戦国時代のお話は有名作家がいく通りも書かれています。このお話は王道の目線でありながら、一番読みやすかったと思います。きっとこれで歴史好きの子供が増えるんでしょうね。
戦国物の時代小説、という、とっても固いイメージの題材なのに、語り部の語り口が、とってもライトで、軽快!その上、織田信長が出て来る時代小説なのに、物語の中の表現で、『ドラゴンクエスト…続きを読む
「桶狭間の戦い」その有名な名前は知っていても、裏事情や詳細は知りませんでした。41歳の戦いのプロ・今川義元に挑む、26歳の青二才・織田信長(しかもうつけ)って図式だけでかなりドキドキしますが、さら…続きを読む
誰もが歴史の教科書で読んだことがあるだろう有名な戦い。けれど教科書の無味乾燥な一文からは決して想像できない当時の息遣いを、作者様が見事に描かれております!手に汗握り、息をつめて読んでしまうあざや…続きを読む
何十回と見聞きしている歴史エピソード。でも、アメリッシュさんが書くと…。その場に居るかのような臨場感とせっかちな信長のスピード感が、半端ない。面白いです!
もっと見る