応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • あとがきへの応援コメント

    こちらも今更ながら読ませて頂きました。
    と言っても「成人式の日」小説よりもこちらを先に読んだのですが、そちらはご了承下さい。
    なかなかどうしで学生妊娠の小説とはこれまた変わった話だなぁとタイトルを見たときに思いましたね。はい。
    実際に読んでみるとまさかの既成事実がどうのこうの、2組の両親が結託でどうのこうのとなかなか面白かったです。
    なかなかないですよね、こんなに思われて、嫉妬されて、相手方の両親にさえ認められて。
    読んでる内に「この主人公はなんでそこでそんなに悩むんだ!?」と思う事もありましたねw
    ま、それは実際に責任を追う立場になったことがまだない身なのでそう思ってしまったのかもしれません。
    なんだかんだ言ってこの話は凄く良かったです。

    お疲れ様でした!

  • 一児のパパになるらしいへの応援コメント

    やべえやつ。だけど主人公さんもかなりのヒロイン依存度高いからヤンデレ同士凸凹ピッタリはまって死ぬまで行けるんじゃねw

    作者からの返信

    それな

  • 未来への応援コメント

    良かった!いつかアフター話も宜しくお願いします。改めて二人仲良くとか三人四人で楽しく暮らしてるとか色んな想像してます。

    作者からの返信

    頑張る

  • あとがきへの応援コメント

    完結お疲れ様です。
    ためらいながらも最後まで読んでしまいました。
    非常に考えさせて頂ける作品だったと思います。

    主人公ヒロイン関係者共に、好感を持つことはないでしょう。
    残念ながら、その思考回路は真っ当な考え方ではないと感じます。
    生まれて来る子供が心配ではあります。

    しかしながら、ここまで心理面を浮き彫りにする作品はカクヨムにはあまりなく、だからこそ考えさせられる。
    そこに挑む作者様を見事と思います。

    作者からの返信

    ありがとうございます。そんな高尚なこと考えて書いてなかったけど、この際だからそういう体にして得意げな顔で承認欲求満たしていくわ。

  • あとがきへの応援コメント

    我を通す周りの人間の中で、一人落としどころを探す青年の話ってイメージでした
    どっかで登場人物総ガイジってありましたが、正直これを受け入れた主人公もある意味ぶっ飛んでる存在だと思う

    最後の最後まで、関係者達がしっかりとした謝罪の意思を見せなかったのは残念ですが、『産まれた子供が間違った存在ではない』『失敗で出来た祝福されない存在ではない』『やり方は間違いでも結果は正解』『自覚のない男親より孕んだ女親の方が優先度が上』『例え犯罪でも自分達だけは肯定しなければ不幸しか産まない』とかそういうのを押し通す為に、敢えて謝らなかったとすればギリギリ分からんくもないかなぁと
    いや、でも、やっぱり分かんないわ


    まぁ、本人達が納得して幸せならそれはそれで
    どんな夫婦より親は協力的だろうし、存分に脛を齧りつつやってけばいいんでない(適当)


    完走お疲れさまでした
    楽しかったです

    作者からの返信

    ありがとうございます。主人公がまともなはずがないと思ってるで。故の登場人物総ガイジ。
    まあ幸せならオッケーです

  • つまらないこの世界の正体への応援コメント

    いい!期待しています!

    作者からの返信

    あざす

  • 最後の学園祭への応援コメント

    前向きな気持ちになったようですね。明るい答えも期待できそうですね!

    作者からの返信

    あざす

  • 彼女の想いへの応援コメント

    そら、実際腹に命宿した女と、知らぬ間に子供出来てた男では違うわな
    子供は愛の結晶なんて綺麗事言ったとしても、愛ゆえに出来た子供と、出来てしまったから望まれた子供の違いはでかいやろ
    『出来たら愛しくなってきたから産みたい』を口に出して説得するまでが責任やと思うわ

    生き物やで選択が難しいけど、十字架背負うのも責任の取り方のひとつやしな
    だから堕胎という選択肢そのものが存在してるわけだし

    作者からの返信

    強姦され勝手に身籠られた。その子を堕ろすのかどうするのか。
    難しいテーマですよね。作者もよくこんな難しいテーマ書こうと思ったよな。
    あ、だから夫側を主人公にしてそこをメインテーマにしないように小細工したのか!

