第674話 ツナとコーン、キャベツのふわとろ卵ソテー

キャベツとコーンの甘さにツナの旨味、そこに卵が絡んで最高の美味しさです。

まな板、包丁いらずで楽ちん!



🐷材料

卵 2個

☆マヨネーズ 大1

☆みりん 小1

キャベツ 200g

コーン缶 1缶

ツナ缶 1缶

塩 ひとつまみ

粗びき黒コショー 適量


🐷作り方

卵をボウルに割り入れて☆を加え混ぜ合わせる。フライパンを強めの中火で熱し、卵液を流し入れ、ゴムベラでさっとかき混ぜ、半熟状態になったら取り出す。

キャベツを一口大にちぎって入れ、コーンを汁ごと全量、ツナは液汁だけ入れ、塩を振る。中火で熱し、キャベツがしんなりして液汁の水分が飛ぶまで炒め合わせる。

ツナの具、卵を入れ、粗びき黒コショーを振ったら火を止め全体を和える。




🌻お知らせ 『ひまわり』結音(Yuine)さん作品


https://kakuyomu.jp/works/16818093074356039704/episodes/16818093074356100964


🌷お知らせ 『仮想現実』白兎さん作品


https://kakuyomu.jp/works/16818093074358942499/episodes/16818093074358970995



🌹お知らせ 『西さんちの眼鏡事情~出張「西さんち」~』西しまこさん作品


https://kakuyomu.jp/works/16818093074350415226/episodes/16818093074350461230



🌻お知らせ 『「それだね!」』』土岐三郎頼芸(ときさぶろうよりのり)さん作品

https://kakuyomu.jp/works/16818093074444198628/episodes/16818093074444913984#p110




羽弦トリスさん


おー、面白い料理ですね。

今はキャベツが美味しいですからね。



かごのぼっちさん


春キャベツが活躍しそうですね!!簡単で美味しそう!!



下東 良雄さん


ご飯にもパンにも合いそう! ^q^

出来上がりにプチトマトを添えたら、料理の色味がより鮮やかになるかもしれませんね♪



小烏 つむぎさん


色合いが春って感じですね!

キレイで美味しくていいですね!




この美のこさん


オカン🐷様、こんにちは😊


うわぁ、これはまた楽ちんなうえに美味しそう😋

キャベツと卵で彩りもいいですね。




神崎小太郎さん


「ツナとコーン、キャベツ」といえば、

春の香り届くサラダかな?

と思ったら、「ふわとろ卵ソテー」だった。

初めて知る味覚や? 


覗いてみると、我が家なら

たまごと黒胡椒のほんのりした

薫りも届く メイン料理だった。



さくらみおさん


ちぎるだけ、包丁まな板要らずって有り難いですよね(´Д⊂ヽ



KKモントレイユさん


『ツナとコーン、キャベツのふわとろ卵ソテー』

美味しそうです。




結音(Yuine)さん


卵にマヨネーズ。

卵がふわふわになりますよね!

(*^^*)



カエデネコさん


これまた家にある材料で、できそうです!しかも私はコーン好きなので、やってみます(*^^*)


















  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る