第32話 父母への応援コメント
紫恋さんお久しぶりです…!
ようやくゼミの発表から解放されまして、一番に紫恋さんのところに飛んできました!!毎日大学に缶詰状態で、読みに来れていなくてすみません💦
お母さんの分のお薬なんとかならないですかね…。
「覚醒補助剤…覚せい剤…⁉」とちょっとびっくりしてしまいました笑
作者からの返信
お久しぶりで〜す。お疲れさまさまでした。
大学は大変ですね、でも羨ましいです。私は中卒なので😆
丁度どうしていらっしゃるのかなあ…なんて思ってた所でした。お元気そうで嬉しいです。
私も曲を作ったりお店のプロデュースなどで忙しく、新作を書けていません。頭の中にはあるのですが…
覚醒補助剤ってもしかして、漢字違ってるのかなあ?
えっと………さすが中卒!( ・∇・)
第31話 ラブラブへの応援コメント
紫恋さん、大変ご無沙汰しております!最近落ち込むことが多くて、カクヨムに触れられずにいました…すみません💦
いやー!旭くん、絶対に一線超えちゃだめだよ⁉
七香ちゃんのこと早く思い出して…!!
ハラハラの展開が続きますね…
読むのが遅くてごめんなさい。毎回楽しく読ませてもらっていますので、気長に待っていてくださると嬉しいです!
作者からの返信
わ〜、お久しぶりで〜す (^^)、コメント有難うございます。
体調を壊されたのではないかと心配してました。
『落ち込むことが多くて…… 』
私は何の力もありませんが、雪子さんのファンです。
だから元気を無くさないでください。
最近自分の書いた物を少しずつ修正しています。すると雪子さんのコメントをたくさん読みました。本当に勇気付けていただいてたんだと改めて感謝している所です。今も下手な私がコツコツ書いていられるのは雪子さんのおかげです。
有難う!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 感謝です!
気が向いたら気兼ねなくのぞいてください。
自分のペースで何も問題ないですよ。
第28話 はいどうぞへの応援コメント
血液のサンプルなんて渡したら、何に使われるか分かりませんよ!!
旭くーん!目を覚まして~涙
作者からの返信
いつも読んで頂きありがとうございま〜す。
旭くんの血がこれからいろんな事を巻き起こします。
血の力は…………
ちなみに今日病院で採血されました。
私は血がドロドロなんです、遺伝的なことで。
すみませんどうでもいいですね_:(´ཀ`」 ∠):
第26話 七香旅立つへの応援コメント
な、な、七香ちゃん…心配です…
ダニールちゃんはかなり好戦的ですね⁉
みんなが助けに来た時は、心強かったです!
オールスターズ集合感がありますよね♪
一命はとりとめたようですが、今後どうなるか…
作者からの返信
七香ちゃんは大きな渦に巻き込まれていきそうですう。
ご期待ください( ^ω^ )
オールスターズの活躍はこれからです。
(ただ男の子向けに書いているのでこの後不安ですが……嫌になったら直ぐに読むのをやめてください……(^^;; )
阿賀北ノベルジャムのグランプリおめでとうございま〜す。🎉
素敵な作品なので、とても素晴らしい力強い『一歩』ですよね。
これから作品作りの後押しをしてくれる気がします。
私も随分昔ですが、声優さんの曲のコンペに参加し、アルバムの一曲になった時はとても嬉しかったです。その一歩があったので諦めず進むことができました。
雪子さんの作品が今後大きく羽ばたくように祈っています。
第23話 ラミアとラムへの応援コメント
おお!設定が深みを増してきましたね…!
ここまで考えられるのすごいです。私はこういう設定を作るのが苦手で💦
面白くなりそうですね!
作者からの返信
読んで頂き感謝です。
初めてのSFファンタジー(私の勝手な思い込み)でお恥ずかしいです。
恐らくむ・む・む・と思われるところが多々出て来るような気がします。
ツッコミどころ満載のお話ですが、ご勘弁下さいませ。
ϵ( 'Θ' )϶
第20話 不可解への応援コメント
ご無沙汰しております!
2人の子供は見てみたいですが、七香ちゃんがおばあちゃんになるのは嫌ですね…
まあ旭君はどんな七香ちゃんも受け入れてくれると思いますが!!
金木犀の下で待ち合わせなんて素敵です。香りとともにある思い出って大切にしたくなりますよね!今は2人道は違えど、金木犀を嗅ぐたびにふと思い出す、そんな関係なのかなと想像して、胸がきゅんとなりました。
作者からの返信
お久しぶりで〜す、お元気でしたか?。
山里は寒くて凍えてます🥶
旭は七香ちゃんが大好きですから決して浮気なんか……
金木犀の香りはとても良いですよね、いつもその季節になるとメールが来ます。近況と最後に『幸せな日々を送っています』と締め括ってあるのでほっこりします。
第19話 絶望への応援コメント
わお!遥ちゃんも「こっち側」でしたか!
