第三章 新米パパ、王女に泣いて頼まれる

3-1 掃き溜めに鶴、下町に王女

「怪我、大丈夫か」


 翌朝の帳場で、サバランは俺の左手に視線を走らせた。


「ええ……すみません、騒ぎを起こして」

「話はみんなから聞いた。お前がどうしてあのふたりの家族になったのかは知らんが、家族を守るために戦ったんだ。男として誇っていい」

「ありがとうございます」

「なんでも、ナイフワークが凄かったらしいな。お前はたしかに短剣使いだったが、それほどの使い手とは知らなかったわ。みんな驚いていた。あのボンクラがなと」


 誰の噂だか知らんが、余計なお世話だわ。


 それにあの後、部屋で棒切れ使って試してみたが、普通にナイフワークは下手くそだった。何度も指を突いたからな。一度なんか怪我してるところ突いて、痛すぎて飛び上がったし。なんであのとき加速できたかわからん。なんやら知らんが多分、火事場の馬鹿力的なサムシングだろう。


「それにな、ブッシュ」

「はい」

「お前が暴れてくれたって、かまやしねえ。ここは冒険者宿、あれくらいのイベントがあったほうが、評判を呼ぶからな」


 笑ってるな。そんなもんか。さすがは剣と魔法の異世界だけある。とりあえず問題にならなくて良かったわ。


「実際、おかげで今日は、宿も飯も予約殺到。ブッシュがナイフで傷つけたテーブルで食いたいってリクエストまであったからな」

「昨日の今日、しかもまだ朝六時とかですよ」

「冒険者の口コミネットワークなめんな。噂が広まるのはあっという間だ。昨日ここで飯食ってた連中だって、街に繰り出して冒険者相手の娼館だのバーだのにしけこんだりするしな。ひと晩ありゃあ、街中の冒険者が知ってるってもんよ」

「はあ……」

「にしても、働いてはもらう」


 このハゲ、ちゃっかりしてるわ。まあ、ホームレスになった俺とおまけのふたりを雇ってくれただけで、神経営者ではあるが。


「もちろんです」

「だが、その手じゃ、芋の皮剥きも皿洗いも無理だわな」

「すみません……」

「水回りは無理。だから今日は買い出しを頼もう」

「わかりました」

「八百屋と魚屋、肉屋な。あとは魔導洗濯屋に行け」

「そんなにたくさん持てません」


 一家庭ならともかく、ここは小さい宿とはいえ十部屋近くある。しかも食堂には宿泊客以外も食べにくる。その分の買い出しなら、かなりの量に決まってる。


「配達は向こうがしてくれる。お前はこのメモどおりに相手に注文するだけでいい」


 紙を渡してくれた。なにか細かくいろいろ書き込んである。ゲーム小説世界だけに、日本語なのは助かる。てか、どうせなら魔導ECとか設定しとけよ原作者。ネットスーパー的な奴。ほんなら俺が楽できたのに。


「朝早く、朝飯前で悪いが、今から行ってくれるか」

「いいですよ」

「なんせ市場は朝早いからな。早く行かないと、いい食材を他に取られっちまう」

「ですね」


 築地や豊洲とおんなじだな、そこは。


「ティラミスとマカロンは安心しろ。俺がちゃんと飯を食わせて、それから部屋の掃除と片付けをやらせる」

「助かります」

「昨日、金貨を稼いだんだろ」

「ええまあ」

「せいぜい頑張って稼げよ、『パパ』」


 にやりと笑う。どうにも、昨日のマカロンの騒ぎ、よく聞いてるみたいだわ。さすがハゲてても経営者ってところか……。


          ●


「えーと……、まずは魚屋から行けって書いてあるな」


 ハゲの……じゃないかサバランのメモを手に、宿屋を出た。


「足が早いだけに魚屋がいちばん、朝騒がしいからな。まあ当然か。えーと……」


 サバランは簡単な地図も書いてくれてはいたが、それは「この街の住人なら誰でもわかる」というレベル。俺の中身はこの街、右も左も……それこそ東西すらわからないのに、どうしろってんだ。


 太陽を見て、地図の東西をなんとか見当つけたとき、声を掛けられた。


「おい」

「……」


 見ると、眼光の鋭い冒険者。男。三十歳くらいだろう。原作アニメで見た、スカウト風の出で立ちだ。周囲に数人、控えている。こいつの仲間だろう。俺を見ているし。


 そういや思い出した。たしかこいつ、昨日の夜、宿屋の食堂にいたわ。ほぼほぼ全員大騒ぎで俺達の決闘を見てたのに、隅の席に座り込んだまま、じっとこちらを観察していた、薄気味悪い野郎だ。


