21XX年ノーベル百合コメディ賞「イチャイチャによる人類への貢献」

未来人です。

雇い主の黒乃は、メル子のことが大好き。

ロボットが普及した22世紀、ロボットの人権に関する「新ロボット法」の制定など、21世紀からは考えられないほど技術革新によって社会が変わりました。

ロボットが普及したとはいえ、やはりお値段は高い。黒乃はなんとかどうにかして、ついに!念願のロボットを雇えたのです。

一人寂しく暮らしていた黒乃さん。そこに理想のメイドロボ、メル子。

黒乃さんが興奮しないわけがありません。欲望の赴くままイチャイチャしようとしますが、そこは時代が許してくれない。そうです、新ロボット法です。

正当防衛するメル子。物理で黒乃さんを追い払います。物理で。

イチャイチャしてくれないメル子と、どうにかしてイチャイチャしようとする黒乃。

ですが百合好きのみなさん。ここまでくればおわかりですよね。

イチャイチャしてくれないけど、「それをひっくるめて」イチャイチャしてるようにしか見えないのです!

尊い……ありがとう。

それに百合要素だけではなく、コメディとして毎話センスよく笑わせにかかります。気軽に何も考えずに尊さを摂取できる作品です。

おっと、そろそろ授賞式の時間ですね。ギガントメガ太郎さんの受賞インタビュー楽しみにしております。





その他のおすすめレビュー

穏和あまりさんの他のおすすめレビュー83