応援コメント

第291話 嬉しくないからね【第7章エピローグ】」への応援コメント

  • 「…確かに琴夜が後鳥羽や廿六木や善斑、そしてその関係者たちを根こそぎ葬送してくれれば、それは楽だろうな。労せずして身の安全が確保される訳だし」
    確かに楽ではあるけど、やったらその後強制送還されるなら一度限りの力業すぎますね。コイツら倒してもまた違う奴等と戦いになったりするかもで、その時に琴夜居なくなってる方が問題ってのも有りますし。

    琴夜からしたら完全に落としに来てるって感じに思うわなw。
    ま、主人公的には死んでも黄泉に行くだけで、閻魔からスカウトもされてた気しましたし、今話ので琴夜も死んだ後離してくれそうにないしで、最悪死んでもそんな…(勿論今生きてる人達と会えなくなるから死なないにこした事はないんだが)

    俺とユニと琴夜で融合して放つ、現実世界ではとても撃てない威力の技。
    ユニとの融合だけで閻魔とある程度はやりあえる状態でしたから、琴夜も融合ってなるとホントえげつなそう(姿も巨体に角に黒翼にって悪魔みたいになるんじゃないかw?)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    その場しのぎみたいなことはしたくないというのはありますね。
    やるならホントに能力者皆殺しみたいにまでしないと

    死んだあとも、ある程度の楽しみが保証されてるって果報者ですよね。
    閻魔になるのが良いのかは別として(笑)

    姿はいつか…

  • 葬送ではないけど能力的になんか言い葬り方できそうなんですよねえ…発想の問題かなあ?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    一気に全部開示してもあれなんで、小出し小出しに…
    まあ、思いついていないだけですが

  • 7章お疲れ様でした

    正直、妹や四十万みたいな非接触で直接効果及ぼす能力をユニがカット出来るなら人間同士の闘いは何も怖くないやろ(ハナホジ
    記録とか証拠とか、どんな罠が来てどう対処するか、楽しみです

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    基本的に生命に危機が及ぶようなことはないですね。
    封印みたいな罠には弱いかもしれませんが。

    あとはどうやって“勝つ”のかを、これから考えます。

  • 大王さん、まさかの婿さん説?いや、違うか。でも、琴夜さんかなり乗り気だね。これなら、他のヒロイン達とバッティングしないし。
    某門の亜神様と同じような関係だねぇ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    一体誰のパターン何でしょうかね…
    バッティングはしないのは確かです(笑)
    死後伴侶
    あ、でもあの子とバッティング…

  • 三位一体の必殺技
    (*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノ
    8章が楽しみですわぁ(*≧∇≦)ノ

    レビューですか…。
    更新を今か今かと待つ程の大好きなこの作品の魅力を伝えれるかどうかわかりませんが作らせてもらってもいいのですが、他者様の楽しませてもらっている作品にレビューを書いていないので(初期のフォロー作品は書いていますが)少し心苦しいとこがあり( ノД`)…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    秘奥義をひとつ…

    レビューに関しては気にしないでください!催促しているわけではないので(^_^;)
    近況ノートですと伝わらない可能性も考慮し、あとがきっぽく書かせていただきました。

    それぞれの楽しみ方を続けてもらえればそれでOKです。