この地球上に存在しつづける戦士たち

荒川馳夫

守りたいものために……

「相手は殺意がむき出しだ。生きて帰れるのか……」


はるか昔にあった、とある大国。国境防衛の任務に就いていた男がいた。

兵士として就職し、大きな戦もなく平穏に過ごしていたはずの人生に、突如として蛮族が現れた。


それまでの平和がウソのように思えてしまった。

隊長の命令で武器、防具を身に着けたうえで現場に向かう。


「アイツら、話し合いは通じそうにない。このままじゃ武力を用いて、あいつらを追い払うしかない。でも、死んでしまうかもしれない……」


「いやだ、死にたくない……」


男も同僚の兵士たちも怖気づいていた。厳しい訓練を受けていても実戦は初めてだ。

死の恐怖が容赦なく、心に襲い掛かってくる。足がガクガクと震えている者もいた。


「恐れるな!」


その様子を見た隊長が一喝し、部下の方を向いて語りかけた。


「誰だって死ぬのは怖い。私だって最初はそうだった。今でも恐怖を振りはらうことはできていないさ。それでも……、それでも、お前たちが守りたいと思うもののために戦うのだ!」


隊長が部下を励ました。自身の弱さを素直に表明しながら。


「隊長……。戦いましょう、大切なもののために!」


「うおーー!!」


部下たちは隊長に続き、蛮族へと立ち向かった。勇猛さを身にまといながら。


各々が守りたいものを思いながら、敵へと突っ込んでいった。

家族のため。隣にいる仲間のため。将来、この国で生まれてくる子どもたちのため。


守りたいものはバラバラでも、守ろうとする思いはひとつ。



「敵が逃げていく。勝った、勝ったぞ!」


隊長の言葉が部下の耳に入る。目の前の脅威に精一杯だった彼らは、ようやく戦闘の終了を知った。


先ほどまで戦場だった場所には、数多の肉体がピクリとも動かずに横たわっていた。

彼らは多くの同胞の命と引き換えに、大切なものを守ることができたのだ。


男はなんとか生きのびた。だが、常日頃から親しくしていた同僚は、その体を血の海に浸していた。


涙を流しながら、男は彼に告げた。


「お前の雄姿は歴史に残らなくても、オレは決して忘れない。お前の奥さん、子どもにもしっかりと伝えてやるからな」



 人間の歴史においてひたすらに繰り返された、名も無き人たちの必死の行動。

名前を残すためではない。隣人や親族、愛する者や未来を守るために生きた人たちの姿を、どうか忘れないでほしい。


現在進行形で、彼らは生まれ、存在し続けているのだから。














  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

この地球上に存在しつづける戦士たち 荒川馳夫 @arakawa_haseo111

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