応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第207話 稽古で学ぶへの応援コメント

    ぶっちゃけ、主人公は目視で相手の体いじれるんで「相手の片足を5センチ伸ばす」だけで体術系はほぼ完封できると思うんですよね。
    足さばきって体術の要ですし、片足だけシークレットブーツで飛んだり走ったりってまず無理なので。
    待ちガイルされたら?ザンギだと詰むけど主人公は遠隔も出来るしねw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    勝てない相手にはやるかもですが
    あまり能力の全てを見せるような戦いはしないようにしてます

  • 第199話 無双連刃への応援コメント

    対戦台のバグ技は店によっては出禁食らうこともありますね。
    まあ最近のゲームは大抵オンライン対応だからアプデで潰されますけど。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    まあ基本的に誰もやらないようなビデオゲームですし多少はね?
    奥でひっそりと稼働してるウイイレ2008で好き放題やっても別に店員何も言わないよねのノリ

  • ゲーセンってビデオゲーム系はもうCSにほぼ完敗で、専門店はミカドとか一部聖地扱いを除いて絶滅危惧種だよなあ。
    今あるのは詐欺同然のプライズ確率機ばっかで店によっては粘着シートなんかで落ちないようにしてるし。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    地元のゲーセンのプライズ系は取らせる気のないのばかりでガッカリですよ。
    秋葉原とは雲泥の差

  • 第299話 相思相愛への応援コメント

    会合行くタイミングで、か。狙ってたのかな?

    これ卓也が回復したら相手も回復するのかな?しないなら何度も攻撃して相手が折れるまでやればいいだけだが(というか今までもこんな感じで相手倒して来て卓也を倒せなかったら本気になっちゃう可能性もw)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    そのあたりも、全て次で(笑)

  • 第192話 サンブンノニへの応援コメント

    ああ、清野君は「取り返しがつかないから」パニッシャーやってたんで、取り返しが付くならそっちに転ぶということか。
    能力の詳細も話してるし、これは大分まずいですよ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    清野にも色々と過去が…

  • ん~これはちょっと違和感。
    世界規模の隠蔽なんだから当然アメリカにも同様の組織があるだろうし、
    エシュロンその他で監視しているアメリカ政府がこんな後手になるかなあ。
    生配信だろうが即BANされると思うんだけど。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    連携を取っているわけではないことが後に
    即BANして暗に認めるようなムーブをかますより、日本人がなんか妄想垂れ流してるよと放置する感じですね

  • 第182話 それぞれの潮時への応援コメント

    これ多分理想の世界とやらと作っても、魂の還流が阻害されてるから黄泉から刺客が来てぶっ壊されるだけなのでは…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    穴だらけの計画
    というところがミソなんです

  • 第180話 おはようへの応援コメント

    米原が知らぬとは言えあっさり黄泉送りになってるあたり、
    尾張は自分だけ黄泉返りの方法があったんですかね?
    ネクロだけにw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    一応ありました。
    他の生徒が消えたのを確認したら戻るつもりで

  • 第176話 決意の七ツ星への応援コメント

    7つの武器…聖闘士星矢の天秤座の聖衣を思い出したw
    そういやあちらにも冥界編があったな
    もしやこの世界は聖闘士星矢の世界だった…!?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    実写映画公開記念

  • 💮祝💮代行ちゃん再登場
    最後でパパが全部持っていったけどなw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    出ないハズもなく…

  • ここは鍛冶のおっちゃんに斬魄刀打ってもらおうぜ主人公w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    まさかの二枚屋王悦

  • これひょっとして1億年ボタンとかそういうノリなのか?w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    なんかありましたね。
    連打するやつでしたっけ?

  • 第167話 それぞれの再会への応援コメント

    黄泉って株式会社か何かか?w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    妙に俗っぽくしてみました。

  • これで代行ちゃんとばったり出会ったら笑うw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    それは草

  • 第160話 背中を預けるぞへの応援コメント

    うーん、遠隔反射みたいなメタ能力無いとネクロ側が最適行動しか取らない場合打つ手がないな。
    デスノートで夜神月の煽り耐性が高かったら見つかりようがないみたいな感じでw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    デスノートの夜神月最適行動説は、まあ野暮なIFルートですよね(笑)

