緑のたぬきが食べたくてたまらなくなる。でも、食べないでおこうかな、とも思う。なぜなら、胸がいっぱいになるから……。「あの頃」を知っている方にぜひ読んでいただきたい作品です。
オリジナルをぼちぼち書いています。ジャンルは模索中です。 いろんな方の作品に触れられて幸せだなあ、と実感する今日この頃。
この警察官の話は実話かフィクションなのかわかりません。それくらい真実味があり、同時に温かい話でもありました。このレビューを書いていているのは2022/5/26ですが、今でも傷が癒えていない人は…続きを読む
赤いきつねと緑のたぬき、関西弁の先輩警官と詩織はわけて食べることにします。先輩は緑のたぬきが大好きなのに赤いきつねを選ぶ。なんでやねん、という話につながってゆきます。悲しすぎる話よりもやさ…続きを読む
短編でこれだけ温かいストーリーが作れるものなのですね、凄い!吸い込まれるようにラストまで読めました。寝る前に読んだのですがふんわりといい話を聞けた気分に満足して眠れそう。
緑のたぬきはお湯を注いで作るもの。温かいのは当たり前です。でも、この物語に出てくるのは他の「緑のたぬき」にはない特別な温かさを持った、「緑のたぬき」です。なぜ、彼は緑のたぬきが好きなのに食べら…続きを読む
もっと見る