03 美しさ : Yasmin
白い『
『題材ですから』と微笑する憎き映伴から押し付けられるようにして、我が家に来た
名付けた祖母に聞くことはもう出来ないし、両親に至っては……『絵が好きだったからじゃない? 』という雑っぷりだ。両親は器用貧乏というか、少々感覚がズレている。ヒントが欲しいと実家へ電話すれば、当たりが出た。直感が鋭い母なら、私にヒントをくれるはず。
「私だけど。おばあちゃんの遺品残ってるでしょ。その中に私っぽい物無い? 」
『……絵茉っぽい物!? 』
受話器越しから驚愕が耳を刺す! 鼓膜破れるわ!
『久しぶりに電話して来たと思ったら、何でまた』
「良いから。あったら写真送って欲しい」
文句の
――数分後、通知が鳴る。
眼に焼き付く写真に、私の内から陽光が蘇る! 心臓が大きく鼓動を打ち始める。
『 5th Happy birthday! 絵が飾られた部屋に、虹色の輪飾りが半円を繰り返し描く。幼い私は満面の笑顔で、祖母に貰ったテディベアを抱きしめている 』
母からの追記メッセージが届く。
『何か
そう、私はおばあちゃん子だったのだ。胸を締め付ける郷愁から、思い出の欠片達は陽光と共に降り注ぐ。
手作りのクマ形クッキー。温めた、膜のあるミルク。揚げたてのエビフライ。隅まで綺麗に拭かれた、フローリング。
そして、使い古された画材。絵の具が取れなくなった筆とパレット。手書きのラベルで整理された引き出しから取り出した絵の具達は……祖母が私にくれた温もりだ。
『私が大好きな絵みたいに、絵茉は宝物だよ』
かつて祖母は、柔い皺がある白い掌で幼い私の頭を撫でてくれた。包み込む微笑は、慈愛を遺して陽光に消えた。白い掌は温もりを失い、線香の香りと腕時計だけを置いて逝く。
遺された私は大人になった。涙を拭うと、本棚から取り出した祖母の映るアルバムを見つめた。『写真』は過去の世界だけど、戻ることが出来なくても『確かに有ったんだ』と、思い出を宝物にしてくれる。
宝物……
『写真』は、私達が今居る世界に繋がっている。生きているんだと地に足をつけ、鮮烈な感覚を追憶させてくれるんだ!
「テーマは決まった」
――決戦の日。私は白い布に包んだ写真を抱え、待ち合わせの駅前で審判の彼女を待っていた。
「お待たせ致しました! うわっ、先輩……全紙ですか? 良くプリント間に合いましたね 」
現れた美花は、私の持つ額縁内の写真……508×610mmサイズに軽く引く。正確には『大全紙』である。写真の原紙である大全紙を、六つに切ったサイズである『六つ切』が一般的な写真台紙の大きさだ。大全紙で焼く客は、結婚式でも無い限り中々居ない。
「大きさで負けたくないから。業者の本気で、急ぎで焼いて貰った。
キャンパス、Fサイズ 12号は606×500mm。本来Fサイズは人物画向きで、完全に私に合わせてもらった形であるが、『写真』の方がデカくてほくそ笑む。
「負けず嫌いですね……。
「約束する、拗ねるかもしれないけどね。公平な客観性で、今日は宜しくお願いします」
私がお辞儀した後、美花は微妙に面食らっていた。
「深く考えず、愚鈍に選びます」
「それで良いよ。歩いて割とすぐだったから、行こうか」
辿り着いた『
「おはようございます。そちらが審判の方ですか」
「おはよ。そう、私の後輩」
映伴と挨拶を交わした美花は、嬉しそうに私に囁く。
「イケメンですね」
そうか? 映伴の雰囲気に騙されているぞ。だが、その言葉に私が抱いたのは危機感だった。映伴の方が有利なのかも。 先輩圧だけじゃ、美花は揺らがない。
「公平に、ね? 」
寧ろ、これでトントンなはず。何故か美花は面白くなさそうに、拗ねたように唇を片側に寄せた。
「春を見られるのが遠いです」
今は梅雨が終わり、夏だが何か。と淡々と返しかけた時……映伴と視線がかち合う。不意の事で、私は張り詰めた仮面を解いてしまった。
朝露煌めく庭から、
私が疑問に瞬くと、映伴は我に返ったように背を向けて扉に触れた。……急かされているのか。
「行きましょうか」
映伴に続き、穏やかな光が満ちた
「先行は? 」
「
「余裕ですね。絵茉が負けたら……」
おっと危ない! 美花が審判を出来なくなる前に、私は彼女の耳を塞ぐ。
「『写真』から手を引いて貰いますから。その後は、私の弟子にでもなればいい」
「暫く無職はやだな。
「道程は長そうですが、仕方ありません」
映伴が溜息をつくと、我慢出来なかった美花は私の手から逃れる。
「もぅっ! 急に何なんですか、先輩」
「ごめん、賭けている対価は内緒」
ぷりぷりと頬を膨らます美花に、私は苦笑する。先輩が辞める可能性がある事は、心優しい彼女には知られてはならない。私の方が失う対価はデカいと気づくが、条件を呑んでしまった以上、逃れることは出来ない。売られた
「では、私からという事で」
冷笑を湛えた映伴に、私は息を呑む。彼は躊躇無く白い布を取り払った!
