応援コメント

第10話 足りないモノ」への応援コメント

  • 主人公の能力って他人の体も目視で自在に操れるんだから、相手を見つけてしまえば勝ち確だよね。
    この先デスノートの心理戦みたいな感じになるのかしら?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    いきなり目視で無力化できるようにはなっていないのと、色々な縛りで過度な俺つえーにはならないように…

  • 面白いんだけどこの話ではないけどチョイチョイネタバレ風味なコメント読んで白けてしまった
    ここからはコメント開かない事で対処するけど
    その辺、読者側も配慮して貰いたい

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    予想的な感想に関しては、合っている合っていないに関わらず曖昧なお返事をさせて頂いており、答えに繋がる事はないようにしております。

    予想でも見るのに少し邪魔だなと感じる場合は、申し訳ありませんがコメントを後回しにするようお願い致しますm(__)m

    今までにないですが、明らかに先の展開を読んだ上でのコメントに関しては削除するように致します。
    引き続き宜しくお願いします。

  • ギャグ風味の現実異能力ものかと思いきや、ファンタジーミステリーだったらしい

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    これといったジャンルが不明かもしれません。
    でもミステリー好きなんで、それに寄ってる感じあります。

  • もしかして戦いの相手って…役2名想像出来るんですが(─.─||)
    どちらであっても辛く悲しい結果に(٥↼_↼)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    最後まで見届けてください

  • 相手側からしたら最悪の敵やな
    即死じゃなきゃ死なないとか
    まあ、相手の能力も殺人ゲームって前提だと大概チートだけど
    探査もマップもないのに複数体の殺人人形をけしかける事が出来る上に応用範囲もかなり広そう

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    相手有利な事情は追々…