あとがきとか設定とか

 作者の山本ゴリラです。本作をここまでお読みいただき、ありがとうございました。

 この小説は、蝸牛くも先生の「ゴブリンスレイヤー」という作品を読んでいた時に、


「他にもこういう、特定の依頼ばかり受けてるような変わった冒険者とか居そうだよな……。それも、ゴブリン退治よりももっと初心者向けで、傍から見たら馬鹿馬鹿しい内容のやつ……」


 と、ふと思い浮かんだ事からイメージを膨らませました。

 それから幾つか思いついた案の中から、選ばれたのは「猫探し」でした。

 本来であれば、戦闘要素などまるで無い、初心者がやるような依頼です。でも、猫ってすばしっこいし、狭い所や高い所、人が簡単に行けないような場所にも潜入できるよな? じゃあ、もし猫が何らかの要因でその能力を強化されて、秘境や難関ダンジョンのような場所まで逃げたとしたら? そんな猫を毎回探して連れ帰る冒険者って、実は物凄いんじゃないか?


 そんな考えから生まれたのが、今作の主人公である猫探し人キャットシーカーです。

 丁度、ツクール×カクヨム ゲーム原作小説オーディション2022が開催されていた事もあって、短編として世に出してみる事に決めました。

 ゲームになるならば、主人公が各ステージを突破して猫を連れ帰るだけのシンプルな物になりそうですが。


 それでは改めまして、本作をお読みいただきありがとうございました。

 普段は「蒼海のアルティリア」というTSむちむちエルフ女神(!?)が主人公の妙ちきりんな小説を連載しておりますので、よろしければそちらもお読みいただけると嬉しいです。


 以下、設定資料集的な物になります。




 【猫探し人キャットシーカー

 本作の主人公。猫探し専門の冒険者。

 バチクソ強化された猫を探す為に毎日過酷な冒険をしているせいで、戦闘力は冒険者の中でもトップクラス。そして探索・踏破・生存能力はトップ。トップクラスではなく、2位に圧倒的差をつけてのトップ。

 そして猫を探すついでに難関ダンジョンを制したり、危険なモンスターを倒したり、難所を踏破したり、世界の危機を救ったりと偉業を成し遂げているが、本人にその自覚は無く、あくまで猫を探しているだけのつもりである。

 作者的には男性を想定しているが、ゲーム原作として考えた場合、どちらにもとれるようにしたほうが融通が利くのでは? と思い、本編中では年齢・性別・外見に関する描写は避けた。

 つまり「あなた」であり、読者の分身である。お前が猫探し人になるんだよ。


 【受付嬢】

 いつもニコニコ笑顔であなたに猫探しの依頼を紹介してくる美人のお姉さん。

 あなたの事は変わり者だと思っているが、同時に人格や能力に対しては全幅の信頼を置いている。この人も猫探しのついでに命を救われたりしてそう。


 【領主の娘】

 あなたの幼馴染であり依頼人。猫が大好きなポンコツ系美人。

 飼い猫を強化する天恵ギフトと、その猫から避けられる天恵を持つ。

 いつも猫を連れ帰ってくるあなたを笑顔で出迎えてくれる。


 【皇女殿下】

 のじゃロリ。猫が大好きで、時々お城に遊びに来る猫達を甘やかしている。

 すぐにやって来て猫を連れていくあなたの事は、不俱戴天の敵だと思っている。


 【猫たち】

 あなたが探して連れ帰るべき存在。

 飼い主である領主の娘の事は、なんか怖いオーラ放っててビビってはいるが、決して嫌いではない。でも逃げる。

 猫達はあなたの事が大好きなので、実は迎えに来て構ってほしくてわざと脱走している節がある。

 もしかしたら、あなたが猫探しのついでに過酷な冒険をしてレベルアップし、数々の偉業を達成しているのも、彼らの計画通りなのかもしれない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

キャットシーカー 山本ゴリラ @gorilla776

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