あいるさんの30質(追加)

【あいるの30質(追加)🐸答えてケロリン】


1、小説投稿サイトはカクヨム以外にもやっている?


NO。

以前は別のところで書いていました。いまはカクヨム 以外で小説を書いているところはありません。



2、①番の問題がYESの方に質問です、それはどこですか?


『作家でごはん』ですね。えっ、NOに答える権利なしですか? ま、硬いこと言わずに。


3、カクヨムを辞めたいと思ったことありますか?その気持ちになった原因とは何?


YES。

感想がつかないときは「無意味だ。やめよう」と考えてしまいます。自分のやる気向上や、新しい小説のインスピレーションに繋がるコメントがほしいですね。


4、近況ノートは積極的に書く方ですか?


YES 。

小説やエッセイを書くより楽しんで書いているかもしれない。絡みにくい事柄について書くことが多いのか、ほとんどコメントがつかない近況ノートです。


5、自主企画は積極的に参加している?


どちらともいえる。

こうした質問系の企画はおもしろいですよね〜。やりたくなるし、読みたくなります。


6、もはやカクヨム依存は治りそうにない?


YES。

そのため、スマホに触れている時間がとても長いです。


7、深夜にドアを叩く人がいます。

それは誰ですか?(妄想OK)


わたしを訪ねてきた幽霊でしょうか。


8、私は異世界ものを書きませんが、自分が転生するならどんな登場人物になりたい?


世界を救う勇者になりたいです。

でも、それなら、なんらかのピンチに陥っている世界に転生しないと、大変なピエロですね。


9、異性に対して一言物申す!

それは何?ご自由にどうぞ~!


全然モテなくていいので、わたしのすることに、あれこれ注文をつけるのはやめてほしい。わたしに自由を!


10、誰にも負けない!という特技や思いを教えてケロリン


どーせ、わたしなんて。と、ひがむことくらいでしょうか。


11、一生食べることが出来なくなっても困らないものは何?


梅干し。納豆。


12、もしも不幸にもコロナに感染したら……経験談を作品にしちゃう?


もちろん。PCR検査から入院生活まで、余すところなく書いてやりますよ。


13、夏祭りや花火大会が軒並み中止されていますが……この夏いちばん楽しみなことは何ですか?


息子と虫捕りとか……どこかでも書いたなあ。


13、位置情報を友達同士で共有するアプリが流行っていますが、必要?もしくは使ってる?


それってなんですか? 何に使うの? おもしろいの?


14、何らかのサプライズされたことがある?


NO。

あるのかもしれないけれど、覚えていない……。


それはどんな事?

その時の気持ちを教えてください。(嬉しかったとか……ちょっと引いたとか……w)


15、やっと半分です。

(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)っ🍵お茶でもどうぞ


ややっ。これはどうも。いただきます。


16、カクヨム作品や書籍を読んで

これいい!パクりたいと思ったことはありますか?(丸パクりはダメ絶対!)


ありますよ。

常に何かしらパクるというか、模倣しながら書いていると思います。地の文、描写の仕方とか、会話文、セリフ回しとかあちこたから影響受けて書いてます。


17、カクヨム作品を読んでいて誤字脱字に気がつきました、作者さんに伝える?


伝えません。わたしは指摘されたら恥ずかしいと感じるタイプなので。いやなことは人にはしません。


18、友達や家族は、カクヨムで小説を書いてることを知っていますか?

それともまるっきり秘密にしていますか?


なにか書いているらしいということは知っていますが、どこにどんなものを書いているか、興味なさそうです。


19、全国各地に住んでいると思いますが、その土地の方言でこれは他の人があまり知らないだろうなと言う言葉はありますか?


有名な播州弁に「ごうわく」というのがあります(業沸く、あるいは、業湧く、とでも書くのでしょうか)。「腹が立つ」という意味です。


20、動物に例えるなら自分はなんですか?


野良犬――かな。

犬は犬でも、きちんとした飼い主のない犬ってイメージ。


21、【妄想】ある日突然、飼っているペットが、人間の言葉を喋りました。

第一声はなんでしょうか?


「まめにおれの世話をしろよ!」

ついつい、忘れちゃうんですよね。ゴメン。


22、レビューコメントは書く方である?


NO。

基本的にレビューにコメントは書きません。「これは敵わないくらい上手い」とか「こりゃ一本取られた、参りました」ってときにはコメント入れます。


23、作品のランキングは気になる方である?


NO。

嘘です。とても気になります。しかし!ここ一年ほど、わたしの作品がランキングに載ったことはないはずです。見るだけ無駄。圏外常連です。


24、カクヨムコンテスト以外にも作品を応募している?(公募など)


NO。

過去にはありますし、公募に出したいと考えているアイデアもありますが、具体的なプランにはなってません。カクヨム コンすらスルーしてます。


25、カクヨムで一番初めに投稿した作品を教えてください。


一度、全作品を引き上げてしまいましたからね……。

第二次投稿順でいうと、『彼女は孤独な夜の女王』です。SFです。


https://kakuyomu.jp/works/1177354054885420747/episodes/1177354054885420760


26、今いちばん読んで欲しい作品は何ですか?


『わたしの欠片』です。

この小説を超えるものを書ければ、次のステージに上がれそうなんです。いまのわたしの『壁』となってる小説ですね。


https://kakuyomu.jp/works/1177354054889685211/episodes/1177354054889685470


27、㉖で答えた作品について読み取って欲しいところは何ですか?


「小説を書かずにおれない」という衝動の正しさとか尊さとかいったものを感じとってほしい。


28、自身の作品の登場人物でいちばん好きなのは誰?


うーん。キャラで引っ張っていくタイプの小説は書かない(書いてもウケない)ので、ほとんどないのですが――『盗まれた日曜日』の「カニマドミニウス」でしょうか。


https://kakuyomu.jp/works/1177354054886076678/episodes/1177354054886076686


29、㉘で答えた人物を演じて欲しい俳優さんがいたら教えてください。


人間じゃないけど?

古田新太さんかなあ(スミマセン)。


30、お疲れ様でした。

この自主企画は楽しかったですか?


YES

あいるさん、お疲れ様でした。

とても楽しかったです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

30質に回答します。 藤光 @gigan_280614

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