『 見上げた
油絵を見た瞬間、自由を手に入れた鳥になった気がした。広い空へ飛び立つ爽快感は、たった一羽である強さと孤独を連れていく。
「凄い」
私は素直に驚嘆した。映伴の想像力が有るからこそ、描けた世界だ。絵が描けても、私には思いつかなかっただろう。
「批評は、後程に」
得意げな映伴に、苛立ちすら湧かない。私が負けても悔しさなんて与えず、綺麗に負けさせてくれるだろう。
だが、私も只では負けられない。私には見えない世界を彼が描けるように、彼に見えない世界を……私は撮れるのだから。私は白い布に縋ってしまう。思い出を切り取れる『写真』だから、私は美しい世界を見つめられる。祖母が大切にしてくれた写真で、気づく事が出来たから。
――私は、大切な『宝物』を手放したりしない!
『 生まれたての朝日が祝福する。
写真は光で『一瞬』を切り取る物。絵は想像の世界と融合する事も出来るし、写真だって加工すれば現実から離れる事が出来る。
だけど私は、今生きている世界が好きだ。世界が与えてくれた美しさを知っているから、それ以上の世界を目指したくなる。私が撮ったのは、『美しさ』の原点だった。
「温かい……不思議だ。
呆然と呟く映伴の横顔に幼さを感じ、私は微笑していた。
「美花、審判宜しく」
二つの『美しさ』を表現する作品の前で、呆然と立ち尽していた美花は我に返った。
「本当は、どちらも私は好きです。審判じゃなきゃ、選べなかったと思います。けど、感じたままに言わせてもらいます」
美花は映伴の油絵を見つめる。私は指先がびりびりと痺れるのを感じた。
「まず、こちらの油絵ですが。空への憧れと感じる自由が、私の物になった様でした。
美花の感想は、私の感覚とも重なる。
「孤独、ですか」
映伴が胸を突かれたように呟くと、美花は私の写真を見つめる。
「対して先輩の写真は、映伴さんが告げたように白に『温かさ』を感じました。色彩は『白と黄緑』と限られていますが、優しい陽光と柔らかな
「確かに、似てるかも。
『ニューボーンフォト』とは、新生児期に撮影する赤ちゃんの記念写真だ。カメラマンとしての経験が、無意識に生かされたのか。
「私の負けですね」
映伴は負けたというのに、吹っ切れた笑みで破顔した。だが私の勝利は、幻想だ。感じる『美しさ』は十人十色。審判が美花以外だったなら、感じた『美しさ』も違っていただろう。
「私、映伴に言わないといけないことがある。勘違いしてるかもしれないから。私は貴方にこれからも油絵画家でいて欲しい。……私は映伴の『絵』が好きだから」
映伴が勝ったなら、私はカメラマンを辞めて彼の弟子になっていただろう。だが私は勝っても、映伴に『絵』を辞めさせるつもりなんて無かった。
庭の植物達を飾る採光窓から一筋に通る光と風は、不意に強まる。丸眼鏡の奥……光芒を受けた
「初めて、名前を呼んでくれましたね」
「そうだった? 」
「そうですよ。そっちだとか、あんたとか。辛辣でした。ずっと今の呼び方にして下さい」
映伴に、うるうると上目遣いで見つめられると、本能的に拒否したくなるんだけど!
寧ろ私は、ずっと冷静な映伴で居て欲しいとお願いしたい。『絵』に向かい合う時の彼は、美しく冴えている。
美花はニヤニヤしている。口パクで『春ですね』って……意味が分かった。先輩として、後で締めさせて頂く。
「呼び方は、考えとく。気になってたんだけど、何でアトリエの名は『
「私が『絵』を描き始めたきっかけが、『空』だったからです。神様の気まぐれで描かれる空のキャンパスのように、私も美しさを描いてみたいと思ったのです。しかし油絵画家として、そこそこに成功して……一人でも生きられる
「なら、私が映伴の足を地につけさせてあげる。ふわふわと空ばかり飛ぶ様な孤独も
「それは、頼もしい! 機械音痴が治るだけでは無いとは、私に利益しかありませんね」
私は初めから、のほほんとした彼の掌の上で転がされていたのか。
「
私も今なら、『絵茉』の名前に込められた意味が分かる。絵が大好きだった祖母は、『絵』に愛しさを。『茉』に私が生まれた感謝を込めてくれた。
“神様からの贈り物”だ。
神様の気まぐれ : Art 鳥兎子 @totoko3927
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
参加中のコンテスト・自主企画
同じコレクションの次の小説
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます