咲かない思いは、歌を紡ぐ。

うたた

第1話 春風の中

「おはよぉー。」

朝の教室に、今日も間延びした君の声が響く。

「おはよう!」

それに声を返すクラスメイト達。窓の外には、桜が散っている。私は、それに言葉を返す君の声だけを追いかけている。

「あ、誕生日おめでとう。」

君が、前の席の子…須山さんにプレゼントを渡している。

「うわ、マジ?ちょー嬉しい!ありがと!おー、良さそうなペンじゃん!使う使う!」

「よかったあ。」

嬉しそうな二人を見て、思わず頬が緩んでしまう。…いいなあ。私も君のように、ひょいっと人を喜ばせてみたい。…あと、一度君からもプレゼントをもらってみたい。…なんてね。私は君に釣り合わない。そんな夢なんて、見ちゃいけないや。


昼休み。

「うちさ、今日柳沢にペンもらったんだー。ほら、これ。」

須山さんが早速自慢している。

「えー、いいなあーっ。私ももらいたいな、ペン。」

すぐに応えたのは上野さん。

「もらいたいな」の後には、「柳沢くんから」っていう思いも入っているんだろうな。上野さんと君は、同じ委員会。上野さんもよく君に話しかけている。きっと、上野さんも、君のことを想っている。私とおんなじで。

「あ、あと10分じゃん。早く着替えに行こー。」

「待ってよ、体操服取れん!」


背が高くてひょろっとした君は、なんでも全力で頑張る。上手とは言えないけれど、向こう側のコートでなんとかしてボールを返している君を見ていたら、後ろの烏山さんが飛ばしたボールが後頭部に激突した。

「…っ…⁉︎」

世界が揺れた。

「ぎゃあああああごめん!ごめん‼︎痛かったよね?」

「あ、う、うん、大丈夫。」

ずれた眼鏡を戻しながら、かろうじて答える。

「ほんとごめんね!」

「ううん。いいよ。全然痛くないし。」

嘘です。超痛い。

「そか、よかったー!じゃ、始めるよー!」

バレーのコートに、またボールが飛んだ。


短歌を書き留め、家路へとつく。桜の花びらが、道を埋め尽くしていた。


春風にボールを乗せる君の腕脱皮したての胡蝶のように

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る