『ラム』が何なのかも気になりますね…!
VX1の珍しいマイナス型…難しい言葉が出てきました。
今まで旭くんは一般ピーポーだと思っていましたが、どうやら彼もキーパーソンのようですね…?
作者からの返信
ありがとうございま〜す。
初めてのファンタジー?なので、ジタバタしてます。
ラムはアイヌ語です、これからの展開をお楽しみくださいませ。
九州で付き合っていた人といつも大きな金木犀の下で会ってました。
音楽の仕事をしたくて東京に出て来ました、遠距離恋愛でした。
東京に遊びに来てくれましたが、当時食べていける程の仕事はなく
別れてしまいました。
金木犀の香りがすると、思い出してしまいます。
『春の塑像』を読みながら涙が出そうになりました。
第18話 事件への応援コメント
あけましておめでとうございます!
コロナで寝込んでいて出遅れました…すみません💦
今回は合法的に血がもらえたみたいでよかったです!笑
腕から吸うのってなんかちょっとドキドキしますね。
今年もよろしくお願いします!
作者からの返信
コメント有難うございます。
コロナ大丈夫でしたか?無理をしないようにして下さいね。
私は献血の時よく失敗されてしまいます、血管が分かりにくいらしいです、吸血鬼泣かせかもしれません。😁
今、休日中で浜松にいます。明日は楽器博物館へ行ってきます。(勿論鰻を食べました♪)
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
良い年になると良いで明日ねえ♪( ´θ`)ノ
第17話 青峰穂乃果への応援コメント
「青汁みたいにナチュラルで体に良さそうな」
のところで不覚にもくすっとしてしまいました。私のなかに流れている血は、きっと穂乃果ちゃんみたいなナチュラルな色ではないだろうなと思います💦
つねに何かに掻き立てられているので、不安定な青っぽい色かもしれません…それでも七香ちゃんは飲んでくれるでしょうか?笑
『春の塑像』購入してくださってありがとうございます!身内以外で初めて買ってくださったのが紫恋さんでした。嬉しい…しかも紙版…嬉しすぎる…
Twitter覗かせてもらいました😊 スタジオかっこいい…紫恋さんが身近に感じてなんだか嬉しかったです。
紫恋さんがコメントくださるから、カクヨム続けられています。これからもよろしくお願いします!
作者からの返信
読んで頂きありがとうございます。
七香ちゃんはきっと雪子さんの血を欲しがると思います。
是非、献血をよろしくお願いします😁
『春の塑像』は到着が楽しみで〜す。
(勉強させていただきます)
スタジオは古い機材ばっかりなので恥ずかしいです。
来年からはまた音楽を作る予定なので練習中です。
カクヨムは私の方が勇気付けられてます、これからも時間がある時で良いので
覗いて下さい。
編集済
第16話 数学の時間への応援コメント
わお、七香ちゃんなかなかやりますね…!
先生も頭ごなしに怒っちゃダメですよね…
『春の塑像』立ち読みしてくだりありがとうございます!嬉しいです~!
もうすでに誤字を見つけて肝が冷えています…💦
実は私、中学時代パーカッションだったんです。紫恋さんもパーカッションがお好きなんですね。なんだか嬉しいです。
作者からの返信
これから状況が変化して行きます。
時間があれば是非読んでみて下さい。
『春の塑像』はどうしても紙の本が欲しくて購入しました。
正月明けの発送という事なので楽しみです。
これでも一応ドラムが叩けます。
ボンゴやコンガなども持っています(上手くはありませんが)
プライベートスタジオには色んな楽器があります。
Twitterには写真が載ってますが………(恥ずかしながら)
第13話 江波芽衣沙への応援コメント
ご無沙汰しております!
全然見に来れていなくてごめんなさい…投稿もできていなくて…
お元気ですか?
きゃ~なんか初々しくて眩しいです!
ツンツンしちゃう七香ちゃんかわいい♡
作者からの返信
お久しぶりで〜〜〜す。
コメントとても嬉しいです。
まだ忘れられていなかったんですね、良かった。
忙しそうですね、実は私もハードな日々が続いてます。
もう少しで冬籠なので、それまで耐えるしかなさそうです。
雪子さんも体調を壊さないようにして下さいね。
無理せず、マイペースで行きましょう。
第12話 旭の人気への応援コメント
紫恋さーん!
お久しぶりです。
「やきもち焼いてるの?」ではなく、「やきもち焼いてくれてるの?」という言葉選びにきゅんとしました♪
田舎暮らしの近況ノートも見させてもらいました。
お部屋の写真、本がたくさんあって素敵ですね。
地域の人との関わりが希薄になっている今、お野菜もらえたりするのはだいぶ嬉しいことですよね。また、色々教えてください♪
作者からの返信
雪子さん、お久しぶりで〜す!
