応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第63話・中座への応援コメント

    宇迦さまは一体何を…?

    作者からの返信

    なんでしょうね(ΦωΦ)フフフ…

  • 第61話・天沼矛への応援コメント

    話が大きくなってきましたねぇ…
    渡芽ちゃんも気になる所

    作者からの返信

    序盤に出てきたそれかよ!!??
    みたいになったら嬉しいですw

  • 第59話・伊邪那岐への応援コメント

    渡芽ちゃんの今後が決まってきそうですなぁ…

    作者からの返信

    さぁ、少しややこしくなってまいりましたァ!

  • 第57話・水底の心への応援コメント

    渡芽ちゃんのお悩み相談(?)も出来てなりよりですね!
    やはり無意識に思うことがあったんでしょうなぁ

    作者からの返信

    底津は無意識専門ですからね……。変なカウンセリングですw
    不安はいっぱいあるのでしょうね!

  • 第55話・異教コラボへの応援コメント

    この時期にイエスさん御本人が…

    作者からの返信

    ドンピシャでしたねw
    全然計算してなかったですw

  • 第1話・今々にちは!への応援コメント

    フォローしてから読むのが遅れてすみません!もふもふVTuber(偽)クー子ちゃんの活躍に期待しています。★★★です。

    作者からの返信

    読んでいただけるだけで作者はとても嬉しいです!
    レビューありがとうございました!

  • 第53話・天使への応援コメント

    渡芽ちゃんのもうひとつの可能性…気になりますなぁ

    作者からの返信

    いつかきっと、読者の皆様のお目にかけることが出来ると思います!

  • 第52話・子の剣への応援コメント

    ヒヒイロカネ…グラブル…うっ頭が!

    作者からの返信

    マラソンですか!? 勘弁してください!

  • 第50話・神遊びへの応援コメント

    祭りだぁー!
    (今のスーパー戦隊シリーズを思い出しながら)

    作者からの返信

    ごめんなさい、スーパー戦隊を存じ上げません。
    でも、お祭り大好きです!

  • クルムちゃんは潜在能力がやばそうですね…

    作者からの返信

    一人だけそもそもメーター壊れてますからねw

  • ほうほう、詳細キャラ紹介助かります!
    クー子の名前めっちゃ尊い・・・!
    ママ味がすごい!

    作者からの返信

    来年は兎年ですからねw
    そこにも地味にあやかりましたw

    実質ただのママですよねw

  • 第13話・尾で触れ、雪ぐへの応援コメント

    渡芽にはこれから幸せになってほしいですねぇ...

    それとは別としてルビに関してですが、
    個人的には別に気になる程では無いと思います。
    また、まだ読み始めなこともありパッと見て読めるようにルビがあるのは有り難いと思います。

    今後もっと話数が進んで行けば名称などの固有名詞で毎回出てくるような分かりやすいものは外してみるなどの調整もありなのかもしれないと思いました。

    これからも楽しみにしておりますので、宜しくお願い致します。

    作者からの返信

    渡芽には、最上級の幸せを味わってほしいです(`・ω・´)

    ルビに対するご感想とアドバイスありがとうございます!
    もしも、ルビがうざいよーとかあったらおっしゃってください。

    50万文字程で完結を考えています。
    是非お楽しみください!

  • 第1話・今々にちは!への応援コメント

    ある意味では妖としてのヨウの意味で【Y】だから
    YouTuberと言っても過言では無い...
    それはそれとしてモフモフのお狐様とか可愛すぎるでしょう

    作者からの返信

    作者が書いた中で最もモフモフ成分の多いものです(`・ω・´)
    他にもモフモフ度が高いキャラクターが出てまいりますよ!

  • 第49話・黄金への応援コメント

    クー子の続きめっちゃ見たい!
    コンテスト頑張ってー!

    作者からの返信

    応援ありがとうございます!

    続きなのですが、本日夕方にキャラ紹介を挟みまして、明日からになります。
    さほどお待たせすることにはなりません!

  • 第48話・応報の陽への応援コメント

    油揚げ…を買いに行く段階でえらいこっちゃですね
    陽ちゃんにも!耳と尻尾が!

