こんな風に、沢山の本を読んで、勉強して、自分の身に実をつける。そんな事が、中々出来ない人も多いはず。それを、ちゃんと、解りやすく、的確に伝えてくれた、そんな作品。私は、何を見ていたのだろう?
小説は、私の唯一の暇つぶしです。 私の全部が無くなる迄、小説を書き続けたい、そう思います。
私も企画でよくレビューを書いているので、筆者さまの気持ちは良くわかるのですが。実の所、カクヨムには二種類の作品があるのです。レビューが書きやすい作品と、どうやっても書けそうにない作品の二種類です。…続きを読む
読み終えた後にレビューを書きたいと思うのですが悩みます。「的外れだったらどうしよう」「こんなことを書くと失礼にあたるかな」文章が書き出せず、どんどん時間が過ぎていき、今度は読み終えて何日も経って…続きを読む
このレビューは小説のネタバレを含みます。全文を読む(211文字)
この作者様…どれ程カクヨム作家を励まして来たのだろう… 自主企画で参加作品に目を通しコメントをする。とても大変な事であるが、この作者はそれを定期的に行なっているのだ! それは、もはや人類に向け…続きを読む
もっと見る