「ブッシュだな。ついてこい」

「はあ? 勘弁しろよ。俺は忙しい」


 今は宿屋の外。こいつは客でもない。別に敬語を使う必要はない。そもそも、どういう意図かわからない。昨日見て、俺が下働きなのは知ってるはずだ。だから追い剥ぎじゃあないだろうが。


「いいから来い。悪い話じゃない」

「忙しいって言ってんだろ。食材の買い出しと洗濯屋に行かんと。こっちは生活が懸かってるんだ。どけよ」


 邪険に体を押しのけると、腕を掴まれた。


「なんだ。放せよ」

「すまん。これも仕事でな。……おい」


 横にいる男に、視線を送る。こいつはムキムキで、高そうな鎧を身に纏っている。


「こいつの買い出し、お前が代行しろ」

「わかりました」


 頷く。


「よし」


 スカウトは、俺に向き直った。


「安心しろ、こっちが買って、宿屋に持ち込んでおく。そのメモを渡せ」

「はあ?」

「だからついてこい」

「やなこった。お前、人さらいかなんかだろう。俺には大事な家族がいる。今死ぬわけにはいかないんだ」

「こいつ、勘違いしているようです。ガトー様」

「ふむ……」


 ガトーと呼ばれたスカウトは、俺をじっと見つめた。


「まあ当然か」

「お待ちなさい」


 声がかかった。女だ。ローブ姿、フードを目深に被っており、顔が見えない。薄い色の金髪が、かろうじてフードから覗いている。


「わたくしの用と知っても、断りますか」


 フードを脱いだ。


「いけません、ひ……」


 誰かが止めたが、もう遅い。


「ブッシュさん、わたくしの用向きです」

「はあ? 誰だよお前」


 どえらく美人……というよりかわいい系だが、育ちは良さそうだ。まだ二十歳前と思われるが、態度は堂々としている。


「まあ……」


 目を見開いた。


「わたくしをご存知ないのですか」

「知らんわ。悪いがこっちは記憶喪失だ」


 とにかく、そういうことにしておく。面倒避けのためにもな。


「おお……」

「まさか……」


 街ゆく人々が、周囲でざわめき始めた。


「ひ、姫様」

「タルト王女様が、こんな下々の通りに……」

「貴族院前でも、大聖堂前でもないのに。ただの下町だぞ」


 ざわざわ。


「なんだ。お前、王女なのか」

「不届き者っ!」


 さっきこいつを止めようとしたおっさんだ。ヒゲのじじいで、見るからにお付きの従者といった風情。


「その言葉遣い。姫に対し、無礼であろう」

「いいのです、じい」


 王女らしき女は微笑んだ。


「わたくしはタルト。あなたを男と見込んで頼みがあります。わずかの時間、話を聞いてはもらえませんか」




●王女の頼みは、王家にまつわるアーティファクト探索だった。ランスロット卿と同じ狙いの願いをなぜするのか尋ねると、王女はランスロット卿パーティーとノエルにまつわる秘密を明かしてくれた。それは……。

次話「ランスロット卿パーティーの凋落」、明日公開!



●あと業務連絡

昨日今日で当方珍しくせっせと動きました。ぜひ追いかけてみて下さい。


・「即死モブ転生からの成り上がり」:隔日公開中。本日最新話公開しました!

タイトルページ:https://kakuyomu.jp/works/16816927860525904739

最新話「魔王の影」:https://kakuyomu.jp/works/16816927860525904739/episodes/16817330649665922737


・「異世界左遷逆転戦記」:月曜なので本日最新話公開しました! 週一更新中。社畜が異世界に左遷されて現実と異世界両方で大暴れする痛快作。

タイトルページ:https://kakuyomu.jp/works/1177354054891273982

最新話「吉野パパ降臨」:https://kakuyomu.jp/works/1177354054891273982/episodes/16817330650333960731


・「亀を壊す」:珍しく短編を公開! カクヨムコン短編に応募中です。

当方が実際に経験した実話ホラー。大人向けで相当に面白いと思ってますがどうっすかね。全2話で完結済!

https://kakuyomu.jp/works/16816927862642027587/episodes/16816927862642035611

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る