    作者からの返信

    クー子が人間嫌いですからね……
    人類最強陰陽師は変化もお手の物です!

  • 第46話・術師への応援コメント

    前回と今回一箇所ずつルビ間違えてますよ

    作者からの返信

    ご指摘感謝です!
    早速直してまいりました!

  • 第45話・天拵府来務への応援コメント

    お菓子くれる人と過保護な人がいたらクルムにはちょうど良さそうな…?

    作者からの返信

    ちょうど良く不足分の愛情が補えますね!
    ただ、クー子が言うように度が過ぎるのでご注意ください。

  • 第43話・親バカ対決への応援コメント

    >現在夫婦である。
    おやぁ?

    親バカ対決なら安心して見られますね…

    作者からの返信

    ごめんなさい、前作と地続きの時間軸なので前作のネタバレが出てしまいましたね……

  • 第42話・歌姫の賛歌への応援コメント

    秋葉家が頭を抱えるとは流石神様…

    作者からの返信

    なにせスケールが違いますw 主に時間的なw

    編集済
  • 第40話・女社会への応援コメント

    みゃーこも離れてしまう日が近づいてそうですねー…

    作者からの返信

    子供の旅立ちって、絶対寂しいですよね

  • 神もリモートワークするんですなぁ
    いや、リモートというには次元が違うんですが

    作者からの返信

    リモート(異次元ひきこもり)ですからねw

  • 第37話・革命の一手への応援コメント

    のwりwとwww
    いえ、わたしも祝詞くらいはそらんじていますけれども、それをメールで送るという発想はかけらも出てきませんでした。
    祝詞を笑いにかえるこの発想力には脱帽です!

    作者からの返信

    まさか祝詞で笑える場面が思いつくとは、作者も思っていませんでした。
    ですが、神様なのでそりゃ祝詞も使おうものです。
    お狐システム、ゴッドモードです(`・ω・´)

    編集済
  • 第37話・革命の一手への応援コメント

    祝詞の解読は…難しいでしょうねー…

    歌詞が祝詞のような歌をゲームのサントラで聞いていますが
    架空言語も合わさって歌うのは…うん

    作者からの返信

    解読できるってすごいですよねw

    都合よく転がっていた頭脳キャラに解読いただきました。
    ちなみに今回の祝詞は大祓詞を参考にさせていただきました。
    ただ、作者自身怖かったので、近くの神社にご挨拶に伺いました。

    編集済
  • 第36話・食育への応援コメント

    栄養学に気を使う神様……
    神様って酒(と稲荷様は油揚げですか)をかっくらっている印象がありました。
    あ、渡芽ちゃんはまだそこに至ってませんでしたね、さすがはママや……!

    作者からの返信

    ママって言われてもピンと来ないのですが、実質ママですよね!
    美味しいものたくさん食べさせて、幸せに育てたいのがクー子です。

  • 第33話・お狐システムへの応援コメント

    もうわやくちゃで腹筋が痛いwww
    テヅクリダヨーからもう、視聴者が鍛えられすぎていますね。

    作者からの返信

    本作品の放送を面白く描くために考えたシステム。
    それを、作者はお狐システムと名づけました!


  • 編集済

    第32話・異教調和への応援コメント

    八映え(笑)
    ついてこれないマルコさんは、福音記者のまる子でしょうか。
    いや実際ほんとに「みんなちがってみんないい」が一番なんですけどねえ。
    人間、「自分が一番」のノリを大事にしたがるから……。

    作者からの返信

    八栄え、どうにかこうにかキリスト教の神様を日本神話に取り込んだものです。
    マルコは、福音書のマルコにあやかって洗礼名をもらった一般教徒ですね。ただし、過激派の……。

  • 第31話・渡芽の神様修行への応援コメント

    へばってしまっても、歯を食いしばるがごとく頑張ろうとする渡芽ちゃんがかわいい……!