    なんて作者だ。

  • 彼女の想いへの応援コメント

    正直、命を授かっているのに時間を浪費する主人公と勝手なヒロインに苛立ちを感じる時もありましたが、ここで見直しました。

    作者からの返信

    自分たちのしたことの責任を取るのが大人やで
    主人公は、された、だが

  • 正しくない選択への応援コメント

    ええええええええええ!!!!
    子供堕す選択したら流石に擁護出来ないわ。
    カッコいい台詞言ってる風に見せてるけど、要約すると「お前と学校行って思い出作りたいからその子供堕ろせ」ってことやろ?
    周り頼らず突っ走るコイツ馬鹿すぎんか…?

    作者からの返信

    むしろ周りとキチンと相談して今後後悔しないための試行錯誤を始めたのが今。
    自分の選択を強要させる気はない。

    編集済
  • 正しくない選択への応援コメント

    対話って大事
    押し付けられた現実の皺寄せが一気に来た感じ

    まぁ、責任というならアレだね
    『子供が出来たこと』に対しての責任は皆でとるけど、『思春期の少年に薬盛って強姦して、望んでいた未来を奪った』事に関してはどうしようもないから我慢してねってのがよろしくないね

    男女逆だと成り立たないお話だけど、それでも逆にするとヤバい話

    作者からの返信

    江戸時代ならセーフだから!


  • 編集済

    正しくない選択への応援コメント

    堕ろすってつまりは殺すってことだからね?
    自分の望む思い出作りのために子供を殺してくれ、一緒に罪は背負う、責任は取るって全然カッコ良くないし、逆に瞳以上に身勝手だとも思う。

    母親になる覚悟を決めた瞳にひとり取り残されたような心細さを覚えて暴走してしまったようにすら思える。

    瞳のことを本当に愛しているなら、望まぬ形での授かりだったとしても、その子と彼女と一緒の未来を思い描く甲斐性を持ってほしい。

    たとえば妊婦のまま学校に通い続け、卒業する道は叶わないのだろうか?

    何もかも自分たちだけでどうにかしようとしないでもっと周りを見てほしい。

    ようやく優柔不断を脱したかと思いきやあまりにも子供じみた主人公の言動に辟易してしまった。

    どうか瞳との対話の中で子供と大人の自分に折り合いをつけ、建設的な未来を掴みとってほしいと切に願います。

    作者からの返信

    外堀埋められてはっきり言い出せなかっただけで主人公の考えは一貫していたつもりどす。
    自分の考えを言ったことは、選択を強要させるためでなく対話をするため。
    間違っているとわかっていても、稚拙とわかっていても、時に人は阿呆になって、利己的になって自分の意志を伝えるもの。

    長々と語りましたが、つまりは今後の展開を生暖かい目で見守ってください(震え声)

  • 正しくない選択への応援コメント

    もっと周り頼って!なんとか宿った命助けて!

    作者からの返信

    任せて!

  • 正しくない選択への応援コメント

    そうきましたか…

    いずれにせよ、重い決断になりそうですね…。

    作者からの返信

    外堀を埋められて言い辛くなってただけで、主人公の態度的には既定路線な反応だと思ふ

  • おお
    これもまた青春かもしれない

    作者からの返信

    せやなあ

  • 寛容的なクレイジー親への応援コメント

    まぁ、難しいわな
    自分が悪くなくても結果として子供は出来ちゃってるし
    それを無視できるほど能天気でもなければ、責任を感じてないわけでもない
    嫌いな相手なら「気にしないでいいよ」と言われれば救いになるけど、そういうわけでもないし
    下手人達は、本人は蚊帳の外に勝手に祝って背負い込んで達観決め込まれてしまっててどうしたもんやら

    じゃけん、ちゃんと腹割って全員で話したほうがいいんだろうけどね

    作者からの返信

    そういうことよな

  • 悩みの本質への応援コメント

    ええ娘やん……

    作者からの返信

    せやなあ

  • 悩みの本質への応援コメント

    ここ読むと、どうして瞳が考え足らずとは言え、既成事実を急いだか察せられますな…。

    作者からの返信

    まあ最終的に報われないんだけどね…

  • 悩みの本質への応援コメント

    澪ちゃん、強いですね……。

    作者からの返信

    でも常識人は報われないんや

  • 正論パンチへの応援コメント

    それを両家両親と瞳ちゃんに言ったってくれや…
    初めて常識的な人間が現れたぞ

    作者からの返信

    でも常識人は報われないんや

  • 正論パンチへの応援コメント

    切ない…

    作者からの返信

    ぴえん

  • 向き合う覚悟への応援コメント

    ラブコメの主人公は大体こんな感じ。
    自覚しているだけマシ。

    作者からの返信

    セーフ!