  • 第157話 傀儡への応援コメント

    ちょっと分かりづらかったので戻ってカキコ
    「見せてやる、"ドラゴンハング"の力をな…」
    これ順番的に襲撃者のセリフに見えます。
    今まで主人公も能力名なんか何も言ってないので。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    次の話で出る状態が、あるロボットアニメのあるMSの技に似てるという、ただのおふざけです…

  • 第152話 相棒への応援コメント

    本気で捜査するなら東條さんの団体と和解したほうが良いんだけどな。
    過去視ってTRPGのサスペンスシナリオだとシナリオブレイカー筆頭の強能力だし。
    まあその場合シナリオの「起承転結」から「承転」が無くなっちゃうけどw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ベストな道はあれど、それをやると面白くないですからね。
    東條は簡単に頼れる間柄じゃないですし、連絡先知らないというのが

  • 第150話 芸術性と社会性への応援コメント

    アートの問題は難しいね。
    アートを高級芸術、大衆芸術みたいなカテゴライズにすると、「高級だから偉い、大衆だから安っぽい」的な基準になりがちだけど必ずしもポップアートが古典に劣るわけではないし。
    最近だとAIによるクリエイティブ方面の価値観が大転換の時期に来ているしなあ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    技術の差はあれど、誰もが持ってる明確なものさしがあるわけでもなく。
    技術の高い順に売れるわけでもありませんからね。


  • 編集済

    第299話 相思相愛への応援コメント

    これまた難儀な敵が(/ー ̄;)
    さてはてどうしたら良いのか!Σ( ̄□ ̄;)
    いよいよ次話で300話到達ですね(*≧∇≦)ノ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    節目ですねぇ
    あんまり節目っぽくない話になりますが…

  • 第299話 相思相愛への応援コメント

    卓也「済まんな。あっちの世界は予約済なんだ。」
    琴「……(ポッ)」

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    あ、そっちに?(笑)

  • 第299話 相思相愛への応援コメント

    単独では使い難そうな能力…リンクしたとたんに誰かがこの女眠らせればよかったのでは?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    そのへん、次で…

  • 第299話 相思相愛への応援コメント

    相思相愛か…
    すぐ縁切りになりそう予感

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    愛の深さを知ることに

  • 第299話 相思相愛への応援コメント

    ファッションヤンデレなんか相手にしてたらホンモノが出てきそう

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ホンモノとは…(笑)

  • 第142話 魔法以上の愉快なへの応援コメント

    平行世界の同位存在?他人の空似?
    まあ本家の方はこの世界の神すら無意識にひねりそうではあるけどw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    単におふざけで登場させました(笑)

  • このクロスオーバーは不意打ちだw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    くわっぱ!

  • 主人公体格いじってるのかな?
    ゴリマッチョが校内徘徊してたらお嬢様学校なんて恐ろしい事になりそうw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    いじってない普段の体格は、まあ野球選手くらいの厚みですかね。
    だからそこまで…

  • 主人公気軽に言ってるけど、代行ちゃんキルカウントあげる度に毎回報告しに来るのでは…w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    そんな、猫が飼い主にゴキを献上するみたいな(笑)

  • 30人は取り壊して更地にするレベルでは…
    ひょっとして壊そうとしたら重機が故障して動かなくなるとかそういうガチ目の奴なのかしら?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    超超超事故物件でビビっちゃった感じですね

  • いやまあパニッシャーに女っ気あっても弱点にしかならんかもだけどさあ…w
    しかしネクロマンサーは厄介だな、徹底して潜伏されたら手の打ちようがない

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    その性格ゆえ、皆怖がってしまいますね(笑)

  • あっ、この妹様は血縁無いからリミッター亡くなった孔瑞麗だな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    こんるいりー

  • 男は何歳になっても趣味に関しては子供だからね、仕方ないね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    激しく同意

  • 自分も思ったけど、やはり丸出しになっていたのかwww
    はたから見ると主人公の能力は治療というより再生とか復元に見えるかも?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    それは物珍しい光景になっとります。

    ボロンッ!

