応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • …移動託児所(王侯貴族御用達)みたいになってきているなぁ(笑)
    まぁ次世代達の人脈形成と人格形成の場所になっているなら良い事なのでしょうね😎✨

  • まぁ魔物のいるところに自ら近づかなければ…お二人だけだと索敵能力なんて期待出来ない筈………出来ないよね?

  • 猪〜、鹿〜、逃げて〜、超逃げて〜!

  • デストロイモードw
    きっと魔力が青い光か赤い光を放っているのでしょうねーw

  • >「はあ、何でこんな事で貴族を集めない【】かと思うと、本当に頭が痛いぞ」
    集めない といけないの かと…ではないかと

    >金に目がくらみ、大事なものをはき違えない様に、【諸君】らも肝に銘じよ」
    諸卿…封建国家に近い形態の様なので、貴族相手ならこちらの方が良いかなと

  • 四百七十六話 更なる暴走への応援コメント

    国家反逆罪って殆どの国で最高レベルの罰が課せられる罪ですが大丈夫なんだろうか?
    ちょっと心配になる。具体的には近代以前は大体三身等まで連座とか、そのレベルなので
    問題はコレって赤子も含まれるので、あの二家の何も関わりが無いであろう幼児も含まれちゃうので…もちろん罪に加担していないただの郎党(がもし居ればですが)も含まれるので、その辺はどうするのかと…(・・;)

  • 愛してるとか愛していないとか以前に担ぐべき神輿を放り出して、何がしたかったのか
    と言うかこのバ力を放置して好きにやらせるとか、嫁家族も同類だな
    何でこんな精神疾患というか知恵遅れみたいな杜撰な争いを始めたのやら
    と言うか二人が同レベルでマヌケだったのが一番の不幸なのかも
    どちらか一方が少しでもマトモなら一方的に追い込んで叩き潰せた可能性があるくらいマヌケで…

    子供達にはこんな親の遺伝子を可能な限り根絶してもらいたい。まぁ親として見られていない様だから、このまま三つ子として育てれば良いよ……きっと、多分

  • 四百七十三話 主犯を拘束への応援コメント

    …うーん…?
    当主、と言うか旦那が亡くなり、跡目争いが激化して、更には予め実家で準備していた兵力を呼び寄せたのはよいけど、それがほぼ同時の今日で、その結果として血で血を洗う大闘争に発展したって事なんだろうけど…本当に何で子供の命を守る事をしなかった?
    優先順位を間違えまくっているよな。まぁ本人を見たらそれも納得だけど、己の欲望しか目が向かったんだろうな
    …と言うかティナ様の姿を見てあの言動って…一応王都に居を構えている伯爵夫人なんだよね?
    何でそれがあの態度………?😥

  • 何と言うか…人と言うよりも猿とかゴリラとかの類人猿レベルの頭の悪い争いの仕方をしていますね
    なんで先ず助けるべき子供を保護するところから始めないのかが理解出来ない
    せめて実家なり何なりの場所に避難させてから争えば良い物を…呆れて物が言えない

  • 国王としての扱いはともかく父親としても扱いが酷いww
    もう少し労わってあげてw

  • 王侯貴族の子息令嬢の護衛という名の子守りww
    まぁそう言った側面があるのは事実だけど、その面ばかりがクローズアップされるのはレアケースw

  • 今頃気がついたのですが、アレクとアレクサって同じ名前からの派生系(男女別)の名前同士なので割とややこしい(苦笑)
    描写が加われば間違える事は無いけど、名前だけの登場だとお互いの愛称に使えるレベルなので一瞬悩む(^◇^;)

  • クレイモアさんは名前通りに(両手剣の様に)豪快に(対人地雷の様に)致命的な生き方をされてますからねぇ…その内に妖魔を狩るかの様に男を漁ったり魔物を仕留めたりしていきそうですδ( ̄、 ̄;)ポリポリ

  • 回復魔法が追い付かないレベルで飲まされるって如何言う事?w
    回復する端から胃や腸に残っているアルコールが邪魔をするって事なんだろうか?
    それとも回復魔法を受け付けなくなるまで飲まされたのだろうか?
    どちらにしてもやり過ぎwwww


    あとお大臣様達、庶民の形式ばらない物は確かに気が楽だけど、同時に参加する人を選ばないと大喧嘩やら何やらのトラブルが発生し易いので気を付けて(苦笑)

  • 物欲センサーがバリ3なブーケwwww

  • …おや?
    何やら新たな縁の気配が?

