見合わせた。

「……カタギリ先生に何かあったのかしら」

「見ちゃダメ!」


 リオは「焦って」いた。あれを見せてはいけないと思った。それにリオ自身が、あの場に戻りたくなかった。

「ダメ、ダメだよお!ダメだってば!」

「……ごめんね、リオちゃん」


 何人かの看護師が連れ立って研究所内に入っていく。リオは暴れた。泣いて、駄々をこねるみたいにして暴れた。そんなリオを、看護師はずっと抱き締めていた。

 遠くでけたたましい悲鳴が上がった。何度もカタギリの名を呼ぶ女性の声が聞こえた。リオは目を伏せた。


 何者かに対する確かな怒りが、沸々と燃えていた。そしてそれがリオを突き動かしていた。

 リオは看護師の腕を振り払うと、がむしゃらに走り出した。

「リオちゃん!」

 もう誰もいない。もうリオを愛してくれる人は誰もいない。なら。それなら。

「ああああああああああああ!!」

 叫びながら丘を駆け降りる。どこへ向かっていくかはリオにもわからなかった。ただこの激情が止むまで、この身体が止まるまで、のだと、リオは悟った。


 愛する二人のいない世界で。




〜〜〜〜〜


【カタギリ研究所、および検体r10に関する文章】

 人造人間計画、検体r10にまつわる全ての研究は凍結。またカタギリ研究所で起こった事件(死者5名)についても同様、捜査を凍結することとする。

 被疑者、検体r10は失踪。

 当局は「r10に人間同様の生存能力はない」との見解を示している。よって、r10の追跡及び調査は行わず、──……。


〜〜〜〜〜












「次の方、どうぞ」

 若い女医は柔らかな声で告げた。おずおずと入ってきた男性は、このメンタルクリニックの新患だった。女医は、新しい患者に30分ほどのカウンセリングを設けている。

「カワイさん。なにに困っていますか」

「不眠と……食欲がありません。それから……」

「それから?」

「どんな理不尽を受けても、怒れないんです」

 彼女はカルテに主訴をさらさらと書き留めていく。

「それは困りましたね。……どういったときに、怒れない、と感じました?」

「謂れのないミスを押し付けられたときや……──」

 男性は心をほどくように、女医に話をした。女医はそれを受け止め、時折頷いて、相槌を打った。

「なるほど。自分の価値や名誉が損なわれていると感じているのに、それに怒ることができないのですね」

「そう、なるんでしょうか……」

 男性はうつむいた。そんな彼に女医は、一冊の古い絵本を取り出した。

「こちらを」

『エモーション』と書かれた、薄汚れた本。ピカピカで清潔な診療所にそぐわない、手垢まみれの本だった。

「そこにはたくさんの感情が描かれていますね。あなたの気持ちは、どれに近いかしら」

「あの、これは?」

「患者さん、皆さんにお聞きしているんです」

女医は微笑みながら答えた。「私の兄が教えてくれた方法なんですよ。自分の感情と向き合うための、儀式と思ってください」


 男性は──「怒」と「哀」のページを何度も往復した。それらのページは隣あっていたから、男性はその見開き4ページを、吟味するように何度も何度も見返した。そして「哀」の、涙を流す女性の絵を指した。

「こんなに頑張ってるのに、報われない。それが悲しい。悲しいです」

女医は言った。

「怒と哀は隣り合わせ──これは、私の持論なのですけれど」

「隣……」

「喜怒哀楽。哀の左は怒り。……著名な研究者のいうことには、“怒り”の影には不快な感情が隠れているのだそうですよ。誰もが、その影に気づかないだけで」

 女医はそこで、患者の手にある絵本を1ページめくった。「怒」のページだった。


「ですからカワイさんは、怒る一歩手前で立ち止まってしまっているのかも」

「なる、ほど」

「原因としては、不眠や食欲の減退もありますから、会社のストレスでしょうね……」

 女医はそうして、患者に薬を処方した。

「ありがとうございました、──カタギリ先生」

「薬が切れたら、またいらしてください」

 女医は立ち上がった。


胸元のプレートが金に光る。


RIO・KATAGIRI。

それが女医の名前だった。






  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

哀の左 紫陽_凛 @syw_rin

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