  • ユニコーンって最近だとあんまり評判良くないよね。
    行動がまんまアレなので、アレな方々を指す隠語になってるし…
    ペガサスとなぜココまで差がついたのか、やはり慢心、環境の違いかw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ガンダムで盛り返したけど…
    ペガサスの方がカッコいいですしね

  • 第72話 エマージェンシーへの応援コメント

    能力者界隈殺伐しすぎだなw
    まあ法律が及ばない自動小銃並の武力ぶら下げた人間が闊歩している世界と考えれば残当なのかしら?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    裏にはウジャウジャと(笑)

  • 第71話 弱い心への応援コメント

    この宝石って日本だから作りづらいだけで、貧困国だといくらでも量産出来るのでは…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    一応元となる粉は宝石を砕いたものなので、同時に何個もは作れないようになっています。
    難易度は仰るとおり、海外ならなんてことのない方法かもですね

  • 第69話 残酷な真実への応援コメント

    あらゆる負傷や身体異常が単にシークバーで上げ下げするだけの数値になる主人公ヤバすぎるな。
    清野君も割りとヤバ目というか、液体なら単分子ウィップみたいな事も出来そうで怖いんですけど。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    規格外の主人公と、ブレーキの無い友達
    弱いはずもなく

  • 第63話 MAJIでkillする5秒前への応援コメント

    これメンタリストのライブラリ自体は容量無限って事なのかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    特に上限は決めてないですよー

  • 第61話 擬態するパンドラへの応援コメント

    主人公は能力のレイヤーが天然物とは違う感じがしますね。
    それにしても清野君は容赦ないな、相当に深い闇を抱えているっぽい。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    闇は、深いですね…

  • 旅団もといダサネーム強盗団の調査って東條さんに過去視してもらったら1発なのでは。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    卓也はNeighborと少し距離をおいているので頼らないのと、東條は能力の登録をまだしていないので警察からはお声がかかりませんでした。
    そもそも干渉しないようお達しが出ているくらいなので

  • 「ねぇ…」
    ┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨ ┣¨┣¨
    「え…あ!?か、会長!どうしてここに!!?」

    こう見えたwww

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    (゚A゚;)ゴクリ
    ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

  • 第39話 告白への応援コメント

    なーるほど、1章の後に宝来に来てなかったのはこういう伏線か、これはお見事。
    青柳へのケジメがかなり手ぬるい気もしますが、まあ能力者相手に普通の法律はあまり意味なさそうだしなあ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    普通の訴えは効かないし、まあお灸をすえたということでひとつ

  • 第31話 隣人、再びへの応援コメント

    ハイエース「風評被害がひどすぎる、訴訟も辞さない」

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ネットミームだからね…

  • 第30話 一触即発への応援コメント

    さすが寺生まれ(じゃないかも)のTさんは格が違ったwww

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    寺生まれの塚田さん(笑)

  • 第29話 エリート養成機関への応援コメント

    この説明が口頭でできる清野くんは営業になったらエース間違いないのではw
    交番勤務だと良くて両津扱いぐらいだぞw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    両津有能なのにマイナス要素もデカすぎる…

  • 第19話 26歳のアガペーへの応援コメント

    この能力者組織は神を自称する存在を把握しているのだろうか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    (´・ω・`)

  • 1度だけ、身近な人が死んだ時によくわからない涙が出たことがありますね。
    通勤中に「あー死んだんだなあ」って思ってたらやけに頬が冷たくて、
    はて?と顔を拭ったら涙がこぼれていたという…
    感情の起伏はフラットな感じだったのですが、アレは不思議な体験でした。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    スーッとね。
    無自覚というか、全然感極まっていないしなんなら落ち着いているのに

  • なるほどここまでチュートリアルな感じなのか。
    実は見えないドラゴン飛んでる世界ですとか恐ろしすぎるけど、
    まあファンタジー要素なかったら主人公の能力も強すぎるしなあ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    まさにチュートリアルでした。
    ここから剣と魔法の現代劇が…

  • 第11話 迫るエックスデーへの応援コメント

    うちの会社だと勤務登録無い日の社内NWログインは人事からめちゃめちゃ怒られるなw
    サビ残とか組合めちゃめちゃうるさいし。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    そこまで厳しい企業ではないので(笑)
    いい会社ですね。

  • 第10話 足りないモノへの応援コメント

    主人公の能力って他人の体も目視で自在に操れるんだから、相手を見つけてしまえば勝ち確だよね。
    この先デスノートの心理戦みたいな感じになるのかしら?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    いきなり目視で無力化できるようにはなっていないのと、色々な縛りで過度な俺つえーにはならないように…

  • 第6話 神多の変な人々への応援コメント

    右手ギプスでぐるぐるなのにどうやって飯食ったんだ?
    お約束の「あ~ん」シーンが見れるかと期待したんだけど。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    左手で頑張りました。
    あーんのシーンは…入れれば良かった!(篠田はやらなさそう)


  • 編集済

    第298話 宣戦布告の夜にへの応援コメント

    駒込さんからのお願いは、俺の戦力を強化できるかもしれない
    スカウトに繋がる様な内容なんかな?

