ただ平穏にちょっと楽しく暮らしたい死霊魔導士の日常と非日常

作者 うまうま

2,961

1,047人が評価しました

★で称える

レビューを書く

★★★ Excellent!!!

チートに酔いしれる主人公ではなく、チートに振り回されているようで、いないようで、どうでしょうという主人公。不死者になっても、人として平凡に生きたいと願いつつ、不死者の価値観で、微妙にシニカルな行動にもなる。物語も面白いが、主人公のリカルドも魅力的だ。占い師の仮面(顔を変えてる)を被って数多の悩みを解決したり、色んな厄介事に巻き込まれたり。でも本人は静かに生きていきたいだけなのです。
スロースターター気味ですが、一度読んだら、きっとあなたも読み続けたくなるでしょう。

でも、読んでる人は、物語に集中しすぎて、評価するのを忘れていると思う。私はそうでした。

★★★ Excellent!!!

他の人も書いてるけど、圧倒的に星の数が少な過ぎる。
ここまで内容と星の数に乖離があるのはホントに謎。星が5桁行っていても???な作品が多いのに。理由の一つに面白過ぎても応援押さずに次の話し行っちゃうからなのかな?と思う。
又、微妙な線でくだらんと取り敢えず応援して物申すからなのかな?
読む価値無いともちろんすぐ離脱するし。
微妙なラインで突っ込みどころが無いと星の数が増えないのかもしれないね?

★★★ Excellent!!!

転生物が、当たり前にメディアミックスされる昨今。
ここまで展開を飽きさせず、内容の濃さもしっかりしていて、面白い作品は初めて。
地の文とセリフのバランスも心地よい。
くどさも薄さもない、本当に絶妙なボリュームのストーリー。
最近のなろう系や転生物に飽き飽きしている方はぜひ読むべし!

★★★ Excellent!!!

☆5付けたい。文章軽快、設定てんこ盛り、登場人物多数なのに中弛みなし!1話目から心掴まれました。すんごいチートに嫌味はなくて、いいぞもっとやれ!とニヤニヤしてしまいます。多数登場する人達はちゃんと老若男女比率が自然で、美少女美女も出てきますがハーレムではなく、人として生きてるのが好感大。オススメです、ぜひ読んでみて下さい!チートハーレムに飽きた方にもぜひぜひ!

★★★ Excellent!!!

異世界に強制移住させられた拓海。元々霊感のあった彼は死霊魔導士(リッチ)に転生。あらゆる魔術は使えるし、虚空検索(アカシックレコード)と呼ばれる検索スキルで、過去・現在・未来の全てを知ることができた。

それを活用して『占いの館』を開業したのだが、訪ねてくる客が曲者ばかりで……!?