    作者からの返信

    渡芽の序盤の可愛らしさのテーマはいじらしさです。

  • 第36話・食育への応援コメント

    飯テロというか雑学になりますね…

    作者からの返信

    飯雑学ですw

  • クー子さまがつぶやいてたら、ボロを出しまくって陽ちゃんにまた叱られる未来しか見えない……(笑)

    作者からの返信

    陽は本作の貴重な常識人枠です。
    色々とポロポロとこぼしちゃいがちな神々のポンコツは、彼女のおかげで制御されています。
    完結まで過労死しないでくださいね!

  • 第27話・稲荷への応援コメント

    「大人になっても褒められていいし、あんたのやったことはすごいんだ! 胸張りな!」

    これホントそう思います。
    承認欲求はいつになってもあるものだし、だからこそ褒めてくれる人は偉大……。

    作者からの返信

    稲荷という神々の優しい性質を表したい一言でした!

    承認欲求、どうしてもあるんですよね……。
    満たされないと、無くならないですよねw

  • 第27話・稲荷への応援コメント

    色んな人(人?)が絡みつつありますねぇ

    作者からの返信

    登場人物ほぼ人外ですねw

  • 第26話・山神(胸が)への応援コメント

    クー子、渡芽相手にはりっぱにママやってるのに、人相手だと突然幼児化しちゃってますねえ。
    いえ、可愛らしいのですが!

    作者からの返信

    人間恐怖症ですからね……
    それに、神様では年上もザラに居ますし……
    子供な側面を持ち、母な側面を持ちって感じですw

  • 企画から参りました。
    お互いカクヨムコン頑張りましょう。

    作者からの返信

    是非とも、頑張りましょう!


  • 編集済

    なんだか聞いていいのかいけないのか、とんでもない名前がでてきた、御迦エルさまって(笑)
    そして葛の葉さまが自由過ぎるのも楽しいですが、関西弁のおっちゃん兄ちゃんだけの蛭子神族って(笑)
    つまり大黒様ファミリーは関西弁のおっちゃんってことかー。
    いつか漫才を見せてくれるのでしょうか?

    作者からの返信

    ミカエルって、収穫祭で祈りを捧げられたりする存在なんですよね。そこに、天地垂迹説です(`・ω・´)
    海外の方でも天地垂迹説みたいなことを行ってらっしゃった方いらっしゃいましたね!
    ごめんなさい、ややこしいですよね。蛭子←こちらエビスとも読みます。恵比寿様です……。
    漫才かどうかは、今作者も悩んでおりまして、落語もいいな……なんて……。

  • 第24話・神の様への応援コメント

    神様には神様なりの苦労がありますなぁ

    作者からの返信

    ひとりひとりのために動けないのも神様の大変さですねー

  • 第22話・大幣への応援コメント

    渡芽ちゃんもすくすく(?)成長してますね

    攻撃特化は確かにそうかも…

    作者からの返信

    ゆくゆくはきっと立派な稲荷大明神に……いえ、沈黙は金にございます。

    人間、誘惑を受けやすいんですよね……

  • 第21話・満ちゆく心への応援コメント

    うまうまでもふもふでぽかぽかでとっても温かい、のに、
    渡芽関連が妙に不穏で今後に不安……
    どうか幸せになりますように……

    作者からの返信

    作者も渡芽にはこれ以上ない幸せを謳歌して欲しいと思っています。
    どうか、彼女が春の陽光の如く暖かな道を歩きますように。

    あ、申し忘れていました。
    渡芽がクー子の家にいるのは、神だから合法なだけです。
    神階を持っていない方は、まず高天ヶ原を訪れていただき、従一位を通して正一位に奏上していただけるようお願いいたします。

    編集済
  • 第3話・殺生石への応援コメント

    企画から来ました。
    可愛いなあと癒やされながら読んでいましたが、バックボーンがしっかりしていて驚きました^^;

    作者からの返信

    日本神話をそのまま基礎としてお借りしております(`・ω・´)
    しっかりと古事記を読んだのは、この作品を書き始めてからです……。

    もふもふ可愛いお稲荷さんをどうぞ、楽しんでいってください。

    編集済
  • 第21話・満ちゆく心への応援コメント

    尻尾まくら…いいですなぁ

    作者からの返信

    作者はもう……お稲荷さんのしっぽで是非眠りたいのでございますよ!