    志津香。卓也の深層心理を見抜くとは、確り見てる証拠ですね。
    そして大胆で良い宣誓、覚悟を決めた女は強い。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    その依頼内容はすぐに明らかに

    待ってるだけの子ではなかったんですわ

  • 第175話 超一角獣タクヤへの応援コメント

    角の生えたマッチョ(推定3m超)。
    鬼かなw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    見た目は悪役敵役

  • →その原因の一端に下北沢の怒りは頂点に
    ボス! 名前変わっちまってますぜ!

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございますm(__)m

    京王線から小田急線に…!
    修正しました。

  • 第298話 宣戦布告の夜にへの応援コメント

    正妻バトル参戦者 +1

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    HERE COMES A NEW CHALLENGER!!

  • 第298話 宣戦布告の夜にへの応援コメント

    毎度毎度改めてこの作品が大好きやなぁ~って想います( ̄▽ ̄)ゞ

    志津香の宣誓。
    めちゃめちゃええ心境の変化。
    卓也の細かい真相や変化を感じられる数少ないヒロインの1人(*≧∇≦)ノ
    私のもの にするには、なかなか強敵ばかりやけど頑張れ\(*⌒0⌒)b♪

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ちょっと投稿するのに時間がかかったのは、結構練ってたからなんです。

    ネクロマンサー前と後での僅かな変化を感じられたのは愛ですよ愛。

  • 第298話 宣戦布告の夜にへの応援コメント

    この気持ち…まさしく愛だ! 自覚した乙女は強いぞw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    抱きしめたいな!

  • 第298話 宣戦布告の夜にへの応援コメント

    良過ぎた。良過ぎてなんかいい感想書こうとしたけど語彙死んだ。


    〉別にいのりにビッグ・バン・フラッシュを撃とうとしているわけではない。
    ここの『いのり』は『志津香』のミス?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    語彙をやっつけたー

    からの名前ミス…
    光の速さで修正しました。
    ありがとうございますm(__)m

  • 第203話 裏切りの理由への応援コメント

    お母さんが能力者で爆発で清野にダメージいかないように守った説に1票

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ナルホド(*μ_μ)

  • 第61話 擬態するパンドラへの応援コメント

    他の人も書いてたけど完醒者はいのり1人の理由は主人公の能力が完醒によってのものじゃなくて神様からの景品だからか、てことは覚醒イベントあるんですね!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    そこは、どうなるか…
    お楽しみに

  • ほぇ、中々に良いチョイスだァ(/◎\)ゴクゴクッ…(*>∀<*)プハー

    しかし、志津香と居酒屋イベとは……
    これ、ギャルゲーによくある行先をどこ選択しても誰かしらと出会うパターンの展開だったりして……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    🍺

    ギャルゲでいうところの、好感度が一番高いキャラが来て個別ルート的な

  • 第164話 派閥争いへの応援コメント

    かつての相棒脚本みたく、出し惜しみも遠慮もなくの毎回てんこ盛りは好感持てますし、盛り過ぎ連覇にならないバランスどりも秀逸!
    問題は一つだけ、
    おわらせないこと!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    無双なんだけどただの俺つえーに見えないように意識しています。

    本当は3年(なろう投稿開始2020年5月)くらいで終わるかと思ってたんですが、何か広がっちゃって…

  • 第150話 芸術性と社会性への応援コメント

    最後の一言さいこう!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ( ̄ー ̄)bグッ!

  • 飲みたくなってくるな…。

    作者からの返信

    飲もうよ!
    プレミアムフライデーですよ?!

