応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 9 立ち向かう勇気への応援コメント

    じっくり書き進めて、今回のエピソード、展開急がず、しっかり繋げてくるなぁ、と思いました。
    美郷とのケンカ、凄みありました。

    面白く、読ませてもらっています!

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!
    楽しんでもらえると嬉しいです。

  • 9 立ち向かう勇気への応援コメント

    美郷はこれで大人しく引き下がるのでしょうか!?
    そしてちゃっかりと小説ネタを仕入れる西原くんの逞しさ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    身の回りの出来事、なんでもネタにしちゃう貪欲さが大事(笑)

    美郷はどうするんでしょうね?

  • 8 内緒の話への応援コメント

    西原くんトラブル続き!
    よしのんさんと親友、どっちの問題を先に解決するんでしょう

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    ほんと、災難続きですね。

    リアルの世界ではヘタレ気味の西原君が、どんな頑張りを見せてくれるのか、どうぞお楽しみに。

  • いろいろ、かみ合うような、かみ合わないような感覚です。
    引きつりながら笑みがこぼれるシーンが多くて、楽しいです

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!
    引きつっちゃいますか?
    どんどんかみ合わないとこが増えていくかもです(笑)

  • 1 本当にいますへの応援コメント

    二章の投稿を楽しみにしておりました!

    初手イチャイチャからのダブルデートで波乱がありそうな予感。
    いきなり盛り上がってますね ( ´∀`)bグッ!

    続きを日々お待ちしております!

    作者からの返信

    さっそくコメントありがとうございます!!
    どんなドタバタになるか、お楽しみ下さい。

  • 12 スタートラインへの応援コメント

    私も同級生ルートかなって予想してました(^^ゞ
    前回のお話から、どんなヒロインさんかとドキドキ待機(笑)
    年下のよしのんさんも楽しくなりそうです♪

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!!
    やっぱり同級生ルートだと思いましたか。

    第2章できるだけ早く公開しますのて、お楽しみに。

  • あとがき のような中休みへの応援コメント

    第一章完結お疲れさまでした。
    同級生がよしのんさん……と見事にミスリードされました(苦笑)
    Web上の書き手の気持ち、人気ある方に声かけられて舞い上がる気持ち、ランキングに一喜一憂するとこなど、身に染みるなぁ思いながら読ませて頂いてました。

    お互い、正体を知って以降のコラボがどうなるのか、そしてリアルにのさばるワルモノをあっと言わせる展開がくるとのこと……引き続き楽しみにしています!

    作者からの返信

    感想、ありがとうございます!
    創作界隈のあるあるを盛り込んでみましたので、共感いただけると、書いた甲斐があります。

    また続きをお楽しみ下さい。

  • あとがき のような中休みへの応援コメント

    第一章楽しく読ませていただきました!

    小説を書く主人公いいですね! 日常からネタを拾ったり、ランキング見て一喜一憂したりと共感部分が多くて面白かったです! ストーリー展開も毎日気になっていました。

    2、3話前の雰囲気から「もしかして話が終わってしまう……?」と身構えてしまいましたが、「でも『第8回角川文庫キャラクター小説大賞』のタグあるから応募要項の文字数的にまだ続くはず!」とメタ読みしてしまいました(笑)

    第二章も楽しみにしています!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!
    タグから深読みとは、さすが!!

    第2章のプロットはもう完成していて、目下執筆中です。まだまだこの二人のコラボは続きますので、どうぞお楽しみに。

  • 12 スタートラインへの応援コメント

    よしのんさんは、同級生?のミスリードにもろにみごとに、引っかかったです。
    会ったのに、誰かわからず気になる。
    うーむ、読んでいて「やられた!」と思う時って楽しいです。
    次章も楽しみにしています。

    作者からの返信

    ミスリード? されてしまいましたかね。
    同級生という線は、実は意図していなかったりします。ふむふむ。

    よしのんさんの正体は謎のまま、でも第2章では、もっと二人が接近しますので、お楽しみに。

  • 11 ピンクのバラへの応援コメント

    すっぽかされる、ではなかった!のでしょうか。まだわからないですよね。
    >こんなの嘘っぱちだ。本当の俺の恋愛なんて、うまくいかないのが当然だったんだ。
    とても同感したい文章です。

    作者からの返信

    次回、第一部完結に引っ張りました。

    恋愛がうまくいかない、に同感されてしまうと、なんと返信してよいやら。
    まだまだ、うまくいく人が来ますよ、とでも言うしか……

  • 10 あと一話への応援コメント

    おお~、会う段階に!
    おお~。続き楽しみです!

    作者からの返信

    毎回コメントありがとうございます!
    いよいよ、会いに行きます。

  • 9 決心への応援コメント

    読んでいると、思い当たる節がゴロゴロしていて、なんとも言えない気持ちになってきますね。
    書いてる小説が終わってから告白するか、も、気持ち理解できる、できるのがもぞもぞしますね。。。

    作者からの返信

    物書きあるあるを、小道具で詰め込んでいるので、その辺ですかね。何とも言えなくなるのは。
    告白するまでの優柔不断さも、もぞりますかね。

  • 7 ときめきと罪悪感への応援コメント

    確かに、感想コメント、本文読んだらすぐ書くから。
    他の方のコメント、読むのは、自分がコメントした後、ですね……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    こんな、どうってことないあるあるが、あちこちまぶしてあります。

  • 5 王子様失格への応援コメント

    一筋縄ではない、展開。どこまで、もつれていくのかな。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    一筋縄ではいきませんが、そんなにもつれたりはしない、といいな……

  • 2 打ち合わせへの応援コメント

    コラボ小説と違うとはわかっていても。
    重なってきますよね。プロット共有する、ここは同じ流れなのかな、などと裏話的な要素を頭の中で想像して楽しくなりました

    作者からの返信

    へへへ。
    感想コメントありがとうございます。

    玉瀬羽依さまとの140字コラボがモデルになっているのは、その通りです。
    どこまでがリアルで、どこからがフィクションなのかは、ご想像にお任せします。