  • 第20話・手作りへの応援コメント

    バブみどころか母性とドジっ子を直接賜われるなんて…

    作者からの返信

    大丈夫です、作者も賜りたいので!(謎)
    というか、駆兎狐様実在しててください!!

  • 第20話・手作りへの応援コメント

    リスナーが訓練され過ぎていて、高度なネタに(勝手に)昇華されているのが、お腹痛くてしょうがないです。
    あんなにほっこりしたまえの話に対して、これは不意打ちすぎでした(笑)

    作者からの返信

    今回の放送のために、こちらのネタシステムをご用意させていただきました。
    是非ともお楽しみください!
    不意打ち闇討ち上等です! 読者様の腹筋を崩壊させる隙を、作者は虎視眈々と狙っております(`・ω・´)

  • 第19話・いたずらへの応援コメント

    クー子がすっかりママですねえ……
    (ほっこり)

    作者からの返信

    ただのママですよねぇ……
    言葉自体は理解していないのですが……
    実際クー子も二人目ですから( ̄▽ ̄;)

  • 第18話・渡芽への応援コメント

    道がいっぱい…可能性に満ちてますね!

    作者からの返信

    渡芽の前には無限の道が広がってます!
    彼女がこれからどうなるか、ご注目いただければ幸いです!

  • 第18話・渡芽への応援コメント

    「渡芽」の名前がこのようにつながるとは。
    最初からこれを意図した名づけだったのですね。
    おきつねさまVtuberのありように笑っていたはずなのに、こんなに深いお話になってゆくとは!

    作者からの返信

    はい。渡し来りて渡し繋ぐ、萌芽の種子。これが、渡芽という名前の命名事由ですw
    名前はいっつも凝っちゃいます!

    笑ってもらえて、ほっこりしてもらえればそれで作者大満足です!

    編集済
  • 第17話・狐は賢母だらけへの応援コメント

    高天ヶ原…ゆゆゆ…うっ頭が…

    確かにSNSとかメッセージアプリのが楽でしょうね…

    作者からの返信

    ゆゆゆはごめんなさい……存じ上げません!

    絶対楽ですし早いです……
    神々「畏み畏み」
    妖怪「カチコミ♪カチコミ♪」
    と、なりかねません

  • 第17話・狐は賢母だらけへの応援コメント

    葛の葉さまの紹介文が面白すぎます。原典の奥ゆかしさをいい意味で粉砕する威力!直接絡むときが楽しみです。

    作者からの返信

    原点の史実をある程度残しつつ、作品のために少し変えさせてもらいました!
    グレーマザーロリババアの葛の葉もよろしくお願いします!
    これにて、安倍晴明は親子出演です

  • 第16話・お毘売さまへの応援コメント

    ようやく追い付きました…
    狐と狐っ娘、私の好きな言葉です
    そして、いつぞや見たルビは非常に助かっております
    日本語難しい(白目)

    作者からの返信

    前作はついぞ生やせなかった耳としっぽ、今は思う存分です!
    ごめんなさい!神道すら惟神の道と表記することもある作品です。古めの日本語が時折顔をのぞかせます……
    その分ルビでしっかりと読書をサポートさせて頂ければ幸いです!

    編集済
  • まさか、あの伝説の一家が登場するとは!
    Vtuberと自称してるのが伏線になっているのに今気付きました。
    神狐と不死鳥、いろんな意味で伝説的な二人のコラボができたら、視聴者がぶっ飛びそうですね。(^_^;)

