13話 意図せぬ再会~サバイバルグッズ~

「俺はプリンな。よろしく! あぁ、名前は気にしないでくれ。プリンが好きなだけだ」


 そう言って男――プリン――はゲラゲラ笑い中へ入って行った。

 それにしてもプリンって……ネーミングセンスない。まぁ、それはいいか。


「私は……テン」

「姉ちゃん、料理とか出来てんのか? ゲームの世界でも腹は減る。料理できなけりゃ大変だろ?」


 確かに。この世界来てからご飯はまだ食べてないけど。

 どうするか考えないとな……。

 最初はお腹減らないって思ってたけど、それは私の勘違いだった。


「ちょっと付いて来いよ」


 プリンはそう言って小屋の外へ歩いて行く。

 そしてインベントリから何かを取り出した。


「なに、これ?」


 私がそう聞くと、プリンは満面の笑みで答えた。


「これはなぁ……サバイバルグッズだ!」


 プリンはどや顔でそう言ったが、私にはよくわからなかった。なんでこんなものを持っているのだろうか。


「だから、何? これ……」


 何故こんなものを持っているのかという意味の「何?」だったのだが。

 プリンは実際にやって見せ、使い方を説明した。


 畑に出来ているトウモロコシを一つ取り、サバイバルグッズの一つ、簡易料理セットっていうやつで焼き始めた。


「これで焼きトウモロコシができる。これは簡単なやつだけど、これに付いてる鍋を使えば煮る事もできる。こいつは何でもできるぜ?」


 すごい! ゲームだと、この小屋にもある料理鍋を使わないと料理が出来ない。

 それがいつでもどこでも出来るなんて……! それに簡単。


 まぁゲームだとお腹が空くって事もなかったから、私はあんまり料理鍋を使った事はないけど。


「次にこれはテントだ。このテントは優秀でボタンひとつで一瞬で立ち上がる」


 そう言うとテントに付いているボタンを押した。

 すると本当に一瞬にしてテントが立ち上がる。


「なんでこんなの持ってんだ、って顔してんな? まぁそれは……秘密って事で! このサバイバルグッズ、テンにやるから理由は勘弁してくれよな」


 そう言ってサバイバルグッズを笑顔で手渡した。

 まぁぶっちゃけ、持ってる理由はどうでもいいんだけど、なんでこんな便利なものくれるのだろうか。


「え、いいの?」


 私が聞くとプリンは優しく微笑み答えた。


「あぁ、持っていけ。別に俺はそんなのなくても生きていけるしな。男だからな。姉ちゃん何も出来ねぇみてぇだから、せめてそれだけでもあれば楽になんだろ」


 少し嫌味っぽかったけど、サバイバルグッズをくれるという事で、私はありがたくそのサバイバルグッズを貰い、自分のインベントリにしまった。


「じゃあな。姉ちゃん町に向かってんだろ? 今度は気ぃ付けな」


 そう言うと、プリンはどこかへ歩いて行ってしまった。


 私が思ってる程、悪い人じゃないのかな。ただの酒好きのおっさん?

 なんか見た目とか出会いが最悪だったから嫌って思ってたけど、実はいい人……?

 ちょっとだけなら信用できるかも。


 まぁ、プリンといたくなかったのはもう一つ、理由があるんだけどね。


 体格がよくて無精髭、それにいつも煙草を咥えている。

 大輔にそっくりなんだよね。格好も雰囲気も。違うのは髪型くらいかな。


 だから私は、大輔を思い出したくなかったから一緒にいたくなかった……。

 大輔の陰を感じてしまうと、甘えて頼りっきりになってしまうかもしれないから。


 それに大輔には、


 ――俺以外誰も信用するな。


 そう言われていたから。






★――――――――――――

 次の更新は09月28日

 ――――――――――――★

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

大好きなゲームの世界に転移したニートは本領発揮する TEN @TEN_6

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