  • ふむ? なんか余罪がありそうな気配がする聞き取りでしたね。執事、キッチリと絞り上げておいた方が良さそう。但し聞き出した内容を公表するかどうかは微妙っぽい?

  • 先代に仕えて甘い汁を吸っていた奴?

  • ジンさんは町のみんなにあいされているなー(棒)w

  • anger lady(苦笑)
    女性を怒らせたらいけませんよ〜今更だけどなw

  • せっかく和やか?な披露宴を楽しんでいたと言うのになんとも無粋な真似をする

  • >ミカエルの書いた招待状を【丙】に見せながら、カレン様は得意気な表情を見せるミカエルの頭を撫でていた。
    兵…かも?
    執事などの受付でないのは即時取り押さえるためなのかな?

  • >マロード男爵も生薬研究所の稼働に手応えを感じているようで、辺境伯領だけでなく王都とも【連結】を始めたそうです。
    連携…では?

  • ミカエルが健やかに育つ様に頑張らないと!(なお本人も数歳年上なだけw)

  • …もはやポジションが特派外交官w
    戦って癒して外交も出来る敏腕貴族ですねw

  • 胸や年齢の事はご法度
    男性諸氏には胸に刻み込んでおかないとね(;´Д`A

  • 聖剣にそんな秘密があったとは…

  • …何というか…子供って怖い(苦笑)

  • IPS細胞を利用した治療も真っ青な再生医療は相変わらず健在…なのは良いですが、聖剣が聖剣過ぎるw
    エクスカリバーの鞘だって持ち主しか回復出来なかったのにw

  • 会食ってそんな倒れる直前まで食べるようなあれじゃないんだけどなあ……

    素でひどいって口から出ちゃった。でも本当にひどいからやむなし。



    <ここまで頭にきた事はなかったので、僕も感情がコントロールできそうになかった。

    ここまで怒るアレク君もそう見れるものではない。生家のことだもんね……

  • <そこまでは、平和な時間になる予定だ。

    フラグゥー……かと思ったが案外そうでもない!?
    いやまだ次回まで気が抜けないな……
    こういう輩は大抵お約束を守ってくる。

  • ムノー一派!!まだ生きていたのか!!
    波乱を起こすなと言われると起こしたくなっちゃう方々だから仕方ないね。
    いや全然仕方なくないんだけどやめてよ。

  • 指名の多いタクシー、何だか見かけるのは久しぶりな気がする。
    式典どころじゃなかったからかな?

    でもってミカエルの両親のことで色々言ってくる勢力がいるのね……
    周囲には優しい人ばかりで気付かなかったけれど、まだそれらが残した悪印象は消え去ったわけじゃないよね。

  • 妥協案……って感じですかね。
    厄介事は徹底的に排除したいけど、そうとも言ってられないのが政治の常。

    ミカちゃん大きくなったな~~~と思った矢先に社交界デビュー。ちびちび領主ミカエルここに誕生である。

  • <研究者って総じて私生活がだらしない人が多いので、辺境伯様もクロエさんとノラさんが参加する事に賛同していた。

    従者の存在の大切さを教えてくれますなあ。

    <うーん、洗濯を研究するなんて、クロエさんにピッタリの現場なのかもしれないぞ。

    何も研究しているのは研究者だけじゃないってことですね。ふふふ。



    ああ、あんなに小さかったミカエルちゃんもお兄ちゃんの道を歩んでいる……!!!
    正直アレク君の時より感慨深いかも!!!何だか!!!

    そして薬草採取の依頼もグレードアップしていく予感!わくわく!


  • 編集済

    <お菓子はキチンと分量を計れば間違いなくできるはずだから、きっとレイナさんとカミラさんでもできるはず。

    確かに……確かに~~~???


    カレン様がすっかり辺境伯領に馴染んでいらっしゃる。もう名誉王国民でいいよこのまま住んじゃえ(ぶん投げ発言)

  • 今度は巫女候補か(笑)
    王族に始まって王女に貴族当主、聖女候補と来て巫女候補………豪華やなぁw



    まぁその辺はそんな物と置いておいて、問題…と言う程でも無いけど、ピエロについて行ったとか言う他の候補者達。こう言っては何だけど、人間として死ねたら良いですねって気がするのは、これまでのピエロ達の所業を思えば何も不思議では無いと思っています(苦笑)
    生贄になるのか実験隊にされるのか、はたまた完成形として人外になるのかは不明ですが、碌な死に目は合わないのでしょうね
    自分たちで選んだ道なので哀れとは思いませんが

  • 四百十九話 イヨへの応援コメント

    まぁそれ以前に自分の過去を、思い出を思い出させる場所から離してやるのが一番の狙いなのかも
    遠い地で同じ年頃の子供達と何不自由なく暮らしていた方が精神の安定には良いのかもしれない

  • 三百十二話 大人の悪巧みへの応援コメント

    ミカちゃん、世の中にはもっと笑えない悪いことを考えている大人がいーっぱいいるんだぜ……(悟り)
    全世界の悪いことがこんなもんだったら平和なのにね。

  • 薬草採取の名人って見えて、アレク君とリズちゃんご指名ですか!?ってなりました。
    そうか、薬草研究が活性化するなら採取の依頼も活性化するよね、そりゃあ。
    ただの草採とりだと思っていたら案外奥が深いぜ。

  • おお~これは想定以上の一大プロジェクトだぁ。
    いわば東洋医学と西洋医学が混ざる感じでしょうか。イメージ的には。
    救える人が増えるのはいいことですよね、本当に。

  • 三百九話 皆で夕食への応援コメント

    ミカちゃんと一緒に潜り込むとか、アレク君も事前に色々考えるようになったなあ……w

  • 三百八話 皆んなで温泉への応援コメント

    お世話したいって気持ちはわかるんですけど、貞操の危険を感じてしまうので、せめてご飯の介錯とかぐらいにしてもらって……w

    この世界の女性用水着はビキニしかない?それは作者の趣味意向でしょ(意味不明な発言)

  • 三百七話 久々の温泉宿への応援コメント

    一見様お断りも思わぬ方向で作用するものだ。
    カレン様もこれは過ごしやすいだろうなあ。

  • 卒園したなら結婚式かな~~~!?と思っていたら本当に結婚式の話挙がってた。
    マロード男爵様に関しては、式典前に食べすぎて礼服が着れないという事態にはなりませんよう……!(笑)

  • 湯治が退治に見えてモンスターが出たのか!?と思ってしまった、もうだめだ。
    アレク君が無双してモンスター退治することを期待している某がいる。

    大人の保護者枠、もうティナ様とジンさんだけでいいんじゃないかってぐらい風格がある。この二人なら安心だぁ。

  • 遂に王族も分担して公務に参加するように。皆立派になったねえ゛っ(むせび泣く)


    <ルーシーお姉様とエレノアは、自分が挨拶しなくなってホッとしていた。

    君らもやがて通る道だ。それが先延ばしになっただけのこと……!!!(愉悦)

  • 三百三話 懐古派の動向への応援コメント

    宗教はいつだってほら吹きのすること。わかりますねこりゃ。

    どんどん祀り上げられていくジンさん。某海賊漫画の赤鼻の海賊と似たような扱いだなあとふと思いました(温かい目)
    っていうか扱いに不本意なジンさん、平穏に過ごしたいやれやれ系最強主人公と同じ感じじゃねーw

  • 教皇国関係者……優しくはあるけど能力はそんなに高くないというか……なのか……?
    でもクソ野郎じゃない分まだマシな方かもしれない。お金を貯める才能はあった無能とかと比べれば。

  • <歳の割に周りの事をよく見ているよ。

    アレク君も人のこと言えないでしょーがっ。

  • エレノアちゃんは徐々に王族としての自覚が芽生えてきた感じでしょうか。
    リズちゃんはいつも通りでしたけど、どこかしら場を弁えているような、そんな雰囲気を感じました。

  • 聖女様と初対面だぁー。でも台詞はなしか。そりゃあそうだ。
    体力ももちろん信じていた侍従に襲われるってトラウマものですからね。心のケアもしていかないと。

    そういう面では赤ちゃんはやはりいいものです。下手するとルカちゃんエドちゃんにリハビリの成否が懸かっているかも!

  • 魔法とポーション、どっちも準備していおくに越したことはないですね。
    それでも瞬時にどっちを使えばいいのか判断できるって、やっぱり相当場数踏んでないと無理ですよ。
    たとえ前に経験があったとしても、それを思い出して対処できるかって言うと、相当冷静でないと無理です。

    以上ジンさんの評価を上げるタイプの感想でお送りしました!!!

  • 二百九十七話 緊急会議への応援コメント

    うーむそりゃあ式典どころではないな。
    執り行われると思っていたらとんでもない事態に発展してしまった。

  • ひっ……想像すると身の毛がよだつ光景だぁ。
    暗殺方法が直接乗り込んで刺殺ですか。絶対に殺すという執念を持って刺していたことが容易に想像できます。ガクブル……

    そしてジンさんよ。貴方周囲に名が知られている通りの実力者じゃないですか。
    いざという時に本領発揮するタイプなんですね。うーん頼れる。



    なんかさ……聖騎士達弱くね?って思っちゃったんですよね。
    弱いし頭あまり回ってないし。
    物語の都合と言ってしまえばそれまでなんでしょうけど、流石に教皇国馬鹿すぎでは。
    もっと強めの新魔物出してもよかったんじゃないです?

  • もうあいつ一人で……(笑)

    魔鉄みたいにポニーの強化魔法もそのうち禁止令が出そう。人の手には負えなくなるって絶対ー!

  • おおっ緊迫感が過去最高!
    場慣れしているって最高の兵器だよね。冷静な判断はいつだって大事。

    そして馬が本格的に戦闘シーンに入ってきてますね。
    リズちゃんに馬(まだポニーだけど)与えたらそうなりますってぇー!!!
    もっと先に落ち着くことを教えてから乗らせるべきだったのでは……

  • 二百九十三話 今日の予定への応援コメント

    仮に王族を離れても、プリンを売り捌いてやっていけるレベルだなこりゃ。
    前世で作ったとは言っていたけど、その程度の知識でここまではできないぞーw

  • 四百十六話 闇ギルドとはへの応援コメント

    …いや、何で別の宗教団体を引き入れているんだよ。もうその時点で異端を通り越して異教徒認定じゃねーか
    しかも、そんなに長く居座っているのに、よく今までバレなかったな。普通は密告者が相次いでバレそうな物なのに

  • もはやお馴染みとなりつつある筋肉ダルマ司祭様だぁ。筋トレが好きとはいい趣味してますなあ。

    何だか偉い人は理知的だな?と思ったら共通の敵を前にして団結しているのだ。
    よくある話ですよね。

  • 事実を並べ立てただけでこの迫力なんだから、もうジンさんは逃げられませんな!!!www

  • ついでで連れてこられるジンさんの扱いよ……www
    これ名誉でも貴族扱いになって、今後も色んな保険とか雑務に駆り出されるんじゃwww

  • もう聖女様が来るのが来週なのか……月日が流れるのは本当に早い。
    そして子供達が成長するのも、公務に駆り出されるのも早いものだ。

  • ジンさんと話している雰囲気が子育て相談みたいになってるの何なん……w
    そりゃあおじいちゃんみたいな溜息だって出るわよ!!!www

  • 国ができるが冗談でもないのが割と恐ろしいポイント。

  • 移動用装備に攻撃性能を備えちゃアカンとあれ程!!!!wwww
    一度その快感を味わってしまったら戻れなくなるぞーwww

    まあでも、他のポニーさんもそうだけど、むやみやたらに魔法使わないのは偉い。賢い。

  • なるほど、魔力はあるけど魔法が使えるかは別問題なのか……と納得してしまった。魔法が使える馬という点はさておいて。
    これスラちゃんに任せれば素質がある生物全てが魔法使えるようになるのでは……末恐ろしや。

  • タイトル二度見した(真顔)
    でもそうか、馬か~!
    スラちゃんが先んじて馬乗ってたけど、そろそろ馬デビューか~。

    赤信号皆で渡れば怖くないという言葉があってだな……(リズちゃんとブッチを見ながら冷や汗だらだら)

  • お勉強からは逃れられない……!

    互いに切磋琢磨して伸びていくスライム二匹である。頼むから人間の手に負える範疇で留まってておくれ。

  • 二百八十二話 ホッと一息への応援コメント

    プリンを作ってもらうのをせがむプリンちゃんで可愛さポイントが天元突破して尊死。
    でも主人に作ってもらうのをせがむって、これじゃあ主従関係はどうなんだかw
    もしかするとただの友達ぐらいに思っているのかもしれない。

  • うーむ、流石は回復専門職(と思われる)シスター達。
    双翼の天使様の話を聞きたい気持ちに溢れている……!

  • あくまでもバイトというスタンスがちょっとじわじわ来てしまう。
    明らかに報酬以上の働きをしている!!!www

    特殊なスライムで全てが説明できちゃうハイスペックプリンちゃん。
    もうスラちゃんに色々と追い付いてきてますな!!!

  • 二百七十九話 怪しい物への応援コメント

    不審な目はどこに隠れているかわからぬ……!
    隠れていると思っても、それを見つけられるのは別問題。となるとやはりリズちゃん達はとてもありがたい存在であるのです。

  • 二百七十八話 広場を視察への応援コメント

    この世界観において、イベント用にステージを作っておいてるって中々画期的。
    あれば便利だけどそう簡単に閃くものではないよね。

  • 前にも思ったけど、前世由来の言葉が通じるのがおかしい。
    フランスという国を知らないのに「フレンチトースト」という単語が通じてた。
    今回の「ヤンキー」もアメリカを知らない世界なのに違和感が凄いです。
    もうちょっと世界観を大事にして欲しいです。

  • 四百七話 不穏な気配?への応援コメント

    疫病?
    それにしては感染が一つの町にとどまっているのが不自然
    もしかして毒とか寄生虫とかなのかも?
    罹患者と水源の相関とか食料品とかを調べると良いかもとか勘繰りたくなりますね

  • 四百七話 不穏な気配?への応援コメント

    疫病のばら蒔きを始めたか・・・。

  • 「そうだね。お肉いっぱい取れそうだね」

    いくら鹿=お肉という図式とはいえ、そのコメントが出てくるのは少し礼儀に欠けているような……www
    五歳児だからそんなもんかぁ!?

  • 今度は鉱石関連の諸々かな~。
    お肉もめっちゃ屈強そうなのが出回っているようで、思わず食べて見たくなりますわ。

  • どうしても遊ぼうとしてズルする方向性じゃなくてよかった。

    部屋入る前のノックって、慣れてきた頃に忘れがちですよね……w
    今回の件で皆身に染みて覚えておこう。

  • わーい男の子!やっぱり跡取りはいくらいても有難いものであるッ。

  • 久々であってもやることは変わらぬ。薬草採取先生リズちゃんおっすおっす。
    これからますます新人さんのリアクションが気になる頃合いダァ。

  • 新年を迎えて、今年はアレク君が六歳児にレベルアップしてしまうんですね。
    人間六歳になる頃には、基本的な生きる能力が備わっていると言います。
    あとはそこから人間関係を学んでいくのみ……既に極めている気もするけれど!!!