    作者からの返信

    道入としてご登場頂きました!
    でも、作者の書ける優しいキャラとしての上限です!
    なので、違和感はないと思います。

    方や神様と方や神様疑惑ですもんね

  • 第13話・尾で触れ、雪ぐへの応援コメント

    作者様の心遣いに感謝します。
    私は、読めない漢字は直ぐに検索で調べるようにしていますが、ルビが振られている方が途中で読むのを止めなくて済むので有り難いです。
    また、漢字だけでは作者様と読者で読み方が違うこともあります。
    例としては、「神代」と書いて「かみしろ」なのか「しんだい」なのかですね。(私はかみしろと読むことが多いです)
    そうした意味で、ルビを振ってどう読んで欲しいのかを伝えて頂けると、作品をきちんと読むことができて私は嬉しいです。
    一読者からの意見として、参考にして頂ければと思います。
    素敵な作品を読ませて頂いて、ありがとうございます。

    作者からの返信

    心遣いと思っていただけて、大変光栄です!
    手を止めるの煩わしいですもんね!
    もちろん、読めなかったら言ってください!
    「おい作者!読めねーぞ!」と!
    後ほどルビ対応させていただきます!
    それじゃあおせえ!って方はごめんなさい……。調べてください。

    ちなみに本作品では登場する場面で読みが変わってしまうと思います。
    この単語……出てまいりましたか?
    恐らく本作品では「じんだい」と読む場面もありますし「かみよ」もあります……
    出てきていたらルビ忘れです。ぜひご報告ください

    編集済
  • 放送事故級のアレですね。
    でもそれ以上のツッコミどころ

    天拵《あまぞん》

    しばらく笑いが止まりませんでした。
    それにしてもモノホンのお狐さまがVやっているなんて、誰が想像するでしょうか。



    作者からの返信

    天拵のはかなり初期に決まっていたネタです!
    ちなみに、普通に顔出しなんですけどねー(´・ω・`;)


  • 編集済

    第13話・尾で触れ、雪ぐへの応援コメント

    あ~~~~~~~~っ!
    しっぽ! しっぽが尊いですね!
    もふもふしっぽで渡芽の心をとらえて離さぬクーちゃんが尊過ぎました!



    作者からの返信

    クー子はコマを育てる神としての責務を果たしています!
    不安をおしつぶす愛です!

  • 第12話・狐に養子入りへの応援コメント

    いろいろな有名どころがどんどん出てきて大変です(笑)
    ですが葛の葉狐にだけは鋭敏に反応してしまうわたし。いずれ登場してくれるのでしょうか。

    それにしてもクーちゃんがかわいらしいです!

    作者からの返信

    葛の葉様は〜もう関連キャラが出てますからねー。
    いえ、今は一応とぼけておきますとも!
    どうなんでしょうかね?

    編集済
  • 第1話・今々にちは!への応援コメント

    こんにちは。
    自主企画への参加ありがとうございます。

    狐のVtuberかわいいですね。
    執筆頑張ってください。

    時間があれば拙作へもご訪問くださいね。

    作者からの返信

    Vは……名乗ってるだけなんですけどね(´・ω・`;)
    実際はUTuberです(´・ω・`;)

  • 第1話・今々にちは!への応援コメント

    モフモフでとても癒されます!
    これはとてもよいリアルです……。

    作者からの返信

    一話時点では、まだこの小説のモフモフ総量の14.29%ほどです……
    もししっぽの本数で数えるなら、割合はもっと悪化します。9.09%ほどまで下がってしまいます。

  • 第1話・今々にちは!への応援コメント

    獣人企画への参加、ありがとうございました。
    まずは足跡だけ残させていただきます。
    いきなりのもふもふぶりの見せつけがあざとすぎて、天にも昇るかのような至福の時をいただきました。ありがとうございます!

    作者からの返信

    もふもふたっぷりご用意しました!
    なんと、主要キャラのほとんどがお稲荷さんです!
    ただ、現代が舞台なので、苦汁をすすって玉藻前の尻尾のナーフが決まりました。
    今後ももふもふは大量に出てまいります。
    悩殺毛玉に襲われる恐怖を、ぜひご堪能ください。※まったくホラー要素はありません。親子愛に似た、神狛愛をテーマにした作品です!

  • 第1話・今々にちは!への応援コメント

    おもしろーーーい!!!
    続きを楽しみにしてます!!!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    本作品は、毎日午後六時六分に更新です!

    追記:午後零時一分にも更新することとなりました!

    編集済