短編集
硝子の海底
ひとつ、凍った木。
一緒に、蛍を見に行こう。
あの約束からもう三年が経った。
学校の近くには蛍の名所と呼ばれる神社があるけれど、私はこの三年間一度も行っていないし、あいつは一度だって私を誘ってくれなかった。
いっそ、あれは子供の戯れで果たされることはないのだと、あいつの口から聞くことができたなら。
楽になんてなれないまま、私は三度目の夏に臨んだ。
「御影」
耳慣れた声に振り返ると、幼馴染の藤原がこちらに向かっていた。
「どうしたの?」
「今日、夏祭りだろ。大学は別々になるだろうから、今年は最後の花火だ。だから、その……」
「……一緒に見たいって?」
「今年くらい、俺と一緒に行ってくれてもいいだろ」
わかっている。冬には受験が控えていて、次の夏は違う場所で迎えることになる。
それでも。
「……ごめんね。やっぱり私、花火には行けないよ」
「どうして」
「だって、花火を見に行ったら、蛍も見えちゃうじゃない」
蛍は、約束だから。
「早い時間にお参りだけ行くから。藤原は花火、楽しんでね。なんたって、ここで見られる最後の花火なんだから」
私にとって、蛍は花火よりもずっと尊く、意味のあるものだった。
「お前、まだ引きずってんのかよ」
まさに、苦虫を嚙み潰したような顔の幼馴染に、思わず笑みがこぼれる。
「引きずってるんじゃない、大事にしてるの」
思った以上にとげのある言葉を吐く自分の声に驚いた。存外私も、気にしているのかもしれない。
「みをつくし恋ふるしるしにほたるまつ
契りきなとぞそでをぬらしつ」
「え?」
「辛いからって、忘れたいわけじゃないってこと」
そう言って、私は教室を後にした。
引きずってる、だって。つくづく男は馬鹿だと思う。
大切な人を忘れることができないのは、その人が自分の心の中に部屋を作っていたからだ。たくさんの想いを費やして、大きな部屋を作り、我が物顔で居座るからだ。もちろん、それが嫌なわけじゃないし、こちらはそれを受け入れる。あわよくばひとつの部屋で、ひとつの時間を過ごす。
それで、その人がいなくなったら。
大きな部屋にぽつんと一人、何をすればいいのか。その人と過ごした日々を思い出して、記憶をなぞって、それ以外に、何ができると言うのだろう。
大切な人を忘れたくないのは、その部屋で孤独になるのが怖いからだ。だから大切に、胸にしまって、いつでも取り出せるようにしておく。
今年も私は、蛍を見ない。
あいつが目を覚まして、一緒に蛍を見に行こうと誘うまで。
蛍は約束で、私の願いだから。
蛍を見ないまま、あいつが眠って三度目の冬が訪れた。私は何年だって、待つことができた。蛍がいたから。きっと目覚めると分かっているから、三年なんて短いもので。
下校中に会ったあいつの母親と、他愛もない話をしながら歩く。
「御影さん、大学はどこにするの?」
「あんまり離れるといけないから、県内で進学しようかなって考えてます」
「それでやりたいこと、できるの?」
「もちろんですよ」
「そう……なら、いいんだけど」
三年前の冬。樹霜がスノードームみたいに光る朝。
あいつは長い眠りについた。
いつ目覚めるかわからないと聞いたとき、何も言えなくて。
昨日電話で話した声だけが、繰り返し鼓膜を蝕んでいたのを覚えている。
「目、早く覚めるといいですね!」
別れ際、努めて明るく笑った。
次の日、あいつの心臓は凍った。
指先で触れた頬は、あの日の空気みたいに冷たかった。
あーあ、結局約束破っちゃったのね、薄情者。自然と笑みがこぼれた。涙を流してはいけない。彼の頬が凍ってしまう。
あの日、泣き喚いて言えなかった言葉を、今日はちゃんと持ってきた。
「おやすみ、いい夢を見るのよ、薄情者」
その日私は、東京への進学を決めた。あいつはきっと自分が枷になってるとかなんとか、馬鹿なことを考えたに違いない。
地元の蛍には二度と会えない。三途の川に蛍はいるだろうか。私は何度も我慢したのに一人で先に行って見るなんて、ずるいにもほどがある。
待ってなさい。ちゃんと夢を叶えて、その勘違いを正しに行ってやる。
そしたら一緒に、蛍を見に行きましょう。
短編集 硝子の海底 @_sakihaya
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。短編集の最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます