応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第34話 ヨアンナの実力への応援コメント

     ヨアンナさん。ウワバミ……もしくはザルですね。
     二十人を一人で潰したのか……!!( ; ロ)゚ ゚スゲー

    作者からの返信

    ヨアンナの隠れた才能がひとつ発揮されました。憐れ海賊たちはしばらく二日酔いで使い物にならなかったとか。
    ちなみにフック船長がヤンをダーリンと呼ぶのはうる星やつらのラムちゃんからきてます。
    これでかなり戦力が増強されました。のこるは伯爵との決戦をまつのみですね。

  • ヨアンナの身体が危ない! →違う! ヤン坊の貞操が危ない!? →いや違う! これは……!
    この回は読んでいて楽しかったです。フック達と協力できるならとても心強いですね。

    作者からの返信

    ヨアンナとヤンの危機的状況です。
    最初、海賊たちはたんなる悪役にしようと思ったのですが女海賊フック船長を思いつき
    、路線変更しました。
    フック船長のモデルは実在したアン・ボニーをイメージしています。かなり愛嬌のあるキャラになる予定です。

  •  ピーターパン、赤ずきん、オズの魔法使い、イワンの馬鹿、ターミネーター、アンドロイド……ロボット、剣と魔法……こうやって並べてみると色々詰め込まれて特盛な作品ですよねえ♪

     あ、タロットも入ってた(ハングマン)。

    作者からの返信

    けっこう盛りだくさんになってきましたね。ベースにあるのはやはり中国古典の水滸伝です。多種多様なキャラたちがエマのもとに集まってきます。
    最初海賊はもっと単純な悪役にしようと思いましたが、フックというキャラを思いつき、大幅に変更しました。
    さてヤンとヨアンナの姉弟の運命は……

  • 第31話愚者のイワンへの応援コメント

     愚者のイワン。そしてあのイワンですか……と言うことはジャックは……ほら吹きジャックと言えば……あの童話ですかね。もしや。

    作者からの返信

    ロシアの童話にあるイワンの馬鹿をモチーフにしてます。
    個人的にあの話が好きなんですよね。
    イワンはあるものに固執してきるのでジャックからそう呼ばれています。
    ホラ吹きジャックはジャックと豆の木からきてます。
    彼の言動からジャックはドミニクたちがいた世界に由来しています。

  • 第30話 港街に住む傭兵への応援コメント

    ジャック良いですね。好きですよ私。

    作者からの返信

    ジャックもある童話がもとネタとなっているキャラの一人です。かなり豪快な性格となりました。
    ピーターのエマへの思いが偏屈なジャックを動かしたといえるでしょう。
    ジャックを仲間にしたヤンたちにはもう一つ冒険をしてもらおうと考えています。

  •  ドロシーと言うと、オズの魔法使いの?

    作者からの返信

    そうです、オズの魔法使いです。童話がもとネタのキャラがもう一人増えました。
    ドロシーはオズの魔法使いに出てきたブリキの人形もモデルとなっています。
    新しい名前をもらったサイボーグのドロシーはきっとエマの頼れる仲間になるでしょう。

  • 第27話 一時退却への応援コメント

    エマは自分の街と仲間だけが良ければ良いのではなく、『彼女にとって許せないこと』を見逃せないのですね。素晴らしい人格者だと思います。そして、旅団メンバーの誰もそれを否定しない。皆気高い。

    その背中と眼差しに亡き前団長を重ねるメンバーも居るでしょうね。
    良いシーンだと思います。

    作者からの返信

    この辺りでエマの性格がはっきりとしてきました。
    自分でもエマはどうするか悩みましたが、他人を見捨てるこたができない性格となりました。自警団のリーダーとして成長した第一段階だと思います。
    エマはきっと母親ならこうするだろうと考えたはずです。
    冷酷な利己主義なエマはちょっと考えられませんでした。
    見返りなど求めずに人のために体が勝手に動いてしまう。
    エマはそんな主人公ですね。

  • 第27話 一時退却への応援コメント

     赤いフードのアリスは赤頭巾ちゃん。ロボと剣とターミネーターとマトリックス。
     改めて、組み合わせが面白いですねえ(о´∀`о)

    作者からの返信

    アリスのもとネタは童話の赤ずきんです。ブレーメンに続いて童話からヒントを得ました。ドミニクを仲間にしたものの、なかなか帰還できないエマたちです。
    ドミニクがもといた世界は彼女の所属する同盟と連合王国とで世界を二分して争っていたした。
    機械と融合し、進化を目指すのが連合王国で魂のメカニズムを解明し人間をより高みに登らせようとするのが同盟の考えです。
    魂のエネルギーを実用化しようとして、エネルギーが暴走しドミニクたちはこの世界にやって来ました。
    それと同じようになんらかの原因であのサイボーグもこの世界に飛ばされてきたのです。

  • 第25話 亡霊が住む街への応援コメント

     アンドロイド……ターミネーターみたいな感じですかねえ(注・ターミネーター見てない人の感想です💧)。

    作者からの返信

    ドミニクたちが元いた世界で戦っていたのがこの機械人間たちです。
    ハイランド連合王国は機械との融合を目指したひとたちの国なのです。
    イメージはマトリックスとかターミネーターに近いかなと思います。
    赤いフードの剣士は童話の赤ずきんからきてます。
    ところどころ童話や昔話を入れていこうと思います。

  • 第23話 霊子エナジーへの応援コメント

     あらら、つまり、異世界転移しちゃってたんですね。

    作者からの返信

    サラと姉のレイラ、ドミニク、ドグは実験に失敗してこの大陸に飛ばされました。
    地球では霊子エナジーは安定化しなかったようです。
    魔法文明のあるこの大陸では安定化に成功して獣鬼兵をつくることができました。
    エマは地球人の血をひいているのです。
    そしてナインテイルの動力源となっている魂は誰のものかという話はエマが見た夢とつながってきます。

  • 第23話 霊子エナジーへの応援コメント

    タグのSF要素来ましたね。獣鬼兵ではなく、その根幹のテクノロジーの出どころが。

    作者からの返信

    このあたりでSFと異世界転移を出しました。
    トリプルDたちは地球の近未来の出身です。
    魂のエネルギーを実用化しようとした彼らはいわば神の緊禁忌にふれ、この大陸に飛ばされたのでしょう。

  • 第22話 トリプルDへの応援コメント

     「ブレーメンの音楽隊」の動物が出てきつつありますねぇ。
     正確には鶏、猫、犬、ロバでしたっけ……?(あやふや💧)
     

    作者からの返信

    この物語のモチーフがブレーメンの音楽隊なので主要メンバーは動物に関係しています。
    ドミニクはドンキーでロバですが、ロバとは思えないほどパワフルな女性です。
    盗賊アリババもアラビアンナイトからきてます。
    他にも童話や神話からモチーフを得たキャラを出していきたいですね。

  • 第21話 最後のトルキア人への応援コメント

    2機目ですね。空中機動ができるならとても心強いですね。
    しかし依然として、戦力差は大きいまま。
    まだ安心はできないのですね。トリプルDさんに期待。

    作者からの返信

    二機目が出ました。
    飛行タイプの獣鬼兵です。
    もはやファンタジーの定番となったエルフの集落が焼かれています。アリババはそのエルフの集落の生き残りです。
    アリババのモデルはご存知アリババと40人の盗賊です。
    新しい仲間を得たエマたちは一路ドミニクのもとに向かいます。

  • 第20話 盗賊アリババへの応援コメント

     おおー! 新たな味方が増えそうですね。

    作者からの返信

    ドワーフにエルフでファンタジー色を強めてきました。
    アリババはあのアラビアンナイトからきてます。
    ブレーメンにアリババと昔の逸話もヒントにしています。
    こうやって仲間を増やしていく展開は水滸伝や三国志をモチーフにしています。
    辺境伯に対抗するためエマたちはさらなる仲間と出会うでしょう。

  • 第17話 辺境伯の使者への応援コメント

     お、面白くなって来てるのに通知不具合に陥ってました(;^_^A
     焦りましたが、最新話まで読ませて頂きました。
     ブレーメン結成!
     そして、ミネルヴァはどんな知らせを持って来たのか……!
     

    作者からの返信

    コメントありがとうございます‼️
    エマを中心にブレーメン自警団が結成されました。
    ヤンとピーターはヨーロッパの英雄からきてます。
    すでにヨアンナもくわわり七名となりました。
    この辺りの展開は水滸伝を意識しています。
    ミネルヴァの登場により新たな戦いが始まります‼️

  • 第11話 男爵の最後への応援コメント

     凄いパワーですね。ナインテイル。
     ビーストモードにユニークスキルに……あとはリナを助け出して無事に帰るだけ。と言いたいところですが💧 
     タイムリミットが迫ってるー!
     間に合えー!

    作者からの返信

    獣王のモードはいわば諸刃の剣なのです。
    パイロットの生命力を糧に機体性能を大幅にあげます。
    タイムリミットがありそれをすぎると動作がストップします。
    シンクロ率もはねあがり、パイロットの感情も高ぶり、凶暴になります。
    まさに獣の王ですね。
    男爵の最後の言葉がこれから大きくかかわってきます。

  • 第9話 一対百の戦いへの応援コメント

    見目麗しい少女が拐われ、姉が助ける為に母の形見を駆る。少女には何やら秘密があるようで……。
    土煙が舞い、口の中がじゃりじゃりするような熱い王道ストーリーに引き込まれ、ここまで一気読みしてしまいました。戦闘の度にボロボロになりそうなのも刺さる読者は居そうですね。
    それから男爵。これまた分かりやすい悪役で逆に好感さえ持てます。これ、男爵よりロシュフォールさんの方がヤバい予感……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます‼️
    ファンタジー世界でロボットを出してみました。
    リナを助けるためエマは自身の命もかえりみずにナインテイルに乗り込みます。
    獣鬼兵は他にもいろいろあり、妖怪や悪魔をモチーフにする予定です。
    最初の敵役はわかりやすい悪役にしました。
    あと、リナの素性にも絡みやすいかなと思います。
    ブレーメンの音楽隊をテーマにしているので主要キャラは動物が関係します。
    ベレッタは鳥、エマの宿屋は黒猫亭というふうにです。

    編集済
  • 第8話 男爵の思惑への応援コメント

     おおっと! 事態がややこしくなりそうな予感……リナの素性とは……!(o(^o^)oドキワク)

    作者からの返信

    リナの素性をこのようににおわせました。
    エマとベレッタがけっこうキャラがたっているのでリナにはバックストーリーをつけて彼女を絡めて話を進めていこうと思います。

  • 第7話 挟撃作戦への応援コメント

     ナインテイルは操縦者の体力を削るんですねぇ。体力勝負ですね。
     エマー。上手く体力の温存と分配をー。頑張れー。

    作者からの返信

    ナインテイルは考えたまま行動できるのが利点ですが、操縦者にかかる重力などで体力がけずられていきます。
    体力のあるエマでもこれはきついでしょうね。
    また不慣れで狭いコクピットで操縦するのは若い女性の彼女にとってかなり負担となります。
    それに機体と神経をつなげていることも体力を消耗します。
    まさに時間との戦いになります。

    編集済
  • 第6話 獣は空を駆けるへの応援コメント

     シンクロ率99%!
     やはり、お母さんが乗っていた機体だからでしょうか。
     ここまでシンクロ率高いと機体を自分自身の身体のように動かせるんですねえ。

    作者からの返信

    宿屋の少女であるエマがいきなりロボットに乗って操縦するにはどうすればいいか。
    古典的手法ではありますが、神経に直接つなぐという操縦方法にしました。
    しかも母親の遺伝子を受け継ぐエマのシンクロ率は当然高いのです。

  • 第5話 ナインテイルへの応援コメント

     ごめんなさい誤字報告です💧

    >タマモの声が下あと。

     多分、変換ミスかと。

    作者からの返信

    あっと‼️ありがとうございます‼️
    訂正訂正。

  • 第3話 魔法騎士への応援コメント

    サラの優しさが好きです。

    作者からの返信

    サラはベレッタにとって姉であり母親のような存在ですね。
    豪快で気のいいお姉さん。
    下着姿でうろうろするくせがあります。

  • 第4話 母の遺産への応援コメント

    九尾の狐……ナインテイル……想像するだけで、もうカッコいいー♪

    作者からの返信

    ここからSF要素がはいってきます。
    妖怪とロボのコラボレーションですね。
    サラの遺産を受け取ったエマは男爵との戦いに身をとうじます。

  • 第1話 生き残りとの再会への応援コメント

     あ、この作品は美少女の自主企画の!
     え、タグにSF!
     おおお! ジャンルは異世界ファンタジーなのにSFとは、続きが楽しみですー♪

    作者からの返信

    自主企画にみずからの作品も参加させました。こちらもよろしくお願いします。
    異世界ファンタジーでSFで好きにさせてもらおうと思ってます。
    タイトルのハーメルンはあの童話をモチーフにしています。