Retinaディスプレイをコンビニのおしぼりで拭くと死にます

椎名稿樹

Retinaディスプレイをコンビニのおしぼりで拭くと死にます

Apple製品を使用している人なら馴染みのある単語かもしれない。RetinaディスプレイとはMacやiPhoneなどに使用されている高精細ディスプレイのことだ。私が普段使用しているPCはMacBook Pro。もちろんRetinaディスプレイだ。


使用して約5年ほど経つMacBookであるが、ある時、ディスプレイの中央に汚れがあることに気付いた。気にするような汚れではないが、一旦気になると余計に気になる。メガネ拭きを取り出して拭くも全く取れない。どうしたものか? そう思っているとコンビニでもらったおしぼりがあることに気付いた。


そのおしぼりでRetinaディスプレイをゴシゴシと拭く。しかし汚れは全く取れない。再度挑戦するが、結果は変わらない。小さな汚れだ。使う分には問題ない。汚れは諦めるしかない。


それから数日が経った。なんとなくディスプレイの汚れがひどくなっている気がする。いや、確実にひどくなっている。そこで、もしやと思って調べてみた。


予想は的中。原因はコンビニのおしぼりだった。あの最初の小さな汚れもこのおしぼりが原因だ。というのも、小さな汚れができる前に一度コンビニのおしぼりでディスプレイを拭いたことがあった。そこから数日後にあの小さな汚れが現れたのだ。もっと早く気付いていればよかった。


原因はアルコール。どうやらおしぼりに含まれているアルコール成分がRetinaディスプレイに施されているコーティングを侵したらしい。色々調べてみるとMacBook Pro特有らしい。とは言え、ディスプレイ全般をアルコール入りのおしぼりなどで拭かない方がいい。せっかくの綺麗なディスプレイが台無しになる可能性がある。と言うより、手以外を拭かない方がいい。


常識だと言われればそれまでだが、おしぼりの使用方法の大切さを改めて知ったのであった(笑)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

Retinaディスプレイをコンビニのおしぼりで拭くと死にます 椎名稿樹 @MysteryQWorld

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