  • 決断するということへの応援コメント

    ちゃんと説明しないとな
    勘違い招いたら大変なことになるで

    作者からの返信

    でも勘違い招いたほうがラブコメだよな

  • 決断するということへの応援コメント

    良く言えました◎

    作者からの返信

    せやな

  • 告白への応援コメント

    こりゃ、こっちも告白するしかないな
    既に子供がいることを

    作者からの返信

  • 後ろめたい気持ちへの応援コメント

    大混乱なのは分かるけど……。そろそろ踏ん切りつけないと、全部なくしちゃいそうですね。
    がんばれ!

    作者からの返信

    せやな

  • ヤバイ奴らへの応援コメント

    サブタイトルがストレート過ぎて笑

    作者からの返信

    登場人物総ガイジやで

  • 浮かれる連中への応援コメント

    幼馴染はともかく、それを許容する
    というか、一つの命を軽く考えてる
    両家の親達が非常識過ぎますね。

    作者からの返信

    登場人物総ガイジやで

  • 向き合う覚悟への応援コメント

    頭はおかしいけど、行動力と覚悟は立派なもんだよ
    頭はおかしいけど
    やってることはレイプでしかないけど

    作者からの返信

    わかる


  • 編集済

    向き合う覚悟への応援コメント

    そっかぁ、選べないのは良くない。
    間違うことよりも悪いことですね。

    作者からの返信

    せやで

  • 迷惑〇tuberへの応援コメント

    >JK妊婦が退学した学校の文化祭に行ったら、視聴数増えるかな?

    認知しないでいいと言いつつ他の女に嫉妬して
    上記の発言で頭お花畑なのが丸分かり。

    ここまで嫌悪感を抱かせるヒロインを狙って書かれてるのであれば素晴らしいとしか言えない。

    作者からの返信

    大前提でレイプかまして孕むとか頭お花畑以外の何者でもないから。
    登場人物総ガイジやで。狙ってはないけどね!

  • 変わり始める世界への応援コメント

    この子基本的に蚊帳の外にいる子?
    瞳ちゃんが依存してるようで、瞳ちゃんに依存してそう
    胃痛も妊娠の重さだけじゃなくて、自分のいる世界と瞳ちゃんのいる世界の解離が影響してそう
    学校でも妊娠騒動でも、現状じゃ当事者なのに蚊帳の外だからその内壊れそう

    作者からの返信

    壊れたら話にならんから壊れんで。これぞ主人公補正

  • 一児のパパになるらしいへの応援コメント

    笑うわこんなん…。いや笑えないか。
    初めまして、ミネソタ様。ぽんずと申します。自主企画から来たとかではなく、たまたま目に留まりまして、タイトルに惹かれて読ませていただきました。最初の哀愁溢れる主人公の語り、からのこの落差。絶妙に調整された温度感に笑わざるを得ず、思わずコメントをさせていただきました。タグから予想は出来ていましたが…その前提があってもなお、やはり面白い。ミネソタ様の文章力が為せる業ですね。素晴らしいです。
    読了後にレビューさせていただきます。

    作者からの返信

    ぽんず様、素敵なレビュー、感想ありがとうございます。今後とも宜しくお願いします。
    そこまで褒めて頂くと舞い上がるので控えめでお願いします

  • パートナーの近況への応援コメント

    子供が産まれるということに対し、家族がいい加減すぎて怖い話ですね。
    主人公が常識的なので、周りの異常さが際立ちますね。
    もう一歩進めば、立派な現代ドラマホラー。
    さてどうなることやら。

    作者からの返信

    そもそも幼馴染がしてることレイプやしな
    登場人物全員頭のネジ飛んでるで

    編集済

  • 編集済

    パートナーの近況への応援コメント

    せめて全員一度でいいからちゃんと頭下げようやwお前らそんな悪いことしたとおもってへんやろw
    いや、分かってて敢えてそうしてる可能性も微レ存?

    突然とんでもない重責負わされた主人公くん
    相手が好きな子で「知らん!勝手にしろ!」と言えないあたりがミソ
    一回拒食で倒れた方が周りへのアピールになってよさそう

    作者からの返信

    江戸時代には未婚の女性を襲って妻として迎えることもあったそう。
    つまり、江戸時代ならこれは普通。
    なんの言い訳にもなってない


  • 編集済

    浮かれる連中への応援コメント

    主人公はどこまでも被害者なのに四面楚歌すぎる。
    両親もとことん毒親。
    高校在学中に急に妊娠を告げられる実の息子より他人の娘の方が可愛いのか。

    さっさと両家と縁切りして澪ちゃんとくっついた方がいい気がする

    作者からの返信

    その通り過ぎて返す言葉もない!

  • ヤンデレラ∑(゚Д゚)

    作者からの返信

    ありがとう!