応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    そうなんだよね、短編てムズカシイって苦手意識が私はあって。短編で勝負する気はさらさらなくて、短編上手な人はすげーって思ってて。おっしゃるとおり、短編て完成度の高さと構成に対するものすごい気遣いが必要だと思うの、私にはムリ。
    でも今って、オムニバス短編集の出版ラッシュでもあるじゃない? 短編、狙い目だと思うぞ☆
    と人のことは煽ってみる。


    追記
    いわゆる読み専さんが好む作風と、書く人たちが好む作風にも開きがあるし。
    サイトによってカラーも異なるし。
    lagerさんには公募を含め、出るところに出てほしいって私は思っておりますけれど。

    作者からの返信

    面白いもので、この雪熱、私の中ではかなり評価低いんですよ。実際今まで私がフィン感に応募した中では、フィンディルさんも一番評価が低いと仰ってました。

    でも星は一番ついてるんです(笑)

    なんでかって言うと、きらりとか葉桜とかと違って、私がなるべく星がつくような投稿の仕方をしたので。

    それでも私の実力だと100ちょっとが限度だったんですけど、やっぱりカクヨムで評価される作品って私の肌には合わないな、と改めて実感した作品でした(笑)


  • 編集済

    今ってテレビでyoutube見れるじゃないですか? うちの娘、春休みに入ってからずうっとテレビの前にいるんです。マイクラやってるかスプラやってるか、その実況動画を見てるか。夜になると生配信の開始時間を待ち構えてたりするんです。
    で、それを見て「やりたくなっちゃった」とまたゲームを始める……やばいですね。
    でも、そういうのからだって学びはあるって身をもって知ってるので、止めない親も親なのだけど~。
    生暖かく見守ってますよ!


    追記
    「じゃあ次の○○までやったら」
    これ大事なヤツ! でも、こっちもがっつり画面見てなきゃならんていう。
    放置はいかんてことですよね、うん、わかってる……。

    作者からの返信

    そうですね。お子さんの場合は取り敢えず画面に近づきすぎないことと、適度に休憩を挟むことだけ注意しないとですね。
    油断すると一気に近視が進んでしまうので。


    なるべくやってるゲームの内容を気にして、「じゃあ次の○○までやったら休憩しようね」みたいな感じで言いましょう、っていう子供のゲームに関する記事を読んだことがあります。

  • オタ活は連鎖するへの応援コメント

    え、これ、突っ込んだ方がいいやつ?(;・∀・)

    作者からの返信

    スルーしたほうがいいやつです(真顔)

    編集済

  • 編集済

    やーん、そんなこじらせるくらい好きなんて。照れる~。
    どれどれ、lagerは何が欲しいんだい? なんでも買ってあげるよ☆

    そして、こんな企画があったのかと、いつもlagerさんので知る。
    気分転換に私もやってみようかな。春のせいでぼうっとしてる頭で(;・∀・)


    追記
    うん、来年ね……なにやってるのか想像もつかないけど...( = =)

    作者からの返信

    え〜。いいんですか〜。(。◕ ∀ ◕。)
    え〜っとぉ。買ってほしいものは特にないのでぇ。代わりにお願いがあるんですけどぉ〜。

    来年まだカクヨムやってたら、次のKACなんか1個か2個参加してください。(* ̄∀ ̄)

  • KACお疲れさまでした~②への応援コメント

    凄いな、全部書いてしかもみんなのを読みにいって。
    そのバイタリティー、見習いたいです。
    お疲れさまでした!
    クズ筋の更新をお待ちしております(笑

    短編の方はすこしづつ読みに伺います!

    作者からの返信

    だって全お題30分で終わらせたから……(笑)

    600字チャレンジ、もう少し苦しくなるかなと思ってたんですけど、ちょっとイージー過ぎたのでしばらくは封印ですね。

  • KACお疲れさまでした~②への応援コメント

    拙作紹介頂きありがとうございます。

    ☆3つ入れたのに1つになる現象ありますね。
    再現しないのでバグなのかどうか不明ですが。

    作者からの返信

    ありますよね!?
    Σ(´⊙ω⊙`)
    ってなりましたよ(笑)


  • 編集済

    KACお疲れさまでした~②への応援コメント

    読んでたら自分の作品があって驚きました(笑)

    ご紹介ありがとうございます♪♪

    作者からの返信

    山岡さん、どうもです。
    一通り読ませてもらいましたけど、どれも面白かったです〜。

    二刀流、88歳、猫の手あたりもお気に入りです。
    お疲れさまでした〜

  • KACお疲れさまでした~②への応援コメント

    こんなにもいろいろな方の作品を読んでらっしゃるなんてすごいですね!(≧▽≦)
    ヨムヨムだけでも、かなり大変でした……(;´∀`)

    作者からの返信

    乙さんもお疲れさまでした~。
    こればかりはですね。日頃から他の方との交流の少ない人は積極的に読んで回らないと自分の作品も読まれないんですよ。

    もちろんきちんと読んだ上で♡と☆を贈りましたし、読んでみて「あ。これはちょっと」と思ったものは忖度なしにそっ閉じしましたので、☆を入れた作品は間違いなく面白いと思った作品なんですけどね。
    正直言って営業しました。そうでもしないと自作に☆つかなすぎてモチベーション保てないですよ(笑)