  • 美咲にバレたらややこしい事に!Σ( ̄□ ̄;)
    それよりも更にややこしくなりそうなお嬢様や何なら身内の賢妹など((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    美人とサシ飲みとか、ロマンやけんね

  • 昼間でもこのラインナップは効くw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    塩とタレのチョイス…どお?(笑)

  • 第296話 愛くるしい虎への応援コメント

    情報を制する者は世界を制す!ですね。外園はホントにほしい人材だなぁ(飲食店は人それぞれ好み有るし趣味だからな)

    三人各々感じる物が有った様子。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    こんな友達がいればなぁ…

    三者三様で色々と思ってたという回でした。早くドローンと変身女にも名前つけないと…

  • 第56話 横暴への応援コメント

    めちゃくちゃおもろい!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    そう言ってもらえると嬉しいです!
    4章がお気に入りなんで、良ければそこまで…(笑)

  • 第296話 愛くるしい虎への応援コメント

    知ってるか? お前らのせいでその虎現在放し飼いなんだぜ?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    全くもってそのとおりです。

  • 第296話 愛くるしい虎への応援コメント

    更新ありがとうございます(*≧∇≦)ノ
    めちゃくちゃ的確な表現( ̄▽ ̄)b

    人たらしで仲良くなるけど敵になるなら内なる獰猛な虎が暴れだす。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    自分でも、斬新なタイトルだなぁと思いました(笑)

  • 第295話 三人の使いへの応援コメント

    卓也の対応がカッコいいな。

    特公のトップか。癖が強くないといいが… 

    あとがき
    相手の方驚きそう。叶うと良いですね!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    攻めの姿勢を見せつつの、握手です。

    特公トップはもうすぐ登場!

    証明するためには、小説の編集画面だけでは足りないですかね?(笑)
    叶えたいですねぇー

  • 第295話 三人の使いへの応援コメント

    グロンギのコーヒーマシン……使う度に違う趣向を凝らし粉砕から抽出までを行うゲゲル式……マシンの開発者達は日夜、誰がより多くの者を旨死させるかを競っているんだろう

    卓也の言動は一見すると敵相手に度量をみせているようだけど、裏の意味は「次はおめえらのとこだからな、覚悟しとけ」っていう宣戦布告なんだよなぁ
    しかし、クセ強エリート集団のトップか
    ……なんとなくだけど苦労してそうだな

    作者からの返信

    ボレンドガシガドグゴザギラグ…
    じゃなかった、コメントありがとうございます!

    そのメーカーに、謎の女とそろばんみたいなの持ってるやついそう。

    遠回しな宣戦布告はそうですね(笑)
    警戒してないんかい!ていう少し驚きもあったので

    トップは…

  • 第295話 三人の使いへの応援コメント

    この度量の深さが卓也の魅力ですわ( ̄▽ ̄)b

    その野望は必ず叶うはず。
    何故って?
    それはめちゃくちゃ面白く、コミカライズ.アニメ化してもおかしくない作品ですから\(*⌒0⌒)b♪

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    卓也の精神性は完成しました。
    その片鱗がこの章の終盤で見えるかも…

    いつも応援ありがとうございますm(__)m
    小説だけで終わったら叶えられないのが大変なとこですね〜
    多分ガッツリ活字読まないんでー

    編集済
  • 第295話 三人の使いへの応援コメント

    野望(かわいい)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    (^_-)-☆


  • 編集済

    第295話 三人の使いへの応援コメント

    コンビニで売ってるドクペ…
    今じゃ珍しくない?

    作者はメイトさんですか?(適当)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ドクペのペットボトル、たまにありません?

    メイト…?とは一体
    分かりませんでした。


  • 編集済

    第295話 三人の使いへの応援コメント

    カクヨムの中でも上位の面白さだと思ってるのでもっと伸びても良いと思うの。他の書籍化作品と違う所といえばタイトルが短い……?でも昔ながらの簡潔なタイトルの方がカッコいいというジレンマ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    そう言ってもらえると嬉しいです!
    以前は長いサブタイトルが付いてたんですけど余り評判が良くなく…外しちゃいました(笑)

  • 第294話 参画関係への応援コメント

    更新楽しみにまってます!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ごゆるりと、気長にお待ち頂ければ幸いです(^^)
    思うことがあれば、感想欄にも是非!

  • 第294話 参画関係への応援コメント

    ホント、特公同士のくだらない理由のいざこざに巻き込まれた主人公は可哀想だな。まぁ、完全に能力者の世界で生きる事に踏ん切りついたのが唯一良かった事でしかね。

    篠田等にも能力者な事は話したんですかね?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    完全なとばっちり。
    でも目立ちすぎた卓也にも少し…みたいなのを前章ではやってましたね。
    これからは自由に、華麗に活動していきます(笑)

    篠田や佐々木には打ち明けました。
    その様子はどこかで…

  • 第294話 参画関係への応援コメント

    本来は蚊帳の外にいてもよかったのはずなのにど真ん中に…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    あーあ…という気持ちで廿六木を見守ってください

  • 第294話 参画関係への応援コメント

    静かに静かに闘いの火蓋は切られて行く!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    バトルバトルバトルで行きます!

