タイトル、キャッチコピー、タグを見て、「あ、これは女性読者を恋する乙女にする間違いないやつだな」という直感を得る。
結論から述べる、間違いないノベル。
ベースはバッチリ大正浪漫。
懐かしさ漂う古風な退廃さを残しつつ、新時代の萌芽となる先進的文化と個人の解放の潮流。
レトロな日本の風情と、モダンな西洋の洗練さを兼ね揃え、ある意味、何でもありな世界を包括させてくれる、混沌の創作舞台。
まず、そこだけでもワクワクさせてくれる。
キャラクターに触れよう。
家のためのお見合いがなかなか上手くいかない封建的な立場に悩む令嬢、実は訳ありの『千代』。
この時代において近未来的な象徴となるカフェー、そこの美青年店主であり、表向き資産家の『沖』。おまけに裏を返せばその正体、お狐様ときた。
この立場の違いや価値観のズレ、対比は、ラブロマンスストーリーと怪異解決ミステリーの2軸にそれぞれ華を添えている。
特筆すべきは、過去から脱し、『普通』でなくとも『幸せ』であることを選択出来るようになる、2人の関係性のレトロからモダンへの変化。
そう『個人の解放』は、モダンであり、ロマンだ。
異類婚姻譚は、日本に限らず世界で見られる。乙女に限らず、世界中のみんな大好き、ってことだろう。
日本に限ると、ハッピーエンドのケースが多いのもひとつ。なるほど。
こちらの作品もご多分に漏れず。
だからオススメ出来る。
結末の『幸せ』に、きゅんきゅんしよう。
ラストまで全部読みました!!
色々伝えたいことはあるのですが、どれもネタバレな感じになるのでせめてここだけ!!
なんといっても本作は、大正時代という激動の時代を舞台に、あやかしや怪異といった非日常が入り乱れる中。最後まで等身大の目線で生き抜く主人公の千代さんが素晴らしかったです。
千代さんの目線と思考は最初から最後まで一定で、かつ本当に当時どこにでもいそうな、一般的な物の考え方のままでした。
狐様への嫁入りが決まっても浮かれず、怪異的な世界があると知った後も騒がず、ありのままに驚く。そして戸惑いながらもしっかりと納得して受け入れて、前に進んでいく。
その一連のプロセスがとても地に足がついており、最初から最後までずっと千代さんから離れることなく、作中の舞台を楽しむことが出来ました。
この安定感は流石の一言。
寒い今の季節、こたつやストーブで暖まりながら落ち着いて良い話を楽しみたい方に超絶お勧めです。
ぜひご覧になってみて下さい!!
時は大正時代。
婚約者が次々と不幸な目に遭うことから、『呪われた令嬢』などという不名誉な称号を与えられていた女学生の千代。そんな彼女の前に現れたのは美しい男性姿をしたお狐様の妖、沖さんでした。
大正時代を舞台としたラブロマンス。
この千代と沖さんのキャラクターが、とても良いのですよ。
沖さんはお金が大好き。巷で起こる霊的な事件を、多額の報酬を貰って解決していき、そんな沖さんの様子に千代はやや呆れ顔。
しかしお金以上に千代さんのことが大好きで、沖さんの甘い笑顔や言葉に、ドキドキさせられちゃいます。
キュンキュンする少女漫画が好きな人なら、きっと気に入るはずです。
上質な大正浪漫の香りを、感じてみてください。
時は大正。婚約者が立て続けに謎の事故にあうことで、呪われた令嬢などと呼ばれてしまった千代。ですがそんな彼女にも、ついにいい人が。
その人の名は、沖常春。美男子で資産家で、呪われた令嬢なんて噂を聞いても恐れない。これだけ聞くと願ってもない相手のようですが、彼にはある秘密がありました。
なんと沖さん、稲荷神社に祀られている神の眷属。つまりは人間でなく狐だったのです。
いくら美男子でも、そんな人に嫁ぐとなると、戸惑わないはずがありません。
しかし読者の目線では、沖さんはやはりいい男。たとえ正体が狐でも、人とは違うところは、ギャップやミステリアスといった長所に映ります。そして何より、千代への溺愛ぶりがすてき。
そうなると、当然千代にもその良さをわかって一緒になってもらいたいところですが、はたしてどうなるか。しかも沖さんのお仕事の都合上、様々な怪異と遭遇することになって……
縁談も怪異も、それぞれどのような結末へと行き着くのでしょうか。
美麗なお狐様に溺愛された主人公の恋とミステリーが描かれた、乙女チックエンタメ小説の決定版です。
一話目からずっと可愛らしくて面白いです。
大正時代が舞台なのですが、街並みに風情があって、一緒にお出かけしているような気分になります。
文章は飾らず説明しすぎない感じ。でも「ときめき」や「ドキドキ」はしっかり描いてお上手です。
個人的には、女学生同士の会話が品が良くて好感を持ちました。
お狐様のキャラもよくて、少女漫画のような絵が浮かんでくるかのようです。
なるほど、出版化するわけですね。
名作だと思いますので、お手にとってみてはいかがでしょうか。