応援コメント

フィン感フィン感! フィンディルの感想だよ!!」への応援コメント


  • 編集済

    そうなんだよね、短編てムズカシイって苦手意識が私はあって。短編で勝負する気はさらさらなくて、短編上手な人はすげーって思ってて。おっしゃるとおり、短編て完成度の高さと構成に対するものすごい気遣いが必要だと思うの、私にはムリ。
    でも今って、オムニバス短編集の出版ラッシュでもあるじゃない? 短編、狙い目だと思うぞ☆
    と人のことは煽ってみる。


    追記
    いわゆる読み専さんが好む作風と、書く人たちが好む作風にも開きがあるし。
    サイトによってカラーも異なるし。
    lagerさんには公募を含め、出るところに出てほしいって私は思っておりますけれど。

    作者からの返信

    面白いもので、この雪熱、私の中ではかなり評価低いんですよ。実際今まで私がフィン感に応募した中では、フィンディルさんも一番評価が低いと仰ってました。

    でも星は一番ついてるんです(笑)

    なんでかって言うと、きらりとか葉桜とかと違って、私がなるべく星がつくような投稿の仕方をしたので。

    それでも私の実力だと100ちょっとが限度だったんですけど、やっぱりカクヨムで評価される作品って私の肌には合わないな、と改めて実感した作品でした(笑)

  • 結構コンスタントに出してますよね。
    lager様は実力がある作家様なので、短編も面白いから。色々なタイプの物語を書きますしね。
    フィン感向けと言えるかもしれませんね。

    作者からの返信

    流石にもう出せるのがないです(笑)
    文字数だけの問題なら他にもありますけど、フィンディルさんに見てもらおうと思うようなのはないですねぇ。

  • 最近、ようやく短編を書けるようになったのでフィン感が気になっているんですけれど……。でも、出す前にしっかり推敲しないとな、と思うとハードルが高めです(;´∀`)

    作者からの返信

    そうですね。自分でもここは気になるんだよな〜、みたいな箇所は確実に指摘が入りますからね(笑)

    気が向きましたら是非是非〜

  • そう言えば俺もう二年近くまともな短編書いてなくて。たいがいアホなのばっかなんで。フィン感に出せるような作品がまともにないんですよね。困ったもんです。

    作者からの返信

    あー……あれとかアレとかですね(笑)
    ある程度ちゃんとしたのじゃないと出すの躊躇われますよね。分かります