  • マナ様に監禁されなかった世界線の孝之くんか
    東鳩だったり、スクイズだったり、君望だったり、エロゲ業界がホットだった頃を思い出すな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    細かいネタを拾ってもらえて嬉しいです(笑)
    緑の悪魔が…

  • 廿六木は苛立つが、結局日高の一人勝ち状態なんよな(まぁ、日高も鬼島息子に睨まれたが)
    頭が切れて能力も厄介。唯一欠点はコピー体による戦力は出せても自分自身の戦闘力は高くなさそうな事かな?

    そういえば殺し屋連中どうしたんでしたっけ?何処かに集めたまま?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    善斑のフィジカルに関してはまだ考えてないですねー
    もやしではないけれど…
    座して結果を待つキャラもいいかなと

    殺し屋はお楽しみにですよ、プロデューサー

  • うーむ
    結果として自身の能力と戦力を強化し、後始末にも成功し、向かうヘイトも逸らせた日高の一人勝ちじゃな

    廿六木は人外を宿し規格外の異能を持ち、方々に繋がりのある卓也の枷を外した上で敵に回すという致命的なミスをしてしまったんだよなぁ
    当人的には満足のいく結果なんだろうけど、真の挫折を知らないエリートメスガキが調子にのってわからせられるシチュな気が……

    今回の事件で思ったが、卓也の繋がりって某不幸体質の人間関係みたいに塚田勢力とか言われるようになりそうだよなぁ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    善斑はそりゃあもう、策士ですから。
    欲求や好奇心強めの特公ズとは結果が違いますよー。

    廿六木ちゃんは…
    まあいずれ……お楽しみに(何を)

    殴るときに説教させようかしら(笑)
    「お前の母親はそんなことを望んだのかよ!」とか。尾張に言ってみたり。
    男女平等ではありますが、考え方はそこまで似てないですかね。

  • 銀の箱庭の主が強力…精神操作系の能力で親密度下げるデバフとか効いたらいいね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    その崩し方は面白いですねー

  • クァットロの説明の雑さ(*≧∇≦)ノ

    後鳥羽 璃桜の説明の最後がめちゃくちゃ気になります!Σ( ̄□ ̄;)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    4番出番なかったし…語ることが

    後鳥羽のとこは割とすぐ判明するかも…

  • 食堂長の話はめちゃくちゃ胸熱なエピソードでしたね( T∀T)

    いのりの紹介文で何やら…。
    ハイ。コノ サクヒンデ イチバン カワイイ デス。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    とテもすばラシい女性でスねー

  • 第61話 擬態するパンドラへの応援コメント

    読み進めるほど神から与えられた能力の強さが際立つ…ここまでの登場人物の中で西田に勝てそうなの一人もいないし。
    というか卓也は本当に完醒者なんだろうか

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    その辺もしっかりと考えてありますので、良ければ引き続きお付き合いくださいm(__)m

  • ……卓也の周りで最もカワイイ。
    ―――――――喜んで譲ってもらった。
    作者も父親も洗脳しとるw

    都内の大学には『竜胆語A・B(通年:4単位)』、『志津香概論Ⅰ(半期:2単位)』を教える教授が居るらしい。
    ファンかな?w

    ストーキングをしてしまった理由、辞めると聞いて感情が昂ぶった理由、もう小宮のことを応援していない理由は分かっていない。
    おふ、やはり星野さんまで…。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    洗脳されてないよ?本心

  • 食堂長いい人でしたねえ。今後も出番あるかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    とあるエピソードで出したいなと…
    まだ先ですが

  • 「…確かに琴夜が後鳥羽や廿六木や善斑、そしてその関係者たちを根こそぎ葬送してくれれば、それは楽だろうな。労せずして身の安全が確保される訳だし」
    確かに楽ではあるけど、やったらその後強制送還されるなら一度限りの力業すぎますね。コイツら倒してもまた違う奴等と戦いになったりするかもで、その時に琴夜居なくなってる方が問題ってのも有りますし。

    琴夜からしたら完全に落としに来てるって感じに思うわなw。
    ま、主人公的には死んでも黄泉に行くだけで、閻魔からスカウトもされてた気しましたし、今話ので琴夜も死んだ後離してくれそうにないしで、最悪死んでもそんな…(勿論今生きてる人達と会えなくなるから死なないにこした事はないんだが)

