第672話 エビとレンコンの湯葉巻き

以前は紀州街道沿いに乾物屋さんがあって、湯葉と麩をよく買っていた。

この2つを砂糖醤油で甘辛く炊いたんが好きやった。

店がのうなって、湯葉も食べへんようになってしもた。


🐷材料(2人分)

乾燥湯葉 8枚(30g)

殻付きエビ 200g

レンコン 200g

長葱 10cm

☆酒・醤油 各小2

☆ごま油 小1

☆塩 小1/4

☆黒コショー ふたつまみ

片栗粉 大1

水 100ml

ごま油 小2

オイスターソース 小1、5

パクチー 適量



🐷作り方

エビは殻を剥き、尾と背ワタを取っておく。レンコンは皮を剥いておく。

レンコン、長葱、エビをみじん切りにする。湯葉はパッケージの表記通り水で戻す。

ボウルにレンコン、長葱、エビ、☆を入れ粘りが出るまで混ぜ片栗粉を加え混ぜ合わせる。水気を切った湯葉を2枚重ね合わせ縦長に置き、ボウルの1/4量を載せて巻く。フライパンにごま油をひき湯葉の巻き終わりを下にして中火で焼き目をつける。

中火のまま水を注ぎ、沸騰したら弱火にして蓋をしてエビとレンコンに火が通るまで5分程度蒸し焼きにする。水気がとんだら火を止める。

お皿に盛り付けオイスターソースをかけ、パクチーを添えたら出来上がりです。




🌻お知らせ 『Four Seasons,Our color (僕らの季節)』ninjinさん作品


https://kakuyomu.jp/works/16818093074222308185/episodes/16818093074285194293#p33



🌷お知らせ 『めがねの思い出』奈那美(=^x^=)猫部さん作品


https://kakuyomu.jp/works/16818093074333410212/episodes/16818093074333727142#p20



🌹お知らせ 『【KAC20248】今すぐ逢いたい!』この美のこさん作品


https://kakuyomu.jp/works/16818093073142382826/episodes/16818093073142391695


🌻お知らせ 『【KAC20248】カズのめがね』オカン🐷 よろしくです


https://kakuyomu.jp/works/16818093074113772875/episodes/16818093074113899076



羽弦トリスさん


絶対に美味しいはずだけど、アレルギーなの。

我慢しても、食べようかな。



KKモントレイユさん


湯葉大好きです。

美味しそう。



かごのぼっちさん


この材料だと蓮根饅頭を作ってしまいそうになりますが、これは食べた事がないので、いずれ試してみたいですね!



小烏 つむぎさん


湯葉、大好きです!

なかなか高級品で食べる機会は救いのですが。


甘辛く炊いたの、美味しそう!




この美のこさん


オカン🐷様、こんにちは😊


湯葉は料亭などで食べるイメージで、私は湯葉を使った料理はしたことがなかったです。

エビとレンコンの湯葉巻き、美味しそうです😋


うわぁ、今回も私の作品の紹介ありがとうございます✨✨

めっちゃ嬉しいです\(^o^)/




菜の花のおしたし


乾燥湯葉で包む。

しかも、肉じゃない。

えびもレンコンも好き。

これはレシピを書き写しました。


まずは乾燥湯葉探しにいかなきゃー。

😁













  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る