  • 結構コンスタントに出してますよね。
    lager様は実力がある作家様なので、短編も面白いから。色々なタイプの物語を書きますしね。
    フィン感向けと言えるかもしれませんね。

    作者からの返信

    流石にもう出せるのがないです(笑)
    文字数だけの問題なら他にもありますけど、フィンディルさんに見てもらおうと思うようなのはないですねぇ。

  • 最近、ようやく短編を書けるようになったのでフィン感が気になっているんですけれど……。でも、出す前にしっかり推敲しないとな、と思うとハードルが高めです(;´∀`)

    作者からの返信

    そうですね。自分でもここは気になるんだよな〜、みたいな箇所は確実に指摘が入りますからね(笑)

    気が向きましたら是非是非〜

  • そう言えば俺もう二年近くまともな短編書いてなくて。たいがいアホなのばっかなんで。フィン感に出せるような作品がまともにないんですよね。困ったもんです。

    作者からの返信

    あー……あれとかアレとかですね(笑)
    ある程度ちゃんとしたのじゃないと出すの躊躇われますよね。分かります

  • 危険なモノだというのはわかりました!(; ・`д・´)
    叫んでるlager様が可愛いです~( *´艸`)

    作者からの返信

    迂闊に手を出すと時間が溶けて消えます(^q^)

  • Vはね、がうるぐらちゃんが可愛くて可愛くて。思わずねんどろいどを買ってしまおうかと思ったくらいwww

    作者からの返信

    あ~海外の子ですね~。
    市場が広いですよね、ほんとに

  • とても楽しそうですね(*´艸`*)
    その「誰かわたしを止めてくれ」現象、めっっっちゃわかります!笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます~。

    昔、とある男性声優さんが「こういうとき止めてくれる人がいないから、独身組(おれたち)はヤバい」って言ってた意味を今その身で噛み締めてます(^o^)

  • はじめまして。
    この度は、自主企画にご参加いただき、ありがとうございます( *´人`)

    私も、恩田陸さんや阿刀田高さん、小川洋子さんが好きなことと、文面からオタクの雰囲気を感じとり、『コンと鳴いてヒラリと舞って斬!!』を少しだけ拝読して参りました。大衆小説とラノベの間くらいで、読みやすかったです。
    ダークな始まりに、賑やかな日常が挟まり、またダークに戻るような…
    まだイケメン(手芸部の方、イケメン枠ですよね?)には一人しか出会っていませんが、仕掛けのある感じがとても興をそそります。

    インタビューに受け答えいただいた感じとは文章の雰囲気が少しだけ違いますが、読みやすいので、プロローグと1話で気になった方はぜひ。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    作風も色々変えながら書いてるので、もっとコメディ寄りのももっとシリアスなのも色々あります
    (^^)

  • 結構このインタビュー回答している方多いですね。

    イケメンコンテストは全般的に反応悪い気がします。
    サイト自体がカテエラしてるんじゃないかっていう思いも……。

    作者からの返信

    私はゆうすけさんのを見てやってみようと思いました。

    コンテストサイト全然見てなかったんですけど(笑)、確かにランク上位の作品でも星の数イマイチですね。
    ( ¯⌓¯ )

  • オタ活は連鎖するへの応援コメント

    >無(理のない)課金
    に吹きました!(≧▽≦)
    娘がプリキュアにはまっていた頃は隣で聞いていたりしたんですけれど、最近は娘の興味がポケモンにうつっちゃったので見てませんね……(;´∀`)

    作者からの返信

    そうですよね。子育てされてる方はみなさんそうなりますよね。

    娘はプリキュア卒業したのにお父さんがいつまでも卒業できない、みたいなネタも一昔前に見ました(笑)

  • きゃ――っ! 名前を挙げていただいてありがとうございます~!ヾ(*´∀`*)ノ
    lager様は多彩なジャンルを書かれていて、それが全部面白いというのがすごいです!(≧▽≦)

    作者からの返信

    しれっと差し込んでおきました(笑)

    本音ですよ!

  • オタ活は連鎖するへの応援コメント

    プリキュアも仮面ライダーも戦隊ものもン十年前からずっと見ておりますが何か?
    あ、プリキュアと戦隊ものは見たり見なかったりだけど私は。娘が見ているので。

    作者からの返信

    あ、リバイス見てますよ。話が面白いですね、アレ。カゲロウがもうカゲロウが

  • それを読んで欲しいのかwww
    面白いけれども、夜の王とかクズ筋とかの方が代表作である気はする。
    ただやっぱり、悔しいことになんでも面白いんですよ。凄いね!

    作者からの返信

    代表作はその2作ですけど、今読んでほしいのは『こんひら』です。だって読まれてないから(笑)

  • オタ活は連鎖するへの応援コメント

    ちなみに俺はハートキャッチにドはまりしまして。
    実は踊れたりしたんですよねー

    うつむかなーいで 笑顔がいーいね♪
    太陽へ向かい咲いている心の花♪

    作者からの返信

    あ、そうそう。D4DJでコラボしたのが、トロピカル~ジュとハートキャッチだったんですよ。なんかその2タイトル自体が最新映画でコラボしたんですね。
    絵柄が独特でカワイイですよね。
    ちなみにその曲、D4DJでめっちゃプレイしました。エキスパートもフルコンできます。