    俺とユニと琴夜で融合して放つ、現実世界ではとても撃てない威力の技。
    ユニとの融合だけで閻魔とある程度はやりあえる状態でしたから、琴夜も融合ってなるとホントえげつなそう(姿も巨体に角に黒翼にって悪魔みたいになるんじゃないかw?)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    その場しのぎみたいなことはしたくないというのはありますね。
    やるならホントに能力者皆殺しみたいにまでしないと

    死んだあとも、ある程度の楽しみが保証されてるって果報者ですよね。
    閻魔になるのが良いのかは別として(笑)

    姿はいつか…

  • 葬送ではないけど能力的になんか言い葬り方できそうなんですよねえ…発想の問題かなあ?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    一気に全部開示してもあれなんで、小出し小出しに…
    まあ、思いついていないだけですが

  • お父様はこの惨状をどう思ってるんだ…w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ある程度は見て見ぬふり…
    卓也を一応信じてくれている。

    ただ、娘たちが幸子奥さんの悪いところに似てきているのだけが不安。
    むしろ卓也が襲われないか不安

  • 7章お疲れ様でした

    正直、妹や四十万みたいな非接触で直接効果及ぼす能力をユニがカット出来るなら人間同士の闘いは何も怖くないやろ(ハナホジ
    記録とか証拠とか、どんな罠が来てどう対処するか、楽しみです

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    基本的に生命に危機が及ぶようなことはないですね。
    封印みたいな罠には弱いかもしれませんが。

    あとはどうやって“勝つ”のかを、これから考えます。

  • 大王さん、まさかの婿さん説?いや、違うか。でも、琴夜さんかなり乗り気だね。これなら、他のヒロイン達とバッティングしないし。
    某門の亜神様と同じような関係だねぇ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    一体誰のパターン何でしょうかね…
    バッティングはしないのは確かです(笑)
    死後伴侶
    あ、でもあの子とバッティング…

  • 三位一体の必殺技
    (*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノ
    8章が楽しみですわぁ(*≧∇≦)ノ

    レビューですか…。
    更新を今か今かと待つ程の大好きなこの作品の魅力を伝えれるかどうかわかりませんが作らせてもらってもいいのですが、他者様の楽しませてもらっている作品にレビューを書いていないので(初期のフォロー作品は書いていますが)少し心苦しいとこがあり( ノД`)…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    秘奥義をひとつ…

    レビューに関しては気にしないでください!催促しているわけではないので(^_^;)
    近況ノートですと伝わらない可能性も考慮し、あとがきっぽく書かせていただきました。

    それぞれの楽しみ方を続けてもらえればそれでOKです。

  • いのりが司さんに詰め寄っている様子を横目
    司さんへあげたハズのハンドクリームが握られているのを…。
    1日すら持たなかったかw

    まずは皆に認められることを目指して動きだした
    やりたいことはそれからでも遅くないだろう。
    うんうん、まだまだ若いんだから、分かる人は分かる絵、みたいなのは万民に感動を与える絵を極めてからでも遅くないでしょう(ていうか、もし紫緒梨が能力に目覚めたりしたら、絵を具現化するみたいは能力になりそうだな)

    これバレたら、修羅場りそうな人に複数心当たりがw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    その日のうちに奪われてしまいましたとさ。

    仰る通り、まだ若いので。
    尖るには早すぎたんですね。
    それをいい感じに平らにしてくれました。
    絵の能力は、稀によくいる感じですね。

    修羅場、よくない

  • もしもしポリスメ〜ン!!

    未成年の女子とくんずぼぐれつしてる漢を発見しました!!w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    志津香 美咲「警察だ!」

  • このカオスにお母様が居なかった事に安心してる俺がいます(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    そんなことになったら収集がつかなくなります(笑)
    でも原因は彼女

  • えっと・・・何処にリークすれば一番楽しい修羅場になりますかね?(スマホ片手に)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    えっと…やめてもらっていいですか?
    特公と戦う前に特攻されるんで…

  • これが酒池肉林……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    読んで字の如し…

  • さぁてまたバトルが開始されますね(*≧∇≦)ノ
    幸せを見つける道のりは長い( *´艸)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    バトル山盛りの8章
    幸せのために本気出して考えてます