    「そして僕の冒険者の師匠でAランク冒険者でもあり宰相と閣僚の娘さんやお孫さんを嫁に貰ったジンさんです」
    「えっと、僕の事を呼び捨てで呼ぶ二人の内の一人です。もう一人は国王陛下です」


    これまで過大評価され続けてきたアレク君が、ここぞばかりにジンさんを同じ目に遭わせている……!!!!!wwwww



    家族以外には気に入った者にしか抱っこをせがまないの、まさに皇帝の風格がある。

  • そういう意味ではベストール侯爵は仕事してたんやなって。いや褒めるべきポイントでは全くないんですけども。

  • いるよね、お金を使わずにただ貯めたいだけの人。
    そういう人は貯めるという行為に酔っているから、頑なにお金を手放さないもんだ。

  • アレク君や。某も魔法が使えるなら魔法で切ってしまいたいタイプなんや。
    包丁で手を切るのが怖いんでーーーす!!!!ゆるして

  • 土魔法仮設住宅便利すぎる。現実世界にも実装してほしいわ。

  • 裸について論議をし始めたらいよいよハーレムキング待ったなしに……www


  • 編集済

    <あと、今日の夜はどうしようかな?

    普通に考えればロロノア伯爵の対応をどうしようかなってことなんでしょうけど、リズちゃんとサンディちゃんも頑張ってくれたから、今夜はどっちと添い寝しようかな?という意味合いに取れてしまった……wwwwwwwww

  • 思わずアレク君も口が悪くなる程のアホっぷりであった。

    死罪を直接通達されるってのも、中近世風味が漂う。異常事態なのは言うまでもありませんけど。

  • スライムに先を越される双翼の天使様ぇ。ちょっと可愛い。

    当然の権利かもしれないけど、それができるかどうかは別問題だよ。全く馬に乗れなくたってできた子じゃないか。
    もっと子供らしく女性の皆様方に面倒見てもらえ(過激派)

  • 王国王族って、何となく威圧する為の言葉としてはダサい気がする。
    家名出しちゃって、〇〇家の~って名乗った方がカッコイイかも。(あくまでも読者目線)

  • 名前にはあえて目をつぶっておくとして……

    自分の野心の為ならどこまでもクソ野郎になれる貴族、ロクな教育受けてないですね。やばいわ。

  • おお、ちゃんと教育を受けていらっしゃるタイプの嫡男……!
    このところアホな貴族しか見ていなかったから助かりまする。
    でも……(´;ω;`)

  • ミカちゃんも赤ちゃんから幼児にクラスチェンジした!
    時の流れは速いなぁ………


    <なんだか、スライムなのにどんどんと人間ぽくなっていくなあ。

    そりゃあ人間の中で生活していたらね。


    今度の問題は自然災害だ!また闇ギルドが一枚噛んでなきゃいいけど……

  • そうね、訓練において目標って大事……!
    それが可愛い我が子の為ってならなおさらだぜ。
    こうして女は母になっていくんだなあ。

  • <確かに初めてエレノアに会った時は毒に侵されていたし、かなりの病弱とも聞いていた。

    話数に換算して200話ぐらい前か……早いものだ。


    婚約者は決まってるのって、理由はそっちかーい!!!
    まあリズちゃんエレノアちゃんサンディちゃんにとっては死活問題だな!!!www


    スラちゃんとプリンちゃんのおかげで平和平和。
    スライムは世界を救うってことでQ.E.D。

  • んーそうか、励むタイミングも戦略のうちかぁ……
    内部を覗いてみると結構生々しいですね、貴族社会。

    冒険者って一見すると周辺自立がしっかりできているように見えますからちょっとタチ悪いw

  • タイトルから滲み出るカオスッ!!!そして本編も概ね想像通りッ!!!
    既に花嫁なのに花嫁修業という字面ァーーーーー!!!!!wwwww

    そして煽りに余念がないスラちゃんであった。もうこれ魔物の性質かもわからんね。人間よりも上手くできてるぞっていうアピール。

  • 二百五十五話 意外な弱点への応援コメント

    殺すのは可哀想だから反対って言ってる人達に見せてあげたい諸々。


    <僕は、ジンさんが皆の料理を作っている事に衝撃を受けたぞ。

    某も受けたぞ。そんでもって料理ができるのはイクメンの第一歩ですぞ。
    ジンさんに子供ができたら期待しちまうな……


    スライムの血抜きってちゅーちゅー吸い取るんじゃないの?
    仕組みは某も気になる。


    料理に一番必要なもの、それはやる気。うーん真理。