旭くんは七香ちゃんが大好きなので………デレデレです。( ^ω^ )
部屋、片付いてないのがバレちゃいましたね。
山里の野菜は天然の腐葉土が沢山あるので、味が濃く美味しいんですよ♪
これから寒くなりますねえ、寒くなると焼酎のお湯割やワインを飲みます。
そしてこたつから出ない日が増えるんです。
でもヘタレを満喫できる冬は好きですよ。
雪子さんもお体に気をつけてお過ごしください。
第9話 七香の悩み への応援コメント
お久しぶりです!
個性、と聞くとポジティブなものを想像しがちですが、ネガティブでマイナスな特徴もまた個性ですよね。
でもきっと、みんないろんな個性を抱えて生きているんですよね。
七香ちゃんの個性も、七香ちゃんからみたらマイナスに見えるかもしれないけど、プラスに見てくれる人がいると思います。
私は吸血鬼七香ちゃん大好きです♪
作者からの返信
お久しぶりで〜す!
個性ってその人が持ってるプログラムのような物だと思うんですよ。
私は自分の得意な事だけ追求する方針でした。
苦手な分野は決して勝てないので………。
その結果、こんな人生になってしまいました💦
飛島ってご存知ないですか?
この物語のクライマックスに出てくるんです。
新潟から電車で行けないのかなあ?
私が今一番行きたい所です。
日々寒くなって来ましたね、お体に気をつけてくださいね。
第7話 ピンク味の血への応援コメント
金木犀パフェ!?
どんな味か気になりますね!
作者からの返信
読んで頂きありがとうございます。
金木犀パフェ!………まさかそこに食い付かれるとは思ってませんでした。
えっと……パフェグラスに薄くスライスしたマンゴーを並べます。それからバニラアイスを入れマンゴーソースを入れて黄色い模様を作ります。上にはホイップクリームを乗せカットしたバナナとマンゴーを飾ります。さらにキウイフルーツを葉っぱの形にカットし飾ります。最後にココナッツミルクをかけて仕上げです。金木犀の花は黄色で可愛いし香りが良いので………。こんなもんでいかがでしょうか。
マンゴーパフェじゃあないの?
そんなツッコミがきそうですが……
第113話 いつか来る未来への応援コメント
第二章も楽しみにしています。
速い展開が、とても面白い物語だと、思います。
主人公が、モテ過ぎるのが、羨ましい。
( ꈍᴗꈍ)
作者からの返信
最後まで読んで頂きありがとうございます。
心から感謝いたします。
モテたいですよねえ〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
現実は……………。
💗をいただいたので最後まで書くことができました。
心の励みになりました、ありがとうございました。
第42話 浮気への応援コメント
1話、1話に面白さが、凝縮されて、ここまで、心地良く読めました。
このお話。
面白いと思います。
吸血鬼のお話なのに、血を求めるのは、彼氏だったり、吸血鬼同士の争いがあったり、盛りだくさんで、読みやすく、面白いです。
今後の展開は、分かりませんが、執筆、頑張って下さい。
次の話も、楽しみにしています。
拙作、たくさん読んでいただき、お星さまもたくさんいただき、ありがとうございます。
ちょっと、驚きました。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
初心者なのでお恥ずかしい次第です。
ramia294さんのファンになってしまいました。
全部すぐに読んでしまいたいのですが、明日の仕事があるので楽しみとして取っておきます。
これからも読ませていただきます。
よろしくお願い致します。
第1話 イチャイチャへの応援コメント
変な文章だけど設定は面白いと思いました。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
変な文章……ですよねえ、御免なさい文章の知識がありません。
でも設定は面白いと言っていだだき嬉しいです。
読んでいただきありがとうございました。
第33話 覚醒への応援コメント
紫恋さん
大変ご無沙汰しております!
昨夜は、近況ノートでお気遣いのコメントありがとうございました…!
近況ノートで返信しても通知がいかないと記憶しておりましたので、作品にコメントさせていただきます。
大きな被害もなく、無事でございます。
新潟に帰省しており、バスの中で地震にあいました。7分後に3メートルの津波が来るという情報を聞いて、急いで高いビルに逃げたのですが、本当に恐ろしかったです…。
警報も中々解除されず、不安な時間を過ごしていたのですが、こうして紫恋さんが気にかけてくださって、本当に心強かったです。「最近交流がなかったから忘れられてしまったかもしれない」と思っていたところの連絡で、胸が熱くなる思いでした。こうして気にかけてくださる方がいること、本当に救われます。ありがとうございます!!
追伸 七香ちゃんも覚醒して何よりです♡
作者からの返信
良かった、良かった、本当にご無事で良かったです。
私は恩人を簡単に忘れたりしませんよ〜。( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
災害の時は、日頃の当たり前が無くなって色んな問題が押し寄せてきます。これから大変なこともあるかもしれませんが是非緩やかな気持ちで気力を繋いでください。
微力ながら応援しています、何か私でできる事があれば遠慮なく申し付けください。(遠慮なく)( ^ω^ )
1日も早く穏やかな日々が戻ってくることを願っています。